merry-goround
spluso graphics

おとぎノバナシ その1

おとぎばなしを尊敬します。千夜一夜がどうかこのまま、ずっと続けられますように。

house
ページを閉じる▶◀ Close Tab
第1話▶ 耳のとおいノロバと目のとおいニワトリ 第2話▶ オオカミとシマヘビ 第3話▶ ごあいさつ:クロヤギのてがみ 第4話▶ トラとにんげんさま 第5話▶ カラスと子どもとポプラの木 第6話▶ クジラとカモメ 第7話▶ ヤゴとホタル 第8話▶ 赤い毛のキツネ 第9話▶ スズメとひらひら 第10話▶ アリとセミ

2008/06/06/fri/ Ysasa

▼第1話

  「耳のとおいノロバと 目のとおいニワトリ」

耳のとおいノロバが、朝の庭先でこうくちごもった。
「来る日もくる日もくる日も!ぼくはどうして
重い荷物せなかにのせて、坂道を行ったり来たり…
…いったい、何してるんだろう…。」

目のとおいニワトリが、屋根の上でそれを聞いていて
空に向かい、声高らかにこう鳴いた。
「ロバさんのまじめさ、力持ち、コケッカッコイ〜!
コケッカッコイ〜ッ、コケッコッコ〜!」

耳のとおいノロバは感謝して泣いていた。
「あぁ、今日も丘の上は澄みわたって、キラキラだ。
……とてもきれいだブキッ。
ニワトリさんに、ステキな一日でありますように…」

ふたりは元気に、今日もはたらきだした。

このページの最初へ戻る

2008/06/11/wed/ Ysasa

▼第2話

  「オオカミとシマヘビ」

むこうからオオカミ。
「あ〜あ〜、お腹すいたよ〜。」顔が、げっそり。
「もう何日、食事してないんだぁ…」肩を、おとして、
トボ・ふらり、トボ・ふらり……。

そこへシマヘビ。
「あ〜ぁ食ったくった〜ぁ。」お腹、ぽんぽこりん。
「もういけません、いけませんよ、ま・ん・ぷ・く。」
のら〜り・ズルッ、くら〜り・ズルッ。

村のつじのまんまん中。
バチバチーッ、目と目があったふたり……風がピタッ。
空気がぴーん。ドクッ、ドキッ、ドクッ、ドキッ、
心ぞうが、口からとび出るぅ。お〜神さま仏さま〜
勇気を、おもいっきりふりしぼったふたり。

「こ、こ、こんちわー・・・へへっ」
いつものように、ふたりはあいさつできたのだった。

このページの最初へ戻る

2008/06/14/sat/ Ysasa

▼第3話 kuroyagi-letter

「ごあいさつ」

はじめまして、Ysasaです。
ページの作りなどなかなか落ちつかず、今日になってしまいました。
まずは帆を揚げるまではたどり着けた、というところ。

シロヤギさんからお手紙ついた。
クロヤギさんたら読〜まずに食〜べた・・・

おはなしばかり食べていると、おへそから芽がでます。絵ばかり食べていると、あたまに羽が生えます。
夢ばかり食べているから、ウソップになったようです。
ホームページはまだまだですが、クロヤギさんのようにほのぼのと、続けたいと。
……仕〜方がな〜いのでお〜はなし書〜いた……

「クロヤギのてがみ」

シロヤギさんへ。
いつもおいしいてがみをありがとう。
君の目ききは、そうとうのものだね。すばらしい。
それでお礼に、このてがみなんてどうかと思ってね。
君のには足もとにもおよばないかもしれないけれど、
すかしのあたりなんて、さいこうだよ。
ぜひ、召し上がってくれたまえ。

愛をこめて。クロヤギより。

PS:さっきのてがみの、ごようじ、な〜に?

このページの最初へ戻る

2008/06/18/wed/ Ysasa

▼第4話 tiger

  「トラと、にんげんさま」

トラはいつも、にんげんからねらわれていた。トラの尾はひふ病に、トラの目はてんかん病に、トラの骨はしびれ病に、それはそれはよく効くという、大昔からの言い伝えがあるからだ。とらえて皮をはげば、あのみごとなシマもよう。だれもがその美しさに目をうばわれ、王様気分になれるのだ。

その日もまた、にんげんさまが林に入りこんだ。上から見ておられた神さまが、声をかけた。「おいおまえ。私にトラを、生きたままささげろ。でないとトラに食わせるぞ。」空からふってきた声にこしをぬかしたにんげんは、「わ、わ、わかりました。だからどうか、いのちだけは・・・」

にんげんは死にものぐるいで、トラを一頭生けどりそしてつれて神さまの下にひれふした。バリバリバリッ!神さまはあらしのように言いはなった。「いいかにんげん。よ〜く覚えておけ。おまえたちはいつも、私にねらわれていることを。」

にんげんは、ブルブルふるえあがった。大木の上に自分をじーっと見すえる、まっ白なトラがただ一頭。ささげのトラは、神さまの化身だったのだ。

このページの最初へ戻る

2008/06/21/sat/ Ysasa

▼第5話 shovel

  「カラスと子どもとポプラの木」

カラスはあそびがだいすき。きょうもひとりでおもちゃとあそんでいた。
公園の、ポプラのねもとに、おきわすれられていた、
もち手が「あお」で、すくうところが「きいろ」の、
きれいでかわいい、子どもスコップ。
いろには目のない、おしゃれなカラス。
くわえたり、のっかったり、ぴょんぴょん大はしゃぎ。

そこへ「ここ、ここらへん。あっ!カラス!」
影が近づきおどろいたカラスは、思わずポプラのえだへ、バサバサーッ。
子どもが、ねもとにころがったスコップと、えだの上のカラスを、くびを下に上にしながら、くりかえし見くらべていた。

「せっかくあそんでたのに…」カラスは思った。
「ボクのスコップ・・・。」子どもは思った。
「カー、クァー!」カラスが上でさわぐやいなや、
子どもはスコップひろって、びゅーん!「ボクのだぞ〜!」カラスめがけておもいっきり、ほうりなげた。

「あぶない!」パシッ!
スコップを受け止めたのはなんと、ポプラの木。
「ならば、おもちゃは、わしがあずかる。」ポプラがくちを、きいた。

カー、カー、とんでくカラスはしらんぷり。
うぇ〜ん、うぇ〜ん、子どもがないても、ぽっかりあとのまつり。

このページの最初へ戻る

2008/06/26/thu/ Ysasa

▼第6話 whale

  「クジラとカモメ」

おせっかいなカモメがクジラに言った。「クジラくん。きみそんなにからだが大きくちゃ、気分もなにかとすぐれないだろうねえ?」
 クジラは答えて言った、「いえいえカモメさん。からだが大きいのは、私のこころが決してこわれないよう、ゆったり包んでくれているからなのです。」

カモメは負けずに続けた。「クジラくん、クジラくん。そんなにからだが重くちゃ、敵に見つかっても、すぐにげられないよねえ?」
 クジラは答えて言った、「いえいえカモメさん。私のからだが重いのは、だれにも負けない勇気を、いくつもいくつも備えてくれているからなのです。」

カモメはやけになって、「クジラくん、クジラくん。きみ、人目につかない海の中なんかに住んでるから、にんげんたちにごかいされるんだろ?」
 クジラは、ゆっくりと答えた。「いえいえカモメさん。海の中だからこそ、世界はつながるのです。つながればいつかきっと、気づきあえるはずです。」

カモメは、はずかしくなったのか、だまってスーッと、とびたって行ってしまった。へだたりのない、世界につながる、大空たかく。

このページの最初へ戻る

2008/07/01/tue/ Ysasa

▼第7話 sky

  「ヤゴとホタル」

夏の昼さがり、アシのおい茂った川辺。ヤゴとホタルが、たがいの未来にむねはずませていた。
ホタル:「いよいよだね、ヤゴさん。おおぞらへ旅立つ日は。」
ヤゴ:「この日のために4年間も、トレーニングしたんだよ、ホタルさん。」
ホタル:「がんばったねえ、ヤゴさん。おめでとう。」
ヤゴ:「ありがとう、ホタルさん。キミもいよいよだね?」
ホタル:「ええ、私は2年待ちました。おかげでおしりがムズムズします。」
ふたりはじかんをわすれて、はなしこんだ。

つぎの朝はやく、太陽がかおを出すが早いか、
ヤゴは川辺のアシの先から、シャシャシャーッ!トンボになって、おおぞらの光りのなかへ、はばたいた。
30日のあいだ、トンボは楽しくて楽しくて、大ぼうけんを楽しんだ。
そして死んでいった。

ある夜、空に満月がのぼった。
アシが風にゆれて、川辺にかげがうごいていた。どこからともなく、ツーッツーッ、ホタルがとんだ。
おしりをピカン、ピカン、ピカン、光らせて。「あー、なんてすてきなんだ空をとぶって。ねえヤゴさん。」
ホタルは3日のあいだじゅう、楽しくて楽しくて、大ぼうけんを楽しんだ。
そして死んでいった。

このページの最初へ戻る

2008/07/07/mon/ Ysasa

▼第8話 nayami-kikimasu

  「赤い毛のキツネ」

ある村の森に、赤毛のキツネが住んでいました。キツネは、森の入口にあるアカシアの木のえだに、『なやみごと(ねがいごと)ききます。赤キツネ』と、赤いしるしのついた板をつるしました。「アカシアのキツネは、よくきくぞ。」やがて、うわさはアっというまに、広がりました。

ある雨の日の夜明け。アカシアの赤キツネのもとに、赤目のウサギがたずねてきました。
キツネ:「こんな天気にウサギさん。さあ中へ」
ウサギ:「だれにもけっして言わないで……」
キツネ:「もちろんです。ウサギさんとの約束は、まもります。」
ウサギはモジモジしながら、自分がどんなふうにいじめられてきたかを、その日の雨のように、とめどなく、目をまっ赤にして、うちあけました。

赤キツネはただだまって、聞いてはうなづいています。どれほど話したでしょう、ウサギはキツネを見てギョッとして言いました!
ウサギ:「キツネさん、キツネさん。そのからだ、もえているように赤くなっているじゃないですか!」
キツネ:「大丈夫です、ウサギさん。これはしっかりと聞いたぞ、というしるしです。」
ウサギ:「ありがとうキツネさん。しっかりと私のはなしを聞いてくれて。」
ウサギはスッキリしたのか、足どりかるく雨のなかへ帰っていきました。

陽がしずむと、赤キツネはだれにもさとられないよう、ひとりかならず森へ入ります。
森の中ほどの、年老いた大きなおおきなオオグスのうろ(虚洞)へ向かうのです。

しろいなわが結ばれたうろの中で、赤キツネは来る日も来る日も、運んできたみんなのなやみを、まっ赤にもえながらオオグスにはなして聞かせるのです。口のないオオグスは、だまって聞いてかなしむと、流れる涙でなやみを洗い、あたらしい希望へとかえるのです。そうです、なやみは、ねがいの、ウラ返しだったのです。

「今日は七夕たなばた…。いつになったら、かんばんを下ろせるだろう……」アカシアの下で、今日もなやみを聞いていた、赤キツネです。

このページの最初へ戻る

2008/07/26/sat/ Ysasa

▼第9話 parantica-sita

  「スズメと、ひらひら」

ひらひら、ひらひら。
ひらひら、ひらひら。
庭さきを、一羽のチョウがひらひら、ひらひら。
屋根の上から、スズメの子がじっとながめていました。
夏の朝はやく、まだお陽さまがかおをだしたばかりのことです。
チョウは、マサキ、イヌツゲ、サツキと舞ってそれから、カイズカ、エノキ、サルスベリ。
流れるように、ひらひら、ひらひら。
風につつまれて、うかんでいるようでした。

「きれいだなあ、たのしそうだなあ。」そう思ったスズメの子は、
「そうだ!ボクも。それっ!」
マサキ、イヌツゲ、バサバサーッ、バサバサーッ。
サツキ、カイズカ、バサバサーッ、バサバサーッ。
「う〜ん、なんかちがうなあ、ひらひらじゃないなあ・・・」
サルスベリのてっぺんで、考えこんでしまいました。
あさの光が、スズメの子を、サルスベリのももいろにつつみます。

ひらひら、ひらひら、チョウがはなしかけました。
「風の川をおよぐんだよ。」
「風の川?」
「そう、風の川。みどりはみんな、土の川と水の川、光の川と風の川、その中にいるんだよ。」
「どうやればそこへいけるの?」
「目をとじて、耳をすませて、そして、とぶ!」
「あれ?きみの羽に何か、描いてある?ひらひらさん」
「これ?いいでしょ。わたしだけのしるし。それより、さあ!」
スズメの子は、サルスベリのてっぺんで、チョウのいうとおり、ゆっくり、目を閉じました。
目の中がももいろになって、きれいでした。
ひゅーうひゅーう、風のおとがきこえます。そして、
飛んだ!!!

ガツ!  「イテェ、テッ、テッテッ・・・」
電しんばしらにぶつかって、頭にコブができました。
電線の上で、スズメのなかまが、おおわらい。
「おまえ、スズメだろ。チョウになったら、10日といのちはもたないぞ。
オレたちはチョウの500倍も生きるんだぞ。」
スズメの子はしかられても、チョウのあのひらひらが、
自由なあのひらひらが、忘れられないのでした。

それから何日かたった、すずしい夕ぐれのこと。
いつもの庭にいつものスズメ。なにもかわらない風景。
とつぜん、ガラーッ!ダダダダダッ!
家から子どもが、はだしでとびだしてきて、そらをゆびさし、さけんだ!
「シータだ、シータだ!おとうさん!シータだよ!」
スズメの子も、急いでエノキのてっぺんへかけあがり、そらを見上げました。
「あっ!ひらひら、あのひらひらだ。あ〜、なんてきれいなんだ・・・」
そらを、数えきれないほどのチョウが、南へ、南へ、ゆっくりと、ながれてゆきます。

ひらひら、ひらひら。風の川を舞うようです。
きらきら、きらきら。光の川を舞うようです。
スズメの子は、ゆっくりと、目をとじ、
耳をすまして、ひらひらのことを思いました。

このページの最初へ戻る

2008/08/14/thu/ Ysasa

▼第10話 semi and ari

  「アリとセミ」

ミーンミンミンミ〜ン。ミ〜ンミンミンミ〜ン。
ある晴れた暑い夏の朝、セミの男たちは、お嫁さんさがしに大わらわです。ゆっくり、じっくり、土の中で描いてきた、未来のせっけい図、自分たちの夢と希望の種を、しっかりと手わたすためです。

そこへ、年中しごとばかりで疲れはて、フラフラで、今にもたおれそうになったアリが通りがかりました。アリは、セミに泣いてこうたのみました。「ほんの少しでいいのです、元気を分けてください。夢の種でいいのです、分けてくれませんか?」

セミたちは頭をさげて「ごめんなさい。あなたの夢を知らないのです。夢はさしあげられないのです。ご自分の家にいるとき、ひとりになるとき、未来を夢見るだけ、それだけでいいんですよ。」
アリは答えた。「ヒマがなかったんだよ。来る日も来る日も、ご主人様のお世話でいそがしかったからね。」
するとセミたちは、きのどくそうに言った。
「ご自分のされたことを、ご主人のせいだとおっしゃるなら、いったい誰があなたご自身のことを、ご自身のためにするというのでしょう?」

ミーンミンミンミ〜ン。
夢でお腹はいっぱいにならないけれど。
ミ〜ンミンミンミ〜ン。
こころは希望でいっぱいになります。
ミーンミンミンミ〜ン。
これは、希望の鳴き声です。
ミ〜ンミンミンミ〜ン。
自分のため、未来のなかまのために、とどけるのです。

このページの最初へ戻る
ページを閉じる▶◀ Close Tab

©spluso 2008-2024 all rights reserved.