
最初は、21人で出発。
|

予定ルートはこんな感じ。予定では60kmほどです。
|
 |
『風が通るまち渥美半島』
さ〜サイクリング開始ですよ〜。
ん〜大人数。。 |
 |
サイクリングロードがある所は、海を見ながら走れます。
ん?アザラシ?
サーファーですね。
大会も行われていました。 |

みんなで走るからよいよい。
|

岬が近づくと対向者や自転車も。
挨拶してすれ違います。 たくさんいるから大変ね。
|

数年前に店長と来た時も登りましたね(笑)
|

SPDシューズなのに登る人たんまり。
|
 |
 |
さきっちょが見えましたよ〜
|

『海鮮フライ定食』
待ち時間は長かったけど、美味しくご馳走様
|

団体様で入店になったのでサービスで冷えたパイン。 |
 |
食後のデザート うまいね。 |

海へゾロゾロ。 !!!!!→
|

大物な○○が釣れてしまいました〜
釣具つかってないような・・・。
|

みんなで手つないで。
|

一般客から見たら・・・・と思うと輪に加えれずw
まっ、撮影班なので。
|
やっと?サイクリング再開。
 |

あっついですわ〜。 景色もよくよく。
|
 |
てんちょ〜。
昼寝されていたらしく元気復活。
最初から元気なんですが・・・。 |
 |
 |
 |
 |

オフロード〜?
|

隣県へ引っ越されてしまいましたが、参加されました。
お元気そうでなによりです。 MTBで自走とは・・・。 |

お〜きい風車もある火力発電所横を通りつつ
|

伊良湖半島さきっしょを本当にぐる〜と。
|

堤防沿いをサイクリンぐー
|

天候&気温も下り気味。
|
たいやき屋発見。

いきなりの団体に店員大慌て。
|

天気予報も雨で雨雲レーダーを見ると怪しい。ので、
自走組のカナイBさんとクスちゃん。ここで岡崎に向けて出発。
今の時間では15時すぎ。 |
 |
サンテパルク田原へあと10km。
女性陣がアイスクリームに惹かれて先頭を陣取ってますw
女性陣6人中4人が今年納車の新車。
3人はロードバイク。 |
 |
 |

最後は調整池1周で締め。
|
走行時間:3h26m
走行距離:58.82km
平均速度:17.1km/h
最高速度:48.4km/h
|