Cool Struttin(Vol.2)/Sonny Clark
プラグド・ニッケルのマイルス・デイビス
![]() ![]() |
マイルスを聴かずしてジャズは語れない、と言われるほど、 マイルスは沢山のアルバムを世に送り出した。 優に1200点を超えるほど、ジャズ史を塗り替えてきた程だ。 この作品はシカゴにある「プラグド・ニッケル」という クラブで行われた伝説のライブ。 このライブが行われる前、様々な若手ジャズミュージシャンを擁して バンドを組んできて湧き出る創作意欲と共にスタジオ録音等も手がけ、 その活動は順風満帆であった。ところが思わぬアクシデントで体調を崩し、 それからの復帰したのが本作のライブなのだ。 ライブでしか見せないマイルスの強面が感じられ、 荒々しく勢いを感じる演奏となっている。 このプラグドニッケルのジャケットデザイン。 当時何を隠そう全く理解できなかった。 長い年月の果て、今の職場に入ったら意味が理解できたのである。 謎に包まれたジャケットのデザイン。 今となっては廃棄同然の化石と化した過去の製品に 実装されたと思われるIC(12pin)の内部を 拡大撮影されたものであるが、 これが後の重厚長大から軽薄短小へと時代が変わる。 その突破口の鍵を握った、橋渡しをした ICの原点であったかも知れない。 当時としては偉大な発明で驚異的存在だっんでしょう。 MILES DAVIS At Plugged Nickel,Chicago SIDE ONE 1.ウォーキン 2.アジテイション SIDE TWO 1.オン・グリーン・ドルフィン・ストリート 2.ソー・ホワット 3.ザ・テーマ
MILES DAVIS |