[Profile]
1975 3億円事件時効
日本赤軍が大使館を占拠
ベトナム戦争終結
第1回サミット開催
山陽新幹線(岡山から博多)
およげ!たいやきくんヒット!
広島カープ、セ・リーグで優勝
1976 ロッキード事件
ほっかほっか亭1号店オープン
毛沢東死亡
こちら葛飾区亀有公園前派出所連載開始
山口さんちのツトム君
1977 日航機ハイジャック事件
有珠山爆発
宇宙戦艦ヤマト
スター・ウォーズ
キャンディーズ解散
1978 口裂け女
与作
サウスポー
1979 3年B組金八先生
クレーマー・クレーマー
YOUNG MAN(西条秀樹)
1980 1億円拾得事件
ルービック・キューブ
昂(谷村新司)[作詞・作曲:谷村新司]
ジョン・レノン、ニューヨークの自宅前で射殺
1981 チャールズ皇太子がダイアナ・スペンサーと挙式
ノーベル賞:[化学賞]福井謙
長い夜(松山千春)
:[米]スペースシャトル初飛行に成功
1982 CDプレーヤー[ソニー、168,000円]
窓ぎわのトットちゃん(黒柳徹子)
E.T.(米)[監督]スティーヴン・スピルバーグ
めだかの兄妹(わらべ)
1983 三宅島大噴火
ファミリーコンピュータ[任天堂、14,800円]
さざんかの宿(大川栄策)
青函トンネル貫通。
1984 グリコ・森永事件
アマデウス アカデミー賞
涙のリクエスト(チェッカーズ
俺ら東京さ行くだ(吉幾三)[作詞・作曲:吉幾三]
1985 メキシコ大地震
なんてったってアイドル(小泉今日子)
阪神、27年ぶりの優勝
1986 三原山大噴火
スペースシャトル「チャレンジャー」爆発
男と女のラブゲーム(日野美歌/葵司郎)
1987 国鉄分割・民営化、JRスタート
ラストエンペラー アカデミー賞
命くれない(瀬川瑛子)
1988 イラン・イラク戦争
となりのトトロ[監督:宮崎駿]
乾杯(長淵剛)[作詞・作曲:長淵剛
1989 昭和天皇死去
幼女誘拐殺人容疑者を逮捕
美空ひばり死去
魔女の宅配便
ダイ・ハード
川の流れのように(美空ひばり)[作詞:秋元康、作曲:見岳章]
1990 日本人初の宇宙飛行
礼宮と川島紀子(きこ)が結婚
東西ドイツが統一
スーパーファミコン[任天堂、25,000円]
おどるポンポコリン(B.B.クイーンズ)[作詞:さくらももこ]
1991 雲仙・普賢岳で火砕流
湾岸戦争勃発
ウォーリーを探せ
羊たちの沈黙
北の大地(北島三郎)
1992 PKO協力法案成立
アニメ くれよんしんちゃん
虹の豚
君がいるだけで(米米CLUB)
1993 皇太子が小和田雅子と結婚
サッカーJリーグ開幕
ジュラシックパーク Jurassic Park (米)
負けないで(ZARD)
1994 松本サリン事件
ゲーム機 プレイステーション[ソニー]
ノーベル賞:[文学賞]大江健三郎(日)
平成狸合戦ぽんぽこ
イノセントワールド(Mr. CHILDREN)
1995 阪神大震災
地下鉄サリン事件、オウム事件摘発
スピード
オーバーナイト・センセーション(trf) 第37回(1995年度)レコード大賞
1996 ペルー日本大使公邸人質事件
インデペンデント・デー(米)
これが私の生きる道(Puffy)
原爆ドームが世界遺産に。
1997 香港返還
臓器移植法が成立。
もののけ姫[監督:宮崎駿]
タイタニック Titanic
Can You Celebrate?(安室奈美恵)[作詞:小室哲哉、作曲:小室哲哉]
Candle In The Wind (Elton John)<ダイアナ追悼歌、空前の3000万枚を出荷>
1998 和歌山カレー毒物混入4人死亡、保険金疑惑
リング
ゴジラ Godzilla(米)
長い間(Kiroro)[作詞・作曲:玉城千春]
1999 初の脳死判定による心臓・肝臓移植
犬型ロボット アイボ[ソニー、250,000円]
スターウォーズ ファントム・メナス (米)
だんご3兄弟(速水けんたろう、茂森あゆみ)
2000 新潟で不明少女が9年ぶりに見つかる 県警不祥事に発展
コンピュータゲーム機 プレイステーション2[ソニー、39,800円](3月4日)
ジョンレノン・ミュージアムがオープン。
「2000年(Y2K)問題」
ダイナソー(米)(12月9日封切)
【コンピュータウイルス「I LOVE YOU」で世界に被害】
2001 小泉内閣発足(4月24日)
マリナーズのイチロー外野手、佐々木投手が米大リーグのオールスター戦に出場
田村亮子、世界選手権5連覇
東京ディズニーシーがオープン(9月4日)
米国で同時多発テロ(9月11日)
元ビートルズのメンバージョージハリスン死亡(11月30日)
2002 ベルリン国際映画祭で宮崎駿監督アニメ「千と千尋のの神隠し」がアニメ初の金熊賞
ソルトレーク冬季オリンピックで清水宏保選手が銀、里谷多英選手が胴を獲得
サッカーのワールドカップ日韓大会開催
東大の小柴昌俊名誉教授、島津製作所の田中耕一さんがノーベル賞受賞
北朝鮮による拉致被害者5人が24年ぶりに帰国
2003 スペースシャトル「コロンビア」空中爆発事故(2月1日)
米英軍がイラク攻撃を開始(3月20日)フセイン政権崩壊(4月9日)
阪神タイガースが18年ぶりにセリーグ優勝
[Profile]