アキバっぽいアイドル名鑑
アキバ式化学反応
(2004年頃〜2005年8月)
(2005年1月27日)
ある意味では、おそらく一番「アキバっぽい」ユニットだったと思うアキバ式化学反応。
確かに当時からアキバで路上パフォーマンスを繰り広げるユニットは多数いましたが、
その中でもいい意味でひときわ異彩を放っていただろうことは間違いありません。
とりわけ異色だったことは、かれらが活動するのが週末ではなく木曜の夜だったこと。
今はビル工事中の、ロケット5号店の軒先を借りて活動していました。
取り締まりの煽りを受け、屋内で活動していた時期もありました。
管理人がblogを始めたのはちょうどこの頃だったので、
画像もその頃のものからしか残っていないのが残念無念(上の画像は唯一の例外)。
メンバーは(上の画像)左から田川まゆみ、緑川えみ、ちゅ〜★ちゃんの3人で、
何らかの理由で3人揃わないときは「アキバ式細胞分裂」などの名で活動していました。
2005年6月9日
この時期は、ドンキ5Fの空きスペースを借りて活動していました。
路上ライブではないので取り締まられることもなく、活動も安泰かと思われたのですが…
6月16日
折悪しくその場所が別の企画で使われることになり、
この週をもって路上に逆戻り。
6月23日
しかし一度取り締まりに遭っているので、同じ場所で開くのはまずかろう、
ということでロケット前は集合場所として使うにとどめ、活動は別の所で。
6月30日
7月14日
7月21日
この日はゲストも出演し、大盛り上がりでした。
7月28日
歌やトークと共に何らかの実験もやっていたのも、アキバ式化学反応の特徴の一つ。
しばらく休止状態だった実験を、この日披露していました。
8月4日
しかしながら、もろもろの事情で活動休止を余儀なくされました。
この日は最後の路上活動で、ファン有志による卒業式も挙行。
8月5日“アキバフェス”
当時アキバで路上活動を繰り広げていたアーティストたちによるステージが、
アキバ式化学反応として“最後の”公式活動になりました。
2007年3月18日
時は流れて、2007年。
旧ロケット5号店取り壊しの話を聞きつけたメンバー2名が急遽集結。
1日限りの“アキバ式化学反応”を見せてくれました。
しかしライブよりも「ロケット5号店に別れを告げに来た」というのが正しかったようで、
実際そのセレモニー(店舗は閉店後でしたが)に多くの時間を費やしていました。
活動中ビラギャラリー
special thanks:アキバ式化学反応、田川まゆみさん 他
※記述はすべて当時のものです。
Copyright(C) 2005-2011 Naicom press shinsya, Ltd. All rights are reserved.