今日の運勢

今日の運勢は如何
今日の運勢は吉か凶か。今日はどんなことに気をつけたらよいか。
そんなことについてのアドバイスです。
運勢の良い日でも悪い日でも、概ね警句が中心です。
毎日をつつがなく過ごすためには、日々気を引き締めることが必要だからです。

まあ余り深刻に考えないで、気楽に占って下さい。



「易」は、陰陽3つの組み合わせでできる「八卦」を基本とし、八卦を上下に2つ組み合わせた「六十四卦」をもって判断の基礎とします。
「八卦、六十四卦」を得るのを「占筮」といい、50本の筮竹を用いて、約100行程のいささか面倒な手順により答えを求めますが、ここではそれをヴァーチャルに行い、直ちに結果を出します。

判断を読むといろんな解釈が出来るでしょう。状況に即してよく考えてください。


易占の心得
占った結果が気に入らないからといって、二度三度と占ってはなりません。
「初筮は告ぐ。再三すれば穢る。穢るれば告げず。」と易の古典に書かれています。
「スタートボタン」を押すと易者のアニメーションが出てきます。
アニメーションの後自動的に次に進みますが、いつでも<次に進む>をクリックすると占いの結果が出ます。

「易断」のページではまず6つの陰陽を組み合わせた卦の形とその名称が書いてあります。
次にこの卦から判断される今日の運勢が出てきます。

「変爻(へんこう)」は全体的な判断の中でのシチュエーションです。
一般的に言えば「初爻」は始めの状態で「六爻」は終わりの状態です。
「変爻」で互いに内容が矛盾することが有りますが、これも状況に即して判断してください。


では、精神を集中して、「易断スタート」をクリックして下さい。

「易断スタート」