説明系/乙:心理/ノーマル型

字幕テロップの実例と分析09

説明系……画面をのぞく心理状態を文字化する。ナレーターも出演者たちも触れてない客観的な意見、第三者として画面にツッコミを入れるような心理状態を代弁してくれる文字。「ウキウキ気分の岡村!」などのように、画面をのぞき込んで観察するような表現方法にも、テロップが有効に使われる。