初夏のうれしいいただきもの |
 |
 |
お庭で大切に育て
られた、びわと
ブルーベリーを
いただきました。
おいしいうえに、
もちろん無農薬。
ぱくぱくとあっと
いう間になくなり
ました。 |
|
|
ガトーバスク |
サンジェルマンのガトーバスク。
バターたっぷりのサクサク生地で
小さくても、ずしりと食べ応えがあります。 |
 |
|
|
秋だから |
秋にはりんごをよく煮ます。
それにヨーグルトをかけて
シナモンをふっていただく。
となりには、ミルクティーを。 |
 |
|
|
キル・フェ・ボン |
代官山のキル・フェ・ボンへ。
さんざん迷ってモンブランのタルトを選択。
一口食べて、あまりのおいしさに
しばしうなり、その後、頬が緩みっぱなしに。
 |

ピーチマンゴーのプリンタルト

赤いベリーのタルト |
|
|
スイート・ポテトのような・・・ |
実家から大きなさつまいもが送られてきたので
蒸して荒くつぶし、牛乳とバターと砂糖を
加えて混ぜ、シナモンをかけて
おやつにいただく。
牛乳がよく合います。 |
 |
|
|
美しい |
まきパンと一緒に届いた洋なしは、
色といい、形といい、とても美しいので
少しの間眺めて楽しもうと思います。 |
 |
|
|
大きい |
「おなかがすいたな〜何かおやつ
買ってこようかな」と思っていたら
大家さんが、花豆の煮たのを持ってきて
くれました。
ほっこりと、甘く大きなお豆。
おいしくって、あっという間に
食べてしまいました。 |
 |
|
|
弥勒 |
週末だけやっている近所の喫茶店で、噂のカステラサンドを食べる。
カステラを食パンでサンド。不思議だけど、ほっとするおいしさ。
常連さんが週末の楽しみにやってくるいい感じのお店です。 |
 |
 |
 |
|