●激湯! N36.23.00 E137.38.04 01.08.03〜06 長野県大町市硫黄沢
構想1年計画2年。
3泊4日で硫黄沢に行って来ました。 (降下メンバー降旗、斉藤、草柳の3名)
-写真提供斉藤さん
右下に硫黄沢の白色変質帯硫黄沢への道 (24ページ) 1〜登り編 5〜降下から硫黄沢調査編 21〜下り編
硫黄沢白滝鉱泉
硫黄沢の風景-1 -2
※緻密な計画がなければここは"帰らずの谷"
参考までに
・装備品一覧 (準備中)
・日程一覧 (準備中)撮影:RICOH GR-21
協力:トレーニングアドバイザー 神原 敬一
登山アドバイザー 秋谷 進、長棹 謙***参考文献***
地質ニュース524号
国土地理院1/25,000槍ヶ岳、三俣蓮華岳
山と高原地図38 昭文社 上高地 槍・穂高 北アルプス
山と渓谷社 山でクマに会う方法