● おいしいお正月 ●
年末年始、帯広で食べたおいしいものたちをご紹介。
冬の夜はイルミネーションもより輝く寒さ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うさぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいしいし、料理によっていろいろな器が出てくるので、それも楽しみな“うさぎ”。
まだまだ食べたいメニューが控えているので、それはまた今度。
![]() |
![]() |
![]() |
||
なすとひき肉のパスタ | 食後にちょうどいい、かわいいパフェ | バランスの良いお昼の定食。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
六花亭 | ||||
![]() |
年越し蕎麦 ![]() |
うま煮 ![]() |
||
六花亭の喫茶室で友とくつろぐ。 ケーキも食べて525円。感動。 |
母の打つそばも今年で3年目。 十勝産のそば粉十割。おいしい。 |
大きな鍋でどーんと作るうま煮。 これも楽しみのひとつ。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・SNOW field cafe・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
友達から、冬の間だけやっているビニールハウスのレストランがあると聞き、地図を頼りに行ってみると・・・
雪原の中に、本当にそのレストランがあった。かわいい看板や雪だるまがお出迎え。
そして、ビニールハウスだけれど、ちゃんと窓もあって、雪景色を眺めながら食事ができる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
雪に覆われた畑と防風林 | 赤が効いた窓 | 窓からの眺め |
この日はランチコースをいただく。
![]() |
![]() |
![]() |
||
いろいろな野菜を楽しめる前菜 | 冬野菜たっぷりのパスタ | ガトーショコラとイチジクのシャーベット |
レストラン スノーフィールドカフェ
11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
営業は3月上旬まで
今年の休業日 1/17・24・31 2/7・14・21・28
中川郡幕別町字栄449−1
TEL:0155−56−8931
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく食べよく寝た年末年始でした。
おしまい