安全講演のテーマ(実際にご依頼いただいたテーマをご紹介いたします)





 タイトル  サブタイトル  場  所
5Sと安全管理 東電工業(株)京葉支社
問題解決を助ける発想法(1) 第三者観察力と結晶性知能の活用 カルピス椛竃ヘ工場
現場問題点の解決力の鍛え方そのノウハウ (株)日本テクノセンター
VM法による安全管理の効果的な進め方 スタッフの推進・ラインの推進 全国複層硝子工業会
事故防止とKYTの関係 一人ひとりが危険予知名人に アマダ物流(株)
安衛法コンプライアンスと労災ストップ JR貨物 関東支社
安全文化とCS運動の新しい視点 結晶性知能と客観的観察力による JR東日本(株)
やさしい安全衛生管理システムの導入      OHSMSを根本から理解しよう カルピス椛竃ヘ工場
我が社の安全文化と管理監督者の責任    JR貨物 関東支社
安全管理の時代変化と今後の我々の活動方向 JR貨物鉄道叶崎車両所
日常にかくれた危険 OHSMSとの関係も含めて カルピス椛竃ヘ工場
我が社の安全管理水準と管理監督者の責任 カルピス椛竃ヘ工場
新安全文化の創造とは 考える安全衛生(5) カルピス椛竃ヘ工場
この一年、生産に密着した安全管理の第一段階を   〃       (2) カルピス椛竃ヘ工場
右脳から左脳へ・目で見る安全の完成を  福島県労働基準協会
中小企業安全管理の考え方と推進ノウハウ 社労士のための安全実践講座  山形社会保険労務士会
中小企業における災害防止と企業体質の改善  社労士のための安全実践講座 山形社会保険労務士会
世紀は変わるが忘れてはならない安全の視点 考える安全衛生(4) 山形社会保険労務士会
職場における労働衛生管理対策について 労働衛生準備月間特別講演 茂原労働基準協会
安衛スタッフに訴える災害の背景と対策 水戸地区産業安全大会
「怪我を起こさぬ人間づくり」「怪我の起こらぬ環境づくり」 八王子市教育委員会・事業場安全衛生委員会
世界に見る安全管理と企業経営 異業種交流研究会
VM法による安全管理の効果的な進め方 渋谷労務研究会
災害事例に学ぶ再発防止と管理監督者の責任   鞄立製作所
災害事例に学ぶ管理監督者の責任   鞄立製作所 半導体事業部
安全衛生意識の高揚とより効果的な施策について   鞄立製作所 熱器ライティング事業部
労働災害の防止とKYT活動     管理監督者のための安全再確認教育 日立ライティング機器
管理監督者における職場の安全管理 はさまれ災害を踏まえて 日立デバイス
労働災害防止とKYT活動    管理監督者のための安全再確認教育 日立デバイス
災害発生のメカニズム  不安全行動と不安全状態の組合せで 且O興電機製作所
VM法による職場活性化と安全対策  平成10年度安全推進大会 山埼建設梶@東北支店
人の生き方、自分の生き方  人生の探求こそ人類の課題 向陽会東京支部
労働災害の発生原因と正しい対策   日本原子力研究所 那珂研究所安全衛生委員会
我が国の安全衛生管理とRST12の鍵 科学的労災防止法の話  日本LPガス協会
今だからこそ目で見てわかる安全をつくろう!   日本プラントメンテナンス協会関西支部