●北地獄谷・南地獄谷 新潟県中頚城郡妙高村 1999.06.12〜13調査・入浴
今回調査の本命は南地獄谷である。ここの温泉マークはデータがなく気になっていた。
周辺下界では南地獄谷からの引湯という文字が目に付く。
言わば「顔のない温泉」であり顔を見ようと調査に向かった。
![]()
光明滝&称明滝。滝の下にも温泉が自然湧出しています。
南地獄谷までの道 写真-1
気になっていた南地獄谷にプロットされている温泉マークの正体。
おぉぉぉ。こりゃ入浴は無理だ。仕方なく堤の下で温い〜一湯です。しかし、この景色感動ものです。(隊長だけか??) <南地獄谷拡大> 写真-2
北地獄谷手前にある露天風呂で疲れた体を癒しました。赤倉源泉付近。
なかなかの露天風呂です。
参考文献 地形図 1/25,000 赤倉 国土地理院
野湯&源泉宿の旅 自由国民社