幸せって、なに?


幸せってなんでしょう?

お金があるのが幸せだという人もいれば、健康なのが幸せという人もいるでしょう。
お金持ちや資産家と結婚するのが幸せだという人もいれば、貧乏でも価値観が同じ人と結婚するのが幸せだという人もいるでしょう。

幸せには他人からみた幸せと、自分が味わう幸せとかあります。
貧しさに追われている人から見れば、金持ち、物持ちは羨ましいかぎりです。自分もそうなることで幸せになりたいと思うでしょう。
でも、本当にお金持ちが幸せなんでしょうか?
大きい家に住んでいる人が幸せなんでしょうか?

美衣美食に包まれている人は、物の面では確かに豊かです。
他人から見れば、羨ましい幸福な人に思われます。
しかし、本人は朝から晩までにこにこしているわけではないでしょう。
かえって怒ったり泣いたり恨んだりしている場合が多いかもしれません。
でも、それは心が貧しい人ではないでしょうか。
物の豊かさに包まれた心の貧しい人です。

家もそうなのかもしれませんね。
たとえば、大きい家で外からみれば素晴らしい家庭にみえる。でも、中では会話が全くなかったり、親と子が顔すらあわすことも少ない。
そんな家庭もあれば、狭い家で、外からみれば貧しくみえる。でも中ではいろんな会話が飛び交い、楽しい家庭もあるでしょう。
なにが違うのでしょう?どちらが幸せでしょう?

こんなに人に尽くしているのに幸せになれない・・・
こんなに頑張っているのに・・・
誰々がわるい、何々がわるいから幸せになれない・・・
たぶん、なぜ幸せになれないの?っていう人は幸せになれないでしょう。

今の自分が幸せだと思えば、もっと幸せになれるのかもしれません。

幸せとは、心を豊かにすることかもしれませんね。
心の豊かな人は常に明るさを失わないでしょう。
どんなに貧乏しても暗くはならないでしょう。

あなたの心は豊かですか?
今のあなたは幸せですよね?