当画廊は、自然光を取り入れた2・3階の開放感のあるスペースです。
暮らしの中の身近なアートを目的とし「貸し画廊」「企画展」を主軸に、
絵画・立体・クラフト作品等、ジャンルにとらわれず気軽く楽しめる空間を、
作家・地域の皆様と共に、作って行きたいと思います


                  神奈川県公安委員会 第452550005031号

貸し画廊 2.3F壁面23.3m高さ2.5m 
貸しスペース3Fワークショップに、ご利用下さい
毎月第3水・木・金・土・日
JR南武線鹿島田駅(東口)徒歩1分 
JR横須賀線(湘南新宿ライン)新川崎駅徒歩7分

 神奈川県川崎市幸区下平間144-51
      TEL:
044-511-2702




インドアビユーで見る


                                                                     

アートスペース草・企画

2025前期/裸婦クロッキー会 10:30~13:00(10:00開場)
1/19(第3日曜日)  3/23(第4日曜日)  5/18(第3日曜日)
2025後期/裸婦クロッキー会
7/20(第4日曜日) 9/21(第3日曜日) 11/23(第4日曜日)

年間6回
前期3回まとめて予約¥9.900-
     後期3回まとめて予約¥9.900-

2025藤倉春日絵画教室(水彩画・色鉛筆画)
第3木曜日 10時30分~13時(開場10時)
前期
1/休み 2/20. 3/20. 4/17. 5/15. 6/19
後期7/17.
8/休み 9/18. 10/16. 11/20. 12/18
前期2~6月\15.000- 後期7~12月\15.000-
材料費(モチーフ代)1回\500-前後(当日徴収致します)
問い合わせ 044-511-2702・080-6557-1188
2025/4/9(水)~4/13(日)10時~18時最終日16時まで
衣笠博子 押し花展



2025/3/26~4/6
硯川秀人展 螺旋 コロナを超えて



2025/3/21~3/22
おえかきキッズのもみじの展



2025/3/12~3/16
山川靖夫展「リンゴの唄」


2025/2/26~3/2 中村史也コレクション展


2025/1/29~2/2 10+SOW展


2025/1/22~25 1300年の伝統の技

華麗なるなる絞りの世界 京都絞り工芸館

絞り守護四神絵図
2024/12/4/~15
寺床まり子/水戸部千鶴/湯沢悦木/渡邊勇
2024/11/1311/17
The Zoo あるいきものたち展
2024/10/23~10/27 つどい展
宍戸清信・大杉幸代・島貫和子・鈴木健
2024/10/9~10/13 本間佳子
平行線・ゆめみがさき駅展
24/10/2~10/6タイ東北部農村女性たちの
 ―草木染手織物展―
2024/9/25~29角田真 陶芸作品展
2024/7/25~7/30これぞうちわアート展
2024/7/14・7/15絵画造形教室もみじのて
2024/6/26~7/7六島芳郎展
2024/6/12~6/12藍と陶
2024/5/29~6/9藤倉春日展--
墨画.水彩画.色鉛筆画 
2024/5/22~26 Tシャツ展
2024/5/16.17.18 西村弥生ポジャギ展
2024/5/8~5/12 染谷恵久子展
2024/24~5/5 版いろいろ6人展
2024/4/20.21 山崎智嗣展
2024/3/27~3/31 山里T展
2024/3/6~3/17 白允生展
2024/2/21~3/3 工藤幸伸展
2024/2/7~2/11 10+SOW展
2024/1/31~2/3 華麗なる絞りの世界


貸し画廊 ご利用規約


 
 
展示スペース   1室(2階) 壁面 (4.4m 1.3m  +階段アプローチ)  スポットライト (6ヶ) 防犯カメラ設置
           2室(2階) 壁面  (1.8m  1.5m  1.3m 2.5m)  スポットライト (4)
           3室(3階) 壁面  (4.8m 4.8m 1.2m) スポットライト (10ヶ) 

 利用時間    午前10:00~午後6:00 (月・火曜日定休) 最終日午後4:00まで
 
 利用料金    水曜日~日曜日 (5日間)1・2・3室 ¥66.000-


 お支払い    申し込み時に半額、開催日までに残金をお支払い願います。
 
           * ご利用者の都合でキャンセルされる場合、申込金の払い戻しは致しません。
 
 搬入搬出    搬入は、原則として展覧会前の日曜日午後6:00~7:00(月曜日.火曜日相談可)

           搬出は、最終日午後5:00~6:00速やかにお願い致します。

          
*申し込み時に必ずご確認下さい。
          
(ご利用者の都合で他の日時を希望の場合は、追加料金をいいただくことがございます)


 
 
その他      搬入されてから搬出までの作品の管理は、当画廊でも注意致しますが、
           作品の保全は、ご利用者側の責任において行って下さい。
 
           火災・盗難等の不慮の事故による作品の損失・破損等の損害の責任は、
           当画廊では負いません
 
           ご利用者及びその関係者が画廊諸設備に、破損・汚損等の損害を与えた場合は、
           修理・購入の実費を申し受けます。 
 
           案内状等の作成は、ご利用者側で行って下さい。
 
            * 画廊内での喫煙は、お断り致します。
            * 画廊内での飲酒は、午後5時以降でお願い致します。
           
        *オープニングパーティーをご希望の場合は、事前にお申し出下さい*
 

 

貸しスペース(3F) ご利用規約

 ご利用目的   ワークショップに ご活用下さい。机(120*60cm)6ヶ(180*75)1ヶ 椅子12脚

 
ご利用時間   毎月第3(火~日曜日)  準備から後片付けまでを含めて、3時間以上でご利用下さい。

 ご利用料金   1時間 ¥1.650- 申し込み時に全額お支払い願います。

             
*ご利用者の都合でキャンセルされる場合は、料金の払い戻しは、致しません。





 〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間144-51 2F
      問い合わせ先 spacesow@gmail.com
                     TEL 044-511-2702
              

    長田早苗 陶磁器保存修復研究所