A Bigger Bang Tour 2006 (さいたまスーパー・アリーナ) |
|
■The set list
Jumping Jack Flash
It's Only Rock'n Roll
Let's Spend The Night Together
Oh No Not You Again
Sway
Wild Horses
Rain Fall Down
Midnight Rambler
Tumbling Dice
--- Introductions
This Place Is Empty (Keith)
Happy (Keith)
Miss You (to B-stage)
Rough Justice
Start Me Up
Honky Tonk Women (to main stage)
Sympathy For The Devil
Paint It Black
Brown Sugar
You Can't Always Get What You Want (encore)
Satisfaction (encore)

|
|
|
|
A Bigger Bang Tour 2006 (東京ドーム・2日目) |
|
■The set list
Start Me Up
It's Only Rock'n Roll
Oh No Not You Again
Bitch
Tumbling Dice
Worried About You
Ain't Too Proud To Beg
Midnight Rambler
Gimme Shelter
--- Introductions
This Place Is Empty (Keith)
Happy (Keith)
Miss You (to B-stage)
Rough Justice
You Got Me Rocking
Honky Tonk Women (to main stage)
Sympathy For The Devil
Jumping Jack Flash
Brown Sugar
You Can't Always Get What You Want (encore)
Satisfaction (encore)


|
|
|
|
|
昔から世界一のロケンロール・バンドは、今夜も世界一だった。
TOKYO DOMEを和訳すると、東京童夢となるらしい。
ストーンズの東京2DAYSが完了した。
おれの祭りは終わった。
2日目の今日は、音響も修正され、スタンドでも昨日との違いが分かった。
プロフェッショナルの仕事とは、いつも素早いものだ。
■彼らの素晴らしい演奏とパフォーマンス
【DON'T STOP】
ライブで聴くと、この曲の良さが再認識される。
【ALL DOWN THE LINE】
出た!やりやがったな、この野郎って感じ。バンドの音が出ている。
【MONKEY MAN】
リサがいつまでも出て来ないので、心配してたらリサのヴォーカルなしのアレンジだった。
しかし、これがベリー・タイトで素晴らしかった。
特に後半の畳み掛けるようなアレンジは、圧巻だった。
今夜は、これが聴けて儲けものだ。
【TUMBLING DICE】
今夜のダイスは、特に心に響いた。キースもバリバリ弾いて、決めまくりだ。
【WHEN THE WHIP COMES DOWN】
Bステのプレゼント曲。
ヨコハマ情報を聞いて、どうしても聴きたかった曲だ。
ストーンズのバンドとしての力量がわかる。
【MANISH BOY】
どブルーズ・コーナー。これだから、このバンドは見逃せないんだよなぁ。
【JUMPIN' JACK FLASH】
武道館の1発目で聴いて、これが今回のツアーのラストとなった。
帰り道、いつまでも頭の中をJJFのリフが駆け回った。
年を負う毎に、老化どころか、ますます進化していくストーンズ。
今回は、キース・チャーリーは勿論だが、ロニーの頑張り、ミックの素晴らしさを再確認できた、充実の2日間だった。
■セットリスト
Brown Sugar
Start Me Up
It’s Only Rock’n Roll
Don’t Stop
All Down The Line
Angie
Monkey Man
Midnight Rambler
Tumbling Dice
Slipping Away/Happy
Sympathy For The Devil
When The Whip Comes Down
Mannish Boy
You Got Me Rocking
Gimme Shelter
Honky Tonk Women
Street Fighting Man
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
|
ストーンズ・ツアーの東京2DAYSが始まった。
こんなに興奮して、ライブ・ショウを待ったのは、初来日振りかも知れない。
それぐらい、彼らに飢えていた。
満員で膨れた東京ドームの熱い空気が、彼らへの答えだ。
■印象に残った数々の名曲・パフォーマンス。
【Rocks Off 】
イントロで飛び上がった。CDと異なるライブのアレンジ、ノリが一味違う味わいを持っている。
【Bitch】
演奏もタイトで、素晴らしい曲がさらに見事によみがえった。
【Slipping Away】
ギターを杖代わりに使うという、新パフォーマンス、脱帽です。
【It's Only Rock'N Roll 】
BステージのIORR。演奏の密度が濃くて、ノックアウトだ。
【Little Red Rooster】
やってくれた。ドームで、どブルーズ。地に足の着いた演奏。
【Gimmie Shelter】
Bステから戻る間、洒落た照明の中リサのコーラスが映える。
キーボードのチャックがダッシュで一番先に、メインステージに戻る。
客の体温が下がる前に、うまくつないでラストに突っ込む。
【Street Fighting Man】
この演奏もベリー・ナイス。ベリー・タイト。
【Jumpin' Jack Flash 】
キースは、上半身はだかだ。こみ上げてきた。
ロケンロールの塊が体の中をグルグル回った。
ドームを埋めたロケンロール・老若男女。
2時間以上、20曲のショウは、あっと言う間に終わった。
■セットリスト
Brown Sugar
Start Me Up
You Got Me Rocking
Don’t Stop
Rocks Off
You Can’t Always Get What You Want
Bitch
Can’t You Hear Me Knocking
Tumbling Dice
Slipping Away/Before They Make Me Run
Sympathy For The Devil
It’s Only Rock’n Roll
Little Red Rooster
Midnight Rambler
Gimme Shelter
Honky Tonk Women
Street Fighting Man
Jumping Jack Flash
Satisfaction
|
|
|
|
|
Licks Tour 初日
チャーリーの、ドラムがあんまり凄いから、3月10日は『LICKS』記念日。
ロケンロールは、爆発だ!
そして、ミックに会えて、ウレシャイです。
■武道館公演のセットリスト
Jumping Jack Flash
You Got Me Rocking
Live With Me
Let It Bleed
No Expectations
Rocks Off
Everybody Needs Somebody To Love
Worried About You
Midnight Rambler
Slipping Away / Before They Make Me Run
Start Me Up
IORR
Rock Me Baby
Can't You Hear Me Knocking
Honky Tonk Women
Tumbling Dice
Brown Sugar
Satisfaction (encore)
今夜の「Midnight Rambler」と「 Can't You Hear Me Knocking 」は、棺おけに入るまで忘れないだろう。
ドームが「おまつり」なら今夜はまさに「ロケンロール・パーティ」だったと思う。
あの会場の空気の濃さは、並じゃなかった。
忙しい日常に決着を付けて、勇気を持って行った甲斐があった。
「Worried About You」が始まった時に、握手して喜んでくれて、「Brown Sugar」で一緒にジャンプしてくれた、名前も知らない隣の席のフリーク、あんたのお陰で何倍も楽しめた、ありがとう。
熱い客たちの、つぼをくすぐるような、行き届いた選曲にも脱帽するが、バンドとしての実力を見せ付けられた。
■M■
全てを成功に導く男、ミックのエネルギッシュなステージング。
“Let It Bleed ”のアコギの音は最高だったよ。
■R■
“Can't You Hear Me Knocking ”で魅せた、ロニーの太い
ギター・サウンド、さすがは天下のストーンズに招かれた男だ。
伊達じゃないよ、ロケンロールが持つ底力を、彼のギターに感じた。
こんなに凄いロニーは、初めて見たかもしれない。
■K■
“Slipping Away ”では、ギターを肩からはずし、全然弾かずに 歌い続けていた。
やられた、涙腺がゆるんだよ、おやじ。
ギターを放棄した、ロケンロール・ギタリストに感動するなんて滑稽だけど。
そして、俺のフェバリット曲“Before They Make Me Run ”だ。文句なし。
あんたの言うとおり、走らされる前に、これからも歩きながら生きていくよ。多謝。
■C■
チャーリーのドラミングは、凄かった。
パワフルだし「つぼ」への入り具合は、昨日も最高だった。
俺のからだの「つぼ」を心得ているマッサージ師のように、はずれがない、パーフェクトだ。
そして、昨夜の武道館を支配していたのは、まぎれもなく彼だったと思う。
俺は今まで、ストーンズは1970年初頭の数年間がベストで、今はおまけのようなものだ、と勝手に解釈していた。
しかし、これは間違いだった。断言する、今こそがベストだ。
確実にバンドとして進化し、ブルーズへと深化したロケンロール・ミュージックを現実にプレイできる、唯一のライブ・バンドだ。
もう一度断言したい、彼らは世界で最高のロケンロール・バンドだ。
|
|
|
|
BRIDGES TO BABYLON JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
ASAHI SUPER DRY SPECIAL
ストーンズ3度目の来日公演。
豹柄コートを肩にかけたキースの強烈なリフの「サティスファクション」で俺は完全に悶絶。
目が覚めると、今度はセンター・サークルで、「ライク・ア・ローリング・ストーン」これで、再び気絶。
センター・サークル・ステージそのものが、彼らの若い頃夢見た「ロケンロール・バビロン」だったんだ。
そうに違いない。そう思ったら間近にいるキースとミックが涙で見えなくなった。

■セットリスト
Satisfaction
Let’s Spend The Night Together
Flip The Switch
Gimme Shelter
Anybody Seen My Baby?
You Got Me Rocking
Saint Of Me
Out Of Control
Memory Motel
Miss You
Thief In The Night/Wanna Hold You
Little Queenie
Crazy Mama
Like A Rolling Stone
Sympathy For The Devil
Tumbling Dice
Honky Tonk Women
Start Me Up
Jumping Jack Flash
You Can’t Always Get What You Want
Brown Sugar
|
|
|
|
BRIDGES TO BABYLON JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
ASAHI SUPER DRY SPECIAL
「BRIDGES TO BABYLON 1998」ツアー。
■セットリスト
Satisfaction
Let’s Spend The Night Together
Flip The Switch
Gimme Shelter
Angie
Bitch
Saint Of Me
Out Of Control
Under My Thumb
Miss You
You Don’t Have To Mean It/Wanna Hold You
Little Queenie
The Last Time
Like A Rolling Stone
Sympathy For The Devil
Tumbling Dice
Honky Tonk Women
Start Me Up
Jumping Jack Flash
You Can’t Always Get What You Want
Brown Sugar
|
|
|
|
WORLD TOUR 94/95 “VOODOO LOUNGE” (東京ドーム) |
|
WORLD TOUR 94/95 “VOODOO LOUNGE”
ストーンズ2度目の来日公演。
■セットリスト
Not Fade Away
Tumbling Dice
You Got Me Rocking
It’s All Over Now
Rocks Off
Sparks Will Fly
Satisfaction
Beast Of Burden
Memory Motel
Rock And A Hard Place
Love Is Strong
I Go Wild/Miss You
Honky Tonk Women
Happy/Slipping Away
Sympathy For The Devil
Monkey Man
Street Fighting Man
Start Me Up
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
WORLD TOUR 94/95 “VOODOO LOUNGE” (東京ドーム) |
|
WORLD TOUR 94/95 “VOODOO LOUNGE”
ストーンズ2度目の来日公演。
■セットリスト
Not Fade Away
Tumbling Dice
You Got Me Rocking
It’s All Over Now
Live With Me
Sparks Will Fly
Satisfaction
Angie
Sweet Virginia
Doo Doo Doo Doo Doo
Love Is Strong
I Go Wild/Miss You
Honky Tonk Women
Before They Make Me Run/Slipping Away
Sympathy For The Devil
Monkey Man
Street Fighting Man
Start Me Up
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
japan tour 1990
10日目。オーラス。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Angie
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Can’t Be Seen/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
japan tour 1990
9日目。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Almost Hear You Sigh
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Can’t Be Seen/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR 1990
新宿のホテルに根城を置き、毎日ドームまで通うロケンロールな毎日だった。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Almost Hear You Sigh
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Can’t Be Seen/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR 1990
コンサート終了後の後楽園ホール前の暴動が凄かった。
日本の若者も捨てたもんじゃないよ。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Almost Hear You Sigh
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Can’t Be Seen/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR (東京ドーム) |
|
STEEL WHEELS JAPAN TOUR 1990
記念すべきストーンズ日本公演初日。みぞれの降る寒い日だった。
チケットの無いファン達は、びしょ濡れで、ドームの外壁に耳を押し付け続けた。
俺は、LAで買った自慢の皮ジャンを着て、アリーナA列に乗り込んだ。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Play With Fire
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Can’t Be Seen/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS U.S. TOUR (アメリカ:Los Angeles, California, Memorial Coliseum) |
|
LA公演、3日目。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Undercover Of The Night
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Angie
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Little Red Rooster
Before They Make Me Run/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|
|
STEEL WHEELS U.S. TOUR (アメリカ:Los Angeles, California, Memorial Coliseum) |
|
LA公演、2日目。
前座は「リヴィング・カラー」と「ガンズ&ローゼス」だ。
アクセルがシャウト中に、飯食ってたら、後ろのヤンキーガールに「のらんかい!」とヒールで蹴られた。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Undercover Of The Night
One Hit
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Play With Fire
Dead Flowers
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Before They Make Me Run/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash |
|
|
|
STEEL WHEELS U.S. TOUR (アメリカ:Los Angeles, California, Memorial Coliseum) |
|
バドワイザー・プレゼンツ、スティール・ホィールズ・ツアー。
生まれて初めて、ストーンズを見た。
そのためにはるばるLAまで飛んできた。
11万人キャパのLAコロシアム最後方席だった俺には、ミックジャガーは1.5cmにしか見えなかった。
この日のステージが、この後の俺の人生を確実に変えた。
荷物ばかり背負い込む人生なんて、「FUCKだぜ」と決めた。
キースのギターがクラプトンみたいに、うまいなぁ、とステージを見たら、クラプトン本人だった。
「リトル・レッド・ルースター」をやった。
ストーンズのリズム隊を従えて、クラプトンは本当に気持ちよさそうにプレイしていた。
■セットリスト
Start Me Up
Bitch
Sad Sad Sad
Undercover Of The Night
Harlem Shuffle
Tumbling Dice
Miss You
Ruby Tuesday
Angie
Rock And A Hard Place
Mixed Emotions
Honky Tonk Women
Midnight Rambler
You Can’t Always Get What You Want
Little Red Rooster (special guest Eric Clapton)
Before They Make Me Run/Happy
Paint It Black
2000 Light Years From Home
Sympathy For The Devil
Gimme Shelter
It’s Only Rock’n Roll
Brown Sugar
Satisfaction
Jumping Jack Flash
|
|
|