「おやじっ!決まったッス!」 「おう、おれもだ。で、ちゃんとエース取ったか?」 「当然ッス!」 おやじと俺は、今日入団テストを受けた。 当然エースナンバーもついでにもらうつもりで、朝からそれぞれのチームに出かけた。 任せろって。落ちるわけないッス。俺らザナルのエースだもんな。 「なぁ、おめぇ明日から試合か練習だよな?」 「うん。でも、本格的に参加するのは来月からだけど。」 「あぁ、俺もそうだが・・・・おめぇ、疲れて帰った後、メシどうする?」 「ん〜作る元気ないッス。つぅ〜か家事全般だめになると思う。」 「だよなぁ。俺もやる気ねぇ、かと言って、全部外食だと、栄養が偏るしなぁ。」 「なぁ、おやじ、再婚しないッスか?」 「はぁ?」 「俺、もういい加減この年だしさぁ。反対なんかしないッス。」 「あのなぁ。ここに来てから、おめぇと親子してる間に女見てる暇あったか?」 「・・・・なかった・・・かな。」 って、無かったッス。毎日訓練か家事か遊んでいたか、のどれかだった。 「だろ、だいたい、結婚してすぐに、俺とおめぇの世話係りじゃ、すぐに離婚だぜ。」 「そうだよなぁ。」 「それに、それじゃ相手に失礼ってもんだ。」 「うん。」 「しゃぁねぇなぁ。アーロンに頼むかぁ。でもあいつ・・・隠居生活気にいってるみてぇだからなぁ。」 「おやじさぁ、アーロンにプロポーズってのは?」 あ・・・おやじ固まった。・・・いや・・・・なんか嫌〜な笑いしてるッス。 もしかしてマジ?マジにとった? 「それ、いいな。アーロンは家事万能だし、浮気はしないだろうし。うんうん。いい嫁さんじゃん。」 「あの・・・おやじ・・・・俺は構わないけど・・・・本気?」 「あぁ、本気も本気。大本気だぜ。あんなに上手ぇ料理作る嫁さんいっか?」 「いないッス!」 「だろ〜。それともおめぇ、アーロンがお母さんじゃ嫌か?」 「ん〜。ザナルに居た頃から父親だったり、母親だったりしてたからなぁ。今更ッス。」 (をいってば、あんたら、アーロンには失礼じゃないんかいっ!) 「じゃぁ、問題ねぇな。さて、今から支度すっか。」 「支度って?」 「おめぇ、プロポーズだぜ。こんな格好じゃだめだろ?」 「まぁ、確かに。でも、アーロン受けてくれるかなぁ?」 「ん〜。・・・・・・そだっ!おめぇもしろ。とにかく、家事の手が必要なのは分かってるな? 俺が失敗したらおめぇだ!おめぇがアーロンを落せ!」 「俺?・・・・俺がアーロンにプロポーズすんの?」 まじ?今度こそまじ?俺がアーロンと?・・・・結婚? 「何固まってんだ!あの料理が毎日食べれんだぞ!」 「あ!絶対落さなくちゃだめッスね!」 (ティーダ・・・ユウナはどうしたんだ?ユウナ、食欲に負ける?) 「なら、おめぇはティーナだ。」 「は?」 「アーロン、結構ティーナ気に入ってたからな。あれはいける!食事の為だ!やれ!」 「おやじ〜!いくらでもとっかえひっかえしてたんだろ!あんたが落せばすむって。」 「でも、あのアーロンだ。念には念を入れねぇとな。」 ・・・・・う〜ん・・・・食事・・・アーロンの食事・・・仕方がないか。 (ティーダ・・・そんな・・・いいのか?おいってば!) 「じゃぁ、準備が整い次第出かけっぞ!」 「うッス!」 *** あと一週間で異界生活も一ヶ月か・・・。 この生活も捨てがたいが、あの親子はどうせ泣きついてくるんだろうな。 はぁ・・・・・まぁ仕方がないか、あいつらには借りがある。 『トントン』 扉を開けたら見知ら・・・・いや・・・・ジェクトか? 目の前に、見慣れないジェクトが立っていた。 髪の毛は、きれいに後ろにまとめられ、黒のスーツにネクタイ姿。 パーティにでも行くのか? 「アーロン、おめぇに似合うのはやっぱこれだな。ほら、おめぇにだ。」 真紅の薔薇の花。何本あるんだ? これを俺に? 「?」 「受け取ってくれ。おめぇに似合う花探すのに、苦労したんだぜ。」 「苦労した?」 「あぁ、おめぇのイメージだと、この色以外考えられなくてよ。 ただ、こいつ、この季節に中々無ぇ色なんだそうだ。50本が限界だった。 すまねぇな。100本が基本なのによぉ。」 基本?何だ?・・・・無理矢理花束を渡された・・・あんたこれを俺にどうしろって言うんだ? 花瓶なんて無いから、鍋に全部入れた。今日この鍋でシチューを作る予定だったのに。 「なぁアーロン、俺の話聞いてくんねぇ?」 ジェクト何があったんだ?真剣な顔。少し緊張もしてる?ティーダに何かあったのか? 「あぁ、何だ?早く言え。」 「これを貰ってくれないか?」 ?・・・小さい・・奇麗に包装された箱を渡される。 「これは?開けていいか?」 「あぁ、開けてくれ。」 梱包を外すと、中から小さい箱。それをあけたら、銀色の細い輪・・・これはなんだ?何かのアイテムか? 「これは?」 「それを受け取って欲しいんだ。アーロン返事を聞かせて欲しい。」 返事?これを受け取る? 「受け取るのは構わないが、これは何だ?返事?」 「おめぇらしいなぁ。たぶんそう返ってくるとは思ってたけどよ。 それは、結婚指輪だ。俺はおめぇにプロポーズしてっ所。 アーロン、俺と結婚してくんねぇ?」 ・・・・結婚?結婚指輪?誰が誰と結婚??・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ジェクトは、俺と結婚してくれないかと今言ったのか?・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 俺が?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジェクトと結婚? 「な・・・・・何の冗談だ?」 「俺は、本気だ。なぁ、アーロン、おめぇ俺の事嫌ぇか?」 は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いや、真剣なのは、目を見ればわかるが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ相手が俺なんだ? ・・・・・・俺は男で・・・こいつも男で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・俺はこいつの事を好きだが、そんな意味ではなく・・・・ 頭の中に結婚の二文字がぐるぐる回る。 「それ、おめぇの好みじゃなかったか?違うのに換えてこようか?」 ・・・・これ本当にジェクトか?あんた、俺の好みを気にするようなやつじゃないだろ? 「いや・・・別に換える必要は無いが・・・・。」 「なら受け取ってくれっか?」 ジェクトと結婚・・・俺が?・・・・ジェクトと・・・。 いや・・・どう考えてもだめだ。いくら本気でも俺は・・・・俺は・・・・ 「す・・・すまない。俺には受け取れない。」 「・・・・そっか。なら、振られた男に最後のプレゼントという事で・・・・・。」 え? 「んんっ!!」 な・・・何が起ってる?・・・・・ジェ・・・・ジェクトっ!!人の口塞ぐなっ!! (キスですって。キスですってば。口塞ぐって・・・アーロン。) 「ありがとうな。すまねぇ、帰るわ。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何が起った? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・俺が・・・・・ジェクトを振ったのか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・寝よう。寝ればなんとかるかもしれん。 『トントン』 ん?誰だ? 扉が開いて、女の子が立って・・・・・・ティーナ?いやティーダ? 先日とは違って、金髪の長い髪。ピンクの小さい花が付いたセータを着て、 白いレースの付いたロングスカート。随分可愛いらしい。 「アーロン・・・・・。」 扉を開けた時点から潤んでいた目から一滴涙が落ちる。 「どうした?何があった?」 「あ・・・あの・・・・アーロン・・・・。」 「なあぁっ?!」 ティーダがしがみついて来た。何があったんだ!言わんと分からんだろうがっ! 「ティーダ!どうしたんだ?言ってみろ。」 「・・・・俺・・・・・俺・・・・・アーロンのお嫁さんに・・・・なりたい。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺の聞き違いか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いや・・・はっきりと聞こえたような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・確認すればいい。きっと聞き違いだ。 「ティーダ・・・すまない。もう一度言ってくれんか?」 「・・・・・アーロンの・・・・お嫁さんに・・・・なり・・・・たい。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「おまえ・・・ジェクトと二人して俺をからかっているのか?」 「おやじ?・・・・・・・・・・・・・おやじと何かあったの?」 潤んだ目が再び俺を捉える。・・・・・違うのか? 「何で突然そんな事を言う?」 「アーロンは・・・・俺の事・・・嫌い?」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ き・・・・嫌いではないが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ!!さっきも同じ事を考えた! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 厄日か?それとも、いじめか?俺はいじめられてるのか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・いや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ きっとこいつらが来る前に、こいつらの事を考えていたのがいけな・・・・・・・・・・・・・・・・・!! 「なぁ、ティーダ。もしおまえが俺の所に嫁として来るなら、家事全般おまえがやってくれるのだな?」 「え?」 「違うのか?俺の女房になるんだろ?」 ・・・・・・・ティーダのこの慌てよう。やっぱりこの為か・・・・・この馬鹿親子はぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁ!!!! 「ジェクト!ドアの外にいるなっ!入ってこい!!」 案の定、ジェクトが入ってくる。 「アーロン、俺の嫁さんになってくれるんか?」 この馬鹿者は、いけしゃあしゃあと・・・・・・・ぶちっ! 「陣風!」 ふん。すっきりしたな。 少し屋根がなくなったが、明日直せばいい。 俺は寝る! *** 「アーロン〜。」 「アーロンってばぁ〜。」 朝から馬鹿親子に泣きつかれてる。 ふん。そう簡単に許してやるか!俺は真剣に悩んだんだ! 「煩い!静かに出来ないなら、帰れ!」 「俺達、初っぱなから練習サボってここに居るんだぜぇ〜帰ってどうするって。」 「なっ!おまえら!何やってる!!さっさと練習にいかんかっ!」 「アーロンの方が大事ッス!」 「うんうん、そうだな。」 「馬鹿者っ!練習の方が大事だ!!」 何でこの馬鹿親子はっ! 「アーロン分かってねぇなぁ。俺らは真剣だぜ。冗談なんか一つも言ってねぇ。 俺はおめぇがブリッツより大事だし、結婚したいって思ってる。」 「ジェクトっ!」 「なぁアーロン、俺達はおめぇと離れたくねぇんだ。出来ればなんらかの関係をずっと持ちてぇ。 でもなぁ、只の仲間と育て親だけの関係じゃ、ずっと一緒は無理だろ?」 ・・・・・・・・・・・只の仲間?・・・・・・・・・・・育て親だけ? 「おっさんがどっかに行っちゃっても文句が言えない・・・・・それじゃヤなんだ。」 「まぁ〜だからと言って、おめぇを束縛してぇのは俺達の我が侭だ。 だから、おめぇが、結婚って形が嫌じゃなければ、お互い様って事でどうかなぁ〜?って・・・・だめか?」 ・・・・・・・・・・・只の仲間?・・・・・・・・・・・育て親だけ? 「あれが?・・・・只か?・・・・だけか?・・・・・・・・・・・・・ふざけるなっ!!!」 ・・・っ!!この馬鹿親子っ!何でそこで、そんな嬉しそうな顔するっ!俺は怒ってるんだっ! 「ま・・・これでいっか。」 「うッス。」 「お前達、何だその態度は!」 「ん〜その言葉だけで結構十分。なぁ、ティーダ。」 「うん。」 「な・・なんだ?」 「なんか俺達、すっげぇ〜愛されてるって、実感した。」 っ!!・・・・●←×△→◇○▽*↑□ (心の中ぐらい何か言いたい事言ったほうが・・・アーロン、顔真っ赤だし〜。) 「・・・・おまえら、今日はサボりだな?」 「あ?あぁ・・・・。」 「俺は、引っ越す。荷物の梱包から運搬まで全部お前らがやれっ!」 「アーロン、どこに行っちゃうッスか?」 「とにかく手伝えっ!!」 おどすを使った。当然だ。・・・お前ら覚悟しとけよ。俺は、優しくないからなっ! *** 本日無事にアーロンが俺達の家に引っ越して来た。 引っ越し作業は全部俺とおやじがやったけど。とりあえず、アーロンが来たって事が重要ッス。 おやじって本当にアーロンの操作うまいよなぁ。 一緒に居た時間は俺の方が長いのになぁ。 「うまくいったッス。」 「俺様の言った通りだったろ。最初っから二段構えで大正解だったぜ。」 「やっぱ、おっさん優しいよなぁ。」 「あぁ・・・アーロンだな。ん〜・・・・・・結婚ってのもよかった・・・かね。」 「おやじ、まじ?」 「あぁ〜?おめぇ聞いてなかったのかぁ?俺はあいつとずっと一緒してぇんだ。」 「うん・・・俺もあれ本心だったけどさぁ。 でも、大丈夫ッス。絶対おっさんは怒りながらずっと一緒してくれるって。 だって、アーロンだもん。」 「だな。ぷっ・・・・・。」 おやじが肩を震わせて・・・くそっ腹たつ〜げらげら笑ってる。 原因は俺の格好。そろそろ夕食の時間だから着替えてる。ティーナに。 アーロンが同居する代わりに出した条件。 俺は、一ヶ月間夕食時にティーナになる事。 おやじは、一ヶ月間夕食なし。 アーロンの食事が無いのは困る。つぅ〜か、俺生きていけないかも。 でも・・・ティーナ・・・・・くそっ!何か、知らないうちに、ティーナの衣装やら飾りが増えているし〜! 「おやじ〜笑いすぎッス!」 「だってよぉ〜。だめだろ?美少女が股開いて座ってたらよぉ〜。」 げっ!そか、スカートだった・・・・しかも今日は、膝までの・・・ひらひらふりふり。 「まぁ〜おめぇのその姿も堪能した事だし、俺様は食事にでも行ってくっか。 出来れば俺が帰ってきてもその姿だと嬉しいねぇ。」 「こんな姿、夕食が終ったら、もうないって!」 「ま、いっか。毎日一ヶ月は楽しめるもんな。」 そう言って、おやじが部屋から出る。 はぁ〜〜一ヶ月ティーナ・・・・でも、おっさんの食事・・・・・。 だめだ・・・おっさんの食事だけは外せないっ。 俺は諦めて、今日増えた愛する家族の元(食事)へ行く為、部屋のドアをあけた。 |
あはははっは。ティーナだよ。ティーナ。嫁さん申しこみに行ってるよ。 あははっははははははっは馬鹿だよ。馬〜鹿。この二人つぅ〜か親子馬〜鹿。 なんか、すっげぇ〜馬鹿だから、文章中につっこみをいれちまったい(^-^;) でもアーロンが今回一番馬鹿かもしれへん(^-^;) 駄目だろ、唇奪われちゃ。つぅ〜かキスって認識ないしぃ。 指輪はアイテム扱いだしぃ〜。 はぁ〜アーロン所、もっとつっこみいれてぇ〜。 これ以降俺様ン家は家族が三人かぁ(^-^;) まぁ、今までもアーロンが絡んでいたから変わりないってかぁ〜。 H16.02.24