|
|
店舗を構えない・広告などをしていないので費用が格安
基本作業料@ |
3300円 |
PC内部を開かない単数作業 |
基本作業料A |
5400円 |
PC内部の作業を伴う作業 |
HDD交換作業料(コピー) |
5400円 |
ハードディスクの価格は容量等によって変動、持ち込みでも可。 |
メンテナンス |
5400円 |
他で作業料が発生してる場合は+2000円 |
部品代 |
御見積 |
概ね実費(場合によって取り寄せ料と手数料が発生します) |
PC製作 |
御見積 |
新品・中古…ご予算に合わせてどちらでも対応できます。 |
廃棄処分 |
無料(出張料は有料) |
当方ご利用のお客様は現在無料で処分しております。 |
|
PCの修理・製作・カスタムなど承っております。
お気軽にご相談下さい。
 |
お問い合わせを頂く場合は必ず電話番号を記載ください。
迷惑メールフィルタ等でこちらからのメールが届かない事が多発しております。
特に携帯電話へのメールと@niftyメールは届かないことが多いです。 |
PCのカスタマイズ… |
 |
不調のPCから使えるパーツを流用して新しいPCへ… |
|
 |
 |
Core2QuadのPCから次世代のCore i5のPCへ移行
PCケースも電源の容量や空調の問題で交換…
HDD・DVDドライブ・カードリーダは流用…
OSもXPからWindows7へ…
|
|
 |
|
自作PCの奨め
自作機・BTO機というのは基本的にはいかようにも改造が可能です。
改造が容易にできるという事は修理も簡単という事です。
PCが壊れても慌てることもなければ落胆することもありません。
内部パーツの殆どを新品に変えてもメーカー品のメーカー修理より安く素早く直ります。
個人用にも法人用にも最適だと思います。 |
|
|
|
|
|
|
過去の事例などは をご覧ください。

|
|
修理が難しい・出来ない例 |
一体型PCの液晶割れ…基本的には手配ができないので中古ジャンク品が見つかれば可能 |
Pentium3以前のPC…設備・備品が無いので受付できません。 |
BTOノート…マザーボードの交換は流通が少ないので修理で直らない場合は修理不可となる場合があります。 |
タブレット修理では液晶パネル等の部品交換は現状出来ておりません。 |
|
|
時事通信 |
更新 |
|
|
|
便利パーツ情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
中古PC販売
現在お買い求め頂けるマシンをご紹介…
|
|
自作機 15000円
|
Windows10 Home Premium 64bit
Core2Quad 9400 2.66GHz×4
nVIDIA 9500GT 512M
4G RAM
500G HDD
DVDmulti
リカバリディスク
office 2010 standard
|
 |
|
DELL Inspiron 6400 8000円 |
Windows10 Home Premium 32bit
Core2 T5500 1.66GHz×2
intel 945 Chipset
2.5G RAM
250G HDD
DVDmulti
リカバリディスク
office 2003 |
|
|
|
|
|
|
|
|