●都内の足湯コレクション 09.09.26〜10.04
外だしモノだけを集めてみました。
09.09.26 こもれびの足湯 小平市中島町 無料 毎週木曜日定休
![]()
-これは手湯です。
湯は小平・村山・大和衛生組合敷地内の井戸250mから汲み上げた原水を使用し、ごみ処理施設の熱エネルギーで加熱。
これをカウントするかはあ・な・た次第 !!
09.10.03 南千住温泉 ロイヤルパークスタワー南千住 荒川区南千住 足湯 無料
![]()
こんな貴重な湯が外だしだからウレシイ〜 Na−塩化物・炭酸水素塩泉 総計4700mg/kg
褐色透明15cmまで透過(底)MM 弱ぬる感アリ09.10.03 江戸川区立くつろぎの家 江戸川区江戸川 併設の足湯 無料
![]()
これは都水利用の完全バッタもん。しかもクロル臭い 銭湯ならとっとと退散だが、せっかくだから利用した。
09.10.04 三鷹井口温泉 レアレア三鷹店 三鷹市井口 足湯 無料 (06.10.11入浴) 再訪
![]()
Na−塩化物泉 総計8719mg/kg 褐色透明20cm前後 弱塩味鉱物臭 ぬる感アリ
クローズドになりがちなスポーツクラブの湯が足湯として開放されている。なかなかええ湯です。なにげない像だが、並べてみると上品だな・・
10/3,4と二日間で100km走行した愛車と記撮参考文献: ちょいとひと浴び 街の温泉めぐり、散歩の達人2008年11月号No.152
では、浸かりましょう〜