●大分の湯めぐり-11 04.07.10〜11
斉藤さん、山田さん、赤坂さん(現地合流)+私で大分の湯めぐりをしてきました。
ヨッシャヨッシャ、行くょ!1.単独自家源泉
-49℃ pH8.8
湯が張るまで、咲く紫陽花を眺めるのも風流かな。2.丸一温泉戎湯のボイラー室
-36℃ pH7.2→加熱
釜爺だなぁ・・・3.JA杵築温泉(仮) 桶バス-1
-40℃ pH9.5
自噴でドバドバ出ています。環境を考慮してNIGHT MISSIONで決着。4.チラっと(^_-)
![]()
想像力を高めましょう。5.桶バス-2
-41℃ ※pHメータ壊れた!
ここでも赤坂さんがどこからか拝借してきた桶バスのお世話になりました。
4月訪問時の疑問がスッキリ解決。6.日出温水プール温泉
-31.5℃ pH8.1(分析表データ)
目から鱗とはこのことか・・・今までの注意力不足に反省。。。
最大級の内湯が御座います! ! !大分空港
おっかれさまぁ〜では、浴びて下さい。