数学質問掲示板の注意事項
数学質問掲示板を利用するときの注意事項です。
- 名前,題名,本文は必須なので必ず記入してください。
- 投稿時にダブルクリックをすると二重投稿になるので、シングルクリックでお願いします。
- 質問するときに学年を書くとレベルに合った回答がもらえます。
- 質問は問題文だけでもかまいませんが、どのように考えどこが解らないのかを書くとより適切な回答がもらえるでしょう。
- 一度に複数の問題を質問するときは、問題ごとに別のスレッドを書いてください。
- 一度に多数の質問をしてはいけません。わからない問題が沢山ある場合には三問だけ質問し、それらが解決してから次の質問をしてください。
- コンテストや模擬テストなどの問題は、締め切りが過ぎるまで、質問してはいけません。
- マルチポスト(複数の掲示板に同じ問題を投稿)をする場合には、マルチポスト先を書き、もし他で解決したらその内容を書き込んでください。また、マルチポスト先にもここに投稿したことを書いてください。
- 二日以上も回答が付かない質問は、マルチポストにならないように削除しますので、投稿しなおすか、他に投稿してください。
- 掲示板はオープンな場なので、質問者も回答者も閲覧者を意識してわかりやすく書くことを心掛けてください。
- マナーを注意する場合には優しく注意してあげてください。そして、注意するだけでなく必ず質問への回答も書いてください。
- 「googleで調べろ」や「本を読め」などの回答は止めてください。回答者自身の言葉で解説してください。
- 回答の付いた問題を削除する人がいるので、削除は使えないようにしてあります。削除したい場合は、掲示板
かメールで削除依頼をしてください。
- 数学に関係のない投稿や不適切な投稿は削除します。
数学問題集「考える葦」
考える大学入試数学問題集
数学質問掲示板 算数・数学質問画像掲示板