【店長のブログへよーこそ!】 上村モータース店長、社長さらに、こま使いの私! ![]() 春ですねぇ〜(^_^)v このブログを読むと、上村モータースの日常が、よーくわかり(?) あなたもファンになるかもしれませんよぉ〜!(なってほしい!) ヒマな時に更新しますので、モノズキな方お立ち寄り下さいね! (仕事とはあまり関係なくスミマセン!) さらにお暇な方は、下記のブログもどーぞ! 上村モータースのツーリングチームのブログ 「チームカミムラ」 店長の所属するヘラブナ釣り会のブログ! 「浜町ヘラブナ研究会」 |
5月1日(水) えっもう5月?!の巻 何か知らんが月日の経つのが早すぎる 今月誕生日でまたまたジジー爆進中!! 今回の誕生日で免許更新 完全予約制?? スマホでやってみると 全然近々の予約がとれない(@_@。 誕生日過ぎての6月半ばでやっととれた しかも平日 これ行けない人もでてくるんじゃねぇ〜?? 前回は都合で行っても すぐできたのに・・・ 今回は多分目の検査がダメ! 眼鏡等になっちまう 車を運転するときは ほとんどメガネかけているが バイクがめんどくせー 次回更新は 高齢者講習付き・・ あーーいやだいやだ(T_T) |
4月21日(月) いい天気だが・・の巻 いい天気だぁ〜 外に出ると最高の気分 ただ・・・ 疲れが溜まってシンドイ 昨日もチト出かけたが 早く帰ってお昼寝(-_-)zzz 結構寝ちゃった 昨日のウォーキングは こんなとこ! ![]() 風車がトレードマークの アンデルセン公園 テクテク・・テクテク・・ 6000歩 まあこの辺で許してやるかぁ〜 あーー疲れた!! |
4月14日(月) また1週間・・の巻 どーも日曜日に雨のパターンが続いている 昨日も雨 せっかく週一しか休みがないのに 家でゴロゴロ ストレスが溜まる事ぉー!! 免許の更新が近づいている 今回は目がダメかも(*_*) 車を運転するときは だいたいメガネをかけているが 一応眼鏡無しの免許 今回は??? バイクはヘルメットをかぶると メガネがじゃま! 誰か一瞬目がよくなる薬 知ってたら教えて!! |
4月7日(月) 気が付けば4月・・の巻 あっという間に年度末も終わり 4月・・さらに1週間たってしまった 毎日疲れてなかなかこのコーナーも更新できない 昨日の日曜日はサクラ見学の最終チャンス いろいろなところへ行ってきました 特にキレイだったのは 隅田公園 ![]() ![]() スカイツリーとのコラボは 最高ですね(^_^)v 仕事も私用も忙しい4月 体がもつかぁ〜(~_~;) |
3月31日(月) ツーリングが終わって・・の巻 いやーー寒かった 私は万全の冬装備で行きましたが チト春っぽい服装で来た方は 辛かったんじゃないですかぁ でもでもそんなことを言いながらも みんなで走るのは楽しい(^O^)/ 参加頂いた皆様、幹事さん ありがとうございました ![]() |
3月26日(水) 暑いだろぉーの巻 まだ3月だというのに 6月の気温だと 異常気象だねぇ〜 ただ今週末はツーリングなのに すごく寒いらしい さすが普段の行いかぁ〜 寒くてもいいが 晴れますよーに! 先週釣りの月例会に参加して 恐怖の出来事にであった 千葉県三島湖でボートの釣り 手がエサで汚れたので ボートから手を出して湖で洗っていたら 痛てっ!! ![]() 巨大バスに噛みつかれて流血 しばらく痛みで手がしびれてしまった いやービックリした 釣ろうと思ってもなかなか釣れない バスが手で釣れそうになるとは・・・ |
3月20日(春分の日) 雪??の巻 昨日はビックリした(*_*) 今年まじめに雪が見れた お店から外をみると 久しぶりの雪でバイクや自転車はアタフタ、アタフタ・・ あー寒そう!! ![]() 雪を撮るのは難しい?! もちろんお客様は ほぼほぼ来ず(^_^)v 雪国の今年のドカ雪は大変だろーけど 東京のたまにの雪は チト癒されますね!! さて昨日の分 取り返さなきゃー!! チャ飲んでがんばろーっと(^_^)v |
3月17日(月) 寒い!防災訓練の巻 昨日は寒かった(~_~;) そんな中近くの中学校で防災訓練 ![]() 災害のビデオを見たり 簡易トイレを造ったり・・・ しかし体育館は寒い!! 災害はいつ起こるかわからんから そんな事は言ってはおれん 寒い能登の地震とかの 避難の過酷さが少しだが解った1日でした |
3月10日(月) お別れ・・の巻 土曜日の深夜は雪 寒かったぁ 先週釣りの会の会長が急死した 先々週一緒に釣りの会に参加して 楽しく釣りをしたのに・・ 昨日お別れをしてきました 風呂場で倒れ 亡くなったとのこと スゲーーー世話になって なにも恩返しが出来ないままのお別れ めちゃくちゃ寂しい(T_T) 皆さんも冬のお風呂は注意しましょうね 何十年か後(?) オレも天国に行ったらまた一緒に釣りをしましょー さようなら |
3月4日(火) 暖かいやら寒いやら・・の巻 昨日は雪が降った 今晩も雪になるらしい 日曜日はすごく暖かかった 皆さんはどこか出かけました?? 私は春を探しに 千葉県館山をウォーキング ![]() ビワソフトで有名な 道の駅冨浦 花もすごくきれいで必見です ![]() 道の駅潮風大国 広々とした海岸にあり癒されます ![]() 潮風大国の前にある花畑 花つみも出来ます ![]() 潮風大国の中の有名店 ともかく超揚げたてで 熱々です うまっ!! まあそんなこんなで 千葉の春を満喫してきました ただ ・・・・・・・ 花粉が酷く鼻水と頭痛に悩まされ やはりウォーキングは秋に限ると 痛感した私でした(^_^)v |
3月1日(土) 何?このあったかさ?!の巻 今日は暖かい 久々にちょっと動くと汗かいた! 3月に入り毎度の年度末 以前より緊迫感はないが やはり緊張する 花粉症も今日は酷い!! 朝からすでにティッシュ1箱使った 花が咲くこの季節は好きなのだが 鼻ズルズルは困ったもんだ(^_^)v |
2月25日(火) 暖かく??の巻 今日あたりから暖かくなるらしいが・・ 2月もまもなく終わるが 散々な月だった 何しろ新車がない 売るバイクがない 当然売れない(~o~) 困ったもんだ 日曜日は釣りの月例会 茨城の取手へ ![]() 寒いんですが(~o~) 北風ビュービュー お魚さんもコタツに入って 休憩中か まったく釣れません 10人で4人お凸 我慢大会でした まもなく3月 いい月になるといいですね(^_^)v さーチャ飲んでがんばろーと!! |
2月17日(月) 今年は寒い??の巻 朝起きたらポツポツ雨?? せっかく気温が高いらしいから ウォーキングに行こうと思っていたが・・ 10時頃には天気が晴れて来たので チト遅いが千葉に出かけてみた 雨の予報が出ていたからか 空いています ![]() こんな海岸線をテクテク・・テクテク・・ 8000歩(まあまあ?) 地元に帰ってきて 新中川沿いの河津サクラを見に行ったが ・・・・ ![]() まったく咲いてない(~_~;) 去年の今頃は満開だったのに?! 今年は寒いの?? あんなに夏が暑かったのに 不思議じゃ??? さて週の始まり 新車が入ってこなくて 店内ガラガラ 困ったもんだ(~_~;) |
2月11日(日)建国記念の日 いよいよ・・の巻 祝日だがもちろん仕事 鼻ムズムズいよいよ来たかぁ〜 毎年バレンタインあたりから 花粉症が本格化する 年を取ると症状も多少マシになっては来たが やはり辛い(T_T) 同志の皆様、乗り越えましょー 先日の日曜日は 今年初めてのドライブ 何しろ夫婦で体調を壊していたので 今年初めてマイカーに乗った 行先は毎度の海ほたる 富士山雪で真っ白 ![]() しかし寒い!! とても外周をウォーキングできる気温じゃない コーヒーを飲んでさっさと撤収 春はまだまだ先ですね(^_^)v |
2月7日(金) この年でテスト(~o~)の巻 寒い 毎日寒い 保険を扱うには5年に一度試験を受けて 合格しなければならない 基礎、自動車、傷害、火災と それぞれ個別にある 若い頃はそれなりに出来たが この年になるとキツイ!! ほぼほぼ覚えられん(~_~;) 昨日基礎と自動車の試験を受けた えっ?出来栄えはって・・? うぅ〜む・・って感じかなぁ〜 今週の日曜日は 諏訪神社で豆まきに参加 ![]() おちごさん行列 小さい頃はよく拾いに来てたってけ 今じゃまくほう 時は流れるねぇ〜 毎日寒い 皆様も風邪などひかぬようご自愛を(^_^)v |
2月1日(土) 早くも一カ月・・の巻 早いねぇ〜この前正月にインフルで 苦しんでたと思ったら もう2月・・ まだ微妙に体調不良!! 今日は寒い 特に明日は朝雪だとか そんな中、豆まきをしなくちゃならん 拾いに来る人いるかぁ〜?? お暇な方どーぞ! |
1月28日(火) 暖かい一日でしたぁの巻 今日は一日ポカポカでした ありがたい事です 今ちょうど’24年モデルから’25年モデルへの 切り替え時期の為 またまた新車が入って来ない(~_~;) 店内ガラガラ・・・ どーしたの?やめちゃうの? いやいや、やる気はまんまんですがな!! たくさんのご予約頂いてるお客様には 大変ご迷惑をおかけして 申し訳ございませんm(__)m 日曜日は釣りの月例会でしたが 大風!! 寒いだけで魚も釣れず 散々でした 今年は正月からいい事ないなぁ〜 カルピス飲んでがんばろぉーと!! あっ!今週地元諏訪神社で豆まきがあります 年男じゃないですが 私も参加しますのでお暇な方お出かけください! |
1月20日(月) 珍しく雨・・の巻 朝シャッターを開けたら ポツポツ雨 さらに真っ暗 うぅ〜むお客さん来なそー 昨日の日曜日は地元神社での 餅つき大会 ![]() 風もなくまさに餅つき日和 ただ私は体調がすぐれず すぐ撤収 今年のインフルは長引き過ぎだろぉー 家に帰りゴロゴロ昼寝 また1週間頑張らねば(^_^)v |
1月17日(金) 新年会シーズンの巻 年が開けて半月も過ぎたのに まだ体調がいまいち(~_~;) 新年会が1週間で4回・・ 体がだるい中かなりキツイ 年ですすなぁ〜 今週の日曜日は地元神社で 餅つき大会 寒くてまた風邪ぶりかえしそー この後も釣りの月例会、節分祭参加とうとう 行事が目白押し うぅ〜む体と金が持つか・・なぁ・・(^_^)v |
1月9日(木) うぅ〜む体調が・・の巻 年が開けて一週間たった 正月休みになったインフルの影響で まだ体調が戻らない 事の発端は「私の知識不足」から始まった 5日に医者に行った時 「いつから具合が悪くなったんですか」 の問いに なんとなく1月2日位から・・ と答えたところ 「48時間以上たっているのでタミフルはだせません」 えっぇーーー((+_+)) 解熱剤だけもらってトボトボ帰宅 その後2日間39度以上の熱でうなされたワタシ 解熱剤の後遺症か胃痛にも悩まされ なかなかない新年を迎えた 今日この頃でした(^_^)v |
1月6日(月) 仕事始めの巻 今日から仕事スタート えっ正月はって?? 寝てた(-_-)zzz 酒飲んで酔いつぶれて寝てたんならいいんだけど・・ 正月元旦の集まりで 家族全員インフルになり 上村一族全滅 散々な正月でした 熱が40度近く出たので 仕方なく当番医を探して昨日行ってきたのですが 開店前にすでに30人近くの方が並んでいる(@_@。 それを知ってたので私は30分前に行ったのですが それでも6番目 寒風吹きまくる外で 高熱の方々が30分以上待つ・・ 風邪ひきそう(あっ!もうひいてるか) まあそんな正月でした 今年もよろしくお願い致します |
1月2日(木) 謹賀新年の巻 明けましておめでとうございます ’25年が開けましたねぇ〜 今年はどんな年になるんだろぉー? いい年になるといいですね! 今年は5日が日曜日の為 6日からの開店になります 本年もよろしくお願い致します |
12月28日(日) 仕事おさめの巻 今、掃除をおえて’24年のすべての仕事が 終了いたしました 今年もバイク業界は激動でした 50ccのガソリン新車廃止が発表され 電気バイクを扱うことになりましたが 売れ行きはうぅ〜ん??! 人気バイクは納期が相変わらず長く お客様には大変ご迷惑をお掛けしました 来春から始まるタクトの63万台リコール 果たして対応できるのか?! そんな中 跡継ぎ不足や従業員不足等で 仲間のバイク屋さんが次々と閉店 あれ?上村さんまだやってるのぉ〜?? なんて言われるしまつ(~_~;) え〜い!まだまだ頑張りますよぉー!! ’24年にご来店いただいたすべての皆様に 最大限の感謝をして このコーナーの締めとさせて頂きます 良いお年を! |
12月23日(月) 北風ビューの巻 昨日の日曜日 超久しぶりに釣りの月例会に参加 ・・・・ 寒いんですが?!(~_~;) 北風ビュービュー 朝から酒飲んで釣りして ヘロヘロ 終わってみれば 楽しい一日でした 残り一週間 まだまだやる事たくさんです(^_^)v ![]() |
12月21日(土) 夜回り(^O^)/の巻 昨日からいよいよ年末の風物詩 夜回りが始まった 平井の駅廻りを 約3キロの深夜のウォーキング(^_^)v 火の用心ぅ〜♪ 町会の仲間と テクテク・・テクテク・・ この行事が終わると 今年の町会活動も終了 年の暮れです あぁ〜あ、またひとつ年を取るのかぁ〜 さて明日は超久しぶりの釣りの月例会 北風で寒そうぉーです(^_^)v |
12月16日(月) いやだぁ〜の巻 やだやだやだ!! もう12月も後半戦!! 早すぎるだろぉー 毎年だが年の暮れは何かとせわしない この寒さの中 ありがたいことに修理もボチボチ 本当にありがとうございます 昨日の日曜日は また趣味のウォーキング 場所はココ!! ![]() ![]() またまたまた 海ほたる って何回行けばいぃーんだ(~_~;) 風の強い外周を テクテク・・テクテク・・ その後千葉県に上陸して テクテク・・テクテク・・ 帰りは市原SAで チーバ君とクリスマスツリーに癒され ![]() 12,300歩!! まあこんな所で許してやろぉー ふくらはぎ痛てぇー!! |
12月9日(月) 寒いぃ〜の巻 冬がやってきた 本来ならもっともっと前から来ているはずなのに・・ シャッターを開けたらブルブル 嫌いな季節の到来です 昨日のウォーキングは ほぼほぼ地元の水元公園 東京の紅葉を見に行ってきた ![]() ![]() ![]() 思ったよりキレイでビックリ(^O^)/ ただ川辺だけに寒い チト速足でテクテク・・テクテク・・ 4キロのウォーキング 寒っ!帰ろうぉー・・ ゲッ!今日はバイクだった((+_+)) 帰りもさらにブルブル 途中でマックで長いコーヒータイムをしたら 店から出たくなくなったのは 間違いない(^_^)v |
12月5日(木) アクアライン・・値上げ・・の巻 暖かい日が続いている このまま春になっちゃうかも(^_^)v ニュースを見ていたら 来年4月から アクアラインの夕方の料金が大幅に上がるらしい このブログを読んで頂いてる方は 解ると思うが 私は千葉と奥多摩好き! よくヨメとウォーキングに行く 確かに夕方は必ず アクアライン渋滞 と電光掲示板に出ているが・・ 私は夕方は京葉道を利用するので料金は問題ないが アクアラインの車が京葉道に来るため 渋滞する?? 500円玉貯金して こんどは高っけーアクアラインに廻るかぁー!! たしか1600円?? 牛丼3杯食えるな(^_^)v ![]() |
12月2日(月) ついに12月かぁ〜(~_~;)の巻 今年も残すところ一カ月 早すぎるだろぉー ただ毎日暖かくてとても師走の感じはしない 昨日の日曜日は暖かさに誘われて 趣味のウォーキング まずはこんなとこ ![]() ご存じ海ほたる 富士山やスカイツリーを眺めながら 外周をテクテク・・テクテク・・ 気持ちぃー!! その後紅葉を見にこんな所へ ![]() いずみ自然公園 モミジが見事です(^O^)/ 森の中をテクテク・・テクテク・・ さらにさらにバイクに乗り換え 地元猿江恩賜公園へ ![]() イチョウがキレイです 最後の最後は クリスマスの雰囲気を味わいに スカイツリーへ ![]() いいですねぇ〜 さて何歩歩いたでしょー?? 16050歩 歩く以上に車とバイクの運転で疲れた 私でした 今週一週間大丈夫かぁ〜(^_^)v |
11月25日(月) ツーリングが終わって・・の巻 いやぁーーいい天気だった! カミムラのツーリングはだいたい雨と決まっているのに 昨日は最高のツーリング日和でした 下道ばかりで230キロ みんなで走ったから走り切れましたが 一人だったら・・まず行かないね(^_^)v 下道には下道の良さがあり 本当に楽しいツーリングでした 参加頂いた皆様 ありがとうございました m(__)m ![]() 富津の展望台前 |
11月21日(木) ツーリング3日前・・の巻 ここのところ毎日雨(=_=) どーしたものか?! 今週の日曜日は久しぶりの原付下道ツーリング 起きれたら行くよぉー 何てお気楽な方も含め 参加者の把握がむずかしい そんな中、幹事代行の方も都合で来れなくなり 今のところ幹事不在(~o~) ・・・・困ったぁ・・・ まあ今回は千葉県保田のばんや食堂でご飯を食べる! そして帰る! 単純な一本道だからなんとかなるかぁ〜 寒波が来ていてすごく寒いらしい 皆さん厚着できてね!! ![]() 去年食べた海鮮丼!! |
11月19日(火) 助かったぁ〜の巻 秋の紅葉の季節 私は大好きだ! と、いう事で 先日奥多摩へ紅葉を見に行って来た ![]() ![]() キレイだぁ(^O^)/ そんな奥多摩湖へ行く途中の出来事 奥多摩へツーリングへよく行く人は当然知っている 青梅街道から渋滞する奥多摩駅周辺を ショートカットできるバイパスのトンネル がある 道がキレイで信号のない長いトンネルの為 必然的にかなりの速度で流れている 最高速度は50キロ(一部40キロ) ただそんな速度で走っていると ほとんど突っつかれる 先日私の前に1台の遅い車が・・ 50キロのところを45〜48キロで 走ってる うぅ〜我慢だ!! しかーーし我慢できなかったのが 私の後ろを走っていた ツーリングの集団 爆音を残し我々を抜き去って行った うらやましー しかーーし その先トンネル内でネズミ捕りやってるじゃ あーーりませんか(@_@。 トンネル出たところがサイン会場 もちろんさっき抜いていったバイク達も御用! その数と言ったら 高速のサービスエリアのバイク置き場か?と思うほど 捕まっていた 私は何回もこのトンネルを利用しているが 取り締まりを見たのは今回が始めて! やーー助かった(^_^)v 前の遅い車の方 どーーもでしたm(__)m |
11月15日(金) 最近の持ち物(?)・・の巻 今日は雨でなんか寒い 昼間は20度近くまであがるらしいが 最近毎日持っているものがある それがコレだ!!(^O^)/ ![]() ご存じ万歩計(^_^)v みなさん、バイク屋の私が1日何歩くらい歩くか 想像がつきますかぁ〜 この狭い店内の中をグルグル・・ たまーーに郵便局当たりまでテクテク・・ そう暇な時で 2800歩 忙しい時で 3800歩 一歩が約50cm(足短っ!)だから 1.4キロ〜1.8キロ 歩いてる計算になります これをどーー考えるか??! まあ少ないですよね ウォーキングが趣味と言ってる割には どーしたもんか?の ワタシでした(^_^)v |
11月14日(木) カッコいいが・・の巻 近くの教習所さんに新型教習車を購入いただいた ありがとうございます ![]() NX400をベースに いい感じに仕上がった教習車 このバイク、ともかくクラッチが軽い! 原付並みですがな!(^^)! これは教習生にはすごくいいと思う 色もアカでインパクト抜群! ホンダの営業さん曰く エンジンも使いやすくて大変好評だ! との事 ただ・・シート高がチト高い(~_~;) 最近の若者は背の高い人が多いので 問題ないかもしれないが 背の低い女性にはきついかも?! さて納車の後、どんな修理が来るか?! 新型ゆえに・・チトドキドキ(^_^)v |
11月11日(月) 疲れが週末に・・の巻 最近週末になると疲れが酷い ぐったりだ!! 昨日の日曜日もどこかへ出かけよーとは思ったが 疲れて起きられない(~o~) でっ仕方なく近場の豊洲ららぽーとへ ぶらぶら歩いていると 野外ステージの方からすごい声援が(^O^)/ こっ・・これは有名なアイドルでも来てるのかぁ〜 なんて近寄って見ると ・・・・・ ![]() 子供達のアイドル ぬいぐるみ軍団でした うぅ〜む、おじさんはさすがに興味なし 何をするでもなく テクテク・・テクテク・・ 万歩計4000歩 さあ帰るかぁ〜 (何しに来たんじゃ!!) こうして室内ウォーキングの1日は終わるのだった *新製品情報に 電動キックボードの記事アップしました お暇な方お立ち寄りください |
11月4日(月)祝日 秋晴れ〜の巻 土曜日は酷い天気だった おかげでほとんど来店客なし(T_T) でっ昨日の日曜日 最高の秋晴れ!! 仕事をしたいところだが まあストレスも溜まっているし ヨメとウォーキング 場所はこんなとこ ![]() ![]() この2枚の写真でわかったら かなりのマニア!! そう千葉にあるのに なぜかドイツ村(^O^)/ 花はキレイなのだが ここの難点はいたるところが駐車場になってる為 どこを散歩しても 排気ガス臭い(~_~;) テクテク・・テクテク・・ 最高の秋晴れの中 コンビニおにぎりもうまい!! テクテク・・テクテク・・ 約4キロのお散歩 1時間半で撤収 2人で3500円(入場料、駐車場代) うぅ〜む高いウォーキングだぁ= しばらくは無料の平井の土手の散歩だな!! |
11月2日(土) 残りあと2カ月かぁ〜の巻 気づいたら11月 早すぎてビックリだぁー!! 最近は雨が多くてパットしない日が続いている 今日も雨・・夕方からは大雨になるらしい 講習会月間が終わると ワクチンの季節 私は弱体ものの為 すぐインフルエンザにかかる 毎年のかかる確率はいい時のイチローの打率ぐらいある 今年もワクチンを打つ予定だが 最近ワクチンの悪口(?)が盛んに飛び交ってる 特にコロナのワクチン 私はあまり深く考えないたちだが どーなんでしょうね?? 寒かったり暑かったり 皆様もご自愛ください(^_^)v |
10月21日(月) なにこの寒さ(*_*)の巻 今朝シャッターを開けたらスゲーー寒い! 金曜日はガンガンにエアコンかけてたのに!! 季節の変わり目に弱いワタシ 腰と首が痛い!! 夏からいっきに冬来たねぇ 先週のウォーキングは大好きな 山中湖花の都公園 ![]() 満開の花(名前忘れた) 正面は富士山(チト見えないが・・) 最高の気温で楽しいウォーキングでした でっ昨日は・・ 千葉県九十九里浜をウォーキング予定・・ 着いたのは着いたが 風が強く寒い(~_~;) とても快適に歩ける状態じゃない せっかちの為時間は8:30 そりゃー寒いは(*'ω'*) ![]() 日本でここにしかない青いポスト(^O^)/ 道の駅九十九里にあります 仕方なくその辺をドライブして帰宅 帰って地元のふるさと祭りに顔を出す いつも仲間がトウモロコシを売っているので 多少の協力を・・ 今の時間1:50、3時までの開催なので なんとか間に合った・・が・・ トウモロコシすでに売り切れ!! まあ私は差し歯の為どちらにしても トウモロコシは食べられないが(^_^)v 今月末は講習会も2回ありかなり忙しい 頑張らねば!! |
10月12日(土) いい天気の週末の巻 先週と違いスゲーーーいい天気 雨男のいるツーリングクラブは困ったもんだ チームカミムラのブログに 写真&ツーリング記アップしました 書いてて本当に雨が降ったり止んだりだったと 改めて感じたしだいです ただそのおかげで空いていて 高速のすりぬけなし 私には楽しいツーリングでした さて次回は恒例の原付二種を中心とした 下道ツーリング お楽しみに(^_^)v |
10月7日(月) ツーリングが終わっての巻 昨日は上村モータースの恒例 ツーリング大会 走行距離400キロオーバー 向かうは みなかみ照葉峡(^O^)/ 平井大橋から高速にのると すぐに雨(T_T) 聞いてないよぉー!! 結局晴れたり雨降ったり まさにツーリングのわびさびでした(^_^)v 参加頂いた皆さん 幹事さん ありがとうございました へとへとですがな・・・・ |
10月5日(土) 雨・・なんですが・・の巻 明日は久々のお店のツーリング またまた天気が(~_~;) 今、外は本降り 明日は曇り予報だが 朝のうち江戸川区は小雨かも?? 本当にワタシが参加する行事は雨が降る 自分でも雨男だと最近認識してきた(笑) 会長が心配して寄ってくれたが 天気だけはどーにもならん 参加される皆様、祈りましょ(^_^)v (こう言う時だけ神頼みかい!) 仕事に関しては ともかくほとんどのバイクが’25モデル待ち 来年のモデルは大きく値上げされるとの噂も・・ 本当に商売が難しい時代になったもんだ(~o~) |
10月2日(水) 季節の変わり目・・の巻 体調がいまいち 毎年だがこの季節の変わり目に体調を崩す 去年はコロナになり酷い喉痛に苦しんだ 今年も喉痛で微熱 昨日超久しぶりに市販の風邪薬を飲んだら 今朝何?このだるさ(~_~;) 今週はロングのツーリングが控えている 生きてかえれるかぁ〜 |
9月25日(水) 秋祭りぃ〜の巻 土曜日から3日間地元のお祭り ![]() ![]() めちゃくちゃ疲れましたぁ〜 朝は毎日雨 昼間は晴れ 朝の雨のおかげで多少涼しく お祭り日和でした 参加頂いた皆様 大変お疲れ様でした 今日も打ち上げ 何回反省会やれば終わる事やら(^_^)v |
9月17日(火) シルバーウウイークの巻 当店は通常通り日曜のみ休み その日曜日、大好きな奥多摩へウォーキングへ が・・ 中央高速渋滞18キロ(~_~;) 首都高から石川PAまで80分の表示 仕方なく新宿ICでおりて青梅街道をテクテク まあそこそこ空いていました しかーーし奥多摩湖の駐車場満杯 さすがに何時も空いている奥多摩も 連休じゃしかたないかぁ〜 仕方なくドライブへ変更 道の駅小菅村へ ![]() 秋の花 コスモスがチラホラ 吹く風も爽やか 秋はすぐそこです(^_^)v |
9月11日(水) 新車が・・の巻 まだまだ暑い日が続いている しかしバイクの新車がない(~_~;) ほとんどのバイクがモデルチェンジの隙間に入り さらに50ccが生産中止の為 店内ガラガラ(=_=) リードください〜♪ レブルください〜♪ お客さんは来るが 肝心の新車が半年ほど入らない 困ったぁ うぅ〜む牛丼でも売るかぁー (意味わからん) |
9月9日(月) 体が・・痛っ・・の巻 9月に入っても暑い 昨日の日曜日は 立花のお祭りに参戦 ![]() まだまだ暑い中 がんばりましたぁ〜!!( `ー´)ノ 夜は某政治家さんのパーティーへ参加 お酒もたらふく飲んで なんだかんだ言っても 楽しい初秋の一日でした さてまた一週間の始まり がんばろーと!! |
9月3日(火) 秋?!の巻 あっと言う間に8月が終わり 9月・・秋です 台風が去っても今度は秋雨前線とかで 今日もぐずついた天気 しかもたいして涼しくない 日曜日には雨予報なのに水元公園ウォーキング! ![]() 花を見ながら歩きます 予報ドンピシャ大雨なんですが(~_~;) 一週3キロ、ビショビショ さすが雨男です 昨日今日と部品が台風の影響で遅れ 修理のお客様にはご迷惑をお掛けしている 申し訳ありません 町内に祭りの旗も飾り付けOK 後は本番を待つばかり 疲れそー(~_~;) |
8月31日(土) 台風迷走の巻 た・・台風はどーした?? 毎日毎日、どこに上陸したのどこが通行止めだの 本当にお騒がせな台風だ! 被害にあわれた方々には 心よりお見舞い申し上げます 雨が降ったりやんだりで お客様も少ない 早くカラッと台風一過になってもらいたいものだ 明日は朝からお祭りの町内旗立て さらに打合せに賄いのジュースの買い出し・・ なんて手間のかかる行事だ しかも大雨予報(~_~;) うぅ〜む 体壊しそー( ;∀;) |
8月26日(月) 夏祭りぃ〜の巻 昨日は亀戸天神のお祭りに参加 気温34度 ![]() 朝は小雨でなんとなく我慢できましたが 10時を過ぎるとピーカン バリバリ熱中症でした 頭痛てーーー 予想通り(?)ガバガバ水飲んだのに(チトアルコールも) トイレには一度も行かなかった 汗の量半端ない お昼に帰宅すると 地元の青年カーニバルに顔出し その後お祭りの打ち上げでヘロヘロ・・ 気が付いたら家で爆睡(~o~) 夏の楽しい1日でした 今朝体ガタガタだったのは 言うまでもない事だが(^_^)v |
8月24日(土) 多少涼しくその2の巻 33度・・これを多少涼しくと感じる・・ すごい時代が来たもんだ そういえば先日のお盆軽井沢ツーリング 当然のことながら喉が渇く でっ ![]() 大好きなカルピス4本、お茶1本、コーヒー1缶 飲んだにもかかわらず トイレ1回(#^.^#) これって 体中からトイレ小が出てたって事?? ビックリだ!! トイレに行きたいなぁ〜 次の休憩ポイントで行くかぁ〜 なんて思っていると 休憩ポイントに着くころには 別に?!って感じ 体に悪そー 明日は亀戸天神のお祭り きっとトイレには行かないんだろぉーなぁ〜(^_^)v |
8月21日(水) 多少涼しく?!・・の巻 朝、天気予報を見ていたら 明日あたりから多少涼しくなるとの予報 35度→33度 うぅ〜む、あまり変わらんような気がするが・・ 日曜日は近くの 亀戸中央公園の花火大会 ヨメと見に行きましたぁー!! ![]() まあ写真にうまく撮れない事(^_^)v いいですねぇ〜 THE 夏って感じで! 最近は日中暑いからか 早朝のお客様が多い! ありがたいが、朝はワタシ一人が担当の為 多少ヘロヘロ・・ まもなく秋! もう少しがんばりますか!!(^_^)v PSお盆軽井沢ツーリングブログにアップしました お暇ならご覧ください |
8月17日(土) 台風は??の巻 昨日は台風 前評判ではめちゃくちゃすごい台風で TVでも盛んに避難情報やら防災グッズやら 特集を組んでいた 当店はかなり古い店舗なので 台風と地震には気をつかう やだなぁ〜 なんて身構えていたが ???? 江戸川区のこの辺はありがたいことに たいしたことなく通り過ぎて行った 千葉や茨城で被害に合われた方々には 心よりお見舞い申し上げます 私は助かったが 雷雨と台風と大雪の大好きなスタッフには チト物足りなかった・・かな(^_^)v |
8月15日(木) お盆休み終了ぉ〜の巻 いやぁ〜たかが4日でしたが 色々行きましたぁ〜 初日の軽井沢ツーリングから始まり 山中湖、葛西臨海公園、海ほたる、南房総とうとう 4日間でバイク、車で1000キロ以上走りました アホですね!! ![]() 大混雑の葛西臨海公園のヒマワリ 本来は体を休めるためにあるお盆休み 疲れてどーする(~_~;) さあー仕事だぁ!がんばろーと!! |
8月8日(木) 雷雨ぅ〜の巻 昨日は久しぶりに お祭りの仲間との飲み会 仕事が終わり行こうとすると スゲー稲光!大雨! さらに飲み終わり帰り道 土砂降り(@_@。 びしょびしょ!! まあ酔ってたし雨にぬれても なんか夏の夜って感じで幸せでした いよいよお盆休み目前 がんばろぉーと(^_^)v |
8月5日(月) うぅ〜む涼しくないの巻 今日もいい天気だ 昨日の日曜日 涼を求めて奥多摩へ ![]() 涼しくないんですが(~_~;) 奥多摩周遊道路も暑さの為か バイクも車もほとんどいない さらに帰りの石川PA 車の外気温計 39度(@_@。 ![]() どんだけ暑いんだ!! ほとんど外へ出ず 車でドライブ ウォーキングの趣味は しばらくお預けですかね(^_^)v |
8月2日(金) 早くも8月・・の巻 6月も7月も暑かったので 別に8月に入った感はない バイクも50ccがない為 新車がガラガラ なんか寂しい バイクの納期もまちまちで ストレスがたまるねぇ お盆休みに旅行でも・・ なんて思ってもインバウンドのせいか 箱根も伊豆もホテルが高すぎて とても泊まる気にはならん 趣味のウォーキング?? 熱中症で死ぬぞ!! まあおとなしく家で飲んだくれますかぁ〜 体に悪そー!! |
7月29日(月) 40度?!の巻 今朝天気予報を見ていたら 関東で40度を超えるところがあるとの事 東京も37度以上(~_~;) もはや亜熱帯の気候 昨日の日曜日は本来なら釣りの月例会 残念ながら法事の為欠席 西湖は涼しくて極楽だったとか・・ うらやましい ![]() |
7月26日(金) 降らず・・の巻 東北地方では大変な雨で水害が発生 被害にあわれた方には心より お見舞い申し上げます 当店も毎日夕方は東京アメッシュとにらめっこ 雷雨が近づくとバイクをしまい備える が・・・ この地区は本当に降らない 昨日も一昨日も 周辺はすごい雷雨なのにここら辺はポツポツ ???? まあありがたい事だが 雷雨好きのスタッフはチト残念そう(#^.^#) 暑い日が続いている 皆様、ご自愛下さい |
7月23日(火) 酷暑のち雷雨の巻 話題にしたくないが 毎日酷暑のち雷雨( ;∀;) 当店は空調が効いているとはいえ 人の出入りが多いので あまり効かず汗だく・・ まあ夜のビールがうまいが(^_^)v ビールと言えば日曜日に 生バンド付きの暑気払いに行ってきた ![]() 3時間飲み放題 ヘロヘロ 夏ですなぁ〜(#^.^#) |
7月16日(火) 雨を何とか避けて・・の巻 町内盆踊り大会が 盛大に行われましたぁ〜 天気予報だと雷雨?? みたいな感じでしたが、何とかもって楽しいひと時でした ![]() たくさんの皆さんにご参加いただき 盛大に行われましたが 翌朝6:00からのやぐら撤収作業は 疲れてヘロヘロ まあ年には勝てませんね(^_^)v さて来月からはお祭り月間 うぅ〜疲れそうー |
7月9日(火) 酷暑の巻 すげーーーー暑い日が続いている まさに酷暑(*_*) 日曜日は来週予定の盆踊りやぐら組作業 ![]() 35度を超える中での作業 熱中症者続出!! もう30年以上こんな事やってるが 今年が1番きつかった 本当に地球大丈夫かぁ〜?! |
7月3日(水) 夏突入の巻 暦の上でも夏! 雨も少なく蒸し暑い日が続いている いきなりホンダの純正オイルの値上げの話が 舞い込んできた しかも3割も( ;∀;) ちょっと前少しの値上げがあったが そこはオイル交換料金は値上げしなかったが 今回は無理だ(~_~;) 世の中、円安だカブ高だ なんて騒いでいるが こうして身近なところにも値上げの波が押し寄せると 日本大丈夫かぁ〜?? なんて思うのは俺だけ? 大変心苦しいですが8月よりオイル交換料金を 改訂致します よろしくお願い致します |
6月27日(木) ビビりましたぁ〜の巻 カラ梅雨が続いている 昨日はホンダの電気バイクの重要な講習会 AM11:00青物横町近辺の施設 でっ行こうとしたら・・ 飯田橋あたりで火災の為 総武線止まってるし(~_~;) 普段バイクか車の移動の為 めったに電車に乗らないワタシ 振替の方法がわからない 嫁に調べてもらい スカイツリー行きのバスへ 超満員(@_@。 押上で降りて浅草線の乗り場を探すが 全然わからず 人に聞きまくり何とか駅へ とりあえず青物横町駅へ着いたが 時間ギリ 施設まで約1キロダッシュ!! 開始3分前無事到着 汗だくのヘロヘロ・・ 通勤なしの自営業のありがたさを つくづく感じた一日でした(^_^)v |
6月25日(火) いやぁ〜日曜日は参ったの巻 毎日蒸し蒸し・・いやだぁ!! 日曜日は釣りの月例会で 埼玉の間瀬湖へ 大雨なんですがぁ〜 ![]() ヘラブナ釣りは道具が多い すべてビチャビチャ 帰ってからたいへんでした 来月は7月・・という事は夏かっ 盆踊りも開催され いよいよ地元の行事満載 釣りの例会も12月までお預け 困ったもんだ! |
6月20日(木) 梅雨入り間近の巻 今日はいい天気らしいが 来週の週間天気予報は全部雨(~_~;) バイク屋には厳しい季節の到来じゃー 昔当店のホンダの営業を担当していた方から 久しぶりに電話をもらった 私と同じ年の彼 今何やってるの??と尋ねると 何もしてない!もう充分働いてきたから働かない! 厳しい年金暮らしさぁー だと うぅ〜む・・俺ってそんな年??! 人生100年時代とは言え 考えさせられますね 田舎で家庭菜園でもやって のんびり暮らす??! せっかちな私には到底無理か!! さぁーアクエリアス飲んでパンク修理だぁ=!! 今日もがんばろーと(^_^)v |
6月18日(火) 雨・・の巻 梅雨の走りで今日は1日中雨らしい 釣りの会の先輩が入院した(@_@。 いつも元気に一緒に釣りに行ってるから あまり感じなかったが 先輩は80代半ば( ;∀;) もう男性の平均寿命を超えている 日曜日に見舞いに行ってきたが 元気そーでなにより ![]() 病院は湾岸エリアのすげーーいいとこ しかーーしコロナはとっくに下火なのに 面会の厳しい事!! 家族以外一日一人限定 時間は15分まで 病室はダメ談話室のみ もちろんマスク着用 何とか会えたがかなり待たされた 早く元気になってまた一緒に釣りがしたいものだ!! |
6月11日(火) スゲーーー人(*_*)の巻 TVでもやっていたが 平井のふれあい橋の両側がアジサイ満開!! すげーー人!! ![]() ![]() しかしほとんど??? 日本語聞こえてこないぞぉ〜?? どーも韓国の方に人気があるらしく 皆さんすごいカメラで写真をとっていた 亀戸平井、韓国で有名になったりして・・ アジサイが咲くと夏が始まるなぁ〜 なんて思う 商売も花開くといいですがね(^_^)v |
6月7日(金) 体が重い・・の巻 なんか低気圧の影響か体が重い なかなか疲れがとれない 人はこれを「年だから・・」とも言うが 5月いっぱいで京葉道路にあった親しいバイク屋さんが やめてしまった 実際はスタッフさんが後を継ぎ移転らしいが 社長さんは引退 私と同じ年の社長さん なんかうらやましーぜぃ!! 足立店を撤収するのにも すごい体力と知力を使ったが 本店を撤収するのは超大変だと思う お疲れ様です さて梅雨の時期がまもなく 今年から町会の薬まきが中止になったので チト楽だが、そのあとはお祭りが待っている 公私ともに忙しい日々は続く・・ |
6月3日(月) 自然には勝てん!の巻 残念ながら昨日のツーリングは中止になってしまいました 朝5:30雨にもかかわらず 数名の方が集まりましたが さすがに雨の中出発する気もおきず 物好きツーリングも開催されませんでした その後2度寝して起きると 外が明るい(@_@。 晴れてるし!! 千葉だったら行けたかなぁ〜 なんてチト悔いが残りました そんな天気に誘われ 水元公園菖蒲祭りを見に一行って来ました ![]() ![]() 雨なんですが(~_~;) 帰りのPM3:00 土砂ぶり!! 車のワイパーもききません あぁーツーリング行ってたら こんな土砂降りの中帰って来たのか・・ なんて思うと自然の恐ろしさを感じました 次回は晴れるといいですね さて6月のスタート!! がんばろーと!! |
5月31日(金) 雨??!の巻 外はスゲー雨(~_~;) 台風天気だ 日曜日のツーリング またまた雨予報 困ったぁ〜 しとしと雨と言うより各地でゲリラ雷雨らしい 特に行先の日光あたりは確実に降るなっ どーしよー?! まあ明日考えますかぁ〜 もしかすると天気予報変わるかもしれないしー (ポジティブなこと!) ここのところ毎日雨が多くお客様が少ない バイク屋は天気に大きく左右される 明日天気になぁ〜れ(^_^)v |
5月27日(月) 疲れが・・の巻 先週は肉体労働が多かった(?)せいで 体が痛い!! なのに・・昨日は 、マイクロバスに3時間以上も揺られ 甲府の先の千代田湖まで釣りの月例会 ![]() 山の中にあるだけに 空気がうまい!! 魚はあまり釣れませんでしたが いい気分転換になりました ただ帰りは中央道大渋滞(~_~;) 5時間以上!! 体ガタガタ!! さて仕事だ!仕事だ! あーー腰が痛てーーー(T_T) |
5月20日(月) 週明けはいつも雨・・の巻 ここのところいつも週明けは雨(~_~;) 気が滅入る 5月は私の誕生日月 土曜日には所属する老人会からお祝いを頂いた ろっ老人会?!(=_=) ジジーになったものだ 昨日の日曜日は 午後から雨が降る予報だったので 午前中勝負で 牛久大仏に行ってきた ![]() デカッ!!(^O^)/ と最初は思ったが 近くにスカイツリーがある為かすぐにその大きさに慣れた でっ びっくりしたのはその内部 私は東京湾観音を想像していた あそこは長い階段をグルグル力の限り登り 汗だくの観光になる しかーーし ここはエレベーター(^O^)/ しかも内部がLEDなどを駆使して すごくカッコいい!! ![]() ただ高所恐怖症の自分にはどーでもいい事だが 頂上からの景色を見るところが ショボッ!! ![]() この細〜〜い窓からしか見れん!! チトホットしたが・・ さて商売に目を向ければ バイク業界は50cc生産中止問題で揺れている 心配だぁ〜( ;∀;) |
5月13日(月) 朝から雨・・の巻 今日警報級の大雨になるらしい 困った・・ 昨日の日曜日は 連合町会の運動会の開会式に参加してきた ![]() 兵隊さんが行進するような音楽で入場 その後君が代と江戸川区歌の合唱 選手宣誓、ラジオ体操・・・ めちゃ昭和(@_@。 みょうな感動を覚えましたぁ〜 さて今月も中盤! 頑張るかぁ〜(^_^)v |
5月7日(火) GWも終わって・・の巻 疲れましたぁ〜 久々の4連休 ツーリングにドライブにウォーキングと 動き回りました 奥多摩のツーリングはわりと空いていて 楽しく走れました ![]() ドライブの山中湖は 人と車だらけ うんざりしました ![]() ウォーキングの浅草近辺 ご想像の通りです ![]() さて今日からまた仕事! がんばりますよぉー!! って 夏休みはまだか?! (アホです) |
5月2日(木) GWの中日の巻 ずーーと休みの人もいるみたいだが 一般の方は平日 メーカーはもちろん休みで 部品の入荷等で困る日々 明日から上村モータースも連休 休みが続くとなんか世の中から取り残されていくようで 不安になる(マジ?) と言いながらも 明日は仲間と奥多摩へツーリング 楽しみじゃー!! 私はもちろんだが スタッフもだんだんおじさんになってきた 健康に注意して ガンバローと(^_^)v 上村モータースのGW 5月3日〜6日 よろしくお願い致しますm(__)m |
4月29日(月) GW突入の巻 GWと言っても当店は営業中(=_=) 昨日は静岡の修善寺で 釣りの月例会 楽しかったがそこはGW! 帰り東名渋滞30キロ!!(@_@。 マイクロバスの中で悶絶致しましたぁ〜 ![]() 沼津からなんと3時間半かかり 平井へ到着 運転手さん 本当にありがとうございましたm(__)m 今日の腰痛は酷すぎです(~_~;) |
4月26日(金) チュー太郎ゲットの巻 最近チュー太郎こと、ねずみ君に悩まされている ヘラブナの新品のエサを食いちぎられて エサ入れと合わせて 数万円の被害(~_~;) 先日お店で一匹ゲットしたが まだまだ居るよーだ 昨日は家の階段で ベトベトシートで一匹ゲット でもまだいそう( ;∀;) ・・・・・ まてよ・・うちネコ飼ってるし・・ どいうこと?? うちのネコ コバエでさえおびえて逃げてしまうほどの ビビリ!! ネズミに勝てる訳もなく 人間とチュー太郎の知恵比べは続く(^_^)v |
4月22日(月) 4月も終わり?!の巻 年度初め・・あっという間に終わり・・ 4月もまもなく終わりGWになる まあどこに行くわけでもなく あまりうれしくないが(^_^)v 昨日の日曜日のウォーキングは 都内でも屈指の広さを誇る 足立区の舎人公園(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ただ難点は駐車場が24時間営業の為 ほぼほぼ渋滞(~_~;) 昨日も満車で10台ほど並んでおりました せっかちな私は待てるわけもなく リードのタンデム バイクは無料だしすぐ入れるし最高! ただ意外と遠く疲れましたぁ〜 この先 町会行事や釣りの月例会、ツーリングと 行事目白押し!! うぅ〜む・・なんとやら・・(^_^)v |
4月16日(火) 花花花の巻 年をとったせいか?最近花を見るのが好きになった なんでだろぉ?? まあそんなこんなで 日曜日は 東松山にある森林公園に花を見に行って来た 何しろ65歳以上210円というバーゲンプライスで 入場できるしね ![]() ![]() 見てみーこのキレイなこと!! まるで天国よーだと言ったら ヨメさんに 行ったことあるのか! と突っ込まれた(^_^)v 今日も忙しい オイルで手が汚い!! またキレイな花が見たいものだ(^_^)v |
4月13日(土) いい天気の土曜日の巻 いい天気の土曜日 お客さんたくさん来るかなぁ〜 先日のツーリング ブログにアップし始めたが 写真を縮小するところから 始める為大変(~_~;) ポツポツアップしますから 長〜〜〜い目で見てくださいね(^_^)v ところでお隣がシァハウス(?)になった 19坪3階建てに12部屋(@_@。 どーしたらそんなたくさんの部屋作れるの?? 不思議! 管理してる不動産屋さんが言うには たくさんのカメラできちんと管理しますから ご安心ください・・だと そういえば入り口にも何個かカメラついてるし 人ではなくカメラで監視する時代になったんだねぇ 明日もいい天気らしい 散りゆく桜でも見に行きますか(^_^)v |
4月8日(月) ツーリングが終わって・・の巻 ツーリングお疲れ様でした 朝は雨だった為 中止にするかどーか迷いましたが 行って大正解 暖かいし、爽やかだし(^_^)v 参加頂いた皆さん 雨が嫌いなのに先導頂いた幹事さん ありがとうございました ・・・・ ただ久しぶりのバイクの為 今朝腰がガタガタ(~_~;) うぅ〜む 仕事休んじゃおーかなぁ〜(^_^)v テカ!! |
4月6日(土) 花曇り??の巻 東京のサクラ満開!! ![]() ありがたい事だが 色々な仕事が来て忙しい さて明日はツーリング 雨?? なんか大丈夫なよーーな、ダメなよーーな 毎年サクラが終わった後の空いてる日程で この日にしているが 今年は開花が遅れた為サクラ満開!! 人間も満開で渋滞しないといいが・・ 参加される皆さんよろしくお願い致します |
4月2日(火) 年度初めの巻 いよいよ4月 当店の前の横断歩道を見ると 真新しいスーツを着た新人らしい若者が! いいなぁ〜そんな時代に戻りたいものだ 先週の日曜日 地元小松川千本桜の桜祭りの手伝いに行った来た 桜、咲いてないんですが(~_~;) まあ酒飲みは桜なんかどーでも いい天気ならそれでOK! 気温は初夏 桜のつぼみを見ながらの 花見もある意味風流(^_^)v いいんじゃないですかぁ〜 さて今年度はバイク業界も大きく変わる 50ccガソリン車が無くなり 電動化 ・・・・ ついていけるかなぁ〜(~_~;) がんばろーと!! |
3月28日(木) 年度末も終了近じかの巻 バタバタしてこのブログも書けない 別にいつもバタバタしているわけではないが なんか心が忙しない 花粉が杉からヒノキに変わってきた 私は杉よりこの日ヒノキの花粉症が酷い(~_~;) 夜もくしゃみでよく眠れん 後一か月頑張らねば・・・ 今週の日曜日は 小松川千本桜祭り 毎年散っちゃうんじゃないかとハラハラしているが 今年は・・・ 咲くの?? 暖冬なんて言ってるけど遅れてるねぇ〜 再来週のカミムラのツーリングに 満開ドンピシャじゃねぇ〜?? 是非皆さん参加してくださいねぇ〜 |
3月18日(月) お彼岸の巻 昨日はお彼岸の墓参り 本当は良くないらしいが 3件のお墓をはしご ご先祖様に手お合わせてきた ![]() 高層ホテルに囲まれたお墓! お墓参りが終わると なんかホットします 日本人ですね(^_^)v さて年度末もあと2週間 胃が痛い(~_~;) |
3月11日(月) 車検!の巻 私の乗っているCB750が車検! ツーリングしか乗らないので 2年で4500キロくらい?! もったいねぇー 昨日の日曜日のウォーキングは 木更津の中の島大橋 ![]() 日本一高い歩道橋! 恋人達の聖地! をうたっている知る人ぞ知る 木更津の名所 でも俺には無理!! 高所恐怖症の為 とっても頂上からの景色など見れない!! ![]() かろうじて富士山の写真を撮った(^_^)v まあ怖いもの見たさで 楽しかったが(負け惜しみかっ!) 年度末の3月 来期は50cc最後の年 さらにはホンダの方針も大きく変わる 着いていけるかぁ・・ まあ頑張るしかないかぁ〜 さーーて仕事だ!仕事だぁー!! |
3月5日(火) 雨??の巻 昨日と打って変わって寒い 今日は雨予報 いやだなぁ〜 日曜日は東京マラソンを見に行きがてら 深川七福神を廻って来ました ![]() 東京マラソンは見てるだけで楽しいですね 仮想している人が多数いて 走りにくくない?? って思っちゃいます 門前仲町近辺はイベントだらけ! 富岡八幡宮では ![]() お神輿が出ておりました 道路沿いでは 太鼓の演奏、フラダンスの披露 チァーガールのパホーマンス等 お祭り騒ぎです おっと本来の目的は 七福神めぐり 歩きましょー テクテク・・テクテク・・ 道が解らず探し回り結局夕方近くまでかかり 10キロも歩いてしまいました いまだに腰が痛いのは いうまでもない事ですが(^_^)v |
3月1日(金) 年度末突入の巻 花粉で息苦しい毎日 アッという間に3月突入 スゲー厳しい年度末になりそう 何しろ50cc新車が1台もない さらにリード125の新車も1台もない 入荷もない! 売りたくても売れない なんじゃこの状況は(~_~;) ご存じの方も多いと思いますが 来年の5月でホンダガソリンの50ccは すべて生産終了 電気バイク路線に突入する この1年 50ccオーナーの方はどういう行動に走るのか? 想像がつかない 私だったら 最後に完成度の高いガソリン50ccを 買うかなぁ〜?! |
2月19日(月) なんて暖かいんだぁ〜の巻 朝シャッターを開けたら 2月とは思えないほどポカポカ(^_^)v でも花粉がぁーーー 昨日の日曜日は 頼朝桜で有名な 千葉県佐久間ダムにウォーキングに行ってきた キレイだー(^O^)/ ![]() ![]() ソメイヨシノより色が濃くて めちゃくちゃキレイ!! しかもまさに満開で幸せでした ちょっとした山を登り展望台まで行ったのだが・・ 平地はともかく山登りはキツイ(~_~;) 今朝腰痛なのは 言うまでもない事だが |
2月13日(火) 3連休も終わり・・の巻 世の中は3連休だった 上村モータースは日曜日のみ休み(~_~;) 疲れがたまるわけだ! その日曜日はいい天気に誘われて 富津公園をウォーキング テクテク・・テクテク・・ ![]() ![]() 花もチラホラ咲いていました 約5キロを歩きヘロヘロ(*_*) ウォーキングは本当に気持ちがいいですね さてまた一週間が始まります がんばろぉーと!! |
2月7日(水) 雪には参った(T_T)の巻 ご存じのように月曜日は雪 微妙に積もった ![]() 微妙でもバイク屋には致命傷 月火とほとんどお客さんは来ない ありがたいことに 今日はかなり溶けて何とかなりそーです 2月に入り寒さも厳しい 日曜日に水元公園にウォーキングに行ったが ほとんど人はいない ただトップの写真のよーに 確実に春は近づいている 花の好きな私には 楽しみな季節がすぐ その前に 鼻の花粉症の恐怖があるが・・・ (^_^)v |
1月31日(水) 1月も終わりの巻 この前お正月で餅食べたと思ったら もう1月も終わり 早い!! 年度末に向けて いろいろと目標をクリアーしないと いけないものがたくさん!! バイクの台数はもちろん 保険の件数、部品の売上金額等々・・・ うんざり まあ私はジジーだし、やれる範囲で やればいいかなぁ〜 今日は暖かい・・がっ鼻ムズムズ 一番いやな季節がやってくる( ;∀;) |
1月25日(木) なっなんだこの寒さは(~_~;)の巻 朝から晩までともかく寒い! 冬なんだから当たり前かもしれないが 暖冬?! ってズーート言われていたもんだから 体がついていかない 特にパンク修理はキツイ 水の中にチューブを入れてパンク個所を 特定するのだが 思わずお湯を入れてしまう こんな中バイクに乗ろうー って言っても説得力ないね 房総半島では菜の花が咲きだしたらしい 葛西臨海公園ではそろそろスイセンが咲き始める 春は確実に近づいてる がんばろぉーっと!! |
1月20日(土) 雪??の巻 朝から曇りで寒い(*_*) 今日は夜からもしかすると雪かもしれない 明日は定休日なので まあ雪でも槍でも降って下さい(^_^)v 明日の新年会が終わると 一区切り? 次は来週の土曜日までない(まだあるんかい!) コロナが消滅したわけではないのに マスクをして宴会に望む人は皆無! 大声で大盛り上がり! 2〜3年前が信じられない状況ですね 皆さんも新年会してますかぁ〜 おじさんは大変です・・ ![]() 猫じゃらしでネコ釣り |
1月17日(水) 新年会週間の巻 昨日は寒かった!! 当店近くに30階のマンションが建設中の為 ビル風がすごい まだ半分ぐらいだが全階完成したらどーなることやら(~_~;) 今週は新年会週間 昨日ひとつクリアー 今日もありさらに金曜日、さらには日曜日と 体と金が持つか心配です(^_^)v 能登半島では厳しい状況が続いているのに 500キロしか離れてない東京は平和・・ なんか複雑な気分です さて寒いためか来店客が少ない 皆さんバイク乗りましょーね(^_^)v |
1月8日(月)成人の日 いい天気の成人の日の巻 成人の日というといつも雨か雪のイメージがある 今日は朝からいい天気 成人の皆さんおめでとー!!(^O^)/ 毎日地震のニュースが届く 画面を通しても悲惨さがわかり 心が痛い 仕事が始まり数日 そろそろエンジンをかけて頑張らねば と思っていたら親戚で不幸が・・ 明日早朝から山梨に車で行かねばならなくなった なので申し訳ありませんが 9日はAM10:00からの営業になります 新年といえば新年会 昨日ひとつクリアー(^_^)v あと何個ある事やら・・・ |
1月5日(金) 仕事始めの巻 地震や航空機事故など 大変な年明けになりました 被害に合われた皆さんには 心よりお見舞い申し上げます 正月は疲れました(~_~;) 久しぶりに会う親戚と飲み会などなど 毎日飲んでおりました もうしばらく正月はいいかな(^_^)v 本年もよろしくお願い致します |
12月31日(大晦日) 1年間お世話になりましたの巻 大掃除も終わり昨日より正月休みです 普段からゆっくり休むという事ができない私は 何をしていいやらそわそわしております 今年も大掃除はシロブサさんに 早朝から手伝って頂きました もはや暮れの風物詩となっております ![]() 窓ふきはすべて彼がやりました ありがとうございました ’23年はコロナ明けですべてが すごい勢いで動き出しました バイク業界も動き出しましたが 以前よりいろいろな意味で 難しい時代になったのも事実です 来年は電気バイクどーなるんだろぉー?! まあとりあえずできることをスタッフと力を合わせ 頑張ってやるだけです ’24年も相も変わらぬご愛顧を よろしくお願い致します 良いお年を! |
12月26日(火) 夜回りも今日1日・・の巻 なーーんか寂しい! 忘年会をはじめ夜回り等年末の行事が終わると いよいよ年の暮れ ’23年にやり残したことはないか? もやもやした不安も・・ 28日まで仕事だが 終われるぅ?? いつもながら駆け込み修理依頼がボチボチ 部品の入荷もなくなるし 難しい時期だ! しかしそのあと6日間も休むと思うと 頑張って稼がなければ なんて思うし クリスマスは好きだが年末は嫌いだ!! さて今日も寒い 日本茶が最高だ(^_^)v |
12月25日(月) クリスマスぅ〜♪の巻 あっと言う間にクリスマスが来た! だからどーしただが・・ 昨日のイブは釣りの月例会 ![]() 朝6:00の気温氷点下(*_*) 寒いのなんのって!! 魚もコタツで寝ているのか さっぱり釣れない!! まさに釣りというより我慢大会(^_^)v 散々な釣り収めでした 今年も残すところ1週間 上村モータースは29日大掃除終了後閉店 30日〜1月4日までお休みとなります ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します |
12月21日(木) 昨日から夜回り・・の巻 昨日から町会のお手伝いで夜回り 火のよーーーじん!! と叫びながら PM9時から2キロのウォーキング! 昨夜は風もなく割と暖かでしたが 最近運動不足の為か たった2キロで足ガクガク( ;∀;) ジジーにもほどがある 今晩も平井駅の周りを ウォーキング(?)していますので 見かけたら手を振って下さいねぇ(^_^)v さて年末 修理にしても部品が入る?? そんな心配な時期の到来です(*_*) |
12月20日(水) 今日から寒波?!の巻 昨日東京は最低気温が3度台まで下がり 今季最低だったらしい さらに今週末はすごい寒波が来て 極寒だとか・・?! 日曜日早朝から釣りなんですが(~_~;) しかも超寒い埼玉!! 数年前やはり寒波の時釣りの月例会で 気温マイナス4度 エサは凍るは竿は凍るは 手の感覚がなく釣りどころではなかった記憶がある うぅ〜む・・さぼろうかなぁ〜 この寒さで来店も少ない みんなぁ〜バイク乗ろうよぉー! (俺は乗らないかぁ・・なぁ!(^_^)vジジーだから勘弁ね!) さぁー日本茶飲んでがんばるかぁー!! |
12月19日(火) あと10日??早っの巻 チームカミムラの忘年会も終わり 今年も残すところ10日あまり・・ ![]() まだまだ町会のの夜回りをはじめ 釣りの最終月例会など 行事はありますが きっとあっという間に年末になるんでしょーね 今日は特に寒い 千葉では小雪が舞うかも?なんて天気予報では 言ってました つい先日まで20度超えてたのに( ;∀;) 季節は確実に冬ですね さてチャ飲んでがんばるかぁ〜 |
12月12日(火) 久しぶりの雨の巻 シャッターを開けたら雨 なんか久しぶりに雨の音を聞いた気がする でもそんなに寒くない 通年なら雪になる??なんて心配してたのに・・ 日曜日は親族の法事でした お寺の紅葉もキレイ! ![]() そんな中しゃれた演出が(^O^)/ ![]() イチョウの落ち葉でハートが! 風のない今の季節だからできた 芸術ですね でもお寺でハート?? うぅ〜む 「お心」とでも言った方がいいかも・・(^_^)v |
12月9日(土) いい天気の土曜日・・の巻 いい天気だ(^O^)/ 今年は本当に暖かい! あの極寒のツーリングの日はなんだったんだ(-_-メ) 最近チトボケが入ったのか 仕事で急いでバイクで出かけるとき ヘルメットをかぶるの忘れるときがある スタッフから ヘルメットぉ=!!! って言われアーなんて苦笑い この逆バージョンもある 車好きの私 マイカーに乗り込みいざ出発・・ いけねぇ〜ヘルメットかぶるの忘れた って 覆面パトカーかっ! すぐ我に返って苦笑い 今年も残すところ20日あまり また年をとるのかぁ〜(~_~;) ![]() クリスマスぅ〜いいねぇ |
12月7日(木) 今さらながら・・・の巻 昨日今日と暖かい ありがたい事だ!! 今さら感があるが 昨日6回目のコロナ予防注射をしてきた 今までほとんど副反応がなかったが 今回は来たぁ〜((+_+)) だるいなぁ〜と思いながら寝ると すごい汗!!熱!! 寝苦しくてほとんど寝られなかった( ;∀;) 今朝は仕事だから何とか頑張って起きたが キツイぃ〜!! ほんのちょっとだが 打たなきゃよかったと後悔した 私であった(^_^)v |
12月4日(月) 最終月に突入!の巻 今年も残すところ一か月 毎年言っているが 早すぎる((+_+)) 昨日の日曜日は クリスマスの雰囲気を味わおうと スカイツリーへ ![]() ![]() 昼間だったのでイルミネーションは 見れないが なんとなく幸せな気分にはなりました おもちゃ売り場はすごい子供の数! みんなうれしそー オレも小さい頃はおもちゃ大好きだったのに いつからだろぉー おもちゃより酒がスキになったのは(^_^)v 今日から仕事もいろいろとバタバタ がんばろぉーと!! |
11月28日(火) ツーリングが終わってその2・・の巻 俺は若いかも?疲れも1日で抜けた!(^_^)v ツーリングの日は帰ってからPM6:00より お祭り関係の忘年会 くたくたになって5:20帰宅 寒いの疲れたのなんて言ってる暇なく 支度して忘年会へ 会場へはギリ5:50到着 ![]() 目をつぶれば速攻寝そうなので我慢 ・・・・ PM8:30帰宅・・爆睡(-_-)zzz 長い1日でした |
11月27日(月) ツーリングが終わって・・の巻 疲れると言うのは こういう事を言うんだろぉー 帰りの湾岸線、肩が疲労で痛くて アクセルがうまく回せない 寒さと雨と下道長距離 恐るべし!! 参加頂いた14名の皆様 幹事さん 本当にありがとうございました ![]() 千葉の紅葉!! |
11月23日(勤労感謝の日) 感謝??の巻 今日は祝日 勤労感謝の日だ って何に感謝?? まあ健康で働けることに感謝って??事?? ありがとうございますm(__)m 今日は祝日の為チト遅くシャッターを開けたら 雨降ってるし( ;∀;) びっくりした しかももぁ〜と暖かい 11月とは思えん 数日前ヨメさんがコロナの6回目予防接種をしてきた 今回は副反応がひどく ともかく左腕が痛くて上がらない と嘆いていた 過去5回はほとんど副反応はなかったのに・・ 来月6回目を予約しているオレ・・ 怖っ!!(~_~;) 明日から寒くなるらしい ツーリングで凍死者がでないといいが・・・ |
11月29日(月) ポカポカの巻 昨日今日といい天気、ポカポカだぁ(^O^)/ 昨日は娘の買い物のお付き合いの前に チト千葉県をドライブ 東金有料のパーキングで朝食に肉まん! ![]() 外で食べましたが 日差しが痛いくらい暖かい 太陽はありがたいものだ!! ![]() 紅葉には微妙に早い?! また来週カミムラのツーリングで 紅葉が見れると思うと楽しみです そうそうツーリング1週間前になりました まだまだ参加者募集中です 是非(^O^)/ |
11月16日(木) スゲー寒いの巻 寒くなった AM7:00オープンの当店は 夏は朝は気持ちいいが冬は・・・・ うぅ〜む、またシャッター閉めちゃおうかなぁ〜(^_^)v 当家の愛ネコもすっかり声枯れも治り さらにパワーアップして ニャーニャーうるさい! しかもファンヒーターを出したら 絶えず一等席に陣取る お前は居候だろぉー!! ![]() ツーリングコース図アップしました 原付二種から参加できますので 晩秋の千葉を満喫したい方は ぜひご参加下さい |
11月10日(金) 講習会の1日の巻 秋の講習会月間のその2の日 昨日は埼京線 浮間舟渡での開催 という事は 問答無用で電車 AM8:10の平井駅 ・・・・ 激混み( ;∀;) 普段通勤などない私にとって この通勤ラッシュは地獄だ!! もみくちゃにされ、何とか到着 ここは隣が浮間公園! めちゃくちゃ環境はいい ![]() 浮間公園の風車! 昨日仕事がハードだったから 講習会、居眠りしちゃうかなぁ〜 って ![]() 人数少なっ!!(~_~;) こうして1日しっかり勉強せざるを得ない 私でした(^_^)v |
11月8日(水) 館山ドライブその2の巻 館山と言えば館山城!!? 館山の海沿いを走ると小高い山の上に 立派な天守閣が見える 今回初めて行ってみた まずは駐車場無料!!よっ!太っ腹! よろよろ歩き出すが ちょっと前に行った洲崎神社の階段で 体力を消耗した為 この館山城までの坂道を制覇できるか心配 と・・・そこに・・・ ![]() 忍者が運転するシャトルバスが(^O^)/ なんと無料!!よっ!太っ腹!!(再) バスに揺られ難なく頂上まで到着 ![]() 近くまで来ると普通のお城(^_^)v さすがに中に入るのに500円(?)くらいかかるので パス(ケチかっ!) だって中も階段なんだも〜ん!! こうして館山城を満喫した私たちは 館山城は遠くから見た方がいい と結論付けたのであった(^_^)v |
11月6日(月) 階段はいやじゃー!の巻 昨日は久々にヨメさんとドライブ 行先は千葉県館山! 洲崎神社、館山城、崖観音 を満喫しましたぁ〜 だた 階段多すぎだろぉー!! ![]() 洲崎神社の果てしない階段 年寄り向きに杖もおいてあります 上からの景色は絶景です ![]() えっ?なんでこんな階段のすごい ところへって?? ここには今はなき(株)ジャニー〇の文字がある 奉納石碑がそのままあるんです なんてミーハーな(^_^)v まあそんなこんなで 今日 足腰が痛いのは言うまでもないことだが( ;∀;) |
11月3日(金)祝日 忘年会の巻 昨日チームカミムラの執行部で 忘年会を決める忘年会(?)をやりました 日時は12月17日(日)です 場所は後日発表します その前にツーリングです 今回は千葉のばんやを団体予約しようと思うので 参加希望の方はできるだけ早く 参加表明をお願いいたします このブログを見て 俺も私も参加したぁーーい!! と思った原付2種のライダーさん お待ちしてますぞ!! PS ネコは少しずつですが声が出るようになり 一安心しております |
11月1日(水) ネコが風邪??の巻 当家のネコはスゲー泣き虫だ いつも意味もなくニャーニャー言っている が・・・数日前から いつもの声が妙なかすれ声に 今日は喉が痛いのかとうとうほとんど泣かなくなった ???? 心配だ! ネコ語がわかれば聞けるが 私は日本語しかわからん う〜む・・・・ ![]() |
10月28日(土) 誰も知らんの巻 いい気候が続いている 秋は最高だ! 先日プロ野球のドラフト会議がった 毎年あの選手はどこへ行くのかなぁ〜 巨人は誰をとるんだぁ〜? なんて楽しみにしていたが 今年は誰も知らん!! まあ知ってる人には有名な選手なんだろーけど ミーハーな私は 甲子園で活躍した人くらいしかわからない どちらにしても 最近は巨人でさえ地上波放送が少なく 盛り上がりにかけている 大谷日本帰って来ないかなぁ〜(来るかぁー) |
10月27日(金) どう理解すればいいのか・・の巻 10年以上前からツーリングに参加してくれていた メンバーが他界した 体調が悪いとは聞いていたが 時々ラインでは連絡をとっていたので そんなに悪いとは全然思っていなく 突然の訃報を聞いて呆然・・ まだ57歳ですよ 信じられません お通夜で遺影を見る 若すぎる!若すぎるだろぉー!! 人間の寿命は誰にもわからん 今日という日を頑張って生きねば 安らかに・・・ |
10月24日(火) ジャイロキャノピーの巻 今日も朝は寒い 最近特にジャイロキャノピーの修理が増えた 特にヤフオク(?)などでかなり距離を乗っている物を 安く買って商売に使っている方など・・ ![]() 基本エンジンは丈夫なバイクなので それなりには使えるが やはり故障は多い 皆さん、わかっちゃいるけど 新車50万以上はやっぱりきついかぁ〜 キャノピーもそのうち(もう出ている物もあるが) 新車は電動に変わる バッテリーも入れて約100万・・ 10年後 働くバイクはどんな事になっているか? チト楽しみ まあ私は生きているか微妙だけど(^_^)v |
10月23日(月) 釣り日和の巻 昨日は超〜久しぶりに釣りの月例会に参加してきた 場所は筑波山の麓の筑波湖 ![]() 朝は薄着で行った為 凍死しそうでした でも昼間はポカポカ 風もなく最高の釣り日和! お魚さんのご機嫌は悪く(?) あまり釣れませんでしたが 楽しい仲間とワイワイいい気分転換になりました ![]() さて10月も後半戦 忘年会のお誘いもボチボチ来始める今日この頃 体調を整えねば(^_^)v |
10月21日(土) 耳が??の巻 以前から職業病で右耳の聴力が悪い いつも健康診断で引っかかる ジジーいやシルバー世代の皆様もそーですか?? 先日体調が悪いので体温計で熱をは測ろーとするも 終了のピピピーの音が どーしても聞こえない(~_~;) 嫁からは 何分測とるん?! と突っ込まれるしまつ まあまだTVの音も聞こえるし よしとしますかぁ〜 今日は昨日と違い涼しい 日本茶のむかぁー |
10月19日(木) 朝晩寒っ!の巻 朝7:00シャッターを開けると スゲー寒い! この季節いつも話題に上がるのが アンダー(日本名ステテコ)を いつからはくか??だ! オレまだはいてないよぉー!! と意味もなく威張るやつがいる。 えっ?俺はっ・・て?? 安心して下さい!はいてますよ!(^_^)v 何しろ超寒がりですから 寒くなるとなんとなく客足が減るバイク業界 まあ朝の日本茶がうまいからいいかぁー! |
10月18日(水) さて何で行ったでしょ=??の巻 昨日の講習会 悩みに悩んで結局 自転車でいきましたぁ〜(普通かっ!) ![]() 4〜5キロの距離をなんと30分もかかり おかげで前から3番目の居眠りできないぞ席になりました しかも足つったりして(^_^)v あ〜あ運動不足だなぁ〜 昨日は風もなく絶好のサイクリング日和 あれ風があったら橋の上 確実に押すな・・ 遅刻確実 来年からはやはり 庶民の味方 JRだな(#^^#) |
10月17日(火) 講習会月間の巻 今日は何回かある講習会の日 講習会といえばほとんどバイクで行っていたが 今ではバイクの駐輪が厳しくなり 4輪車以上に現地で停めるのが難しい ・・・・ 自転車だな・・ ただ最近はバイクよりも自転車のほうが法規が難解で どこを走ってもびくびくしている ヘルメットも努力義務だしね 電車だな・・ ただ駅から徒歩30分(俺の遅い足で) 着いた頃にはヘロヘロかぁ(軟弱過ぎ) ・・・・ うぅ〜 悩むなぁ〜 |
10月16日(月) 大雨のふるさと祭りの巻 昨日は地元で 毎年恒例のふるさと祭りが開催されたが・・・ 大雨の為ほとんどの行事が中止 開催に尽力した皆様は さぞイライラしたことでしょー 私の仲間がそんな大雨の中でも トウモロコシを売っていたので 買いに行ってきた いつもならたくさんの屋台がでているが 昨日は2〜3個(~_~;) まああの雨じゃねぇ〜 お疲れ様でしたぁ=(#^^#) |
10月5日(木) やっと疲れが・・の巻 2週間前に体調を崩し 毎日がだるくてしょうがなかったが 何とかやっと回復してきた 朝晩急に涼しくなりびっくりですね 夜布団をかけないと 風邪をひきそーです 先日のツーリングで 私の大好きな 山中湖花の都公園に行ったのですが 花より団子のメンバーは ほとんど歩かず 遠くからジーーと見てるだけ ![]() どいうこと??? ライダーの気持ちは難しい( ;∀;) 季節は秋! どんな花を見に行こうかなぁ〜 |
10月2日(月) またひと月・・の巻 なーーにもしていない感はあるが 月日はどんどん流れている 昨日はチームカミムラのツーリングの日 雨で中止?? なんて情報もあったが 何とか行先を変えて決行 雨にもたいして降られず 楽しいツーリングでした 私は病み上がりの為 超疲れました 帰ったら動けず 即昼寝(#^^#) もう少し体を鍛えないとダメかもね(^_^)v 参加いただいた皆様 幹事さん ありがとうございました |
9月29日(金) マジ年???の巻 今年のお祭りは過去最高に疲れた 年のせい?? 自分ではまだまだと思ってはいたが 体調を崩し釣りの月例を欠席 仕事もチト休んでしまいました 今はだいぶ元気になりましたが いやぁーーまいりました 明後日はツーリング 果たして走り切れるか 不安です そのツーリングですが 参加者が相変わらず少ない まだ間に合いますので ご都合があればぜひ参加してくださいね |
9月22日(金) 激疲れ(~_~;)の巻 打ち上げも含めて やっと地元のお祭りが終わりましたぁ 毎日35度に迫る気温の中での秋?祭り! 本当に疲れました ![]() 毎年台風に見舞われますが 今年は晴れが続いただけましかもしれません お祭りが終わると 今週は釣りの月例会で埼玉三名湖へ 翌週はチームカミムラの久々のツーリングです このツーリングがコース&幹事で難航しております 頭が痛い!! 会長も心配してお店に来てくれますが うぅ〜む・・ って感じです 今構想を詰めておりますので もう少々お待ちください 仕事もバイクが入らず ついに新車在庫1台という 過去にない大ピンチ!! ・・・・・ カルピス飲んで考えるかぁ〜!! |
9月14日(木) お祭り間近の巻 いよいよ明後日から地元のお祭り 仕事以上に大変そう(#^^#) この先 お祭り→釣りの月例会→ツーリング と行事が続くので 先週の日曜日は チト早いがお彼岸のお墓参り まだまだ厚く蚊が元気! さされまくりましたぁ( ;∀;) 帰りにチト寄り道で 津久井湖へドライブ ![]() すごくいいところなんだけど 厚すぎて無理!! 人もほとんどいない 秋になったら湖畔の城山公園にでも ウォーキングに来たいものだ 17日日曜日は平井駅周辺に お神輿が集結します ぜひ見に来て下さいね! |
9月7日(木) 残暑!?の巻 9月とは思えん! 毎日くそ厚い!! 先週もお仲間のお祭りに行って 神輿を担いだため体が痛い(*_*) ![]() 雨予想だったが 晴れてよかった 厚いけどね! 一週おいて 地元のお祭りです お願いだから台風来ないで(#^^#)!! |
8月30日(火) 月末・・の巻 今月はお盆休みもあり なんか月末までアッという間だった 毎日朝起きると 頑張らねば!(^^)! なんて思うのだが、太陽が高く上がるころには 頭も体もヘロヘロ(=_=) 厚すぎだろぉー!! 日曜日は亀戸天神のお祭りに参加してきた ![]() 神輿は楽しいが もう汗だく"(-""-)" 超疲れましたー!! 今週もお祭りに参加予定! 体が持つか???! さて今日は月末で忙しい! 頑張らねば(^_^)v |
8月25日(金) うぅ〜む・・の巻 厚いせいかお客様の来店が少ない 困った(=_=) 毎日雷雨予想が出ているが この辺は本当に雨が少ないねぇ〜 川に挟まれてるから?? ありがたいことだ! お祭りシーズン到来で 毎週打合せやら行事がてんこ盛り 疲れがなかなかとれん! 微妙に年かっ!(微妙にぃ?) そうそう10月からインボイス制度が始まるから ゴム印を作りに行ってきた すでにたくさんの注文が入っているらしく かなり完成まで時間がかかる 価格も昔と比べると 高くなったものだ( ;∀;) ゴム印を作る予定の方は いそいだ方がいいですよ さて今日も厚いらしい カルピス飲んでがんばるかぁ〜 |
8月16日(水) お盆休みも終わり・・の巻 台風に終わった休みだった 仲間とツーリングに行く予定を立てていたが 台風で中止に(-_-) ただ一日中雨ではなかったので 行けたかなぁ〜 なんてチト悔いが残ります 昨日は午後から晴れたので 葛西臨海公園へ ヒマワリを見に行ってきました ![]() 海水浴客や水族館で大混雑かなぁ〜 なんて思っていたら ・・・・・ ![]() ほぼ無人!! 暑さと台風予想で ガラガラです 確かに異常に厚い( ;∀;) 我々夫婦もアッという間に撤収 年寄りには夏の海辺は無理ですね(=_=) 今日からまた仕事です さて今日はアクエリアスから始めるかぁ お正月休みまで長いなぁ〜(#^^#) |
8月10日(木) 台風?の巻 蒸し暑い日が続いている 昨日は一時的にだが 凄い雨だった! たまたま外にいた私はビショビショ((+_+)) まいりました ところで当店のお盆休みは 8月12日〜15日です どこかへ行こうにも 台風7号が来そう(=_=) どーするかなぁ〜 ごろごろして夏の疲れでもとりますかぁ〜 今日も暑い 麦茶が美味い!! |
8月7日(月) 熱中症((+_+))の巻 相変わらず暑い日が続いている 昨日の日曜日は 町会の仲間と薬撒き ![]() 完全に熱中症(T_T) 帰ってから頭ガンガン! 日中の行動はかなり危険です 皆様、特に私と同じよーなナイスミドル(?)の方は 要注意ですぞ!! ところで薬撒きの最中 蔵前通りでバイクと自転車の事故に遭遇した 仲間と一緒に転倒しているバイクをかたしたり 倒れてる人を歩道に移動したり それなりに人助け(*^^)v バイクからオイルとガソリンが漏れた為 消防車やらパトカーやら来て あたりは騒然 皆さんも注意して下さいね! 今日も暑そうだ 昨日の熱中症の影響も微妙にあるが 頑張らねば! さて今日は朝のチャは アクエリアス行くかなー あーーー美味い(*^^)v |
7月31日(月) 暑い7月も終わり・・の巻 本当に毎日暑い!! 当店は空調があるとはいえ ここまで外気温が高いと あまり効かん(@_@;) そんな暑い東京から 一時でも離れよーと 昨日の日曜日は中軽井沢にある ハルニレテラスへチャ飲みに行って来た ![]() ![]() 暑いんですけど(T_T) 軽井沢でもだめかぁ〜 帰りの高速 埼玉県高坂SA付近 車についている外気温計 41度(>_<) とても休憩する気にもなれず 速攻帰り 地球大丈夫かぁ〜 さて明日からは8月 アキさんの差し入れの カルピス飲んで 暑さに負けず頑張るかぁ〜 あーあちい!! |
7月24日(月) 朝から釣って・・・の巻 昨日は趣味の釣りの月例会で西湖へ 真夜中2時マイクロで平井を出発 でっ 早朝5時から釣り始め午後2時まで釣って なんと2匹(*^^)v ショボッ!! ![]() ただ いい空気!爽やかな風!壮大な景色! 癒されましたぁ〜 一日中ボートの上にいたので 体が痛てぇ と言う事は チャだな!(またですか?!) |
7月19日(木) 殺人的暑さ(@_@;)の巻 昨日は過去に感じた事のない暑さ!! 本当にビックリだぁ!! 当店は一応空調はあるが 一歩外へ出ると その気温差でキレツしそー(オーバーかっ!) そんな中 土、日曜日には恒例の平井諏訪神社の盆踊り大会が 開催された ![]() スゲーーー人! 特に土曜日は 入り口から役員のテントまでたどり着くのに 一苦労するほど((+_+)) コロナで4年ぶりの開催! みんな待ってたんだね バイクが配送のキャパの問題で 全然入らず店内ガラガラ うぅ〜む・・・ さっチャ飲むかぁ〜 (毎回コレです) |
7月10日(月) なんだこの暑さは!の巻 朝から太陽ガンガン! 今日は35度を越えるかも? なんて天気予報が言ってる!! お暑うございます そんな中昨日の日曜日は 来週開催される盆踊りのやぐら組作業のお手伝い! 蒸し暑くて完全に熱中症! 汗だくボロボロ(@_@;) ![]() 15〜16日平井諏訪神社でやります お暇な方踊りに来てくださいね! 金にならないいい肉体労働させて頂きましたぁ(*^^)v 今月も三分の一が過ぎた 頑張らねば!! さてアクエリアス飲んで パンク修理やるかぁ〜 あーーあっちい!! |
7月3日(月) 暑い((+_+))の巻 7月に入りジメジメ梅雨が続いている しかも暑い!! そんな中、昨日は町会の薬撒き 重い機械をリアカーに載せ 約4キロのウォーキング!! 暑さと疲れでヘロヘロです でっ午後は気分転換にドライブ ![]() ![]() 南国ムード満点の 袖ヶ浦海浜公園!! まあ暑い事!暑い事! せっかく行ったのに15分で撤収 しかも帰りの京葉道 市原から船橋料金所まで ホボホボ渋滞! 木更津ICから小松川IC まで2時間以上かかりましたぁ〜(T_T) 家でビール飲む事に 座布団1枚の1日でした |
6月26日(月) 久々の釣りの月例会の巻 昨日の日曜日は4月以来の釣り ![]() 場所は埼玉県にある間瀬湖 とかくお魚さんがたくさんいて釣れる! ロケーションも最高でいい釣り場です 毎年雷雨に悩まされるのが難点ですが 今年はいい天気! 舟に揺られ楽しい一日でした ただ釣れ過ぎて右肩がぁ(>_<) 今日は休息しよーと!! (働きなさい!) |
6月19日(月) 梅雨の晴れ間の巻 昨日の日曜日は梅雨の晴れ間 午前中はお神輿の虫干しのお手伝い 午後から一週間前に生まれた 孫を見に行って来た まだまだサルだ(*^^)v ぷにゅぷにょ動くのが凄くカワイイ!! ただすぐに飽きて上の孫と散歩 この前までサルだったのに 3歳ともなると 花の名前もわかるよーになるなんて(普通かっ!) ジイージとして活躍した1日でした(*^^)v |
6月14日(水) 梅雨・・の巻 ジトジトジメジメの梅雨の季節です 雨が降ると当然お客様は減ります 困ったもんだ(=_=) 困ったと言えば ここの所続けざまにお店の家電が壊れた 冷蔵庫に続いてFAXも・・・ お店に行く時間もないのでネットで注文 これがまずかった 冷蔵庫は以前と外観だけ同じ寸法を買ったが 中が狭い 特に冷凍庫が狭く使いにくい・・・ さらに困ったのはFAX 当然見てから印刷タイプかと思ったら 窓はデカいがその機能なし 当店は一日に10〜20通くらいFAXが来る その8割は宣伝のいらないFAX いつもは見て印刷せずに消去していたが 困った・・・ やはり自分で行って 確認してから買わないと ダメだね と言う事で 皆さんゼヒお店に来て バイクの説明聞いてい下さいね(*^^)v |
6月5日(月) ツーリングお疲れ様でしたの巻 大変いい天気になった初夏のツーリング! 私は残念ながら欠席でしたが ラインに送られてくる写真は 本当に楽しそうでうらやましい限りです ![]() まあ帰宅は7時半ぐらいかなぁ? なんて思っていたら490キロも走って 6時には帰って来ました どんだけせっかちなんだ!! 病気や高齢化また諸事情によりツーリング参加者が 減っています 無理にメンバーを集めようとは思いませんが チト寂しいですね さて6月は梅雨の季節 頑張らねば!! |
6月1日(木) 台風?!の巻 なんか変な天気が続いている 沖縄は台風で大変のよーだ お見舞い申し上げます さてツーリング直前だが 私は親戚の葬儀が入ってしまい欠席 チームカミムラの定期ツーリングを欠席するのは 20数年間で今回で2度目 前回は親戚の法事だったなぁ 会長や幹事さんにご苦労をお掛けしますが よろしくお願い致します ・・・・ とう言うものの 天気が微妙?! 難しい判断になりそーじゃ! |
5月29日(月) こんなにキツイとは(@_@;)の巻 昨日は本来は釣りの月例会だったが 諸事情により流会となってしまった 残念だー!! 天気は良さそうなので 出かけて見る事とした 私は時代劇好き! なのに物心ついてから 日光東照宮をまともに見たことがない (前はツーリングで良く通るが・・) 今回は大河ドラマの影響もあり 日光東照宮見学に行って来た ![]() ![]() おいおい!聞いてないぞ!! 中は階段だらけ 一番きつい所は次の建物まで 207段の階段を上がらなければならない もちろん上がったら下りるのだ! キツっ! よく徳川将軍家の面々は こんなキツイ所を参拝したものだ 体力あったんだなぁ〜 体力のない私は バンテリンを塗って仕事をしている あ〜痛てー |
5月23日(火) はぁ〜の巻 ついに誕生日を迎え 本格的にジジーへの道一直線 日曜日に台風で壊れてから行ってない 大好きだった場所 西湘バイバス下り線 西湘パーキングに行って来た なっ!なんだぁ〜 無機質な壁や建物 海は満足に見えずベンチもない もちろん大好きだったアサリラーメンの食堂も・・・ ![]() ![]() トイレはスゲーーキレイだったが それ以外よる価値無し(=_=) 防災に備えての事なんだろーけど なんか寂しい さーー仕事しますかぁ〜 今日は雨かぁ・・・ |
5月13日(土) 早くも半ば・・の巻 5月はGWがあった為 あっという間に日にちが過ぎる もう13日かぁ・・ 今日から3〜4日雨の予報 町会の運動会も中止になってしまった コロナの頃と比べると ずいぶんバイクも入荷してくるよーになった ただ大変不謹慎ではありますが コロナ渦の方がバイクは売れた みんな電車やバスに乘りたがらない為 バイク通勤に切り替える人が 多かったからだと思うが・・ マスク規制は無くなり インフルエンザと同じ扱いになったコロナ・・ でもコロナがなくなった訳ではないので 一度もかかった事のない私は 前以上になんか怖い と言いながら飲み会に参加してるんだから なんだかなぁ〜ですが(*^^)v ![]() 一家で富士山好き!! |
5月6日(土) アッと言う間のGWの巻 久しぶりに楽しい休日でした 3日はチームカミムラの仲間と奥多摩へツーリング ![]() 4日、5日はヨメさんと 車で走り回りましたぁ 2日間で600キロ近く走行!! ヘロヘロです ![]() ![]() さて今日からまた仕事(@_@;) 夏休みはまだか?! (アホです) |
5月1日(月) GWの巻 世の中はGWで休みの人もいる?5月の初日 しかーーしそんなことは言っていられん 5月は休みが多いので がんばらんとキビイい! 昨日の日曜日はあいにくの雨 おかげで久しぶりに家でゴロゴロしていました 私は今月誕生日・・・ またひとつ天に近くなちゃう(不吉かっ!) PCX125在庫3台あります ゼヒよろしくお願い致します |
4月25日(火) 選挙も終わり・・の巻 毎日毎日お店で選挙カーの大きな声を 聞いていたので まだ耳の奥に残っている 当選した方はゼヒがんばってもらいたいものだ さてGWまじか 当店のお休みは3〜5日です どちらにしても 仕事より疲れる(?)お休みになる事間違いなし いい天気が続くといいですねぇ 日曜日は釣りの月例会に参加 ![]() たくさん釣れましたぁ〜 しかし行先が修禅寺!! 遠い事!遠い事! マイクロバスの中で固まりました((+_+)) 千葉や埼玉にもたくさん釣り場あるのにねぇー(*^^)v わざわざ静岡まで行かなくても・・・ (ドMですから) |
4月18日(火) 雷ぃ〜??!の巻 最近は酷い雷が各地で起っている 日曜日もチト私用で外で作業をしていたら 突然の雨(@_@;) ビショビショ 雷雨は夏が多いのかと思っていたら この季節が一番多いらしい 雨が降ると一挙に客足が遠くなる 勘弁してほしいものだ ツーリング情報 チームカミムラのブログにアップしてあります お暇な方はご覧ください |
4月13日(木) 暖かぁ〜の巻 ツーリングが終わり毎日忙しい 最近は暖かい日が続いている やはり太陽のぬくもりはありがたいものだ 来週からいよいよ区議選挙が始まる 子育てや社会福祉等 ゼヒいい江戸川区にしてもらいたいものだ 特にバイク屋に関係するのが なぜか江戸川区にご当地ナンバー(原付)がない 墨田区や江東区、台東区にもあり 特に葛飾区などはこち亀など3種類もあり ナンバーだけ見ても楽しい ぜひ江戸川区にもお願いしたいものだ ちなみに絵柄は 風鈴?金魚? 微妙かっ?! |
4月10日(月) ツーリングが終わって・・の巻 昨日のツーリングお疲れ様でした いい天気でしたが さすが富士山寒い!! ![]() サクラもまだ見ごろです 空気が美味い!! 太陽のぬくもりが最高!! 富士山周辺は空いていて 楽しく走れましたぁ ただ 帰りの中央道で事故多発 PM12:00ごろ現地をでましたが 大渋滞!! ヘロヘロでした 参加頂いた皆様 ありがとうございました |
4月8日(土) 明日はツーリングぅ〜の巻 明日は今年初めてのツーリング予定 珍しく天気は大丈夫のよーだ しかーーし 参加者が少ない(=_=) メンバーの高齢化(?)が進み 体調を崩している方 また仕事や地域活動の為に 参加できない方も多くなって来た バイク、特に大型になると 体調が悪いとなかなか操作が難しい みんなぁ〜 老け込むにはまだまだ早いよぉー(*^^)v 明日は精鋭のメンバーで張り切って 行きましょー!! 幹事のシロブサさん お手柔らかに<(_ _)> ![]() |
4月3日(月) スターートぉ(^O^)/の巻 4月1日が土曜日だったので 実質今日から新年度スタート 頑張らねば!! 昨日は地元とのさくら祭り ![]() 散り始めとは言えキレイでした コロナで3年ぶりの開催 凄くたくさんの方が参加していました いよいよ今日からドキドキの新年度 皆様ご協力よろしくお願い致します |
4月1日(土) 年度初め(^O^)/の巻 いよいよ新しい年度が始まった 何もかもが一新 色々環境や取引形態も変わり ドキドキもんです 若いうちはワクワク感のが強かったが 今は環境に対応できるか 心配のが多い今日この頃です(*^^)v いよいよ今年から ホンダの電気バイクが 個人へ発売になります まずは50ccから 価格は約30万円だそーです 50ccで30万円?? どーですかー?! サクラも終盤 明日は小松川千本桜祭り 船堀橋の下あたりに 町会の模擬店がたくさんでます お暇な方は散歩がてらに行ってみたら いかがでしょー さて今日は朝から忙しい がんばろーと(*^^)v ![]() |
3月27日(月) 予想通り雨!の巻 昨日は釣りの月例会で 千葉県南房総にある三島湖へ 予想道り 雨!! それも半端じゃないドシャ降り(@_@;) ![]() 体はもちろん エサから道具までグジョグジョ!! すげー疲れてスゲー高くついた例会でした しかも釣れないしね(=_=) さて 今日から年度末最終週間! バイクを廃車しようと思ってる方がいましたら お早めに!! |
3月24日(金) 雨?!の巻 ぐずぐずした天気が続いている バイク屋には非常に危険だぁー WBC優勝おめでとうございまーーす 決勝、準決勝と スタッフとみんなでTVの前で応援! (えっ?仕事は?) 最高でしたぁー!! 彼らのもらう年俸は?億円 そのあと1000円の自転車パンク修理が チト辛かったのはなぜ?! まああれだけ経済効果をもたらすんだから あたりまえかぁ さて週末は釣りの月例会予定 雨 いやだなぁ・・・・ ![]() さくら大好き(^O^)/ |
3月20日(月) 菜種梅雨??の巻 今日はいい天気だが 今週はほぼ雨予報、菜種梅雨だそーだ 危険だぁ〜 昨日はお彼岸のお墓参り いい天気でたすかりましたー その後、今回は神奈川県をドライブ 行って来たのは ゴジラがいると言われているココ!! ![]() しかーーしそのゴジラに会うためには 長〜〜〜い上り坂を制覇しなければならない ![]() ヘロヘロ!! これでショボイゴジラだったら怒るぞぉー いました!いました!(^O^)/ すげーー!! ![]() 泣いてる子供がいるくらい デカくてリアル! ![]() 中が滑り台になっているのがまたいい なかなかいいもの見せてもらったが その後足腰がガタガタなのは 言うまでもない事だ(*^^)v |
3月16日(木) 電気スクーター?!の巻 春爛漫!花粉乱舞(>_<)! 先日いよいよ一般向け電動スクーター(多分50cc) の発売が今年中にあるとの情報が!! 価格や性能はまだ未定だが いよいよそんな時代が目の前! 電動バイクは マフラーもねえ、オイルもねえ、エアクリもねえ プラグもねえ、パワーないからタイヤも減らねえぇ〜 吉幾〇の歌になっちまう どんなメンテでお金とれるのぉ〜?? バイク屋も難しい時代になってきたねぇー さぁーカルピス飲んで パンク修理するかぁ=(*^^)v |
3月13日(月) 春を探しに(*^^)vの巻 昨日の日曜日は 春を探しに千葉の道の駅巡り 海ほたる→道の駅保田小学校→道の駅とみうら と巡って来ました ![]() 小学校を改築して出来た道の駅保田小学校 AM9:00 開店前から駐車場車びっしり ??? 宿泊施設もあるらしいが すみません、私には良さが解りませんでした 自然いっぱいの道の駅とみうら ![]() ここはいいですよぉー 裏の河原には季節の花がいっぱい!! 癒させます ![]() でっ 私はお腹が弱いので あまりアイスは食べないのですが せっかく来たので 有名なビワソフトを食べて見ました(^O^)/ プレミアムビワソフト!! 520円だったかなぁ〜 ![]() ミルク濃厚、ビワの果実が細かくして入っています なかなか美味でした ご馳走様でした さてまた一週間の始まりです 頑張らねば |
3月8日(水) 春?!の巻 ずいぶん暖かくなって来た 花粉も凄いが(>_<) 最近昔からやっている 隣町のバイク屋さんの閉店を知った けしてキレイな店では無かったが 長年地元で頑張っていたお店だ 理由は解らんが何か寂しい・・ 後継ぎ問題も含め バイク業界も難しい時代ですね さて暖かくなっ来た=ツーリングの季節 4月第二日曜日で調整を進めております ゼヒ参加して下さいね!!(*^^)v ![]() 亀戸天神梅まつり!! |
3月2日(木) 慌ただしい年度末の巻 1年で一番慌ただしい3月(@_@;) 何かやり忘れた事はないか? いつも不安になる ところで ついに花粉のピークを迎えている 朝からくしゃみ連発 今年の花粉は私は主に目に来ている 目がかゆくて重い こんな状態がまだ一ヵ月も続くのかぁ〜 辛いなぁ〜 日曜日は釣りの月例会に参加 ![]() 爆風の中 何とか釣れましたぁ〜 いい気分転換でリフレッシュ(^O^)/ でも一匹も釣れなかった人もいるので そんな方は逆にストレスが溜まったんじゃねぇ〜?! 町会活動もいよいよ本格的に始まり 公私ともに忙しい がんばろぉーと!! |
2月21日(月) えっ?なぜ??の巻 今日はスゲー寒い! ちょっと前、このホームページを開くと 「フィッシング詐欺がどうしたこうした・・」 みたいな文言が表示され見れない時期があった なぜ??? ヘラブナ釣りはやってもフィッシング詐欺は やんねーぞ!! パソコンの世界は難しい アナログ人間のオレには到底理解できない 花粉が飛び始めた 特に目が痛い(>_<) 春は確実に近づいてるなぁ〜 日曜日に葛西臨海公園に スイセンを見に行ってきた ![]() スゲーキレー(^O^)/ 気温も高くポカポカ ![]() 梅も満開です これからがバイクシーズン!! がんばろぉーっと(*^^)v 日本茶が美味い!! もう一杯!! |
2月16日(木) 寒いぃ〜の巻 毎日超寒い・・ 世の中値上がりが続いている 電気代、ガス代などは 怖くて金額を見れないほどだ! ホンダの純正オイルも今月から 値上がりした(@_@;) 在庫ある分は以前と同じ価格でやっているが 来月からは・・・ 早く落ち着いた時代が来てほしいものだ 昨日は 保険の試験で秋葉原へ 試験なんて久しぶりだぁ〜 スーツを着た若い方々と一緒に試験を受けるのは なんか嬉しい(*^^)v 知力、体力ともに落ちる年金受給世代!! でももうひと頑張りしまっせぇー!! さぁチャ飲むかぁ〜 (働きなさい!) |
2月7日(火) 更新が遅くなりましたぁ〜の巻 あっという間に2月になった 寒いので来店客はチト少ないかなっ?! でも ウーバー系のライダーさんは元気! 毎日100キロほど走る為 凄いペースでオイル交換に来てくれる 寒い中ご苦労様です ありがとうございます 日曜日は町会の表彰式に参加してきた なんか10年役員やってるから 賞状くれるんだと!! と 気楽に思っていたが 区長から直接賞状をもらう大役だとは・・ 江戸川文花センター大ホールの 舞台上からみる観客は圧巻 いい経験になりましたぁー!! さて、いやな花粉の季節が目の前 ゆうつだぁ〜(@_@;) |
1月26日(木) 寒すぎ(>_<)の巻 昨日から最強寒波が日本列島にやってきている 平井も寒すぎる!! AM7:00いつものよーにシャッターを開けるが シャッターが冷え切っていて手が痛い!! こんな事初めてかも? ご来店のお客様も 寒過ぎの為か みんな無口 (演歌のよーです) そんな中、日曜日には 釣りの月例会に行って来た ![]() 鬼寒!! 魚も冬眠中か?釣れません! まあいい気分転換にはなりましたが(*^^)v さて1月も後半戦 がんばろーと!! |
1月18日(木) 気が付けば・・の巻 毎日バタバタ・・早くも1月も後半戦 日曜日は救急救命士の講習会に参加 ![]() なんかチト不気味!? いい勉強にになった 今、お店で誰か倒れても対応できそう ただ一ヵ月立ったら覚えているか?!(*^^)v 今週末は最強寒波が来るらしい そんな中今年初の釣りの月例会(@_@;) 池凍ってないかぁ〜 さてチャ飲んで仕事だー おーーーサブっ!!(>_<) |
1月9日(月)成人の日 早くも1週間の巻 いい天気が続いている ’23が開けてから早くの1週間 早いものだ(@_@;) 昨日も町会の用事で 神社の片付けに参加 初詣ももう終わり?!なんか寂しい 今日は成人の日 オレが成人式行ったのは?? 遥かイスカンダルほど昔 さてさて孫が成人式を迎えるまで 生きているか?! せめて飼ってるネコよりは 長生きしたいものだ(*^^)v |
1月5日(木) 仕事初め(^O^)/の巻 今日から仕事 朝7:00シャッターを開けると 早朝から何人ものお客様がいらっしゃった ありがたい事だ 年金をもらいながら仕事をして1年 あと何年仕事ができる事やら(*^^)v 暮れは町会の用事 正月は親戚の家で飲んだくれ まあ毎度の事でした さて今年も1年がんばるかぁ〜 チャ飲んでからね(*^^)v |
1月1日(日)元旦 あけましておめでとうございます(^O^)/の巻 暮れだ暮れだなんて言っていたら あっという間に年が開けました 年越しは地元諏訪神社で迎えました たくさんの方が夜中の初詣に来ていました 今年はどんな年になるんだろぉー?! 戦争や争いごとのない時代になればいいですね 上村モータースは 去年もたくさんの方に支えられて 何とかやって来ました 本当にありがとうございました 今年もスタッフ一同頑張りますので 変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します |
12月28日(木) 大掃除(@_@;)の巻 今日は仕事納め 大嫌いな大掃除の日だ!! GWやお盆休みはこれがないから気楽だが 正月休みは大掃除があると思うと気が重い これから年末の風物詩シロブサさんが窓ふきに 来てくれる予定だ 毎年毎年ありがたい事だ さてブログ書いてる場合じゃないぞぉー 掃除始めるかぁ〜 チャ飲んでからね(*^^)v |
12月27日(火) へっヘルメット??の巻 いい天気が続いていて気持ちがいい 数日前のニュースで 来年4月より自転車に乘るときヘルメットをかぶる 努力義務が発表された もちろん交通安全から考えると賛成だが 実際実現できる?? バイクだって ブルーナンバー(ミニカー登録) とかで ヘルメットをかぶらないで走れる 奇妙な法律があるのに・・・ とてもヘアースタイルを気にする方々が かぶるとは思えないんだけど さてどーーなるか 4月が微妙に楽しみです(*^^)v |
12月22日(水) あっという間に年末近っの巻 昨日から地域の夜回りが始まった 火の用ぉ〜心ぅ〜♪ と夜の4キロウォーキング これが始まると 年末だなぁ〜と実感する 先週は義父の1周忌の法要 去年の年末は大変だったなぁ〜 ![]() 本堂から見ると まだ紅葉がキレイでした この法事で娘と久しぶりに会った 娘もずいぶんおばさん・・いや大人になった事・・ 大晦日の夜中は町会の用事で 地元諏訪神社にいますので 見かけたら声をかけてくださいね(*^^)v |
12月13日(火) 12月も半ば・・の巻 もう半月たったかぁ〜 早いなぁ〜 やはりチト年を取ったのか 最近はヨメと二人で病気自慢 ここが痛いの、あそこがだるいの・・ まあ大病をしてないだけましかぁ 昨日はお祭りの仲間のお通夜 私よりひとつ下 なんともいたたまれません 誰が亡くなっても悲しいが 若いのに・・ この言葉がつくと本当に寂しいものだ さてお酒はほどほどに 日本茶飲んで仕事するかぁ〜 |
12月5日(月) 紅葉ぉ(^O^)/の巻 昨日は先週に引き続き ヨメのリクエストで千葉に紅葉見学 向かうは紅葉の名所 養老渓谷(^O^)/ ![]() ![]() まだ早い?枯れてる? まあ微妙ですな やはり富士五湖周りの紅葉の方が 色づきはいい 昼夜の寒暖差の関係か?? ウロウロ歩きその後 車で千葉を走り回っていたら チト遅くなり 京葉道路大渋滞(@_@;) 超疲れましたぁー!! さて12月も第2週! 頑張らねば(*^^)v |
12月3日(土) ついに今年も1か月の巻 12月に入った サンタの人形をかざり多少のクリスマス感を 出してみたが(*^^)v 今年も1年コロナに振り回された1年だったなぁ〜 バイクも満足に入らなかったし・・ これからバイク屋にとって1番厳しい季節 頑張らねば( `ー´)ノ 先日の原付ツーリングは好評で また企画してくれと いろんな方に言われます やはり格安で楽しめる所が よいのかもしれませんね! さて日本茶飲んで頑張るかぁ〜 おー寒い((+_+)) |
11月28日(月) ツーリングが終わって・・の巻 昨日は久々の原Uツーリング 結構このツーリングは人気がある 何しろ高速代がかからず ガソリン代も格安! (ちなみに昨日は210キロ走り770円) ってケチかっ! 昨日は本当にいい天気! ポカポカのツーリング日和 参加頂いた皆様 幹事さん ありがとうございました<(_ _)> ツーリング後なのに腰が痛くないぞぉー 原Uツーリング最高( `ー´)ノ |
11月25日(金) 自転車は・・の巻 今月は講習会月間 先日江戸川区役所の裏あたりで 整備関係の講習会があった 絶対に車とバイクでは来ないで下さい とのお触れが前日にあった チャリだな 推定5キロ ただ平井大橋と言う難関を越えねばならない 結果筋肉ピクピク!! 次の日まで筋肉痛でした(=_=) やっぱりエンジンがついてる バイク最高( `ー´)ノ 自転車は・・しばらくいいかなっ(*^^)v |
11月21日(月) 5回目の・・の巻 昨日5回目のワクチンを打って来た でっ今朝・・・ チトだるいかぁ〜 腰が痛いっ って 違う原因かも?? そう午前中 久しぶりに近場の紅葉を見ながら 10キロほどウォーキングしてきた ![]() イチョウがキレイでした ただ公園んで弁当を食べるにはチト寒すぎる?!かな そうそう私は仕事で参加できなかったが 土曜日に高校のクラス会があった ラインで写真が送られて来たが 誰っ???? まあ数十年ぶりだからしょうがないかぁ〜 オレも行きたかったなぁ そんなこんなで今年も後一ヵ月と少し! がんばろぉーと!! PSツーリングコース図アップしました 皆さん、参加よろしく!! |
11月14日(月) 七五三の巻 今日はチト寒い・・ 昨日の日曜日は 近くの神社の七五三の受付のお手伝い いい天気の為 何組も来店された 自分の孫の時もそうだが ともかくスマホによる写真撮影がすごい(@_@;) 私は受付兼写真係もやっていたが 何回もダメ出しをくらってしまった (センスないし !) みんな一人目だからね(*^^)v 二人目からは多分適当になるんだろぉーね!? ポカポカ天気で子供達も楽しそー さて11月も半ば! 頑張らねば!! |
11月9日(水) えっマジ?!の巻 娘に届け物がある為 ヨメさんが久しぶりに電話すると 自転車がパンクした!! だと 近くの自転車屋さんでやってもらえ と言うと ・・・・ 自分の店で売った品しか修理はしない と、断られたらしい マジ!? 今時そんな店あるんだぁ〜 仕方なく工具を持って 休みの日に出張修理 まあ娘にはいつもパソコンでお世話になって いるので仕方がないかぁ〜(*^^)v まだ風邪がなおらん! 早く寝よぉーと!! |
11月5日(土) 風邪ひいた( ;∀;)?の巻 1日の寒暖差が大きい!! こういう季節は苦手 先日インフルエンザの予防注射を打ってきた ジジーになったおかげで 今年から無料(*^^)v なーーんか嬉しくないなぁ〜 打ちに行った病院満員 色んな意味で嫌なので 外で待っていたが 風邪うつされたかぁ〜?! またコロナが微妙に増えている 皆さんもゼヒご注意を!! さてアキさんに差し入れ頂いた 日本茶飲んで仕事するかぁー おーー寒いぃ |
11月1日(火) 後2か月で今年も終わり?!の巻 早い!早過ぎる! どー見ても私のCB750より早い!? 今年も残すところ2か月になってしまった 日曜日は孫の七五三で 近くの神社にお参り 孫と会うのは3ヵ月ぶりくらいだが ずいぶん大きくなった感じがする 間もなくヨメに行くかぁ〜 (まだ3歳だし) 今月は銀行さんの点検月 スタッフには苦労をかけるが 頑張らねば! さて外は寒い 日本茶がうまい(*^^)v |
10月24日(月) また雨パートU・・の巻 またなんとなくぐずついた天気 うっ〜む(=_=) 最近は月曜日にしか更新がない 毎日が忙しくて って言うか バイク屋として当たり前の事の繰り返し 実にありがたい事 皆様に感謝です! 昨日の日曜日は 釣りの月例会で筑波湖へ ![]() 目の前にドドーーンと筑波山 ![]() まあまあ釣れました しかしへらぶな釣りは難しい 考えすぎて頭痛くなる そこがいいんだけどね(*^^)v さて今週から講習会月間のはじまり 居眠りタイムぅ(^O^)/ って言ってる場合かっ!! |
10月17日(月) また雨・・の巻 今日も週明けから雨・・ 気がめいる(=_=) 昨日の日曜日は なまった体のリフレッシュの為 ウォーキング(^O^)/ 向かうは東松山の森林公園( `ー´)ノ 行きでの出来事 チトお腹の具合が悪いので 高坂SAでトイレに でっトイレから出よーと 扉を開けると 扉の前に 警察官が(@_@;) なんかトイレに忘れ物??でもあったらしく 私が出たあとごそごそ捜してたっけ・・ そー言えば分厚いバインダーがあったよーな??! スピード違反で検挙に来たのかと思った((+_+)) 朝から心臓に悪いぜぃ でっ森林公園 ![]() ![]() 運よく無料ディだった為駐車料金650円のみ 秋の花が咲き乱れる園内約7キロを ウォーキング!! 疲れましたがいい運動ができました さていよいよ10月も後半戦! 頑張らねば!! |
10月10日(月)スポーツの日 疲れが・・の巻 今日は午後から晴れるらしい 昨日は忙しくてお彼岸に 墓参りに行けなかったので ちょっと遅いが行って来ました 午前中はいい天気予報なので AM7:00出発 朝早過ぎて お寺閉まってるし(@_@;) ![]() まあ線香から墓参り道具はすべて持参していたので 問題はないが(墓参り好きですから(*^^)v) 午後に帰って来ましたが このところの休日は お祭り→釣りの月例会→ツーリング と 疲れる行事ばかり 疲れが溜まっていたのか 昼寝&早寝 動けませんでしたぁー!! 体は正直ですね(=_=) さて今日からまた1週間の始まり チャ飲んでがんばろぉーと!! |
10月6日(木) 寒っ!の巻 今朝シャッターを開けたら すげーー寒い(@_@;) なんだこりゃぁ!ビックリだ!! 先週のツーリングなんぞは 暑くて暑くて熱中症になりそうだったのに 数日でこの気温!! しかも毎日雨(T_T) まあ暑いよりこのくらいの気温の方が バイクには乘りやすいよねぇ〜 先週のツーリングの大笹牧場の駐輪場 ![]() バイクの数にビックリだ!! 今週ももう木曜日 頑張らねば!! 今日は日本茶からだな(*^^)v |
10月3日(月) ツーリングが終わって・・の巻 今回のツーリングも 400キロオーバー 年金受給者にはキツイ( ;∀;) 今朝起きたら 背筋が痛い!!(>_<) 風圧に耐え高速道路を長く走ると いつもここが痛くなる でも若いからすぐ治るが(*^^)v (だれがじゃー!) いい天気で高原の空気最高!! 参加頂いた皆様 幹事さん ありがとうございました |
10月1日(土) 忙しくて・・の巻 明日はツーリング 天気は久々にまったく問題ない・・かな?! 今週は涼しくなった関係か スゲー忙しかった ありがたい事だが、体や腰が痛くて 走り切れるか心配だ マイバイクの点検もまったく出来ていない バッテリー大丈夫かぁ〜 オレのバイク根性ないからなぁ〜(何っ?) ところで皆さん忙しいらしく 参加者が少ない(=_=) おーーい、みんなぁ〜 お暇ならぁ〜♪来てよねぇ〜♪ 私さみしいのぉ〜♪ (平成生まれしらんかぁ〜?) まあそんなこんなでよろしく(*^^)v |
9月27日(火) いい気候になりましたの巻 朝、シャッターを開けると まるで夏場の軽井沢にいるようー(言い過ぎ?) 爽やかで気持ちがいい 日曜日は予定通り釣りの月例会に参加 場所は埼玉県 間瀬湖 ![]() 台風が去った後のいい天気!! でもチトいい天気過ぎて 暑くて熱中症になりそうだった(*^^)v 湖面を吹く風は爽やか リフレッシュできましたぁ〜 しかし連休の最終日・・しかもピーカン・・ 帰りの関越道超渋滞(>_<) 腰が痛くなりましたぁ〜 さて今週はチームカミムラのツーリングで 日光へ 楽しみだが体が(@_@;) さーーーあ頑張って仕事だぁー!! |
9月22日(木) 肌寒いぃ〜の巻 ちょっと前まで 暑くて大変だったのに 今日は半袖ではとてもいられん(@_@;) 季節は確実に秋へ向かっているね! ツーリング情報にコース図アップしました まだ、さすがに紅葉はしてない(?)と思うので 渋滞は大丈夫でしょー ただ寒いかもしれません 厚着で参加した方が身の為ですぞぉ(*^^)v 厚着と言えば 今週末は群馬県の三名湖で釣りの月例会 早朝はかなり寒いかなぁ〜 まだジャンパーなど出してないし カッパで代用しますか(*^^)v ツーリング会も釣りの会も20年以上やってる 年金受給者は あと何年参加できる事やら・・ さて日本茶が美味い季節 一杯飲んで頑張りますかぁ〜(*^^)v |
9月20日(火) 祭りも終わり・・の巻 外は大雨 台風が日本列島を縦断している(@_@;) 週末は地元平井諏訪神社の大祭 疲れましたぁ〜(=_=) ![]() 台風の余波で大雨! 神酒所の前のビルに雷が落ちて 死ぬかと思った(>_<) コロナの為規模を縮小 お神輿もトラックに載せて町内を巡行 大雨の中お疲れ様でした さて今週末は釣りの月例会で群馬へ 来週末は400キロ以上走る(?)だろー チームカミムラの秋のツーリングで栃木へ うぅ〜む・・・生きて帰れるかぁ〜?!!(*^^)v |
9月14日(水) 祭りぃもぉ〜近いとぉ〜♪その2の巻 規模を縮小したとはいえ 今週末は地元諏訪神社の大祭(^O^)/ 平井で商売をさせて頂いている以上 お手伝いは宿命か・・・ この季節、本来なら 亀戸やら立花やら 他の町のお神輿を担ぎに行ったものだが ここ最近コロナでまったく無い!! あっても年金受給者にはもう無理だが(*^^)v まあそんなこんなで 9月17日(土)は10:00開店となります 朝早く来て頂いたお客様がいたとしたら 本当に申し訳ありません ご迷惑をお掛けいたしますが よろしくお願いいたします。 ![]() 今年新しくなった子供神輿 |
9月12日(月) 夏の疲れが・・の巻 なんとなく内臓も含めて 夏の疲れが溜まって来ている 体中が痛い(>_<) 昨日の日曜日は 運動不足解消に奥多摩の御岳渓谷をウォーキング!! ![]() ![]() 同じ東京都は思えない景色に癒されます でっ帰ろうーとしたら 何と鹿の親子に遭遇しました ![]() 超ピンぼけですが なんか感動しました 嫁が手を振ると ピィーピィー♪〜 と山々にコダマするほどデカい声で鳴き 山奥へと姿を消しました 自然は素晴らしいねぇ〜(ガラにもなく(*^^)v) もしかすると捜せば平井にも鹿いるかもね?! (アホです) |
9月8日(木) 雨・・の巻 天気予報によれば しばらく雨が続くらしい・・ いやだなぁ〜 昨日ホンダの営業さんが来て いよいよ年末の排気ガス規制につき 現行車の生産中止が始まります だと って えっぇ〜〜(@_@;) それでなくてもバイクぜんぜんないのに(=_=) いよいよかぁ〜 機種によっては 来年の納期になる 予約もらってる方に またまた謝らなければ(=_=) まあ落ち込んでてもしょーがな 小さなことからコツコツと 始めますかぁ〜 (ちゃ飲んでからね(*^^)v) |
9月5日(月) 吹く風は秋?!の巻 早くも9月入った(^O^)/ 暑いのは暑いが日陰の風は なんとなく秋を感じる 昨日の日曜日は 神社でのお祭りの準備と 最後の薬撒き作業( ;∀;) ![]() 仕事で疲れている上に、暑い平井の町を こんなの引きずりながら約4キロのウォーキング(=_=) キツイ(>_<)! 家に帰りシャワーを浴び 1時間もお昼寝をしてしまった(*^^)v 再来週は縮小されたとは言え 地元のお祭り ・・・・・ いやぁ〜体が持つかぁ〜(*^^)v |
8月29日(月) 祭りもぉ〜近いとぉ♪〜の巻 9月は地元諏訪神社の大祭 残念ながら規模を縮小しての開催 でも何とか盛り上げよぉー とのことで 町内に旗を設置した ![]() しか〜し昨日の午前中は 大雨(>_<) みんなカッパも着ないで作業、ずぶ濡れ! オレもそうだがチト風邪気味(=_=) 平井の町に 紫の旗を見かけたら 命がけで設置したことを思い出してほしい (ってオーバーかっ!) さて8月も後わずか おかげさまで忙しい毎日 常連のアキさん差し入れの青春の味カルピス飲んで がんばろーーと(*^^)v |
8月24日(水) レア−もの??の巻 ハッキリしない蒸し暑い毎日が続いている TVのニュースでたまにやっているが 崎陽軒のシューマイ弁当のおかずが 一時的に マグロ→シャケ に変わった 何かそれがレア−もの?と言う事で 売り切れが続出しているらしい でっ!買ってみた ![]() 別に普通ぅ〜のシャケ(*^^)v でも買ってみたいぃ〜 と思っても 今日からまたマグロにもどるらしい?! オレはマグロの方が好きだけどね?! ほんと どーでもいい話でした・・・ |
8月22日(月) 昨日は疲れましたぁ〜の巻 昨日の日曜日は 町会が子供神輿を新しくしたので そのお披露目会に出席しました ![]() 子供神輿とは言え 普通乗用車の新車が買える!? 立派なものだ 今年は残念ながらコロナでお祭りは縮小の為 出番はないが平井駅前に飾りますので 来月の第三日曜日 お暇な方は見に来てくださいね! 午後からは 先輩がなんと銀座でうなぎをおごってくれると言うので 出かけていきた 銀座なんて何十年ぶりだぁ〜 こっこれが銀座のうなぎだい!!(^O^)/ ![]() うまっ!!! お酒もたらふく飲んで幸せな1日でした ただ・・・たまった疲れは増幅!! うっ〜む 今週1週間頑張れるかぁ〜!? |
8月20日(土) 夏バテ?!の巻 蒸し暑い日が続いている 皆さんは体調いかがですかぁ〜?? 私はなんか夏バテ気味です 夜はなるべく早く寝て、早起き! きちんと食事をして仕事! わりと健康には気をつかっえるんですが どこかのコマシャルじゃないですが だる重いぃ〜 まあしいて言えば運動不足ですかね(*^^)v バイクや車での移動ばかりで このところウォーキングは出来ていません 暑いしね(*^^)v さて8月も後半戦 がんばろーーと( `ー´)ノ そうそう お盆ツーリング、チームカミムラのブログにアップしました お暇な方はお立ち寄り下さい <(_ _)> |
8月16日(火) かっ体が・・(@_@;)の巻 ツーリングから2日目・・ 毎度のことながら2日目が一番体が痛い(>_<) 腰だの・・肩だの・・ 400キロオーバーのツーリングは ジジーにはチト無理があるかぁ?? お盆明けでたくさんのお客様がご来店! 本当にありがたい事だ! 暑い日も今日までらしい ただ明日から雨?? 雨はこまるなぁ〜 話は変わるが お盆休みに山中湖にある はなのみやこ公園に行って来た ここは何回も来ているが 季節ごとに色んな花が広大な公園に咲き乱れるので いつ行って飽きない ![]() 特にお気に入りなのが ひまわり!! 別に特別意味はないが 広大なひまわり畑は 見ていてスカッとする 駐車場代4輪300円、2輪100円 施設に入らなくても充分楽しめる 太っ腹な公園だ!! ![]() 花好きな方にはお勧めです(^O^)/ って 帰りドシャ降りでしたが 何か?!(@_@;) |
8月15日(月) お盆休みが終わって・・の巻 今日から仕事再開です 頑張らねば(^O^)/ 今年のお盆休みは 新盆の親戚があり お線香をあげに行ってきました 台風の日のドシャ降り東名は 迫力満点(@_@;) ビビりました 昨日の日曜日は チームカミムラの皆さんと軽井沢ツーリング 軽井沢寒っ!! 埼玉厚っ!! まあこの一言ですね(*^^)v 思ったより空いていて 楽しいツーリングでした ただ420キロも走ったので体ガタガタ・・ 正月休みはまだかぁ=!! (超アホです(*^^)v) ![]() ![]() 浅間牧場のソフトと峠の釜めし!! ド定番です!! |
8月8日(月) 残暑・・の巻 8月も早くも前半を過ぎようとしている 今日から残暑が厳しいと言われているが・・・ 昨日の日曜日は 定例の町会の薬撒き(@_@;) まあ暑いの、疲れるの 害虫の代わりにオレが駆除させそうだ(*^^)v 夕方には孫がやって来た ジージ!ジージ!と言うから おにーさんと呼びなさい!! と教えるも効果なし(*^^)v さてお盆休みもすぐそこ 別にどこも出かけないが 疲労を取る為 睡眠とアルコール消毒(?)にいそしもーと! |
8月4日(木) 久々の雨??の巻 なんか天気が不安定(@_@;) 涼しいのはいいが雨はチョット・・・・ コロナが広がっているが まったく行動制限が無い為 色々な集まりが復活 飲み会のお誘いもチラホラ ただ万が一コロナにかかると お店しばらく閉めなきゃならないと思うと 怖くてなかなか行けない(=_=) そうそう!皆さんは注射4回目打ちましたかぁ〜?! 私は先月無事打って来ましたぁ〜 ファイザー4連荘(^O^)/ 特に大きな副反応はなかったのですが ともかく2日間ぐらい 眠かった(=_=) (たるんでるだけとも言うが・・) もう少しでお盆休み がんばろぉーと!! ![]() 榛名神社の中にある滝 マイナスイオンばっちりです(*^^)v |
8月1日(月) 久しぶりの更新!の巻 皆様お久しぶりです 2週間前からホームページビルダーが不調で 更新が出来ませんでした<(_ _)> 修理担当は娘(?)なのですが 彼女も忙しいらしくてやっと来てくれました 無事修理完成! ありがたや!ありがたや! と言ってもこの2週間は暑いだけの2週間! 特に大きな出来事はありません しいて言えば昨日ネコにひっかかれました(-_-メ) (実にくだらん!) 8月は色々と行事があり 体を壊さないよーに頑張らねば!! |
7月12日(月) 疲れが・・(@_@;)の巻 腰が痛い!足がつる! (>_<) 本来なら冬の方が体が痛くなりそうな気がするが 体中が痛い!! これが夏バテってやつですかねぇ〜 そんな中 日曜日は気晴らしにドライブ ![]() ![]() 富士五湖の本栖湖の近くにある フラワーパーク 今改装中の為 入場料タダ!駐車場代タダ! しかもほぼ人がいない(@_@;) 貸し切り状態!! 5月の連休に行こうとしたら まったく行きつけなかったのがうそのよう 人があまりにいないのもつまらんもので さっさと撤収!! ただ高原の風は爽やか! リゾート気分を満喫しましたぁ(^O^)/ さてまた1週間の始まり 今週は雨が多そう・・ 困ったぁ・・ |
7月5日(火) 夏本番の巻 暑い日が続いている 今日から台風天気らしい 午後、明日と大雨だとか 日曜日は地元の薬撒きに参加 暑さと年(?)で終わったらヘロヘロ 私よりさらに年配の皆さんは よく生きてた(^O^)/ くらいの過酷な町会行事でした 相変わらず新車が入らない(ToT) 特にリード125が・・・ 長らくお待たせしている皆様 本当に申し訳ありません また レブル、ハンターカブ、ダックス にいたっては あーそんなバイク販売してたんだぁ〜 くらい入らない せっかくバイクシーズンなのに(@_@;) 皆様、ゼヒ見捨てず ごひいきの程よろしくお願い致します <(_ _)> |
6月27日(月) 暑っ〜の巻 朝から太陽全開!暑っ!! 昨日の日曜日本来なら釣りの会で・・ ![]() 涼しい山上湖でボー釣りの予定が・・ ↓ ![]() 暑い平井での神社清掃になってしまった(T_T) まあ地元のお役目なのでしょうがないかぁ〜 しかし暑さが半端ない!! 神社の清掃作業が終わると 下着まで汗びしょびしょ(@_@;) 水ガバガバ飲んで頑張ったが 疲労困憊(=_=) 良かった事は・・ ビールが美味かった(^O^)/ (それ?!) 来週はまたお役目で 酷暑の薬撒き4キロウォーキング(@_@;) 生きて帰れるか・・・(ToT)/~~~ |
6月25日(土) 猛暑日?!の巻 昨日から梅雨とは思えない暑さ(@_@;) 体力が持たん!! 昨日常連のアキサンから青春の味カルピス等 たくさん差し入れ頂いた ありがたいことだ!! 先日ホンダの会議が王子であった もちろん移動手段は電車 ・・・・ と言うものの電車などほぼ乘らない私! 王子ってどこ?? あぁ〜京浜東北線かぁ〜 ビミョ〜に解った!(微妙にかいっ!) でっ会議は無事終了して帰り ・・・・ 東京ぉ〜東京ぉ〜 秋葉原を乘り越してしまった(@_@;) って 京浜東北線て快速あったのね 油断してたわ!! (アホです) 暑い日が続き知能も低下中!! 頑張らねば(*^^)v 明日は本来なら釣りの月例会 ただ町会の用事で神社の清掃に参加予定 暑さでまた知能が低下しないといいが・・・ |
6月20日(日) 避暑地は涼しぃーの巻 昨日の日曜日は 久しぶりに箱根を散策してきた ![]() ![]() 箱根神社はそれなりに人はいましたが 全体的にはガラガラ・・・ 海賊船も間引いて運航しているのか? ほとんど見かけませんでした 外国人の観光客待ち?ってとこですかねぇ 残念ながら雲で富士山は見えませんでしたが 吹く風爽やか!! 十国峠ではノンアルコールビールで カンパーーイ!! ![]() 箱根を12:00に後にしたので渋滞皆無 ただ・・・ 東名高速横浜青葉付近 目の前で3台の玉突き事故発生(@_@;) 帰ってネットをみたら 事故渋滞が厚木まで伸びていました 追い越し車線で運転手がうろうろ・・ 高速道路の怖さを改めて感じた 箱根ドライブでした |
6月17日(金) EIがサポート終了??の巻 TVでも盛んにやっていたが インターネットエクスプローラーの サポートが終了した ・・・・ って何?? ホンダやら保険会社やら 変更してください!! のお知らせが盛んに来ている アナログ人間のオレ・・ どーする???! メーカーの営業さんに お・ね・が・い<(_ _)> と頼んではいるものの 販売店の数が多過ぎて とてもすぐには対応できないとの事 サポートセンターの電話もパンクしているらしく まったくつながらない なあ、何とかなるだろぉー(*^^)v お気軽人間の苦悩は続く |
6月13日(月) 早くも1週間の巻 先週ツーリングに行ったと思ったら もう1週間たった(@_@;) 早いものだ!! 梅雨真っ最中! と言う所で 昨日の日曜日は 梅雨といえばアジサイ!! さあー見学にいくそぉー(^O^)/ ![]() ![]() ふれあい橋を挟んで 両側にキレイに咲いている たくさんの見学者が!! 特に韓国(?)女性の方が ポースを決め写真を撮っていた SNSに載せるんだろぉーなぁ〜 平井も有名になる?かな? 色んな種類があり楽しめます タダだし(*^^)v 今週も梅雨空らしい やだなぁ〜(=_=) |
6月6日(月) こっ腰が(@_@;)!!の巻 久しぶりのチームカミムラツーリング お疲れ様でした コロナや雨でずーーと中止で 超久しぶり! でもまた雨?? 朝はポツポツ・・ カッパを着こんで出発!! 関越高坂SAに着くころには上がり ツーリング日和になりました ![]() 走行距離約430キロ・・・ 今朝は激腰痛・・・ アホです(*^^)v |
6月4日(土) 天気が・・・の巻 昨日は凄い雷雨だった この辺はそうでもなかったが 近くの市川市ではヒョウが降り被害もでたよーだ でっ 明日はツーリング(=_=) 天気大丈夫かぁ〜?? 天気のせいか解らんが 参加者も少ない(=_=) なんか寂しいなぁ〜 とりあえず準備よろしくお願いします それじゃーあした(*^^)v |
5月30日(月) 年??の巻 私は若い頃から夏が好きだった 日が長いし、汗ダラダラ流しながら 野山を歩くのが好きだ(変態っ?) 昨日いい天気(^O^)/ 気温は今年初めて30度を越えるとの事 絶好のウォーキング日和じゃないですかぁ〜 でっ・・公園までバイクで出かけると 途中で・・ムムッ〜 なんか気分が悪しに、スゲーだるい(@_@;) もしかして熱中症??? えっ?夏好きのオレが?? すぐに家に帰って 水飲んでお昼寝 なーーんかやだなぁ〜 これからが夏本番なのにぃー 年金受給者の苦悩は続く・・ |
5月27日(金) 雨!!の巻 朝から大雨(=_=) 気がめいる リード125が入って来ない(T_T) 発売当初に予約頂いた方すら納車ができない 本当に申し訳ありません<(_ _)> 昨日もご予約頂いたが うぅ〜む・・・・ レブル、ダックス、ハンターカブ・・・ ご予約いただいてはいるが うぅ〜む・・・・ まあコロナと言う病気との戦いだぁ 何とかがんばろぉーと!! 来月はツーリング! いい天気の日光を走ってストレス解消だぁー!! (って本当に晴れるの??!) |
5月24日(火) とうとう・・の巻 数日前ついに胸を張って年金をもらえる年になった まさか自分がそんな年になるなんて・・・ 大学を卒業して就職 年金を払い出した時 いつもらえる事やら?! その年まで生きてるかぁ〜 なんて思っていたが 今思うとあっという間だった(@_@;) まあまだ引退できないので しばらくは新車の来ない(?)バイク業界で がんばりますよぉー(*^^)v 日曜日は本来なら釣りの月例会の日 ただお祭りの打ち合わせの為 泣く泣く欠席!! 超大型が釣れて楽しかった・・だと!! ![]() 行きたかったぁ(>_<) ツーリングも2週間を切った 雨??? 雨男の苦悩は続く・・・・ |
5月21日(土) どーなる事やら(=_=)の巻 今日は曇り・・涼しくて気持ちがいい コロナで上海のロックダウンが続いている その関係で またまた新車の入荷が遅れている ぜんぜん入って来ない(T_T) ホンダの営業さんに聞くと タイで作られたバイクも中国経由で日本に入って来るらしい そんな中国がゼロコロナ政策で厳しい状態 困ったぁ〜(T_T) 営業さんに何とかならんのかぁ! と言っても ごめんなさい・・と頭を下げるだけ・・ 他にも厳しい業界はあるとは思いますが 緊急事態宣言中より バイク業界はさらに厳しい!! 皆さん!長〜〜い目で予約よろしくお願い 致します<(_ _)> |
5月16日(月) またまた雨・・・(ToT)/~~~の巻 朝からシトシト雨(=_=)うんざりだぁ〜 ところでココはどこかわかります?? ![]() 咲き乱れるポピー(^O^)/ ひたち海浜公園でも アンデルセン公園でもありません そう!平井大橋横河川敷です ![]() 久しぶりに土手にウォーキングに行って びっくりしました(@_@;) 江戸川区やるじゃん!! 江東新橋横の河津桜といい 総武線から見えて いい平井のアピールになります 今日からまた1週間のスタート チャ飲んでがんばろぉー!! |
5月14日(土) また雨・・・(T_T)の巻 朝シャッターを開けたらまた雨・・しかも強く降ってる・・ 昨日も1日雨で散々 今日はお昼頃から晴れるらしいから期待しよーと! ツーリング1か月前になったが 幹事さんも行先も決まらない緊急事態(@_@;) 先日会長と話し合った 去年は千葉、軽井沢、日光、伊豆方面に行ってる まあローテーション的には 日光のジンギスカンコースかなぁ〜 なんて話してはいたが いつも行くので新鮮味はない(=_=) 誰かぁ〜 幹事やって斬新なコース頼むよぉー<(_ _)> さて今日は週末 がんばって働きますかぁー!! その前に定番のオチャタイムだな(*^^)v |
5月11日(水) 菜種梅雨?!の巻 今日は曇り・・明日からずーーと雨予報 嫌な季節が目の前 GWが終わり本格的に仕事 今月は銀行さんのバイクの定期点検月の為 スタッフナガシマッチは毎日引き取りに奮闘! お疲れ様!! そうそう先週の日曜日は こんな所へ出没 ![]() また奥多摩かぃ!! と突っ込まれそうですが 奥多摩好きですから(*^^)v でっ 三頭大滝まで約30分のプチ登山 ![]() いつもは登山客でにぎわっている滝前の橋も GW最終日とあってガラガラ 混んでるのも嫌だけど なんか空き過ぎてるのもねぇ〜微妙・・ いい空気を吸ってリフレッシュ!!(^O^)/ さて仕事がんばりますかぁ〜 腰痛てぇーーー(@_@;) |
5月6日(金) GWも終わり(T_T)の巻 3日間なんてアッという間!! 上村モータースのGWは終わりましたぁ しかし今回は色々なところへ行って 楽しみました ただ今TVでも話題の 富士五湖の本栖湖近くにある フラワーパークに行こうとしたら・・ 5キロ近くまではたどり着きましたが 駐車場へ入る車で そこから10mすすむのに40分(@_@;) もちろんせっかちな私が待てる訳もなく 富士山を眺めて撤収しました ![]() 翌日はこんな所へ出没 ![]() 大渋滞の海ほたる(^O^)/ 運よく臨時駐車場が開いてすぐだったので 割とスムーズに入れましたが そこが満杯になってからは超渋滞! ラッキーでした でっ その先と言えば 木更津アウトレット(^O^)/ ![]() えっ?GW? と、思うくらい空いていました なぜ???? もしかすると ブランド品より ワークマンやユニクロみたいな 時代なのかもしれませんね(*^^)v まあその後もコリもせず あっち寄ったり、こっち行ったり・・・ ヨメと二人 GWを満喫致しましたぁ(^O^)/ さて今日から仕事(=_=) 夏休みはまだかぁ〜 (アホです) |
5月2日(月) GWも中日の巻 今日はGWの中日とは言え普通の日 もちろん仕事! しかし今年は寒い(@_@;) 昨日の日曜日も仕事をしていたが 雨が降り寒かった 今朝もシャッターを開けるとブルブルきた(>_<) 寒っ!! TVを見ると今年のGWは制限が無くなって 各行楽地や高速は満員だとか?! うらやましいやら ざまーみろやら(*^^)v 上村モータースも 明日から3連休です ざまーみろの渋滞にはまってきます(*^^)v |
4月30日(土) いい天気の土曜日の巻 昨日は酷い雨だった(@_@;) 夜は風も強くて、我が家の風の音に弱い愛ネコは タンスに入っておびえて出てこない チビらないといいが・・ 各地高速道路は大渋滞! だから観光地なんて行かず働けばいいんだ ・・俺みたいに・・ (書いててチトむなしい) あぁ〜あ〜温泉に入りたいなぁ〜 まあバスクリンで気分だけでも盛り上がりますかぁ〜 |
4月28日(木) GW直前の巻 コロナ渦のGW・・どーなることやら コロナ新規感染者は相変わらず高止まり ヨメさんも泊まりに行くのは まだねぇ〜と不安がっている 先週の日曜日 修禅寺早霧湖の釣り月例会は ドシャぶり!! ![]() 雨の中の釣りは疲れる 御年75歳以上の先輩多数の為 釣りが終わるとグッタリ さらに帰り東名大渋滞! 平井まで4時間半!! クタクタでしたぁ〜 さて、新車が入荷せず 店内ガラガラ・・・(=_=) 早く普通の日々が戻るといいですねぇ!! |
4月23日(土) 疲れが・・の巻 週末は疲れが溜まる(=_=) 朝起きたら腰が痛い・・体操をして仕事してます ・・・・ なのに今晩は多分・・睡眠時間1時間?? 夜中の12時に起き、車で先輩を迎えに行き その後マイクロバスに乗り換え伊豆修善寺に釣りへ しかも天気予報は伊豆大雨(-_-メ) うぅ〜む、拷問に近いこのスケジュール?! どーよ(@_@;) 趣味とはいえ体に悪いぜぃ!! ところで上村モータースのGWのお休みは 3〜5日です 特にどこにも行かないので 仕事しよーかなぁ〜(*^^)v (発想変かっ!) |
4月19日(火) 恐怖体験?!の巻 今日は朝から晴れ!暖かだ(^O^)/ 一昨日のひたち海浜公園からの帰り道の 恐怖体験 常磐道が空いていた為 チト眠くなってきた(=_=) でっ、守谷SAで休憩しようとして 走行車線を走っていると もともとあったのか?直近でどこぞの車が落としたのか? 追い越し車線を走っていた車が タイヤにぶつかった!! でっ そのはじかれたタイヤが走行車線を走っていた 私の車に向かって来るでは あーーりませんか(@_@;) どひゃー!! 夫婦で激悲鳴!! 運よく私の前を通過して 惨事をまのがれたが 後続車は??? 帰ってネットニュースを見たが そんなニュースはなかった(*'▽') しかし100キロくらいで走っていると 前に何かでてきても なーーにもできない事が 身に染みてわかった コーヒーを飲まなくても 一瞬で眠気が吹っ飛んだ 恐怖体験でした(@_@;) |
4月18日(月) 人と花の数・・・の巻 今日は週初めだと言うのに雨予報(T_T) 昨日の日曜日はウォーキング! 場所はひたち海浜公園! って知ってる?? 名前は聞いたことがあるが ナビをセットすると 何ぃ〜110キロぉ(@_@;) そんなに遠いんだー ネモフィラなる花が満開で かなり人気の場所だとか・・??! でっ行ってみると GW直前の為か常磐道はガラガラ 1時間半で到着 しかーーし チケット売り場は大混雑!! なんとか700円を払い園内へ おおおーーーー(^O^)/ これかぁ〜 ![]() ![]() 海の見える小高い丘全体にネモフィラが咲き乱れていた すげーーーキレイ!! しかーーしその丘を登る道には バーゲンセール開店前のよーな人の渋滞が・・・(@_@;) まあ気持ちは解かる (オレも渋滞の一因だし!) そのほかにもチューリップやスイセンなど キレイに管理されたみごとな花々( ^)o(^ ) なかなか癒されますよぉー!! せっかちな私たちは午前中には撤収 帰りも渋滞皆無 おおよそ8キロのウォーキング 腰痛えぇーーー |
4月14日(木) なんか感動?!の巻 暖かいというより 暑い日が続いていたのに 今日は寒い(*'▽') 朝、お店の周りを掃除していたら すぐ横にこんな花が・・・ ![]() なんの花??? こんな片隅で・・しかも砂利の隙間から・・ すげーーなぁ〜 朝からチト感動してしまいました(単純かっ!) 暗いニュースばかりの今日この頃 そんな中でも 季節はしっかりまわるんですねぇ〜 さて今日は一日雨予報 久々に日本茶が美味い・・かな(*^^)v (はーい、働きまぁーす) |
4月11日(月) 久しぶりの東京ドームの巻 昨日の日曜日 ヨメの弟から巨人戦のチケットをもらったので 行って来た その前に 最近来店客が少ないので 神田明神によって お参り ![]() ![]() しばらく来ないうちに凄くキレイになっていた 特にお土産屋さん(?) ビックリするくらいキレイ! レストランも神社にあるものとは思えんくらい おしゃれ!! ただそんなところで売ってるお守りは なーーんか、観光地のキーホルダー感覚?? なんて思うのはオレだけ?? いよいよウォーキングでドームへ 見えてきましたぁ〜 ![]() ワクワクドキドキ!! 中に入ると超満員(@_@;) ![]() コロナ大丈夫かぁ〜 なんて思いながらビールをグビっ!! 久しぶりのドームにビックリ!! オーロラビジョンがデカくて音響も凄い迫力!! なにより驚いたのは 現金が使えない??!! カードを持たないアナログ人間の私・・・ ヨメが一緒でなかたらビールも飲めなかった(*^^)v 結局巨人は負けてしまいましたが 最後まで大接戦 興奮しましたぁ(^O^)/ 大声は出さず拍手だけの応援 日本人は本当に律儀 みーーんなしっかり守っていました( `ー´)ノ |
4月9日(土) いい天気(^O^)/の巻 今日は一日中晴れ予報 しかも23度くらいまで上がり夏日直前! 一週ずれていれば快適なツーリングが出来たものを 誰だ雨男は(-_-メ) ところで ご存知の通り今は春の交通安全週間 ともかく警察官が多い! 特に最近の取り締まりの重点は 歩行者保護! 横断歩道を渡っている歩行者の直前を 通過するとすぐ捕まる 平井駅前、信号のない横断歩前には いつも警察官が(@_@;) 解っていても通過するときはチトビビる 横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら ともかく一時停止! ぜひご注意を!! |
4月4日(月) 残念(T_T)の巻 今日も外は冷たい雨・・・ お客さん来ないなぁ〜 昨日のツーリングは残念でした カッパを来て朝集まってくれたメンバーの皆さん すみませんでした でも、雨の奥多摩ワインディングなんて 笑点に出ていたころの三〇の答え(?)くらいつまらん そんなこんなで中止にさせて頂きました<(_ _)> 1日中雨・・・しかも寒い・・ 結果オーライかも メンバーからは、早くも 振替ツーリングをやろーなんて話も出てますが・・・ |
4月2日(土) 明日はツーリングの巻 明日はチームカミムラ今年初のツーリング なんとか天気は持ちそうだが 寒そう(@_@;) そんな中、困った事が(=_=) 安いマスクのせいか?耳の裏がスレて傷ついた所が はれて痛くてしょうがない ヘルメットかぶれるかぁ〜?? ますますマスク嫌いが加速しそうー(*^^)v ほとんのメンバーが久しぶりのツーリング! 安全運転で行きましょー!! それじゃー明日( ^)o(^ ) |
3月28日(月) 腰痛っ!の巻 昨日は久しぶりの釣りの月例会 1日中ボートの乗っていたので腰痛が(@_@;) ![]() 出船前の千葉県三島湖 朝3時から起きて高い金払って釣りに来て 釣果が ・・・・・・ あーー思い起こすのもおぞましい(>_<) 興味のある方は そのうち浜町ヘラ研のブログにアップしますので 見てください さてスーパー年度末も近い 頑張らねば(*^^)v |
3月22日(火) 雪?!の巻 さっ寒い(>_<)! 今PM2:00の外の気温は2度(@_@;) ビックリだ! 雨にまじってみぞれも降ってる もちろん 来店客も来る訳もなく 寂しい1日(T_T) こんな時は付帯業務に限る スタッフのナガシマッチが 年度末廃車に足立陸事に旅だって行った 何時に帰って来れるやら・・ マンボウも昨日で開け いよいよ春本番! ・・・・ だといいね(*^^)v |
3月21日(月)祝日 お彼岸の巻 昨日はお彼岸のお墓参り 東京→川ア→千葉 と 3墓地約100キロの大移動で ご先祖様に会いに行った ![]() 春の花がキレイです よく「墓じまい」なんて言葉を聞くが 後継ぎがいないと お墓は守れない 私には運よく息子がいるが その先は・・・?? まあどーせ、死んでるからどーでもいーか(*^^)v 少子化で難しいと お寺のご住職さんも言っておられた 高速はどこも大渋滞(@_@;) マンボウが開けるが また再感染が心配! さて帰ってビール飲むかぁ〜 (感染より体に悪そうー) |
3月18日(金) 新型リード125登場(^O^)/の巻 125ccの人気車 リード125がモデルチェンジ! 入荷した ![]() 外観だとフロントカバーの形状が少し変わった 今回のモデルチェンジの売りは *4バルブ化した新エンジン *便利なリモコンキー *スマホ充電に便利USBソケット 好き嫌いはあると思うが リモコンキーは個人的にはいいと思う カギをポケットからガチャガチャ捜すのは せっかちな私は嫌いです(*^^)v メーカー希望価格も295,000円 (税込324500円) 割といい感じじゃない?! もちろん値引きもしますので 気になった方は ぜひご来店下さい 今日現在クロ1台、シロ1台の今月入荷のフリー在庫 あります! よろしくお願い致します |
3月14日(月) 急に春?!の巻 急に暖かくなって来た 昨日の日曜日は なまっている体にカツを入れるために 浅草七福神探索 おおよそ10キロの道のりを歩き 9箇所の神社で御朱印をもらう ジジーにはかなりきついウォーキング( ^)o(^ ) AM10:00 浅草寺からスタート ![]() どこ? ![]() あー行ったなぁ〜 ![]() 暑っ!バテバテ! ![]() まあそんなこんなで4時間かかり すべて完了! 帰りは隅田川沿いでコンビニ弁当を食べ休憩! ![]() 感想 地図を見ながら神社を捜すのは楽しかったが 何しろ花粉全開 くしゃみと鼻水にティッシュの消費量が半端ない! それと行く先々で御朱印をもらうため 1か所最低500円 2個もらう所もある為 5000円以上の出費! うっ〜む・・・小遣いが減った・・ すごくキレイな神社からそれなり(?)のものまで 色々!!結構楽しめるので 皆さんもゼヒ! (オレはもういいかな?!(*^^)v) 腰痛っ!! |
3月7日(月) 寒暖差・・の巻 暖かのか?寒いのか? 微妙な天気が続く・・ 昨日は私の両親の法事 虎ノ門にあるお寺でやるのだが・・・ とっ!東京マラソン?! 日時を決めるときには 気が付かなかったぁ〜 交通規制の為 首都高を駆使して何とか到着 ビビッタぁ(@_@;) 帰ってきてから 体がなまっているので チト、ウォーキング! ![]() ![]() 河津さくらや梅がキレイで、癒されます いよいよ春本番! 花粉で鼻ジュルジュルしながら仕事しますかねぇ〜 (*^^)v |
3月3日(木) 春??の巻 3月に入ると凄く暖かくなった でも花粉が・・ ヘックション(>_<) くしゃみ連発! これじゃコロナになってもわからないかも?? 日曜日には釣りの月例会が久しぶりにあった ![]() 午前中は暖かくて穏やかだったが 午後からおーーー風(@_@;) 釣りどころではなかったぜぃ コロナ、ガソリンの高値、ウクライナ問題・・ なんか嫌な問題が多数生活を圧迫していますが 皆さんがんばっていきましょー!! ツーリング情報に春のツーリング日時等 アップしました メンバーの方 参加お願い致します (初参加したい方も相談して下さい) さて今日は微妙に寒い すでに日本茶2杯目だぁー |
2月26日(土) 今日から春?!の巻 天気予報では今日から気温が上がり 春の陽気になるとの事だが・・・ 最近週末になると疲れがたまり 日曜日は朝起きられなくなる ・・・・ がっ 明日は久しぶりの釣りの月例会 朝3:00に起きなけりゃならん うぅ〜む 危険だぁ〜?? 釣りではコロナはうつらないとは思うが 飲み食いだけは注意しよーと 話は変わるが ウクライナでは大変な事になっている 高齢者のコロナ患者を生命維持装置を付けて 必死に治そうとしている時に 戦争で若者がいとも簡単に死ぬ なんか異常なむなしさを感じる 一時も早い終結をお祈りしております さて朝は寒い まだまだ日本茶の季節だな(*^^)v |
2月24日(木) ボチボチと・・の巻 東京ではオミクロンカブは高止まり傾向 減ってきたとはいえ1万人前後もいる そんなこんなから、私の周りにも オミクロンから復活した人が ボチボチ現れてきた ほとんどの方が 子供さんからの感染(@_@;) 色々聞くと 熱は37.5度くらいの日が2日続いた 熱の割には酷い寒気 でも3日目からは良くなり4日目にはホボ平常に! 飲食店なので2週間休んだが 4日目からは働こうと思えばぜんぜん働ける! だと!! ただ周りにうつしちゃからねぇ〜 コロナよりビックリしたのが 冷蔵庫に入らないほどの 東京都からの冷凍食品の差し入れだとか うーーむ 冷凍食品好きとしてはチトうらやましい(?) さて、今日も感染に注意して 仕事に励みますかぁ〜 あーーー寒い(>_<) |
2月21日(月) ぐずついた1日・・の巻 昨日の日曜日は親戚の法事 お寺は寒くお経の間は大変(@_@;) さらに大変だったのは2歳になる孫が お経の最中、本堂で運動会(*^^)v まあ、気持ちはわかる 梅の花もチラホラ咲き出した 春はもうすぐだ! ![]() |
2月16日(水) 暖かくなって来た?!の巻 昨日今日と最高気温12度越え いい感じじゃあーりませんか(^O^)/ リード125、カブ110と 売れ筋がモデルチェンジするのはうれしいが・・・ 絶えずメーカーからの通達には コロナで大幅な遅れが生じる可能性があります の表示が(@_@;) ・・・・・・ うぅーむ(=_=) 困ったもんだ そういえば14日はバレンタインデー まああんまりジジーには関係ないが ヨメや愛人(?)の方々に頂きました ありがとうございました ![]() さて暖かくなっても まだ青春の味 カルピスウォーターは早いな! 日本茶飲んでガンバローと(*^^)v |
2月15日(火) スーパーカブ110シリーズ新型3月登場の巻 半年以上生産がなかったカブ110シリーズが 新型になって来月発売される 発表前なので詳しくは書けないが かなりの豪華装備(?) ただしばらくは品薄で また納期がかかるんだろーなぁ〜 なんて思うと気が重い(=_=) ご希望の方は早めのご予約をお待ちしております<(_ _)> |
2月13日(日) 雨(=_=)・・の巻 昨日、一昨日と三連休のあおりと雪で ヒマヒマをやってしまったので 今日は仕事だ!! と・・思っていたが 雨(>_<) 昼前から降り出した 今月はホントコロナやら雪やらで ピンチ!! ところでまたこの ホームページビルダーが壊れた為 娘にヘルプ! 彼女も忙しいらしく テレビ電話にて修復完了( ^)o(^ ) ありがたや!ありがたや! 今夜は雪予報 またヒマな週明けが続く??! |
2月11日(金)祝日 雪??その2 夜からは雪になった つもるにはつもったがこんなもん! ![]() ![]() 当店は北向きになるのでまあまあ積もったが 道路の南向きはほとんどとけていた ただバイクはほとんど走っていない 今日もお茶タイムが続くのかぁ〜 日曜日も雪の予報(=_=) バイク屋の苦悩は続く・・・ |
2月10日(木) 今のところは・・・の巻 AM9:00外は雨・・ 雪ではない 天気予報で散々脅かされていたので 朝シャッターを開けたら銀世界かと思っていたが シトシト雨 しかーーし、超寒い(>_<) お客様もほとんど来ない まあ冬の雨は雪と同じ 寒くてバイク乘る人は少ないだろぉー 話題が少ない為(?)度々登場する我が家の愛ネコも 朝から小屋にもぐったまま! うらやましーぜぇ( `ー´)ノ ![]() さて飼い主は労働をしますかねぇ〜 あーー寒びー(=_=) |
2月9日(水) 雪??の巻 明日は東京も雪の予報が出ている まあ平井はホボホボ千葉県(?)なので 雨だとありがたい オリンピックは難しいねぇ〜 なかなかメダル取れない(=_=) ジャンプ団体のさらちゃんには 可愛そうで泣きそうになった(T_T) これからもめげずにがんばってほしい 今日も寒い(@_@;) 車検に旅立つスタッフに感謝しつつ 日本茶飲むかぁ〜 あーー温かい( ^)o(^ ) (スッスマン!) |
2月7日(月) 寒すぎだろぉーの巻 毎日、毎日寒い(>_<) オリンピックが始まりました 私は祖国愛(ホント?)が強い為 真剣に応援(^O^)/ ジャンプの小林選手の金メダルには 興奮致しました どの選手も凄いプレッシャーの中 本当にお疲れ様です 応援してます!がんばって下さい!! 昨日の寒すぎる日曜日は 体がなまっているので ボチボチ土手をウォーキング! ![]() 梅の木のつぼみも微妙にピンク! ![]() 河原のサギ君も寒そうでした(*'▽') しかーーし 寒すぎる為、体に変な力が入ったか? 腰が痛てーーーー(@_@;) 春はまだかぁ〜?! |
2月4日(金) 感染拡大(T_T)の巻 相変わらずオミクロン株が広がり続けている 昨日は節分 地元の諏訪神社は感染拡大を防ぐため 豆まきを中止した 当家はひっそりと家で豆まき でっ 恒例年の数だけ食べる??! 無理!! 結局10分の1の6個を食べて終了 相変わらず味イマイチ(=_=) マン防が発令されてから来店客数が減った 早くコロナが減らないと 非常ーーに困る みんなぁ〜今は我慢だが マン防が開けたら頼むねぇー<(_ _)> さあ!緑茶タイムだぁ== ウマっ(*^^)v |
1月31日(月) 今月もコロナの中、終わりかぁ〜の巻 新型コロナがすぐ隣まで迫っているようで 仕事以外ほとんど外出しない日々・・・ 私は3回目の注射で2〜3日微妙にだるかったが たいした副反応はなかった しかーーし、同じ日に打ったヨメさんは 今回が一番辛い(>_<)! と翌日はぐったりしていた 女性の方が強く出るのか?? ちなみに3回ともファイザー (だからどーしただが・・) 今日も朝から寒い! 日本茶が美味い季節が続く・・・ |
1月28日(金) 3回目の・・の巻 打って来ましたぁ(^O^)/3回目!! 先週3回目の接種券が来たので どこで打つか検討していたところ 地元の病院ですぐに打てると言う所があった 大規模会場だと3月末〜4月の予約しかできん むぅ〜む、そんな待ってたら死ぬかも?! (オーバーかっ!) しかーーし3回目は副反応が凄い(@_@;) と聞いていたので超ビビッテいた でっ昨日 打ってすぐ→異常なし 夜→多少の寝汗異常なし 今朝→爽やかな目覚め異常なし でっ今昼→胃痛(飲みすぎじゃ!)異常なし 人にもよるがビビってる方 意外と大丈夫ですよ(*^^)v さてコロナの注射は打ったし 次は胃カメラかぁ〜 ジジーはつらいよ(=_=) |
1月24日(月) 中止(ToT)/~~~の巻 本来なら昨日の日曜日は 釣りの月例会&新年総会の日だったが・・・ コロナの為。前日まで開催の有無をめぐりもめていた どちらかと言うとジジーの方が開催、若者が中止 と言う意見が多かった (年寄りは生い先短いからねぇ〜) そんなこんなで結局は中止 月に1度のお楽しみがぁ〜(T_T) しかたがないので 平井の町をウォーキング 土手をテクテクテク・・ でっ、こんな所に行きましたぁ ![]() 平井1丁目にる天台宗 最勝寺 結構有名らしく度々TVでも紹介される まあ行ってみれば 普通のお寺(*^^)v 雰囲気はなかなかだが・・ さて1月も最後の週! がんばろーと!! おっとアキさんから日本茶パックもらったし お茶タイムからだな(*^^)v |
1月20日(木) どーしよー?!の巻 今週末は釣りの会の月例会&総会の予定 しかーしコロナが広がっている・・・ なにしろ会員13名の内8名が70歳以上 80歳以上が3名もいる コロナにかかったらイチコロだぁ! どーする??の電話が幹部から毎日かかってくる うぅ〜む・・・ 釣りではかからないとは思うが・・ 総会や食堂が心配 難しい問題だ 考えていたら頭が痛くなってきた チャ飲もうぉーと!! |
1月18日(火) バタバタ・・・の巻 公私ともにバタバタしていて更新が遅れた ともかく毎日寒い(>_<) コロナの換気の為、たまに扉を開けるが 寒くてどーーしょもない!! 当店は5000円の石油ストーブひとつで 30坪の店内を温めている したがって店内は ほとんど修行僧のレベルの寒さ!!(@_@;) 一応空調もある しかーーし電気を食いそうで ホボ点けたことがない (ケチかっ!) 今朝、あまりの寒さに負けて 思わず空調を点けてしまった 天国ぅ〜 しかーーし あまりの暖かさに眠くなりそうなので 30分で切った(*^^)v やはりヤマダ電気で買った 5000円のストーブで仕事! これが一番だな(*^^)v |
1月11日(火) コロナが(@_@;)の巻 またコロナ感染が広がってきた 月末に何個かあった新年会が 中止です との連絡が・・・ しょーがないかぁ〜 今度のオミクロン株は重症化しないと聞くが かかって自宅療養になっても お店つぶれるなぁ〜 不安だぁー(=_=) 今日は外は大雨・・ 雪でなくてよかった! さぁ!!さぁ!! ・・・・ チャ飲もうーーと!! |
1月7日(金) 雪??その2の巻 予想以上の雪!! 困ったぁ〜(@_@;) ![]() 今朝雪かきしようとスコップを持ったが 凍結していて歯が立たず・・ 自然解凍を待つしかないかぁ〜 と・・見ていると・・ 当店前は横断歩道になっているが 転倒者多数! 見ているだけで10人は転んだ 何とかしてあげたいが・・うっ〜む・・ 皆さん本当に注意してくださいね!! |
1月6日(木) 雪??の巻 開店2日にしてピンチ!雪の予報(@_@;) 雪が降ると開店休業になってしまう 暮れに15年くらい前によくツーリングに参加してくれた メンバーが亡くなったとの知らせが・・ 多分75歳くらい?? 当時はCB750に乘り 平井から南房総に引っ越した後も わざわざ前日に東京に来てビジネスホテルに泊まり 参加してくれた事を思い出します ご冥福をお祈りいたします さて1月は短い(=_=) ハイペースで頑張らねば!! チャはほどほどで仕事するかぁ〜 あーーーサブい(>_<) |
令和4年1月4日(火) 今年もよろしくお願いしますの巻 カミムラは明日までお休みだが 一足早くかたずけも含めお店を開いています 正月は親戚が来たり行ったりで 酒、酒、酒・・・ お予想通り胃痛です(アホです) 昨日は久しぶりに 海を見に行きました ![]() 千葉県の海岸線はいいですねぇ 小さい頃、父親と良く釣りに行ったまんまで 癒されます 今年はどんな1年になるんだろぉー? 健康第一 まだまだ頑張らねば!( ^)o(^ ) 本年もよろしくお願い致します <(_ _)> |
12月31日(金) 大晦日の巻 ついに’21年最後の日 長かったよーな・・短かったよーな・・ 昨日は91歳になる義父が体調を崩しているので お見舞いに横浜へ 途中の大きなショッピングセンターは 車の大渋滞! コロナの感染者が減った安心感からか ショッピングセンターはどこも 凄い混雑です このままコロナが収束するといいですね 来年はいよいよ私も年金がもらえる年になります 微妙なうれしさと、かなりの寂しさと 複雑です でもまだまだ’22年も頑張ります 応援して下さいね ’21年は本当にお世話になりました 上村モータースへご来店頂いたすべての皆様に 感謝!感謝!です ありがとうございました 良いお年を(^O^)/ |
12月29日(水) 大掃除ぃ(^O^)/の巻 年に1度のどちらかと言えば嫌いな大掃除・・ 今年もツーリングチームを代表して シロブサさんが手伝いに来てくれました 何と朝8:00から お店の前のガラスを全部拭いてくれました(^O^)/ ![]() ここ数年これが上村モータースの大掃除風物詩に なりつつあります。 ありがとうございました 午後から床を磨いて終了予定 色々と微妙にめんどくさい正月休みの始まりです さてチャ飲んで掃除始めるかぁ〜!! 疲れるなぁ |
12月28日(火) 仕事最終日の巻 一応明日は掃除で終了 作業は今日までです 12月はありがたい事に たくさんの方に修理にご来店頂いた こんなクソ寒い中 ありがとうございました 寒いと言えば東京に小雪が舞った 日曜日! なんと釣りの月例会に参加 埼玉県羽生市 最低気温マイナス3度(@_@;) ![]() 北風ビュービュー!! 魚もコタツに入っているのか 釣れません(=_=) 釣りと言うより我慢大会でんがな!! まあそんなこんなで 今年の釣り納は終了!! 来年はたくさん釣れるかなぁ〜(*^^)v |
12月25日(土) クリスマスその2の巻 昨日のクリスマスイブは 老夫婦(?)と愛ネコと三人で ケーキを食べました ![]() ![]() 普段キャットフードしか食べたことがなく 人間の食べ物としては 唯一お寿司のエビのシッポ以外食べない 好き嫌いの多い偏食猫!(@_@;) 今回珍しくケーキの生クリームを一口ペロリ・・・ 口に合わなかったみたいで 悶絶しておりましたぁ(*^^)v さて実作業後3日! がんばろーと!! 寒っ!日本茶だな(*^^)v |
12月24日(金) クリスマスの巻 今日はクリスマスイブ・・だから何か?! この年になると別にどーでもいい 1年の内の1日に過ぎなくなる でもFMラジオからクリスマスイブが流れ 商店街のイルミネーションを見ると なんか幸せな気分になる?・・かな 今週は夜回り週間 毎晩9時から町会の仲間と 火のよぉーーじん♪ と約40分ウォーキング (?)をしている 今年も残すところ1週間! 上村モータースは 29日が大掃除 30日〜1月4日までお休み また飲んだくれて胃腸を悪くするんだろうなぁ〜(*^^)v |
12月20日(月) いよいよ今年もあと10日!の巻 なんとなく慌ただしい 別に月が変わるだけだが・・ 昨日の日曜日のウォーキングは 最近、高速代を使い過ぎているので 近場のここ!! ![]() ![]() 豊洲ららぽーと(^O^)/ ここに隣接する公園があり 大都会を一望できる 昨日は風も無く気温は低いが 太陽ポカポカ いい運動ができましたぁ〜 ![]() 帰りにガソリンを入れたら 安くなって来たとは言え 159円/L(@_@;) これからは電車だな(*^^)v |
12月18日(土) クリスマスが近いが・・・の巻 寒い!!さすが年末だ!! 先日千葉にある大型ショッピングセンターへ行ったが ほとんどクリスマスの飾り付けがない(@_@;) 私が小さい頃は12月に入れば デパートやショッピングセンターは クリスマスの飾り付け一色だったのに・・・ チト寂しい お正月も同じで 正月に町中を歩いてもやってるお店も多く なんか・・ねぇ〜 これも時代ってやつですかー 今日はいい天気の土曜日 頑張らねば! おっとその前にアキさん差し入れの 日本茶だな(*^^)v (何杯目だ!) |
12月13日(月) ポカポカの日曜日の巻 昨日の日曜日は暖かだったぁ!! ウォーキングにはピッタリの冬日和 でっ 行った先が ![]() 千葉県富津にある東京湾観音(^O^)/ 観音様を下から階段を登り頂上まで行く! 私にはかなりハードルが高い ハアハアいいながら何とか頂上(頭の上) まで行ったが・・・ 高所恐怖症の私はとてもとても 外へ出て景色なぞ見られません(>_<) 内部からチラッと見た景色は スゲー絶景でした 入館料500円 (駐車場無料) 色々な仏像もあり 楽しめます 高い所が好きな方には特にお勧めです オレは・・・もういいや(*^^)v |
12月7日(火) どーする??の巻 師走を迎えると一気に寒くなった ニュースはオミクロンカブの話題で持ち切りだ はたして第6派はやって来るのか? 最近はコロナの新規感染者が 凄く少ない そんな関係からか ポチポチ忘年会、新年会のお誘いが(=_=) 参加していいやら遠慮した方がいいやら・・ ちなみに私が所属する ツーリングチーム、釣りの会、お祭りの会は 忘年会は中止です 新年会は・・?? 世の中、動き出したとはいえ なーーーんか不安も残る どーーーよ!みんな?! 今月は寒さのせいか来店される方が少ない 頑張らねば・・!! さて茶飲むかぁ〜 ・・・・・ |
12月3日(金) あっという間に・・の巻 今年もFMからクリスマスイブが流れる季節が来た 早過ぎてどーにもならん! 数日前の朝の大雨 皆さんはいかがでしたか?? 当店は南風の影響もあり ![]() 雨漏り大(@_@;) パソコンやTVなどに被害はないものの 床はびちゃびちゃ(@_@;) このビルも古いからなぁ〜 まあしょうがないか(しょうがないですます?) 年末喪中はがきが続々届く 一昨日来たハガキには 大学時代の仲間の訃報が・・ まだ64歳 しばらくご無沙汰だが 何ともいえない寂しさを感じた もうそんな年か・・ さてボチボチ仕事するかぁ〜 青春の味カルピスは寒いから ゲリオさん差し入れのコーヒーだな ・・・・・ |
11月29日(月) ツーリングが終わって・・の巻 千葉ツーリングお疲れ様でした 遅刻あり迷子ありの波乱のツーリングでしたが 事故もなく楽しいツーリングができました 年とともにCB750が重く感じる今日この頃 もしかしてナナハン太ったぁ?(な訳あるかぁ〜) 来年もセンスタかけられるように トレーニングしなきゃね! 参加頂いた皆様、幹事さん ありがとうございました<(_ _)> |
11月26日(木) ツーリング目前の巻 ツーリング2日前・・ またしてもマイバイクのバッテリーが上がっていた(T_T) カミムラのツーリングぐらいしか乘らないから しょうがないが、根性のないバッテリーだ(-_-メ) 今回のツーリング 冬のツーリングにして初めての6時出発! 幹事いわく 「冬は朝より夕方が辛い。さっさと行ってさっさと帰る!」 との事 東京の日の出は約6時半! 暗い中での出発(@_@;) アクアラインあたりで日の出??キレイかも?! でも 寒そう!! みなさんめげずに来てね(*^^)v (オレはめげそーです) |
11月23日(火) 勤労感謝の日・・の巻 今日は勤労に感謝しながら働く日!? うぅ〜む、感謝できるかなぁ〜 昨日の秩父の番外編 宝登山の山の頂上にある 宝登山神社奥院 ![]() せっかく来たから御朱印をもらおう! しかーーし、コロナの為かすでに書いた物を 頂く感じ、御朱印帳には書いてもらえず(=_=) まあでもせっかく来たから・・で 金500円でお願いした 神社の封筒を渡され ヨメさんがバックに入れ、下山してから楽しみに 見る事とした いやいや下山まで待てん! ここで見よう!! と、せっかちなオレ! 渋々ヨメさんがバックから封筒を出し中身を出すと・・ パンフのみ!御朱印無し!(@_@;) 神社の若い方が入れ忘れたらしい よかったぁ〜 下山してからだったら絶対戻って来なかったしぃーーー これもご縁!不思議な形で頂いた 宝登山神社奥院の御朱印は 私の御朱印帳に張られるのであった・・・ |
11月22日(月) 紅葉パートV・・の巻 今回の紅葉ウォーキングの舞台はココ! ![]() 秩父の宝登山! 行きはロープウェーにのって帰りの下りは徒歩! そう!山登りでは無く、山下り(*^^)v ![]() チト季節的に遅いですが まだまだ紅葉がキレイです ![]() 頂上にある宝登山神社奥院 渋い!! 約50分の山下り 普段運動不足の体には効くこと!効くこと!! 今朝起きたら膝が 満点大笑い!!(@_@;) 今日からまた1週間の始まり 今週末にはツーリングも控えています 千葉は今、紅葉真っ盛り! 楽しみです(*^^)v |
11月15日(月) 紅葉パートU・・の巻 前回も書いたが紅葉の季節だ 今回はウォーキングも兼ねて紅葉見学! 行先はご存知 富士五湖のひとつ 山中湖(^O^)/ 結果・・紅葉イマイチ(=_=) 湖畔に紅葉する木が少ない?? でも富士山の眺めは最高でした ![]() ![]() 紅葉だけを見るなら河口湖がお勧めです 何っ?車の渋滞に巻き込まれなかったかって?? せっかちな上村家! 朝5:00出発 午前中に帰路へ 渋滞皆無! 眠さと疲労は残ったが・・(*^^)v |
11月12日(金) 紅葉・・の巻 紅葉のキレイな季節がやってきた 暑さ寒さが苦手な私たち夫婦は 紅葉とサクラ見学が好きだ! 別に景色が凄い好きと言うわけではなく その季節の気温がいい! ただサクラの頃は花粉という難敵が(@_@;)! したがって紅葉見学最高!! 先日講習会に行った隣が 浮間公園! ![]() 写真がヘタクソですが紅葉がキレイでした チラホラとクリスマスの飾り付けが現れる 今日この頃 今年も終わりがちかいなぁ〜 |
11月8日(月) コロナ収束??の巻 新規感染者が異常に少ない? 安心していいものか?? ツーリングのコース図アップしました 今回は温暖な千葉!・・とはいえ寒いだろぉーなぁ〜 皆さん、厚着で参加して下さいね 先日1回目の講習会があった いつもはギュウギュウの大人数なのに 今年は2席開けての着席 広くてご機嫌! さらに普段は2時間半くらいの講習時間が 1時間(^O^)/ 最高じゃないですかぁ!! 講師の方が言うには 「この講習の日時が決まったのは コロナ全盛の頃、今だったら 普通にできました」だと ラッキーじゃないですかぁ!! 観光地もすごい人 またコロナ復活は時間の問題?? さて大っ嫌いなマスクをして仕事だぁー! おっとお湯沸かすの忘れたぁ チャが飲めん!(T_T) |
11月2日(火) 講習会月間の巻 毎年書くがこの季節は 講習会月間! 整備関係や古物商の講習会などぞくぞく ただコロナの影響で中止のものもあり 時短での開催もある ありがたやぁー!(*^^)v 話は変わるが 日曜日にある家具のショッピングセンターへ行った 猫の冬用の小屋を買いに行ったのだが(ペットバカです) 凄い人(@_@;) みんなカートにはかなりの品が!(@_@;) そー言えばでコロナでお金使えなかった関係か 200万とかする時計が売れているらしい 今朝もテレワークで貯金が増えたぁ みたいなニュースをやってたっけ コロナで大打撃を受けた人も、もちろん多いと思う でもこんな人達もたくさんいると思うと 不思議です?! 相変わらず新車が入荷できず 数か月先の予約を頂いていおります 本当に申し訳ない気持ちです ポツポツ入ってくる機種もありますので 新製品情報をチェックしてみて下さい さて今朝もチト涼しい 日本茶が美味い季節だ!! (はーい、働きまーーす!) |
11月1日(月) 今年も後2か月・・の巻 早いもので今年も後2か月あまり なんだかなぁ〜 昨日は選挙 私は入れる方にはあまり興味はない(?)のですが 選挙に行く=国民の義務をはたした みたいな感じがチト好きです 私はジジーですが 私の息子や孫の時代も平和な世の中が続くといいですね おっと、いかん コーヒーが冷める・・イヤイヤ 未来の話してる場合じゃないぞぉー! 現実はキビシー!! がんばろーと!! |
10月25日(月) いい天気ですの巻 昨日は月に1度のお楽しみ 釣りの会の月例会 筑波山が超キレイにみえる 茨城県筑波湖 ![]() ここは晴れると筑波下ろしの強風が吹く傾向にあるが 昨日はいい天気しかも無風(^O^)/ 釣果はともかくビールが進みましたぁ〜(*^^)v 疲れと酔いで帰りのマイクロでは爆睡 体が痛い事、痛い事・・ さて今日からまた1週間の始まり 青春の味カルピスはチト寒いので 日本茶飲んでがんばろぉーと!! (アキさん差し入れどーもです) |
10月21日(木) ツーリングは千葉?!の巻 寒い(@_@;) 本当にチョット前まで30度とか信じられん!! すでに下半身はインナーをはき ジジーバージョンンになってきている と・・言う事で 11月のツーリングは温暖な千葉になるらしい?! 幹事さんは強硬派(?)の一人ゲーリーさん どんなツーリングになることやら この季節千葉は紅葉真っ盛り すごくキレイですよぉー ゼヒ参加して下さいねぇ |
10月16日(土) えっ?今頃??の巻 けっこう前から4輪車は 半導体で生産ができない・・なんて聞いていたが・・ 先日ホンダからFAXが来て PCXやモンキー125などの注文をしばらく打ち切る との事・・ 営業さんに聞いてみると 半導体不足でABSブレーキが生産できないらしい ・・・・・ またしても売るバイクがない(T_T)/~~~ すでに注文を頂いてる方には本当にご迷惑をおかけして 申し訳ありません<(_ _)> 50ccもほとんど入荷がなく 寂しい限り まあないものはしょうがない! 青春の味カルピスウォーター飲んで 小さなことからコツコツと始めますかぁ〜 |
10月14日(木) すっかり涼しく・・の巻 今朝TVを見ていたら 早くも日光竜頭の滝で紅葉が始まった とのニュースをやっていた 気温は4度(>_<) チョット前まで30度以上の日々が続いていたのに 不思議だぁ〜 今年の夏はコロナの影響でなんの行事もなかった 反動で来年からが怖い 行事ラッシュ?! ところで皆様は忘年会はどーですか?? 私は通年なら4〜5回くらいあるのですが ここ2年間はホボなし 今年はぁ????? なんか酒の飲み方も忘れた今日この頃です(*^^)v ![]() 急な寒さに新聞に潜るコジロー君! |
10月11日(月) 疲れがぁ〜の巻 今日はカレンダーは赤いが休日ではない月曜日 昨日の日曜日、釣り&ツーリングと続いたので 嫁さん孝行にどこかへ連れて行って あげようと思ったが・・・ 予想以上に疲労蓄積(@_@;) 起きられませんでしたぁ〜 でっ・・仕方なく近場・・ と言ってもどこも渋滞が予想されます でっ行ったところが ![]() ![]() 手賀沼が見渡せる公園! ハッキリ言って 実につまらん(=_=) じゃぁ〜なんで行ったんだって?? 沼好きですから(*^^)v! 帰りは予想どおり渋滞・・ 疲労が蓄積したのは間違いない! |
10月8日(金) 地震?!(>_<)の巻 爆睡していると グラグラグラ ビックリした(@_@;) 皆様の所は被害はありませんでしたか? お店は特に落下したものもなく無事! 自宅は食器棚からコップが落ちて何個か割れました 地震が起こっても何できるわけもなく TVをつけてオロオロ、オロオロ! それに比べ当家の愛猫のコジロー君は きちんとテーブルの下へ避難しておりました やるじゃねーか! ![]() 余震がないといいですね! ツーリング記録、ブログにアップし始めました お暇な方はご覧ください |
10月4日(月) ツーリングお疲れ様でしたの巻 ホーページビルダーが不調で久しぶりの更新です 昨日はこれまた久しぶりの チームカミムラのツーリング しばらく雨で中止が続いていたが 昨日はドピーカン!!(^O^)/ 10月とは思えないほど暑かったぁ 参加頂いた皆様!幹事さん! ありがとうございました |
9月27日(月) 聞いてないしーの巻 昨日は釣りの月例会の日 2か月ぶりにマイクロバスで出かけました 場所は群馬県三名湖 天気はあまりいい予報ではではありませんでしたが 雨は3時ごろから?!みたいな・・・ しかーーし すでに8時ごろには降り始め お昼には豪雨(@_@;)!! さらにクソ寒い(>_<) まあまあ釣れましたが 体も道具もびしょびしょ!! レクレーションは天気が1番!! 来週のツーリングは予報では台風一過の晴天だが・・ |
9月22日(水) コース図アップしましたの巻 ツーリング情報にコース図アップしました 緊急事態宣言も終わる事だし 感染予防をしながら楽しいツーリングにしましょう! 皆様のご参加お待ちしております 昨日の夜 久しぶりに町会の集まりがあった そこに警察の方が来て振り込みサギの話をされた 平井近辺に非常にたくさんの電話がかかってきている 被害額は甚大だ 一件平均230万円盗られている ともかく犯人は口がうまく その刑事さんの奥さんですら あやうく被害にあいそうだったとか・・・ よく、自分だけはは大丈夫だ! なんて思っている人が多い なんて言われているが 自分は逆で 多分自分はひっかかるだろー! と思っている だから商売がら 警察や区役所から電話がかかって来ることがあるが 必ずこちらからかけなおさせてもらう その時携帯番号を言われたら お断りしている 警察の方からのお願いで 携帯電話をかけながらATMを捜査しているお年寄りを 見かけたら一声かけて上げてください 凄い世の中になったもんだ しかしみんなすぐに200万以上のカネがだせるんだから ビックリだ!! さて自転車のパンク修理はじめるかぁ〜 1000円也ぃ〜 200万貯めるには何回やる事やら・・(*^^)v |
9月21日(火) 秋晴れのお墓参りの巻 一昨日の日曜日は お彼岸のお墓参り 本当はあまりいい事じゃないらしいが 3墓地ほどかけもち(*^^)v まあヒマがないので勘弁して下さいご先祖様<(_ _)> 私の家のお墓のある虎ノ門から 246号をひた走り川アのヨメの家のお墓へ ![]() こんな高台にある見晴らしのいい所です その後首都高速を飛ばし 千葉県市川市にある母親の実家の墓へ ![]() 教科書にも載っていた 6地蔵のある立派なお寺です ・・・・・ どー見ても当家の墓が一番ぼろいなぁ〜 まあ歴史がある(?)と言う事で(*^^)v しかしこの季節の墓参りは 蚊に刺される!! すべて行き終えた後は 車の中で ボリボリ・・・ボリボリ・・ デング熱になりそうじゃー(古っ!) さて、いい天気の連休開け まずは常連さんからの差し入れ 青春の味カルピス飲んでがんばるかぁ〜! プハァ〜うまい! |
9月17日(金) 台風〜!!の巻 温帯低気圧に変わるらしいが 台風が近づいている(@_@;) 毎回言うが ともかくシャッターが怖い(*'▽') 当店は普通の家より天井が高い為 シャッターが大きい! したがって風にめっぽう弱い(=_=) 今晩もガシャガシャ音で寝不足だろーなぁ〜・・ 今日から神輿は出ないが 平井諏訪神社のお祭り 式典や御霊入れが執り行われるらしいが 台風で大丈夫かあぁ?! さて、台風が来る前に仕事するか・・ せっかくお客様からの差し入れなので ありがたく飲んだが やっぱり ウーロン茶はだめだな(T_T) カルピス飲むかぁ〜 (どっちでもいいから仕事しなさい!) |
9月15日(木) なんとなく涼しくぅ〜の巻 残暑もやっと収まり最近は朝晩すっかり涼しくなって来た 私の周りでも若者がワクチン2回打つ人が 増えて来た 副反応もまちまち(@_@;) 私も打った次の日はだるかったが まあこんなもんかぁ・・ ぐらいだったが 熱が39度とか出る人がいるらしく ビックリ(@_@;) 一言で言えば ジジーは軽い(*^^)v そんなとこか 今週末は地元の神社のお祭り 神輿の渡行が無い為 私の参加はないが これからはウイズコロナで祭りの形態も変わるかもね さて涼しい内に仕事するかぁ おっとその前にチャだな(*^^)v |
9月9日(木) 山梨の旅?!の巻 今日幹事のケントさんがコースの原案を 持っ来てくれた 案によると 富士五湖のを巡り、下部や身延の方へ抜けるコース 晴れてれば快適だが雨だと・・・・ 身延山 久遠寺にも寄るらしいので 御朱印帳を持ってる人はゼヒ! コロナで先行き不透明ですが 決行したいと思いますので 皆さんよろしくです |
9月7日(火) やっと晴れの巻 朝起きたら久しぶりに太陽に出会えた ありがたや・・ありがたや・・ 日曜日・・私のいとこが急死まだ63歳(T_T) 肺がんだとは知っていたが こんなに早く亡くなるとは・・ 2018年の健康診断では何ともなかったのに 2020年の診断では肺がんステージ3 たった2年で・・ビックリ! 俺なんて??年もやってないしぃ(@_@;) うぅ〜む後継ぎがいないから まだまだ健康で頑張らねば!! 話は変わるが パラリンピック閉会式で旗を振る都知事の後で 紫の旗を持っていた人 上村モータースへ長ーーく来ていた常連さんなら 知ってる人かもしれません?! ワイドショーなどで再放送されたらチェックしてみては? さてさてお祭りもない寂しい9月 コロナはいつまで続くやら・・・ |
9月4日(土) 毎日雨・・(=_=)の巻 今日も朝から雨・・ ここのところ毎日雨で気がめいる 涼しくて過ごしやすいがバイク屋には雨はねぇ・・・ 秋のツーリング一ヵ月前になった 毎年盛り上がる秋のツーリングだが 今年はコロナでどーなることやら まあワクチンも行きわたって来たし 開催できるとは思っています 今月で足立店を閉めて早いもので1年! 改めて寂しさを感じる今日この頃です(T_T) |
8月31日(火) 夏も終わり(T_T)/~~~の巻 コロナに始まりコロナに終わった夏・・・ どこも行けなかったなぁ〜・・・ ただコロナだけでなく体力不足も! 週末になると体が重くて どこにも出かける気にならん! 先週の日曜日も チンタラホイタラしていたが‥体がなまる これはいかん!! と言う事で 午後からウォーキングに 稲毛海浜公園に行ってきました ![]() 遊泳禁止の為、人はまばら ![]() なんかキャンプ(?)ができる所が ![]() キレイな花畑も 日陰では吹く風は秋! いい気分です でっこんなん見つけましたぁ ![]() レンタルの電動キックボード 10分100円で公園内の決められた所を 走れます 原付もこんな時代が目の前かぁ〜 なんか寂しいなぁー 電気じゃオイル交換もないし、マフラーもエアクリもない・・ さて明日からは9月 本来ならお祭りシーズンだが・・・・(=_=) |
8月27日(金) 身近に・・・の巻 コロナが相変わらず東京4〜5000人の新規感染者 だんだん身近な人にもコロナ患者が現れた いつ自分にも?? 注射打っているとはいえ不安じゃ! 様子を聞くと ともかく食欲がなく 水とゼリーしか受け付けない 極度のだるさでトイレに行くのもキツイ・・らしい みんな自宅療養だが、いつ急変するかと思うと 不安だろうなぁ〜(=_=) 年を重ねるたびに 夏の仕事がきつくなる もうバテバテ コロナより先に熱中症で倒れそう(@_@;) まあぶつぶつ言わずにがんばりますかぁ 青春の味、カルピスウォーター飲んで(*^^)v! |
8月23日(月) 週初めから・・・の巻 朝、店を開いていたら 久しぶりの超雷雨(@_@;) ![]() 霞む街並み 通勤の方々も逃げまどっていた 少し待ってればいいのに みんなビチョビチョ 遅刻する訳にはいかないんだろぅなぁ〜 昨日の日曜日は久々のウォーキング 場所は息子の家の近くのココ! ![]() 印旛沼公園 広々とした印旛沼が見渡せます ![]() しかーーし せっかく行ったが狭くて実につまらん(=_=) 水元公園に2000点!! 人混みは皆無! コロナには優しいが・・・ |
8月16日(月) お盆休みも終わり・・の巻 雨ばかりのお盆休みも終わった(T_T)/~~~ 天気がいい日があれば 誰か誘ってツーリングに行こうかと思っていたが 毎日雨(=_=) 仕事をするにも 雨じゃぁファイトがわかん! 結局ウダウダ過ごしてしまった・・ 話は変わるがメガネを買った 日常生活では問題ないが 車を運転すると 特に夕暮れや雨の日 焦点があわん! 視力検査では0.9 メガネをかけて1.5 スゲーよく見えるが なんか頭が痛くなりそうで 結局まだかけていない 近視メガネ、老眼鏡、裸眼・・・ なんだかなぁ〜 そうそう盆前にこのホームページビルダーが壊れて 娘を呼び出し直してもらった これからは一家に一人 IT系に強い子供が必要な時代かぁ?! わざわざ来てもらったので ヤマザキの焼き肉弁当を おごらせてもらった(安っ!) さて今日から仕事・・ 頑張らねば!! |
8月9日(月) 台風!の巻 昨日の日曜日は台風からの湿った風の影響で 大雨(@_@;) 千葉では被害がでたようだ これからの台風シーズン 当店もかなり古い建物の為 特にシャッターが不安! 数年前の大型台風直撃の時は 夫婦で一晩中シャッターを押さえてたっけ(*^^)v お盆休み直前 当店のお盆休みは 12〜15日です 今回は緊急事態宣言が出ている為 都内をうろうろウォーキングしようと 思います 見かけたら声をかけてくださいね(*^^)v まだまだその前にやることがたくさん! チャ飲んでがんばろぉーと!! |
8月1日(月) 毎日暑いですね〜の巻 毎日酷暑が続いている(@_@;) 昨日の日曜日は 町会の薬撒きのお手伝い ![]() ともかく暑かったぁ!! 昼に終わって家に帰ると 完全に熱中症! 頭ガンガン(>_<) せっかくのお休みが昼寝だけになってしまいました 今日から8月 緊急事態宣言が各地に出て コロナが広がっている・・ 当店もそうだが コロナの影響で厳しい夏になる・・ 当家の居候のよーに 毎日寝転んでいたいものだぁ(*^^)v ![]() 食っちゃ寝を繰り返している為 体重6キロ越え! デブです!! |
7月26日(月) 吹く風爽やか!の巻 昨日は久しぶりの釣りの月例会 場所は富士五湖の西湖 AM4:30 現地に到着すると・・・ 寒っ! ![]() さすが避暑地 吹く風は最高ぉ!(西湖だけになんちゃってぇ) いい天気に恵まれ楽しい釣りでした ![]() ただ酷い日焼け!! 腕ヒリヒリ しばらくお風呂がきついなぁ〜 |
7月22日(木) うみの日??の巻 朝シャッターを開けると いつもより静か?? そーか、今日は休日に変更になったのかぁ〜 通勤の方も少なくバイクもあまり走ってない・・・ とぉーーいう事は お茶タイムですか(*^^)v 数週間前になるが お台場にあるメガウェブで トヨタの車の試乗をしてきた ![]() 私の愛車もチョット前に買ったと思っていたら 27年もたってしまった(=_=) 今じゃ旧車の域に入っている・・・ そんなこんなで最近の車を試乗してみた ・・・・・・ しかーーし 規則がうるさすぎるし コースが狭すぎる(@_@;) 速度はホボ全域で20キロ 道は下町の路地のように狭い 教習所の仮免試験かっ! と、一人突っ込みをするもむなしい まあ300円で新型車に乗れるのだから 贅沢は言えないが・・・ コースを2周して終了 まあこんなもんかぁ〜 帰りは毎度のリード110の二人乗り ![]() 4輪車いらんだろぉー!! |
7月19日(月) えっ?あそこが?の巻 梅雨明けの日曜日! 緊急事態宣言が出ている為 県をまたがずに行ける奥多摩へドライブ! 朝6:30に出発しましたが 下道ガラガラ!青梅まで1時間半で到着! まずは定番の澤乃井で酒の調達 ![]() 店員さんによれば 緊急事態宣言で酒の飲食が出来ず 大変厳しい・・とのこと 仕方がないので 2本予定を3本にした(貢献度低っ!) そのあと 奥多摩ではチト有名なココ! ![]() 酒のつまみに生わさびを買いに山城屋さんへ ![]() うぅ〜む、知ってはいたが 高い・・・ でっ中クラスの1450円の物を 1本購入! 楽しみじゃー そのあとは定番の 奥多摩湖から奥多摩周遊道路へ 周遊道路の頂上についたのが おおよそ12時10分 TVのニュースで後で知ったが その数分後に走って来た道で 土砂崩れ(@_@;) ![]() 土砂崩れがあった付近!! 危なかったぁ〜!! あと30分うろうろしていたら 巻き込まれたかも?!(>_<) さて梅雨も明けて夏本番 チャ飲んでがんばろぉーと(*^^)v |
7月16日(金) 注射2回目の巻 14日に2回目のコロナ予防注射を打っきた それに先立ち13日に常連の彼(体重が3桁のあの人) が打っきて 熱が出て頭が痛く辛い(>_<) と、嘆くので 心配になった 結果・・・ 微妙に熱が出てダルかったが ユンケルを飲んで復活! 普通に働けました(*^^)v 毎年こんなに苦労すると思うと やんなっちゃうねぇ! この2回で一生抗体ができるといいけど・・・ 話は変わるが まったく新車のバイクが入荷しない(@_@;) 店内ガラガラ・・ 来店するお客様から 辞めちゃうの?? なんて言葉さえ出るくらい! 早くコロナが収まらないと 飲食店どころか バイク屋もつぶれちゃうぞぉー!! 皆さん!ぜひ修理に来てくださいね! さてチャ飲むか (毎回この落ちです) |
7月12日(月) 雷雨・・の巻 本来なら昨日は伊豆ツーリングの日! 梅雨末期の大雨災害またコロナの再拡大の為 早々と中止になった 当日朝AM6:00 もしかして大バカ者(?)が朝来るかなぁ〜 なんて思いながらシャッターを開けて 10分ほど待っていたが・・・ 大バカ者はオレひとりだった(*^^)v 楽しみにしていたので残念です でっ ヒマになったので 8時より町会の薬撒きのお手伝い 蒸し暑くてバテバテ!! お礼に「肉のヤマザキ」の 焼き肉弁当をもらいました 一食得したなっ(^O^)/ 午後からはヨメとバイク二人乗りでお出かけ と・・・ ゴロゴロゴロ♪〜 すり抜けバシバシで濡れずにギリ帰宅! 帰宅して10分後大雨!! ツーリングに行ってたら パンツまでずぶ濡れだったに違いない(@_@;) 今週は東京のお盆 亡くなった両親は帰って来るかぁ?! おこづかいくれ!(何歳だ!) |
7月7日(水) 七夕・・の巻 今日は七夕だ! 天気は雨、彦星、織姫も年に1度のデート・・ 残念でした しかし熱海の土石流は凄かった 被害にあわれた皆様には 心よりお見舞い申し上げます 私も伊豆山神社には行った事があるが 凄い坂道を車で上がっていった記憶がある そんなこんなで11日に予定していた 伊豆ツーリングは危険な為、中止となった 東京も毎日雨・・バイク屋には最悪な天気(T_T) ムカつくからチャでもするかぁ〜 (働きなさい!) |
7月3日(土) 異常な雨(T_T)の巻 毎日毎日毎日大雨・・・・ 開店休業の日が続く(=_=) 今日も大雨!! 憂鬱だぁ! 伊豆や箱根は大雨で被害も出ているようだ そーいえば・・・ 来週は伊豆方面にツーリングがある 大丈夫かぁ〜?! 話は変わるが 近くの町会の仲間が亡くなった 75歳 チョット前まで一緒に町会行事をしていたのに あっという間だ・・ 自分もだんだんシルバー世代に近づいている (もうなっているとも言うが) 考えさせられるねぇ〜 明日はその町会行事の薬撒き! 雨で中止かな?! |
6月28日(月) 雨は??の巻 昨日は釣りの月例会の日 台風からの湿った風が入り 大雨の予報だったが??! 埼玉県本庄市の間瀬湖はいい天気(^O^)/ 楽しい釣りの会でした ![]() 釣れた大型! メンバー10名中8名がすでに注射済み! 本当はこんな時が危ないんだよねぇ!? でっ ボートの上でひとり宴会! 缶ビールが進むこと(*^^)v さて体が痛いが仕事頑張らねば! その前に茶飲もぉーと! (早く働いたら!) |
6月25日(金) 注射を打って・・の巻 23日に1回目の注射を打って3日目の感想・・ 打った当日 打った所が痛い!夜には風邪のような症状が出て 頭痛が(>_<)!早寝しました 翌日 相変わらず腕が痛い!風邪のような症状は収まりましたが なんかだるい(=_=)もちろん仕事はしました でっ本日 腕は相変わらずイテぇー!でもだるさもとれ 副反応もここまで??みたいな感じ! ほぼ同時期に打った 私よりはるかに若い常連さんは 熱が出てきつかった! と言っていたので やはり若い人ほどつらいよーだ!! (ジジーでよかった!) 2回目やだなぁ〜(*^^)v |
6月22日(火) 来ましたぁ〜の巻 64歳の私にも コロナワクチンの券きましたぁ(^O^)/ ![]() 墨田区と比べ江戸川区は遅れている(?) とのうわさでしたが 意外と早く来てビックリ! 早速予約させて頂きました ・・・・・ 痛い?! オレ注射嫌いなんだけどなぁー!! がんばろぉーっと! |
6月21日(月) また一週間・・の巻 最近は月曜にしか更新して申し訳ない ともかく毎日慌ただしくて・・ 昨日とゆうより週末 疲労が溜まって、酷い腰痛! でっ昨日の日曜日 動けん(>_<) 体中が痛くて!! でも寝ていてばかりじゃさらに悪化しそうなので 毎年この季節に行ってる 旧中川のアジサイを見に行った ![]() チト遅い??! 若干枯れ気味でした(@_@;) ![]() 雨も上がりアジサイ越しに見える スカイツリーはなかなかです でっトップの写真のカモの親子に会いました ![]() シングルマザー?ファーザー? めちゃくちゃ可愛くて 癒されました(*^^)v 家に帰ると疲労困憊! 大河ドラマ前にバタングゥ〜!! さてまた来週から頑張らねば! |
6月14日(月) あっと言う間の1週間・・の巻 だんだん暑くなり肉体労働がきつくなって来た 先週は忙しくて疲れたぁ(=_=) 昨日の日曜日は、義父が体調を崩しているので お見舞いに行ってきた 御年90歳! まだまだがんばってもらわねば!! 最近はコロナで飲みにも行けん でっ 嫁がこんなのたのみおった(@_@;) ![]() キリンホームサーバー(^O^)/ なんか定期的に生ビール(?)の元見たいのが おくってきてこのサーバーで飲むと言うもの! 感想はズバリ!! 美味いが飲んべには高い!! 確かに美味いが 1か月1Lが4個! でっ約8000円! 私たち夫婦の様に毎日それなりに(?)飲む 酒好きでは 4日で終わってしまう(T_T) 昨日もあっと言う間に飲み干し そのあと缶ビールに切り替え 飲みは続いた(*^^)v 酔っぱらえば第三のビールも区別がつかん!? まあ週に一度のたのしみって事で・・ でも・・セットも後かたずけもめんどし・・・ 缶ビールで充分か!? |
6月7日(月) 中止だって言ってるのに・・の巻 幹事さんと色々打ち合わせたのに 雨の為伊豆ツーリングは中止(ToT)/~~~ 朝とりあえずシャッターを開けると 数名の物好きがカッパを着て待っていた 北関東なら大丈夫かもしれないから 軽井沢へ釜めし食べに行こうよ!! 言い出したら聞かないメンバー!! 上信越道 松井田妙義から定番の おぎの屋へ 行ってビックリ すげーーー人(@_@;) なんとエバンゲリオンと共同企画の 特別な釜めしを限定販売との事 私はまったく興味がないが おたくぞろいのメンバー達! 並ぶこと1時間半! ![]() 味同じだし(*'▽') 容器が紫色と珍しいらしいので 一応お持ち帰りはしたが・・・ どーせそのうちポイされる運命に まちがいなし!! 10時ごろから天気は晴れ! 暑かった!! |
5月31日(月) 腰痛他・・の巻 いい天気だ!! 先週はキャノピーの修理が多く それを移動するのに結構な力がいる と言う事で 腰痛&右足のふくらはぎ痛! 昨日の日曜日は痛さで ゴロゴロしてしまった 来週はいよいよツーリング! コロナの中 どーしよう?? 幹事さんはかなり悩んでいるよーだ! (悩んでいる割には痩せないが(*^^)v) 天気も一応晴れにはなっているが 梅雨時につき 直前までわからん 決行するつもりでいるが マスク等完全対策をして参加して下さいね! (マスク嫌いなオレが一番怪しいが・・・) |
5月25日(日) うぅ〜む・・の巻 色々と難しい時代だぁ〜 バイクも働くバイク、デリバリーご用達のキャノピー などの修理は多いが、通勤や遊びの方は凄く減った みんなぁ〜バイク乗ろうね(*^^)v 先週の日曜日は ウォーキングは水の上、ボートで ヨイショー!ヨイショー! ![]() 手漕ぎボートで4キロ近く漕いで釣りへ! 普段使わない筋肉がぴくぴく!ピクピク! 特に帰りは向かい風になり 危うくタイタニックになりそうでしたぁ(@_@;) でっこんなん釣れましたー ![]() 40cmクラスが10枚! まあこんなものでしょう! さてツーリングまで2週間!? 開催できるかなぁ〜 |
5月17日(月) 梅雨??の巻 週間天気予報はずーーーーと雨(=_=) 梅雨のようだ 雨ばかりだと商売に響くなぁ〜 昨日の日曜日は雨模様の為、家でゴロゴロ・・ 趣味(?)のウォーキングも行けずストレスがたまる そろそろ私の周りにも コロナのワクチンを打った人が現れ始めた みんなそれぞれ違う副反応を言うので面白い ある方は 「ともかく眠い!眠くてすぐ寝たし、次の日も起きれなかった」 またある方は 「腕がぜんぜん上がらん!なんだこの感覚は!」 うぅ〜む 打ちたくなくなってきた(*^^)v |
5月10日(月) 延長(=_=)の巻 緊急事態宣言が延長になった・・・ どーなる日本?! 昨日の日曜日は義母の法事に行って来た 6年前に亡くなった義母には本当にお世話になった もう6年もたつのかぁ〜早いものだ ![]() このお寺には立派なペットの慰霊塔がある ![]() ペットも今や立派な家族なんだなぁ〜 我が家のネコも3年目?! 俺とどっちが長生きか?! うぅ〜む、微妙(*^^)v |
5月6日(木) GWが終わって・・の巻 緊急事態宣言下のGWがあっけなく終わった 午後はお店を開けていたが ほとんどお客様は来なかった(=_=) ともかくコロナ感染が怖いので 余暇はひたすら公園をウォーキング 日曜日は葛西臨海公園 ![]() 公園の駐車場が閉まっている為 空いています テクテク・・テクテク・・・ でっ・・迫りくる雷雲(トップの写真) バイクで行った為、即撤収も・・ ヌレヌレ(@_@;) 翌日の月曜日 チト贅沢に河原を テクテク・・テクテク・・ ![]() 東京某所ですが 駐車場はどこも閉鎖! コロナの深刻さがわかります さらにさらに翌日は お得意のスカイツリーまで テクテク・・テクテク・・ ![]() ここも駐車場が閉鎖、さらにスカイツリータウンも閉鎖 空いています。 感染が怖いので どこへ行ってもレストランへは入らす 毎度のコンビニ弁当(*^^)v ![]() カルピスウォーターが美味い(超マンネリ!) と言う事で今日から仕事! 歩きすぎて腰痛てぇ((+_+)) |
4月30日(金) 窮屈な毎日・・の巻 緊急事態宣言が続いている 先週の日曜日 いつものようにウォーキングに行こうとすると 都立公園の駐車所はどこも閉鎖(=_=) 平井の町を歩くのもあきた でっバイクならどっか停められるだろぉー 向かった先は江東区夢の島公園 予想通り駐車場は閉鎖 なんとか公園の駐輪場に停められましたぁ テクテク・・テクテク・・ ![]() 私たちと違う世界の人たち(?)の立派なクルーザー が並びます。バイク何百台売ったら買えるんだぁ〜!? テクテク・・テクテク・・ ![]() こんなスカイツリーも見える気持ちのいい ハーバーでコンビニ弁当! 駐車場が閉鎖の為、ガラガラです 最後にビキニ諸島で被爆した舟を見学 ![]() 平和な時代が続きますよーーに! 公園内でアーチェリーオリンピック競技が行われる関係で 凄くりっぱな施設が出来ています お暇な方はゼヒ行って見てください よーーし!クルーザー買えるほど稼ぐぞぉー 何万年かかることやら・・(*^^)v |
4月24日(土) とうとう・・の巻 やはり緊急事態宣言が出てしまった・・ 商売も外出もやりにくくなるなぁ〜 ブログにもよく書くが 私の休日の過ごし方はもっぱら ウォーキング! お金かからないしね(*^^)v 先週の日曜日は 若洲海浜公園をテクテク・・テクテク・・ ![]() しかーし 楽しみにしていた ゲートブリッジへ登るエレベーターは コロナの為休止(@_@;) 釣り桟橋も・・売店も・・・ みーーーんな休止!! ただ風の強い公園を テクテク・・テクテク・・・ ![]() 帰ろーよ(=_=) 早々に引き上げてきました くそぉーこうなれば気晴らしに 仕事だな!! (変人です) |
4月22日(木) 間もなく?!の巻 第3回目の緊急事態宣言が迫っている・・ 最近年配者のお客さんが少ない やはりまん坊で出歩かなくなったせいか?! これで緊急事態宣言がでたら さらにヒマになっちゃう(T_T) GWはまたもステーホームかぁ〜 6月のツーリングは行けるのかぁ〜 釣りの月例会はぁ〜 悲しいねぇ さて、マスクをして茶飲むかぁー (仕事をしなさい!) |
4月14日(水) そんなぁ〜距離?!の巻 外は大雨が降っている 次回のツーリングの幹事さんを ケント君が引き受けてくれた 計画好きの彼 どーしても行きたいところがあるとの事 それは伊豆の端っこ「石廊崎」(@_@;) おいおい距離長くねぇ〜?! 夏の1日は日が長く大丈夫です! と言う事で今コース検討中! いつもながら彼のコースは長い!! さすが広大な北海道生まれかっ!! |
4月12日(月) 1週遅ければ・・の巻 昨日の日曜日は本当にいい天気だった 1週遅れていたらみんなでツーリング出来たのに! 残念(T_T) いい天気に誘われて今日もウォーキング!! 本日のお散歩場所は お台場!! お台場は車の駐車料金が高い! したがって交通手段はバイク! バイクはタダだし(*^^)v まずはトヨタの展示場を見学 ![]() 外人さんがいない為、ガラガラ!! でっいよいよウォーキング ![]() 海と花を眺めテクテク・・テクテク・・ ![]() 定番のガンダム! コロナの為か空いています ![]() 五輪マークと絶景!! いいですねぇ〜(^O^)/ まん坊が明日からでてまた外出が窮屈になる 月末の釣りの月例会も中止になった(=_=) まあじたばたしてもしょうがないので やるべきことをしょー! まずは大嫌いなマスク!! ・・・・ うんざりだぁー!! |
4月5日(月) ツーリングが終わっての巻 ツーリングお疲れ様でした 1日雨予報だったので 正直 いやだなぁ〜 と思っていましたが 行ってみれば天気予報いい方にハズレ 霧降道以外はほぼほぼ 曇り時々晴れ(^O^)/ 日光のサクラも満喫いたしましたぁー!! 超ハイペースで引っ張ってくれた 幹事さん お疲れ様でしたぁ〜 (ついていくのにハアハアでした(*^^)v) |
3月31日(水) 年度末の巻 毎年書くが 年度末は落ち着かん(@_@;) なーーにか、やり忘れてはいないか?? 不安になる(=_=) 先日、来年4月より 2輪車の高速料金が 土日に限り半額(?)になる なんて事が発表された ただ条件も色々あり 100キロ以上だの・・事前申請だの・・ 100キロ以上高速だけで走るのって 日帰りだと結構大変じゃねぇ〜? 理屈付けずにいつでも半額にしてくれれば いいと思うんだけどねぇ〜 何ぃ〜?! 足腰が弱っていて 来年もバイク乗れるのかって?? うぅ〜む、微妙(*^^)v |
3月29日(月) ツーリング1週間前の巻 桜が満開だ!! いよいよ来週は今年初めてのツーリング! ただ・・なぁんか雨予報?! 勘弁してほしい<(_ _)> 昨日は昼間に用事があった為 早起きしてサクラ見学ウォーキング ![]() スカイツリーとサクラ 天気がイマイチだったので 残念だったが 朝と言う事もあり 空いていて サクラ満喫できましたぁー! でっ、こんな看板が・・・ ![]() 花見宴会禁止の立札! さすがに一組もブルーシートをひいての宴会を している人はいませんでした さて来週はツーリング! 宇都宮はちょうどサクラ満開らしいが・・・・ |
3月23日(火) 春ぅ〜の巻 すっかり暖かくなった 桜も5部咲きだ(^O^)/ ![]() 土曜日はビックリした ご飯を食べようとしたら グラッ(@_@;) 震度3の地震!! 店内に張ってある ホンダの文字が落下( ゚Д゚) まあそんなもんで済んで良かったが・・ これからも続くのかなぁ〜 心臓に悪いね(*^^)v ところで緊急事態宣言が解除になった 昨日お得意さんの飲食店のマスターが オイル交換に来たので話を聞いたが まあ、しばらくはお客さんは戻らんね だと 緊急事態宣言中は いつもの3分の1くらいの来店数で パートさんもやめて頂いた 支援金が無くなったら どーしよう・・・ と嘆いておられた どこぞのお偉いさんが 「マスクはいつまでするんだ??」 なんて堂々とTVで話していたけど マスク嫌いの自分も これから外出時はずーーとマスクだと思うと ・・・・・・ 5年、10年先 世の中はどーなてるんだろう?! あっ!オレは死んでるかぁ?(*^^)v 仕事しよーーと・・・ |
3月18日(木) 震災から10年・・の巻 東日本大震災から10年 TVでは盛んに特別番組が組まれている それとは関係ないと思うが 最近地震が多い気がする?! 熊本だの和歌山だの千葉だの・・・ よく嫁に オレが生きてる間は東京には来ない!! なんて言ってるけど あまいかも?! よーし、金の延べ棒をリックに移動だぁ! (そんなのあるかぁー!!) 話は変わるが 昨日の新聞に 75歳以上の人が免許を更新する場合 実地試験を受けて合格しなければダメになるらしい シュミレーションでやった結果では 20%前後の人が1回では受からなかった と書いてあった 6ヵ月間で何回受けてもいいらしいが 受からなかったら免許は失効する 試験だってタダじゃないと思うので 75歳の方にそんな余裕があるとも思えん! 年寄りの事故が多いとはいえ 考えさせられる・・ 自分はヘタッピだから 多分免許は75歳までだな(*^^)v |
3月15日(月) サクラの開花?!の巻 昨日は風が強かったぁ! そんな中、気温が高い!と言う言葉を信じ ウォーキング!! 先週キレイに咲いていたカワズ桜が・・ ![]() 完全に散っていた(@_@;) 先週は ![]() 桜の命は短いねぇ さらに土手をテクテク・・テクテク・・ 小松川千本桜に到着 もちろん、なぁんーーにも咲いていない が・・・・ あと少し!! ![]() つぼみはピンク色でした。 春は花粉がなければ いい季節なんだけどなぁ〜 |
3月8日(月) 恒例の・・の巻 朝目が覚めたら腰が痛くて起きれない! 2日前にバイクを移動しようとして グキッ!ツーーン! その場は何とかなったが ジジーの為、2日遅れでやって来た せっかくの日曜日も腰痛の為ダラダラ・・・ 今日はバンテリンのお世話になりながらのお仕事! 年に2〜3回やる腰痛! いやな恒例行事ダスぅ!! |
3月1日(月) 今日から3月の巻 春本番の3月がやって来た! バイク売れるかなぁ〜 先日、娘がやってきて 「クリスマスとか、なにもあげてないから!」 って コレくれた ![]() 木箱に入った 派手な酒(@_@;) どーも、困った時は酒をあげれば喜ぶと思っているらしい (現に喜んだが(*^^)v) おいしくガブガブ頂きましたぁ〜 ところで先日恥ずかしいので言わなかったが FM江戸川の「江戸川区の社長さん紹介」番組に出た 15分間打ち合わせ無しで パーソナリティーの女性の質問に答えると言うもの (録音番組) 15分間は長い(@_@;) スタッフと一緒にオンエアーを聞き 大爆笑!! 芸能人のようにはいかないものだ! さて、仕事ガンバろーと(*^^)v |
2月22日(月) 春?!(^O^)/の巻 昨日、今日と暖かい! 緊急事態宣言が続いていて遠方への外出は控えている かといって家にいると つい仕事がしたくなってしまう(変態?!) と言う事で 近くをヨメとウォーキング・・ 今回は17年前の2月に死んだ うさぎのキューちゃんの17回帰のお参りに 両国にある回向院へ ![]() ![]() ![]() そのころ娘がちょうど高校受験の直前で 可愛がっていたうさぎの死で、どーなる事かと心配したが 無事合格 死んだキューちゃんがきっと守ってくれたんだ なんて言ってた割には めったにお参りに来ない・・(=_=) その後、亀戸中央公園へ梅を見に テクテク・・テクテク・・ ![]() 3分咲きくらいでしたが、いい匂いがして 春を満喫できました さあ、仕事をするかぁ〜 (結局仕事かい!) |
2月16日(火) スゲー雨!!の巻 何あの雨!? 昼頃ドシャぶり!展示車ずぶ濡れ(T_T) ところで、先日の日曜日のウォーキングは THE 下町「浅草方面」 とっ言っても浅草寺周りは混んでいるので 隅田川沿いをテクテク・・テクテク・・ そしたらこんなお寺発見しましたぁ ![]() あっTVで見た事あるぞぉー ![]() 境内から見えたスカイツリー ![]() こんな大根をお供えして 願掛けをします うぅ〜む、あまり大根は好きではない (そー言う問題かっ!) ので、お参りだけさせて頂いた 隅田川沿いは梅もチラホラ ![]() ポカポカの春を感じるウォーキングでしたぁ〜 あーーー腰痛てー! (またですか!?) |
2月15日(月) 2月も半ばの巻 早い!もう2月も半分が過ぎた(@_@;) 今日は雨の予報! いやだなぁ〜 土曜日にスゲー地震があった 被害にあわれた東北の皆様には 心よりお見舞い申し上げます 当家も古い3階建てなので かなりゆれた(>_<) ありがたい事にお店も自宅も あまり被害がなくホッ! しいて言えば猫の虎次郎君が ビビッて、どこかに隠れて しばらく音信不通になった・・ ![]() どこぞでおしっこチビってないといいが・・ 20分後無事タンスの陰から出没 よかった!! これからも余震が起るらしいが 大事にならない事を祈ります そうそう!バレンタインにチョコ頂いた 愛人の方、スーパー義理チョコの方 ありがとうございました(笑) |
2月8日(月) だるいぃ〜の巻 花粉症からなのか?なんかだるい(=_=) 昨日は暖かだった(^O^)/ 今週の夫婦ウォーキングの舞台は 水元公園へ って スゲー渋滞! 水元公園の駐車場へ入るのに 20分以上かかった 中は第二駐車場まで満杯(@_@;) 公園なら三密を避けられる みんな考える事は同じかぁ〜 でっ テクテク・・テクテク・・ 暖かくて最高! 途中でコンビニおにぎりを食べて テクテク・・テクテク・・ 早咲きの菜の花発見! ![]() 駐車場脱出に時間がかかりそうなので 早めに出発! ヘッ・・・・ヘックション!! 思いっきり花粉を吸いこんだ 公園7キロウォーキングでした |
2月6日(土) 花粉?!の巻 今日は天気予報では15度くらいまであがるらしい?! でっ 怖いのが花粉(=_=) 毎年、どこからこんなに鼻水が出てくるのか?! と思うくらいティッシュの山! 季節外れの赤鼻のトナカイが完成する まあ今年はコロナでマスクをしているので 多少はましかなぁ 花粉の襲来くらい お客様が襲来してくれると助かるのだが・・・ |
2月2日(火) 節分!の巻 今日は節分!残念ながら今、雨が降ってる 午後からは上がるかなぁ〜 節分会の豆まきはコロナの為中止! しかたがないか 今年は寒い日が多い気がする バイクは寒さに弱い! 仕事に使っている人以外は 寒いとバイクにはのらない! ・・・・ と言う事は ・・・ 儲からないと言う事(*^^)v 早く暖かくならないかなかなぁ〜 花粉の季節も目の前 あぁ〜いやだ! |
1月26日(火) 冷たい雨の巻 土日と冷たい雨(T_T) 雪にならなくてよかった 昨日は知り合いのお通夜に行って来た 最近はコロナの影響もあり家族葬が多く あまりお通夜はない 昨日も入り口で検温、消毒 さらに出るときも消毒 もちろんお清めの席はない 仕方がないが凄い時代になったもんだ 楽しみにしていた釣りの月例会も中止・・・ ストレスたまるなぁ〜 アマゾンTVが今の遊び友達です(*^^)v |
1月19日(火) 運動不足?!の巻 今朝も寒い(=_=)北風ビュービュー!! 一昨日の日曜日 丑年にちなんで、墨田区にある 牛島神社へ 時期をずらしての初詣に行って来た 最高気温5度! クソ寒い中、交通手段は・・・足(^O^)/ 片道7キロをテクテク・・テクテク・・・ 途中スカイツリー通過 緊急事態宣言が出ている為空いています ミズマチ通過 こちらも空いています 食べ物屋さんは特にガラガラ(=_=) 私たちも感染が怖いので コンビニでおにぎりを買って 寒空の隅田公園で昼食(@_@;) 牛島神社には 牛のこんなオブジェ(?)が・・ ![]() みなさん、今年の無病息災を祈念して 撫でておりました まさか消毒してから撫でる訳にもいかず 私は残念ながらお参りだけさせて頂きました 帰りもバスに乗る誘惑にかられましたが 感染が怖いので歩き・・・ マスクをしているので息苦しい テクテク・・テクテク・・ 帰ってたら足ガクガク(T_T) 健康にいいのか悪いのか 微妙な初詣ウォーキングでした(*^^)v |
1月18日(月) 冬!!の巻 寒い!毎日寒い! 緊急事態宣言が出て 苦しい毎日です ご予約頂いているお客様には大変ご迷惑をお掛けして おりますが、コロナの影響で 新車がまったく入荷しません スーパーカブシリーズやキャノピー さらには50ccスクーターまでも・・・ (PCXの新型車はあります) 品薄は全メーカーに及んでいます 安定して入荷するのは7月以降だとか・・・ それまでどーやって商売するの??! 飲食業ばかり取り上げられていますが コロナの影響は色んな所に広がっています まだバイク屋は修理があるので 多少はましな方かもしれません 一刻も早いコロナの収束を祈り みんなでがんばっていきましょー! |
1月7日(木) 緊急事態宣言?!の巻 年が明けたと思ったらもう1週間・・ 早い!!早過ぎる!! 新年だと言うのに 東京のコロナ感染者の爆発や 緊急事態宣言がでる?など暗いニュースが続いている 新年会はもちろん、釣りの会やツーリングも かなりの影響を受けそう それに何よりも 仕事の先行きが見えない ともかく一刻も早い ワクチンの接種を期待したい! さて、今日もマスクをして がんばりますかぁ〜 |
1月4日(月) 一足早い仕事始めの巻 実際の仕事始めは明日 今日は掃除の残りも含め一人仕事 暇人の従業員ナガシマッチが ヒマつぶしに来たが まだ世の中は休日モード 車もバイクも少ない! コロナが広がり緊急事態宣言が検討されている いったいどんな2021年になるのか不安だ ともかく頑張るしかないかぁ〜 さて、チャでも飲むかぁ〜 (働きなさい!) |
令和3年1月元旦 謹賀新年の巻 あけましておめでとうございます(^O^)/ 暮れからホームページビルダーにトラブルがあり 更新できませんでした 今、娘が久しぶりに里帰りしたので 直してもらいました こういう時は 娘を生んでおいてよかった! と思える瞬間ですね(オーバーかっ!) 昨年は波乱の1年でした コロナに始まり足立店閉店(T_T) 常連の皆様には大変ご迷惑をお掛けしております 今年も微力ながらスタッフとともに がんばって行きたいと思います 本年もよろしくお願い致します PS新年は5日からの営業になります |
12月26日(土) 夜回りの巻 昨日の夜、また夜回りに行った! ![]() カチカチカチ 火の用心ぅ〜♪ およそ2キロを約30分で回る 速足なので 運動不足の私にはいい運動だ! 以前にも書いたが 平井駅前もエルミネーションでキレイ! ![]() 地味だが(?)哀愁のある北口広場! ![]() ド派手な南口商店街! クリスマスも終わり今年も 後わずか イルミネーションの光が 何か寂しく感じた一日でした |
12月25日(金) クリスマスの巻 昨日、何かプレゼントくれ! と書いたら ・・・・・ 常連の方が こんなのくれた! ![]() ワサビ味柿ピー1箱(@_@;) これはビールに合いそうじゃ・・・ って ピーナッツ無しタイプぅ〜!? オレはピーナッツが好きなのにぃ〜 (すいません、贅沢いいましたぁー!) ありがとうございました イブは家でサイレントナイト! ヨメとネコと私で 質素に過ごしました ![]() さて今年も残すところ1週間! コロナに負けずがんばりましょー(*^^)v |
12月24日(木) クリスマスイブの巻 今日はクリスマスイブ! 誰か、プレゼント下さい(*^^)v 去年は孫が生まれ盛り上がったが そんな彼女も早一歳! クリスマスと誕生日が一緒・・・ プレゼントを一個で済まされ 損な一生だなー!(*'▽') 今週は町会の行事で PM9:00より夜回りをお手伝いしている コロナの広がりで飲み屋さんは10時までの 指示が出されていて 9時半を回ると 閉店準備をしている店もチラホラ 大変だろうなぁ〜 毎年はどこの店も 満員で人数制限をしているこの時期! 本当にお疲れ様です。 夜の平井駅 ともかく平井駅南口のイルミネーションは 凄い(@_@;) 区間は短いがド凄く派手なLEDが 街路樹を彩っている! お暇な方!必見です(^O^)/ |
12月21日(月) 凄い人の巻 コロナが急激に広がっている・・ 仕事は別として 私たち夫婦はできるだけ 商業施設や外食を避けている 昨日の日曜日 どうしても必要なものができ 江東区にある商業施設へ どーせ空いてるだろぉー と思いきや 鬼混み(@_@;) 人気のお店はレジに長蛇の列!! 食堂だって並んでいました 考えすぎかもしれませんが 何か底知れぬ恐怖を感じて 何も買わずにすぐに撤収 繁華街も人が増えてるらしいが・・ これでコロナ収束するのかぁ〜??! |
12月15日(火) 鬼寒っの巻 AM7:00いつものようにシャッターを開けると・・ 寒っ!! 日本海側は、大雪だとか コロナ&雪では大変だろーなぁ〜 私もヨメもイルミネーション好きだ 毎年ブラブラと近くのイルミネーションを見に行っている 今年は少し贅沢に 千葉県にあるのに なぜか東京を名乗る 東京あいつ・・いやドイツ村に行って来た ここの入場料の払い方が面白い 普通車1台3000円 つまり車に何人乗っていようと 同じ料金! 私ら2名の為 ひとり1500円・・かあぁ・・・ 9人乗りだと・・えぇ〜と・・ 割り切れん(=_=) ゼヒご家族で行って下さい!! でっ こんな感じ ![]() ![]() ![]() まるで天国にいるよう!? (行った事あるのかー!) この日は風も無く暖かく絶好の イルミネーション日和(^O^)/ ですが・・ せっかちな私たちは ひと廻りしてあっと言う間に撤収! 帰りの京葉道路宮野木ジャンクション 渋滞10キロ( ゚Д゚) 車内でもテールランプのLEDを しばらく眺める事となりました・・ |
12月13日(日) いい天気・・だが・・の巻 今日はいい天気・・お客様来るかなぁ〜で 休日仕事 ・・・・ 少ない(T_T) 町を歩いている人も少なく感じる 年末を控え、コロナで人の動きはどーなるんだろぉ〜?? 当家もお正月は、親戚が集まって 毎年大宴会! 今年は早々と中止した 初詣も・・うぅ〜む・・?? 仕方ない仕事するかぁ〜 (正月お客様来ないだろぉー!!) |
12月7日(月) 暖かい師走の巻 昨日今日と温かい!(^^)! 昨日の日曜日、息子のところに預けておいた オンボロマイカーを取りに行き ついでに息子の家の近くの 船橋アンデルセン公園に散歩に行って来た ![]() こんな風車でおなじみ・・かなぁ?! 散歩にしては一人900円! 高額散歩だ!(ケチかっ!) 花畑あり、紅葉あり、池ありで なかなか楽しい公園でしたぁ〜 |
12月2日(水) 冬の雨の巻 外は冷たい雨(T_T) 冬の雨はバイク屋には大敵! 遊びの方はまずバイクには乗らないだろぉ?! 今回の観光メインツーリングは 結構盛り上がった(^O^)/ みんな、バイク乗りは精神年齢若いねぇ〜 チームカミムラのブログアップし始めました お暇でしたらご覧ください<(_ _)> |
11月30日(月) ツーリングが終わって・・の巻 朝は寒かった(T_T) 私は血行が悪く、すぐに手が紫になり シビレテしまいます。 昨日もハンドルカバーにグリップヒーター全開! 完全防備で行ったのに・・・ 昼間は思っていたより暖かく 風もほとんどなくツーリング日和! 晩秋の茨城路を堪能いたしました 先導頂いた幹事さん 参加頂いた皆さん ありがとうございました<(_ _)> そうそうここでお詫びを 毎年仕入れているレーシングカレンダー 今年は足立店撤収で慌ただしく 注文するのを忘れてしまいましたぁ 楽しみにしていた皆さん ごめんなさい! |
11月25日(水) 急に寒く(@_@;)の巻 しばらく暖かかったのに ここ2〜3日急に寒くなった・・・ 先週の3連休(私は仕事だが)はいい天気だった ゴーツーキャンペーンで各観光地は満員! 日本大丈夫かぁ〜 私は日曜のお昼、いい天気なので 近くの公園でカミさんとランチ! ![]() ![]() 大好きなカルピスウォーターと紅葉! テクテクと帰りはウォーキングで帰って来ました。 ポカポカで温かく半袖の人がいたくらい!! でっ・・数日後の今日・・ 外は雨!寒っ! ツーリングの日は大丈夫かぁ〜?! |
11月16日(月) 紅葉の季節の巻 東京でもチラホラ紅葉してきた 今年も冬間近!! と言う事で、東京の紅葉を見て来た 場所は立川にある 昭和記念公園(^O^)/ ![]() いい天気でポカポカ! 今、車が無い為中央線快速で行きました と・・・言う事は・・・ ![]() 定番の生ビール(*^^)v しかしなぜか外国の方ばかり(特に韓国の方) 日本人を探すのが大変なくらい(=_=) 韓国の観光案内かなんかに載ってるのかなぁ〜 何はともあれ久々にのんびりした 休日の一コマでした!(^^)! |
11月4日 今年も後2か月・・ すっかり寒くなって来た 今年も後2か月・・早いものだ 例年と違うのは、忘年会の予定が ホボ無い(=_=) コロナじゃしょうがないがチト寂しい ツーリングの場所等が発表されました 紅葉真っ盛りの茨城! 混んでないといいが・・・ 皆さん、ぜひ参加して下さいねぇー(^O^)/ |
10月28日(水) いい天気が続く・・の巻 息子に車を貸している為 なかなかドライブができずストレスがたまる・・・ でっ、先週の日曜日久々の釣りの例会 マイクロバス完全な3密(@_@;) さあ釣るぞぉ〜 と思っても6月以来じゃ感が戻らず ブービーと惨敗(ToT)/ ![]() ![]() 埼玉県の山間、三名湖はすでに秋の気配 爽やかな秋風を感じながら 楽しい釣りでした がっ・・・・・ 帰り関越道渋滞47キロ(=_=) 3時に現地出発 平井着9時・・・ 疲れましたぁ〜 |
10月16日(金) 寒っ!の巻 毎日、日に日に寒くなって来た 最近バイクの納期が大変長くて ご迷惑をお掛けしている 50ccスクーターを始めカブシリーズまで 12月は当たり前 ハンターカブなどは2〜3月納期予想・・ お客様も困るだろうけど 当店も売るものが無くてこまったぁ〜(@_@;) コロナのせいで 働くバイク(キャノピーやカブ)の需要が 伸びてるのかなぁ〜 明日は雨予想 今日は頑張らなくちゃ(^O^)/ |
10月8日(木) 台風?!の巻 天気予報によると台風が近づいている 当店のシャッターは年代物為、毎回ドキドキハラハラ! 商売もピンチじゃー!! しかも今朝は寒い! 動物は季節を感じるのが敏感らしく 当家の猫は早くもニャンコハウスから出てこない ![]() いい身分だ!!変われ!! 西伊豆ツーリング、ブログにアップ開始しました お暇でしたらご覧ください<(_ _)> |
10月6日(火) 講習会も・・の巻 ツーリングが終わっての昨日 毎年の整備主任者講習会 いつもより予約を取るのが難しい??! こういう事かぁ〜 ![]() 席は一席ごと空けて座る だから普段の半分しか入れない 入り口では検温、さらにアルコール消毒・・ 講習時間もいつもの3分の2くらいの時間で終了! まあありがたい事だが(お昼寝時間が減った(*^^)v) コロナはいつまで続くんだぁ〜?! オレ、マスク嫌いなんですが・・・・ |
10月5日(月) ツーリングが終わって・・の巻 久しぶりに460キロと言う ハードなツーリングだった(@_@;) しかもワインディングばかり 楽しかったが、今朝体ガタガタ(=_=) 年には勝てん!! 幹事さんが大変頑張ってくれました また、参加しただいた皆様 ありがとうございました<(_ _)> |
10月2日(金) ツーリング2日前の巻 久しぶりのツーリングが迫って来た マイバイクのCB750のエンジンをかけようとしたら 定番のバッテリー上がり・・( ゚Д゚) 半年近く乗ってないもんなぁ〜 充電したがバッテリーはかなり痛んでいて 使えるかどーか??! まあ、たくさんのメンバーがいるから 現地で押しがけもなんとかなるだろぉ〜(バイク屋とは思えん) 今回は幹事さんが昼食場所で かなり苦労をしている 皆さん、協力よろしくです そうそう、マスクを忘れないよーに! コロナ対策万全で行きましょー(*^^)v |
9月30日(水) 激さみしいー(ToT)/~~~の巻 昨日、足立店のカギをお返し 本当に最後の日を迎えました ![]() なにも無くなってガラーーンとした整備場・・・ 不動産屋さんと打ち合わせをしている時も お客様がポツポツ来店・・ やめたことを告げると 寂しそうに去って行きました あーーーあ しばらく足立店ロスになりそぅ(T_T) 店舗情報にも書きましたが 足立区足立で、足立店でメインメカニックを やっていた明珍氏が独立して整備工場を 立ち上げます 11月初旬オープン予定 是非オイル交換等ご利用いただければと思います。 |
9月18日(金) 大変だぁ〜の巻 昨日ナンバーを取りにある区役所へ行った 窓口にチトあやしい男性が・・・ 落ち着かなく、絶えず顔をしかめている そこへ窓口のおねーさんが・・・ 予想通り 「だから何とかしろって言ってんだよぉー!!」 どーやら書類が取れなくて、グズッているよーだ 大声で窓口の女性に文句を言う男性・・・ 自分は仕事上よく区役所へ行くが こういう場面にたびたび遭遇する 公務員の仕事は楽だ! なんてよく聞くが 実際は大変なことも多いと思う 窓口のおねーさん方 お疲れ様です!! |
9月16日(水) 秋雨?!の巻 ツーリング3週間前 本来ならウキウキだが、今回は 足立店撤収があり気が重い(=_=) まあ張り切っていきますかぁ〜 と言う事で ツーリングコース図アップしました 今回の幹事さんは、色々と細かく調べてくれて ありがたいです・・・ でも、スケジュール通りいかないのが チームカミムラのツーリング(*^^)v 今回はどんなドラマが待っていることやら・・ 楽しみです。 ところで秋雨前線停滞中・・ 天気は大丈夫かぁ?! |
9月12日(土) バタバタ・・の巻 足立店撤収で毎日バタバタ! 閉店のハガキを出したら、たくさんのお客様が お別れに来店してくれる ホントにありがたい事だ そして、申し訳ない気持ちでいっぱいだ さて、来月の定期ツーリングは西伊豆からの南伊豆方面に 決定した 幹事のOさんは、完璧主義者(?)で ネットを駆使してかなりコースを練りこんだよーだ さて天気は?!楽しみです(*^^)v |
8月31日(月) 実にさびしい(T_T)/~~~の巻 店舗情報にも書きましたが 長年やって来た足立店を閉店することとなった 実に寂しい・・・ 今は徐々に撤収作業・・どの工具を見ても 思い出がよぎる それよりもいつもご利用頂いていた お得意様の皆様には本当に申し訳なく 心が痛む 長い間本当にありがとうございました。 機会がありましたら是非平井店にご来店ください お待ちしております。 ここで明るい話を このクソ暑い死にそうな暑さの中 灼熱の茨城県にツーリングに行ったメンバーが(@_@;) ![]() 牛久大仏の前?! 前の日午後6時にラインに突然流したのに 6名も集まるなんて・・・ チームカミムラは暇人の集まりですね(*^^)v |
8月17日(月) お盆休みも終わって・・の巻 今年はともかくコロナで自粛の夏 唯一出かけたのがココ! 浅草の灯篭流し見学 って、たまたま行ったらやってたんだけどね(*^^)v ![]() ![]() 戦争でも関東大震災でもたくさんの方がここで 亡くなった・・・ 灯篭とLEDでライトアップした橋・・ 時代は流れているなぁ〜 |
8月10日(月)祝日 暑い〜の巻 毎日暑い日が続いている・・・ 当店のお盆休みは13日〜16にちです。 先日町会の薬撒きに参加してきた ![]() まあ健康にいいい事(*^^)v 害虫予防の薬を体いっぱいあびましたぁ〜 グッタリ・・・ コロナも広がってお客様が少ない・・ 早く元の日本に戻ってほしーなぁ〜 先日孫が里帰りでやって来た しばらく見ぬ間に、お座りができていた 早いものだ 次、会う時は小学生になっているかも知れん (俺死んでる?) 未来も幸せでありますよーに(^O^)/ |
8月1日(土) 梅雨明け(^O^)/の巻 大変遅い梅雨明けだぁ 朝からかんかん照りで暑い(@_@;) コロナが広がっている・・・・ 昨日東京は400人越え 私の地元江戸川区も ここ数日で100人以上の感染者が出ている こうなると周りの人、誰もが菌を持っいるようで 怖い!! 日曜日はよく夫婦で、ファミレスやマックに行っていたが 最近はすっかりご無沙汰 あぁ〜あ、つまらん・・ こんな時は・・・・ 仕事だな(*^^)v |
7月23日(木)祝日 雨・・の巻 まだ梅雨が開けない・・ こまった(=_=) コロナが増えている中 GOTOキャンペーンが始まった まあどーせ東京除外だし、仕事だし・・・ 私の身近でもコロナ患者の情報が入ってくる 怖い(@_@;) とっーーても旅行気分じゃないなぁ〜 そんな中なんですが 先日の有志による原2ツーリング ブログにアップしました お暇でしたら見てくださいね(*^^)v |
7月20日(月) 天気予報が外れて・・の巻 今週も曇りの日が多そう(=_=) 昨日は、有志による原付二種ツーリング! 前日より雨が降ったら中止! さらに途中から雨が降ったら引き返す?! みたいな事で、中止濃厚でしたがぁ〜 行ってみれば秩父は、いい天気(*^^)v ![]() こんなバイク弁当も食べましたぁ〜 ![]() 大滝食堂のバイク弁当!! バイク乗りなら1度は食べなきゃねぇ(^O^)/ 帰りは大渋滞!ヘロヘロの250キロ!! 体に悪いかも?! |
7月13日(月) 梅雨開けず・・の巻 今週いっぱいは雨のよーだ! やだなぁ〜 しばらくどこも出ずひたすら仕事をしていたので あまり大きな出来事もなく更新も久しぶりになってしもーた 昨日の日曜日は仕事をした後 久しぶりに外出(^O^)/ スカイツリーの近くに 「東京みずまち」 なるものができつつある?ので見学に行って来た ![]() スカイツリータウンにバイクを停め いざスタート! スカイツリーには2時間まで無料の すごくきれいなバイク駐輪場がある のでたすかる。 場所が解らんが 人々がぞろぞろ歩いていく方向に 何とはなしについて行くと・・・ ここかぁ〜 ![]() まだ3分の1もできてなく がっかり(=_=) 浅草からここへ来るために作られた 墨田リバーウォークも渡って来た ![]() 隅田川を線路沿いに渡れる歩道だ! なかなかの景色!しかも快適! 墨田区やるじゃねーか!! でもまあこんなもんかぁ〜 しばらくは来なくてもいいかなぁ〜 一番感動したのは、途中にあった 相撲部屋の前の自動販売機! ![]() 思わずお茶を買ってしまいました(*^^)v |
7月4日(土) また雨・・の巻 今日もしとしと雨(=_=) 九州では大変な被害が出ているよーだ お見舞い申し上げます。 さてコロナで遅れていた免許更新に行って来た 目がギリ(@_@;) 2回目で危なく通過 「不安を感じたらメガネかけてよぉー」 係員から一言! 学生時代は2.0を誇り 平井のオスマンサンコ〇(?)を名乗るほど 目が良かったのに・・・( ;∀;) 年は取りたくないものだ(=_=) しょーがねぇ Hサイトを見るの少しひかえるかぁ〜(*^^)v |
6月30日(火) 今日も雨・・の巻 梅雨だから仕方ないが雨ばかり やんなっちゃうぜぃ 雨と言えば 28日(日)に超ぉ〜〜久しぶりに 釣りの月例会に参加してきた ドシャぶり(@_@;) ![]() ボートが沈没しないよーに 何回も何回も水のかき出し!! かなりブルー入りました(=_=) まあまあ釣れましたが やはり行事ごとは天気が一番! 6月も終わり がんばろぉーと!! |
6月22日(月) 人の移動?!の巻 完全に県をまたいでの移動が解禁になった TVを見ていると昨日の日曜日は 観光地はすごいにぎわいだった コロナ広がらねーかぁ〜?? 私はまだ自粛(?)と言う名の仕事(=_=)・・ 相変わらず通勤電車がいやだ! さらには10万円が出たためか 安い原付の中古車が売れる おかげでお店の在庫がほぼゼロに!! 原付の中古車はオークションでは なかなかいいのが流通してないので 自店で下取りしたやつを 地道に加修せねばならない為 時間と手間がかかる まあ、だからどーしただが(*^^)v 原付の中古車をお探しの方 もう少しお待ちください<(_ _)> |
6月18日(木) 雨が続く・・の巻 なんとなく毎日ジメジメ( ;∀;)梅雨だもんなぁ〜 先日ツーリングのメンバーの割と若めで太っている方が ソロで秩父へツーリングに行って来た。 秩父神社へ立ち寄ると コロナ除けのお札を配っていて 上村モータースへお土産で頂きました 入り口近くにはってあります これでマスクしなくてもうつんねーぞ(^O^)/ (そんなわけあるかぁ〜!!) 観光地はまだまだ人がすくなかったらしく 景気回復にはしばらく時間がかかりそーですね |
6月10日(水) 教習車125ccの巻 梅雨入りまじか・・いやだなぁ〜 しばらくオートマ免許の125cc教習車が なかった((+_+)) メーカーが開発して売り出しても、元が取れないからだ でっ ホンダが考えたのが 市販されているリード125に教習車用キットを取り付けて 使用すると言うもの 頭良いぃー!! しかーーし そのキットを取り付けるのが大変! ![]() このようにバラバラにして取り付ける( ;∀;) これから免許を取ろうと言う方は このリード125がほとんどの教習所で 採用されますよぉー ただ市販車だけにバンパーがない! コケると教習所は痛い出費になるかも(*^^)v |
6月9日(火) 自粛癖??の巻 ずーーと自粛していたからか 電車乗りたくねぇ〜ショッピングセンター行きたくねぇ〜 飲み屋行きたくねぇ〜ファミレス行きたくねぇ〜 釣りとツーリングは行きてぇ〜(身勝手かっ!) なんか人混み恐怖症になってしまった 先日、仕方なく電車に乗った時も イスに座るでもなく、吊革につかまるでもなく・・ すげーーー疲れた(=_=) 皆様はいかがですかぁ〜?! なぜか妙に筋肉痛の私です(*^^)v |
6月6日(土) 雨??の巻 明日はツーリングの定期日だったが どちらにしても雨かぁ〜 最近不思議な事があった 思い起こせば10日ほど前・・・ 当店はパンク修理箱の中に リポビタンのビンに10ccほどの汚れ除去剤 が入れてある。チューブの汚れを取るものだが それが、行方不明になった( ;∀;) 朝7:30にパンク修理をした時にはあった でっ 9:30にパンク修理をしようとしたら 忽然と姿を消した(@_@;) ????? 最初は老人ボケの私の置忘れかと思い 色々探したが 10日たった今でも発見されず!! ????? 違うとは思うが 今から約20年前 シンナー系のパンクのりを使っていたころ よく盗まれ、いちいち修理をするとすぐに隠していた 事をふと思い出した。 さてどこへ行ったのだろぉ〜??? |
6月4日(木) ギョギョ(@_@;)の巻 昨日あおり運転の厳罰化が決定して 6月30日から施行される ![]() 小さくて見にくいかもしれませんが 4番目の項目に 左からの追い越し がある ひっ・・左からの追い越しぃー(@_@;) 高速でバイクではこの行為はよく見られる もちろん以前から左からの追い越しは違反 捕まった方もいるが罰金刑 今回、もしあおり運転と判断されれば 一発面取り( ;∀;)! 安全運転の上にもさらなる注意が必要な 時代に突入じゃー!! |
6月3日(水) 30人越え(=_=)の巻 昨日は東京のコロナが30人を超えてしまった 私の周りの人は本当にみんな注意してるのに それでもかかる人がいる?! 実に怖い病気だ!! メンバーの皆さんは どーすんの?? と、ツーリングはやきもきしてると思います。 昨日幹事さんが来て 「ギリの金曜日に決めんべえ!」 と、のんきな事を言っておりました。 でも、確かに1日1日とコロナ状況が変化しているので その方がいいかもしれませんね まあ暇な皆さん(失礼かっ!)ですから もう少し待って下さいね(*^^)v |
5月31日(日) とりあえず更新?!・・の巻 26日ごろよりHPの更新ができなくなり ???? だった(T_T) アナログ人間の私になおせるわけもなく 本日、IT系の娘を呼び出し 修理を依頼! かなり苦戦をしていたが どーやらなおったらしい! うぅ〜む、子供は生んどくもんだ! ところで当家に新築完成! 真っ白な外壁に屋上付き! チト夏は暑そうだが・・・( ;∀;) ![]() 虎次郎ハウス(^O^)/ 10万円の給付金はまだ来てないが 虎次郎君の分の先渡しでんがな!! (猫にはくれねーか!) さて、緊急事態宣言も解除された はたしてコロナは収束するのかぁ〜?? |
5月25日(月) 久しぶりに・・の巻 昨日の日曜日、朝 久しぶりにお祭りの仲間と三蜜を避けて少人数で 会合をしてきました。 やはりみんな自粛しているようで 大変みたいです お祭りは開催できるかなぁ〜?? その後定番の休日仕事 でっ 夕方、運動不足の為 中土手をウォーキング(^O^)/ ![]() ![]() 中川水門!! 平井大橋→木根川橋間を往復! チト調子に乗り過ぎ 帰りは思わず バスで帰ろうぉ〜よ!! と、泣きが入ってしまいましたぁ〜 (T_T) 何とか1時間半かけ完歩! 約7キロにも及ぶ 身の程知らずのウォーキングでした。 あぁ〜足痛てぇー!! 明日、仕事休もうかなぁ・・・(*^^)v |
5月23日(土) 行ってきましたぁ〜の巻 この前まで大学生(?)だと思っていたら いつの間にか 私も年金をもらえる年になった(@_@;) ![]() でっ申請に行ってきました 場所は駅前に亀の噴水がある ご存知亀戸(^O^)/ ![]() 街角の年金相談センターとかいう ベタな名前のところ 私はこういう事にはかなりうといので 助っ人に嫁を従え、いざ申請へ ・・・・うぅ〜む・・・・ お相手してくれたおねーさんの言いたいことは 解かるが・・・ 結果的に 働いてると65歳まではほとんどもらえないって事ね(=_=) ・・・・・・ 65歳まではがんばって下さいね ! おねーさんの励ましも空しい エレベータのボタンをハンカチ越しに押し コロナ予防をしながら寂しく帰路に着く私であった・・・ |
5月19日(火) ・・・・バイクまで・・・の巻 朝から雨(T_T) きついなぁ〜 ところでお昼を食べていると ヨメさんが バイクが自粛警察の被害にあってたよぉ〜だと! TVのニュースで 東京ナンバーのバイクのナンバープレートに 赤いいたずら書きをされた ニュースをやっていたらしい ・・・・・・ どーなるこの世の中!! さて、車検の書類でも書くかぁ〜 |
5月17日(日) まだ自粛のはずだが・・??の巻 疲れがたまっているらしく 今日はなかなか起きられなかった(=_=) でっ休日の為ゆっくり開店(結局仕事するんかい!) でっ お店の前を見てビックリ! いい天気の日曜日・・たくさんの人がウロウロ・・ウロウロ・・ マスクをしているが、どー見ても遊びに行く雰囲気! 東京はまだ緊急事態宣言がでているが 緩んできてるねぇ〜!! 朝TVのニュースで江の島の中継があったが 沢山の人が海辺のレジャーを楽しんでいた うらやまし−(*^^)v じゃなくて・・まづくねぇ〜 神奈川もまだ解除になってないし! まあ家にいるとはいえ、仕事してる私が 言える立場じゃねーか<(_ _)> ところで昨日いつも写真を掲載している 当家の居候ニャンコの虎次郎君が ゲロ吐いた!! 飲みすぎかっ?! ![]() うちに来て2年!初めてなので ビックリ!? どーやら、チャオチュールのあげすぎが 原因らしい・・ (だから太るんだ!) うぅ〜む、しばらくダイエットだな(*^^)v |
5月10日(日) 不安で〜の巻 今日は平井店は本来は休店日 ただ朝からTVを見ているとコロナ不況の話ばかり・・・ とっ言うことで・・・ 今日も仕事(=_=) 届きましたぁ〜 あべのマスクぅ(^O^)/ ![]() なんか感動!! 本当に届くんだなぁ〜 まだマスクは足りてるから 家宝にするかぁ〜! |
5月8日(金) GWが終わって・・の巻 連休が明けたらたくさんのお客様がご来店! 本当にありがたい事だ! しかしお得意様の教習所さんは いまだに自粛中! 生徒さんも教官の方も本当に大変だと思う さて、夏のツーリングの一ヵ月前となった いつもだと、あそこがいい!とかあれが食べたい!とか 盛り上がるのだが 今回はコロナウイルスの影響で開催すら 危ぶまれている おそらく5月末には緊急事態宣言は解除になっているだろぉー いつまでも自粛、自粛の連続でいいのか??! うぅ〜む、少ない脳みそが痛い(@_@;) |
5月6日(水) GW?!その3の巻 GW最終日・・と言っても毎日仕事してるが(*^^)v 今日も午前中、ヨメと土手をウォーキング 雨降って来たんですけど(@_@;) びしょびしょになって帰宅 風邪ひきそおーじゃ!! その後お仕事・・でもほとんどお客様来ない(=_=) まあステーホーム週間じゃしょーがないかぁ〜 一ヵ月緊急事態宣言が伸びたが どーなるんだろぉ?? いつもお世話になってる教習所は再開できるの?? さっきTVでやってたが 他県ナンバー車に対するいやがらせが 多数発生してるとの事 孫も千葉に住んでいるので、危険だから来るな!・・でっ 昨日オンライン帰省! 自粛の影響か?高砂部屋の新弟子検査にも受かりそうなほど デブチンになっていた。あっ女の子だった・・失礼! 明日からまた本格的な仕事再開! 普通に再開できる事、ホントにありがたい! |
5月4日(月) GW?!その2の巻 今日はGW2日目・・自粛しながらお仕事(*^^)v 昨日いい天気だったので 早起きして久しぶりにヨメさんと近くの土手を マスクをしてウォーキング!! ![]() スカイツリーがいい感じです 4キロほど歩いてベンチにすわろーーとすると こんな看板が(@_@;) ![]() 帰ろうぉーと(=_=) 健康の為土手を歩くのが良いのか? 感染防止の為家にいるのが良いのか? 苦悩の日々は続く・・・ |
5月2日(土) GW?!の巻 明日からGW・・・ と言うかステーホーム週間!! 一応3〜6日は自粛も含め連休とさせて頂きます 7日からは平常営業です。 先日嫁が美容院に行った そこは地元でもかなりの人気店、いつも予約で満員! 明日からGW明けまで休むんだぁ〜 でっ嫁もビックリ!! 都から電話があり、休業要請 15万くれるそーだ 多分あの店だったら 15万くらい1日で稼いじゃうんじゃねぇ〜?! 昨日前を通ったらシャッターが半分閉まり 店長さんが電話対応に追われている感じだった・・ この自粛要請があと一ヵ月伸びるらしいが うっむ〜我慢の日は続くのかぁ〜(=_=) |
4月30日(木) 気が付けば月末の巻 ばたばたしていたらもう月末・・(=_=) さきほど釣りの会の会長から電話があり 来月の三島湖での月例会も中止が決まった 仕方がないが残念じゃ!! 商売も大変だぁ! 本来ならこれからがバイク屋にとってのシーズン! ただ・・今年は・・ねぇ(>_<) そうそう昨日、町内会でお友達の 飲み歩きが好きな方とお会いし立ち話・・ ぜんぜん飲み屋さんやってなくてさぁ〜 そうーだよねぇ〜 でっ・・ラーメン屋で飲んでる!! 結局飲むんかい!! てな会話! 町会や祭りの会の会合もまったく無い! どーなる事やら |
4月27日(月) 自粛の日々・・(その2)の巻 自営業の私 ずーーと家にいる(働いてる)これ自粛?? まあそれはともかく ストレスがたまる日々が続いている 私の知り合いは ソロツーリングに行ったり、空いてるところへ釣りに行ったり 三蜜を防ぎながらストレスを解消しているようだが 私は自粛を続けている コロナのニュースの中で、誰かが名言を言った 「桜は来年も咲く」 元気で居れば来年はきっと 釣りはできるしバイクにものれる 今は我慢だ でっ・・ストレス解消は デブ猫とお遊び ![]() 猫じゃらしでデブ猫を釣り上げる(^O^)/ さて今日もマスクをしてがんばって働きますかぁ〜 (コロナの話題ばかりですみません<(_ _)>) |
4月19日(日) 自粛の日々・・の巻 昨日はまたまたひどい雨だった(>_<) おかげで開店休業・・したがって今日は休日返上で仕事(=_=) 常連さんが「お台場行って来た」と オイル交換で来店 お台場の公園全部閉鎖されてる・・ビックリだ!だと 観光地系はかなり頑張っているが 商店街は相変わらずの混雑・・・ まあ、自分も仕事してるんだから偉そうに言えないが 自粛って難しいね! 趣味のヘラブナ釣りも自粛中 中には釣りは三蜜にならんから構わないだろぉ〜 なんて人もいるが 100%安全でない限り本来は自粛だよね 仕事場=自宅 自粛とは言えない(?)苦悩は続く・・・ |
4月14日(火) 酷い天気だったの巻 昨日はスゲー嵐!! 風雨が強くて、開店休業(@_@;) まああの天気じゃしょうがないかぁ〜 江戸川区小松川の銀行から新型コロナの感染者がでた! 私の釣友の社長はそこが取引銀行で 30〜1日、行ったらしいく 心配だぁとラインが来た 長い間お世話になった(笑)と返信しておいたが 本当に身近に迫ってきている感じがする(=_=) さぁ〜働くかぁ〜 おっと、マスク、マスクっと!! |
4月10日(金) なるほどぉ〜の巻 緊急事態宣言の中、厳しい商売は続く・・・ 先日車検を釣りに来たお客様より なるほどぉ〜と思える話を聞いた 私はバイクは濃厚接触しないし、一人で走れば 機械を使った散歩と考えれば いい気分転換になるものだと思っていた ただその方がポツリ しばらくバイクはお預けだな もし万が一でもコケたり事故ったりしたら コロナでごったがえす医療関係者に迷惑かけちまう・・・ ・・・・・・・ 昨日も東京では200名に迫ろうかと言う数の患者が 見つかった しばらく我慢の日々が続くのかぁ〜(=_=) |
4月8日(水) 何がないやら・・その3の巻 ついに昨晩、緊急事態宣言がでた。 でっ・・今朝・・ いつものようにAM7:00にシャッターを開けると いつもと同じ通勤する地元の方々 店の前を走るバイクも車もほぼ同じ量?! うぅ〜む・・何か変わったかぁ〜?? でもあれだけ外出自粛のお願いが出ては 売り上げは下がるんだろぉなぁ〜 お店をやっているものには 自粛=補償 の方程式がまったくない 不安じゃ!! 特に厳しい業界の皆様の事を考えると 心が痛い さて、ぶつぶつ言わずに頑張るかぁー!! |
4月2日(木) 何がなにやら・・その2の巻 昨日総理大臣からマスク2枚配布の会見が・・・ あぁ〜ありがたやぁ(棒読)(=_=) 地元の行事はもとより、ほとんどの集まりが中止 先週のお店のツーリングも、もちろん中止(ToT)/~~~ ストレスがたまるなぁ このところの寒暖差で風邪気味(=_=) いつもならルル3錠飲んで早寝すりゃだいたいなおるが たかがこんな事でも不安だぁ〜 今日朝からいい天気(^O^)/ 早朝よりたくさんのお客様が来てくれた 本当にありがたい<(_ _)> さてユンケル飲んでがんばろぉーと(*^^)v |
3月26日(木) 何がなにやら・・の巻 オーバーシュート、ロックダウン・・・ なんか聞きなれない横文字が並ぶ 昨日都知事が緊急会見をした よそのお店は解らないが 当店はかなりのマイナス! さらに仕方がない事とは言え 外出禁止のお願いが出ては・・・(>_<) お彼岸に墓参りに行って来た お寺のサクラがキレイ! ![]() サクラと言うよりは 全日空ホテルの写真になってしまった(*^^)v さて嘆いていても仕方がない オイル交換でもなんでも良いので ぜひご来店よろしくお願いいたします。 <(_ _)> |
3月16日(月) しかし酷い(>_<)の巻 過去にリーマンショックやら消費増税など 試練はたくさんあったが 今回のコロナ騒ぎは過去最悪だ! まあ、落ち込んでいてもしょうがないので 前を向いてがんばりますかー( `ー´)ノ 昨日は仕事の後、体がなまっていたので チト、ウォーキング! 近くの公園を歩いてきました サクラはまだつぼみ! もう少しだね 亀戸の商店街も人少ないねぇー お台場ツーリング(?)に 行って来たシロブサさんが お台場ガラガラ!! だと さて、3月も後半戦 スタッフ1名が体調を崩し長期の休職の為 足立店は月曜日はお休みとなります。 ご迷惑をお掛けいたしますが よろしくお願いいたします。 |
3月6日(金) 年度末!の巻 本来なら一番バイクが動く3月・・・ しかーーし・・・・ コロナのやろぉ―(-_-メ) 毎年と比べてお客様が少ない! こまったぁ(@_@;) 今月末は今年初めてのお店のツーリング バイクは自然の中を走るので コロナは無縁のようだが サービスエリアやレストランはやはり注意が必要か?! ともかく今は早い収束を祈るばかり 皆さん、がんばりましょー!! |
2月28日(金) どーなるの??の巻 コロナウイルス問題がひどすぎる! いったい落としどころはどこなんだろぉー?? バイク屋にも微妙な影響が・・ バイクはともかく自転車の修理がめっきり減った みんなであるかないんだろぉーなぁ〜 自転車のタイヤは、ほとんど中国で作っている したがって需要期に足りなくなるのを恐れ 大手自転車店が大量に買いしめに入っているとか・・ 今日カミさんが買い物に行ったら マスクどころかティッシュやトイレットペーパーに 長蛇の列・・・?? どーやらそれらが中国で作られていて品薄になると言う SNSのデマが広がったらしい・・ (TVによるとトイレットペーパーの98%は 日本で作られているとの事) ・・・・・・ 日本どーなるんだろぉ?! 心配だぁー!! |
2月22日(土) 2並びの日(?)の巻 今日は令和2年2月22日 なんかめでたい!(^O^)/ 昨日仕事をしていたら 盛んに「平井大橋で自転車と車の事故で渋滞」 とラジオの交通情報で流れていた。 たまたま常連さんが通過したその現状は 自転車が原型もなくグジャグジャ!! 大事故だったらしい。 そういえば自転車の保険加入が義務になるが はたして本当にできるのか?? 幼児からホームレスのおじさんまで 幅広く使われている自転車・・ どう取り締まるのか?? ちなみに私は自動車の保険と一緒に 特約として入っているが 突然検問で警察官に説明できるのか?? 頭がこんがらがりそうなので 茶しよーーと(*^^)v |
2月19日(水) コロナウイルス( ゚Д゚)の巻 毎日、毎日ニュースはこの話題! 人数には数えられていない感染者が 多分たくさんいるんだろぉーなぁ〜 当家でも自己防衛でめっきり外出が減った 60過ぎの虚弱体質の私ゆえ、かかったら一発だな(@_@;) 話は変わるが また嫌な花粉症の季節(>_<) 今年は特に目がかゆ痛い! って コロナウイルスって目からくるやつも多いんだって・・ なんでも結び付けてたらきりがない! さぁ〜ブチブチ言ってないで働くかぁー!! PSバレンタインの義理チョコ、愛人チョコ、本命チョコ ありがとうございました<(_ _)> |
2月10日(月) サボりすぎ<(_ _)>の巻 ぜんぜんこのコーナーを更新しないまま早くも2月10日! なんか毎日せわしなくて・・何をしている訳じゃないけどね! まあ年のせいと言う事にしておきましょー(*^^)v 先週はカミさんとチト遅い初詣! 行った先は・・ ![]() 茨城県にある鹿島神宮! なぜそんなところにって?? 鹿が見たかったから(*^^)v ![]() 近くの行船公園でもよかったかぁ〜?? 昨日は極寒の中、釣りの月例会で柏の清遊湖へ! ![]() 寒いのに満員! 風が強く、釣りと言うよりがまん大会(=_=) 家に帰ってからのお風呂が気持ちいい事!最高! さて今週は暖かくなるらしい? お客様くるかなぁ〜??! |
1月27日(月) 雪の予報??の巻 今晩から明日にかけて雪の予報が出ている。 それでなくても冬はお客様少ないのにぃ(=_=) 昨日の日曜日は、地元の先輩のお見舞い いつも元気なのに 急に脳梗塞(@_@;) 症状は軽く、まもなく退院するようなので ひと安心! ただ 明日は我が身! 本当に注意せねば(=_=) って どーすればいいのぉ〜?? 健康を保つのは本当に難しいですね(*^^)v 当店の一番若いスタッフも ギックリ腰でフーフー言ってるし・・・ さて缶コーヒーでも飲むかぁ〜 (ってこれが体に悪いって・・・?!) |
1月20日(月) 寒いんだか暖かいんだか・・の巻 土曜日は小雪が舞い、超寒かった! 昨日の日曜日は気温は低いが小春日和 地元神社の餅つき大会に顔を出してきた ![]() モクモクともち米を吹かす・・ つきたての餅は最高に美味く これぞ日本のお正月って感じがする 数回しか突いてないのに 腰いてぇ〜!!(>_<) 話は変わるが ヨメがこんなつまみを買って来た ![]() 食べる削り節(^O^)/ コレ人気でなかなか買えないんだよぉ〜♪だと マヨネーズをつけて食べると 生ハムみたいな食感でうまい・・とのうわさ・・?? でっ、食べてみた・・ THE 鰹節!!(@_@;) オレは猫かっ! 無理!! やっぱりオレにはポテチで充分と言う事が解り ポリポリしながら大河ドラマをみる日曜日でした。 |
1月14日(火) もう1週間の巻 仕事はじめから1週間がたった・・ 早い!・・早過ぎる!! 昨日は成人の日 晴れ着姿のおねーさんが 当店前を通過したのは約1名(=_=) 毎年少なくなって来た 毎年楽しみなのにぃ(*^^)v残念! 一昨日は釣りの月例会 ![]() 寒い中1日やっててこれだけしか・・・ 釣り池も不景気らしく放流量が少ない 毎年釣れなくなる だから釣り人来ない・・また放流量が減る・・ 負の連鎖! なんの業界も商売はむずかしい! さて今日もはりきっていきますかぁー!!! おっとその前に茶するかぁ〜(*^^)v |
1月4日(土) 謹賀新年の巻 皆様明けましておめでとうございます。 当店は明日からの営業ですが 暇すぎて一日早く開店しているせっかちの私です。 しかし正月休みはだめだ! 暇に加えて親戚などで飲んだくれる為 胃腸に悪い! やっぱり仕事が1番!(変人?) 昨日の3日は大好きな箱根駅伝のゴールを見ようと 大手町の読売新聞前に行って来た ![]() ゴール1時間ほど前に着いたが ・・・・・ どーすればいいんだぁ〜(@_@;) ひと ひと ひと ひと・・・ ![]() 結局選手はまったく見えず(=_=) せっかく母校の応援に来たのに・・・ 本当にすごい人! これだから何年もかけても箱根走りたい気持ちがよくわかる! へたな国際大会よりよっぽど盛り上がっていた! おーーー寒い 早く帰って熱燗飲もーーと!(*^^)v |
12月31日(火) 大晦日の巻 今年もあと少しで終わりです。 29日まで趣味の仕事をやった私、 昨日はお正月の準備で嫁と買い出し。 今日はやることもなくグダグダ!! あ〜あ、早く仕事はじまらないかなぁ〜 (変?!) 何はともかく1年間お世話になりました。 2019年上村モータースにご来店頂いたすべての皆様! 本当にありがとうございました。 |
12月28日(土) 終了ぉ〜の巻 2019年の仕事もほぼ終わりました。 今年もシロブサさんが朝の8時より 寒い中平井店のほとんどのガラスを磨いてくれました。 凄ーーくたすかりました。 ありがとうございました。 年末のオイル交換ラッシュで 満足に掃除もできませんでしたが 逆にありがたい事です。 今年もたくさんのお客様にご来店頂き 感謝、感謝です。 当店は1月4日まで連休となります。 5日(日)は普段は定休日の平井店も 休日シフトで営業致します(9:00〜18:00) よろしくお願いします。 さて、ほとんどゆっくりした休みを取らないワタシ・・ 明日からどーしよぉー・・・・ |
12月23日(月) 疲れましたぁ〜の巻 22日チームカミムラの忘年会お疲れ様でした。 ここ数日間行事で飲みっぱなし&風邪ひきで ヘロヘロです。 今年も残り1週間! 毎年ですが大掃除はやだなぁ〜! 先日のホンダ整備士の試験無事合格(^O^)/ 今年は保険の試験2個と合わせて 3連勝ぉ(^O^)/ まだノミほどの脳みそはあるよーだ!! さてしばらく禁酒しよーーと!! |
12月16日(月) 師走・・の巻 更新がかなり遅れてしまい申し訳ありません 師走・・ともかく忙しい なにが?? と言われると・・???なのだが・・ 先日整備士関係の試験があった 若い頃はそれなりに暗記力はあったが ここまで鈍くなるとは・・ビックリだ! 今回の試験も多少勉強すれば ボケ防止になるかなぁ〜 みたいな感じで申し込んだが 予想以上に衰えていて落ち込んだ 小数点の割り算をしなければいけない 問題が出たが、普段電卓でやっている為 ????? 小学生以下の学力だぁ! でもでもなんか楽しいかった 割とテスト好きなのかもね(変態かっ!) さてカミムラツーリングの忘年会申し込み ありがとうございました。 みんなで楽しみましょー!! それじゃーまた |
12月2日(月) ついに師走(@_@;)の巻 あっと言う間の12月! びっくりだぁー!! 先週はホンダの部品のコンピューターシステムが パンクして部品がほとんど来なかった! 部品が来ないことがこんなに不便とは(>_<) お客様にもたくさんご迷惑をお掛けして 申し訳ありませんでした。 ところで今年の12月は沢山の行事(忘年会含む) で、忘れられない月になりそーだ!! 試験もあるし・・・(=_=) そうそうカミムラツーリングの忘年会 予約の関係で16日までにお店まで ご連絡下さい! よろしくお願いします。 さて仕事するかぁ〜!! |
11月25日(月) えっ?行くの??の巻 ツーリングお疲れ様でした!! 朝、おー雨!しかも寒く北風びゅーっビュー!! それなのに7名ものツアモノが ツーリングスタートしました。 物好きにもほどがある(@_@;) さらに途中から2名も合流して 計9名での楽しい旅でしたぁ〜 参加された皆様、幹事さん ありがとうございました。 <(_ _)> |
11月19日(火) 紅葉全開の巻 この日曜日、嫁とマイカーで紅葉を見に行った! 行先は富士 白糸の滝から富士五湖! ![]() とくに富士五湖の紅葉はお見事! ![]() ただどこもかしこも外人さん!! 特に中国、韓国の方々多数! 自国にも紅葉はあると思うのだが・・・??? いい天気でポカポカ バイクのツーリングもたくさんいました。 今週末はいよいよお店のツーリング! 楽しみです。(*^^)v |
11月16日(土) ツーリング一週間前の巻 最近老眼が進み、書類を読むのがキツイ!! 来週保険のテストがあるのに 百均の老眼鏡のせいか(?) 10分勉強すると目が痛くなりすぐサボル!(*^^)v でっ 今話題のハズキルーペを買ってみた(^O^)/ キャッ!!(^^)! うぅ〜む・・・って感じ・・・ 自分には合わないのか 5分で頭が痛くなり、さらに勉強が進まん(@_@;) テストは○×方式なので これは鉛筆ころがしの感にかけよー!! さてツーリング一週間前! エントリーされていないで 参加希望の方は お店までご連絡よろしくお願いいたします。 |
11月8日(金) 毎日が早い!(@_@;)の巻 11月になったと思ったら もう1週間が過ぎた! バタバタ毎日暮らしていると 早い事早い事!! 先日、店の前に平井には似つかわしくない車が・・ なんか、あやしい人かぁ〜 チト緊張が走りました! ![]() 下りて来たのは、釣りのお友達! クラッシックなフェラーリ−でレストア費を入れると 価格は2350万だそーです。 その横で1000円のパンク修理をしているワタシ・・ 世の中、不思議だぁ〜!! 日曜日は、最近運動不足の為 嫁と二人で皇居一周約6キロのウォーキング! ![]() 二重橋にさしかかったので、名曲「東京だよ、おっかさん」 を歌ったところ・・・嫁は何の歌ぁ〜?!だと!! お千代さんの名曲知らんのかぁ〜! そんな晩秋の小さな旅でした・・ さて、タイヤ交換するかぁ〜!! |
10月30日(水) 凄いモヤ!の巻 朝いつものよーにAM7:00 シャッターを開けると 白い世界! ![]() すぐ横の小松川信金もかすんでる!! こんな霧が地元で発生するのは 久しぶりだ!! 高原の朝のよーでなんか気分がいい!!? 先日の日曜日は地元のバーベキュー大会! 昼間から飲んだくれて気分最高! ![]() 平和かっ!! ビンゴでビールが当たり また飲んだくれましたぁー!! ところでツーリングの目的地が なかなか決まらん! 台風の被害で、東京近郊はガタガタ! 大勢でツーリングに行くのもなんか悪いよーで・・・ 幹事さんが頭を痛めております。 もう少しのご猶予を!! |
10月26日(土) すっかり涼しく・・の巻 また昨日凄い雨が! 特に千葉の被害がひどかったようで 息子が千葉に住んでいるので 凄く心配した! まあ、家も本人も無事でなによりだ.。 今、死なれては養育費が無駄になっちまう(そっちかい!) 今日はいい天気だった すっかり朝晩は秋めいて涼しい・・と言うか寒い! 居候のデブ猫も一日中、段ボールハウスで ゴロゴロ、ゴロゴロ 実にうらやましい!! たまには仕事変われ!(できるかい!) ![]() さて、来週からは天気も安定するらしい 頑張らねば!! |
10月23日(水) 色々・・の巻 台風は去ったが その後も雨が多い(T_T) 消費税UPの影響もあり今月は大変だぁー(@_@;) 先日平井で火災があった もちろん火災にあわれた方は大変だが その影響でその周辺が長い間通行止め! パトカーが何台も来て騒がしい事!騒がしい事! これから冬に向けて当店も注意せねば・・! 先週の日曜日は ふるさと祭りが平井駅から小松川小学校にかけて 開催された。 毎年仲間がトウモロコシを売っているので 協力しに行くのだが 今年はともかく半端ない人の数!! 私の数本の助けなど関係ないぐらい 売れたとの事!! そー言えば、トウモロコシ食べて 差し歯が抜け、しばらくは歯抜けだった時があったっけ・・ 今週は、地元の会のバーべキュー大会 うぅーーむ、昼間から飲んだくれてる場合じゃないぞぉー!! さて、オイル交換するかぁ〜(*^^)v |
10月14日(月) 恐れていた台風がぁ〜の巻 凄い台風だった 久しぶりに心底怖かった 被害に合われた皆様には 心よりお見舞い申し上げます。 当店はゼロメートル地帯と言われている平井にある 盛んに荒川が氾濫するかもしれないので 避難するようにとの放送が・・・ 避難所の開設の仲間に聞くと 荒川が氾濫すると10M近い水が押し寄せるとか・・?! 商品のバイク全滅だな・・・ そんなことを考えると 異常な恐怖を感じた とりあえず水も出ず 被害も最小限で済んだが 台風の進路で、被害にあったバイク屋さんもあると思うと 心が痛い。 月並みですが 被害に合われた皆様の一刻も早い 復旧を心よりお祈りしております。 |
10月9日(水) 週末は台風?!の巻 また大型の台風が関東に向かっている! やだなぁ〜 今週末は、釣りの会の月例会がある。 マイクロで行くため、中止ならキャンセルしなきゃならん どーする!?どーする?! 仲間から盛んに電話があるが 台風おーーーーきくUターン!(ぜってえねーし!) みたいな事もあるので、なかなか決められん! それはともかく、被害出ませんよーに!! |
10月7日(月) ツーリングが終わっての巻 不安定な天気の軽井沢ツーリング お疲れ様でしたぁー 朝、雨の為、参加者11名 何とか無事帰ってまいりました って言うか 軽井沢ずーーと晴れだし(*^^)v 幹事のケント君、お疲れ様でしたぁー!! ![]() ピカピカの陸王が展示してありました。 |
10月3日(木) 夏の疲れ?!の巻 まだまだ暑い日が続いている もう10月ですぜぃ! 最近喉が痛い! 体もだるいし、やや風邪気味?! なんとなく夏の疲れがたまってるよーだ! 皆さんもご注意あれ! 10月から消費税が上がった。 世の中はTVニュースによると いろいろ混乱も起きてるよーだ えっ?バイク屋はって? 実に静かなもんです(=_=) (ダメじゃん!) 微妙な駆け込みの影響か なんとなく普段より静かです・・・( ;∀;) ところで秋のツーリング4日前! 天気は大丈夫のようです みんなぁ〜体調整えて来てね! おやつは300円まで、ゆで卵は酔うから持ってこないよーに! (幼児かっ!) さて、パンク修理やるかぁー(*^^)v |
9月30日(月) 移動ほぼ完了ぉの巻 ヤフープログ閉鎖による引っ越しが 完了した。 チームカミムラのトップ画面も変えたので 是非見に来てください。 えっ?よく引っ越しできたじゃねぇーかって? もちろん娘ですがな! さて、次回のツーリングも 自己中で更新しちゃうよぉー!! あーーあ、明日から消費税UPかぁ〜 |
9月28日(土) 消費税アップ目前!の巻 ドキドキする はたして景気はどーなるのか?? それでなくてもバイク離れがひどい中 どーするよぉー( ;∀;) 10月1日からいよいよ消費税が上がる たった2%だが、世の中どー動くか? それもそうだが、HPの価格の変更 店内のプライスカードの変更等・・ こっこうやることがある(@_@;) よーし、がんばろーと! (結局これかい!) |
9月24日(火) すげーーー(@_@;)の巻 日曜日にお彼岸のお墓参りに行って来た。 毎度書くが、当家のお墓はなぜか?虎ノ門! アメリカ大使館、ホテルオークラ、全日空ホテルに囲まれている そんな中のホテルオークラの新しいビルが完成していた! すげーー( ;∀;) 噂によると高い部屋は一晩数百万円とか・・?! こんなとこに泊まってお墓参りに行きたいものだ(*^^)v ![]() お墓から見たホテルオークラ! 消費税アップまであと1週間! 微妙な駆け込み需要が・・ 当店在庫車ならまだ8%で行けます 検討中の方はお早めに!(*^^)v |
9月20日(金) すっかり涼しく・・の巻 朝晩はすっかり涼しくなってきた これじゃツーリング先の軽井沢は・・・?? 気を抜くと風邪ひくなぁ〜 以前も書いたが ヤフーブログが閉鎖になる為 私のブログが更新できない(=_=) 先日の浜町へらぶな研究会の例会もアップできずに 早く移転しろぉー の、おしかかりも( ;∀;) 私のパソコンの腕では無理そーなので 代打の娘待ち(*^^)v そー言えば最後に娘にまともに会ったのは 今年の正月かぁ〜? 顔忘れそーじゃ!! |
9月18日(水) ながぁ〜い地元のお祭りの巻 景気が良くないと言うのに 地元のお祭りに準備を含め4日間参加してきました ![]() 疲れましたぁ〜(@_@;) お祭りが終わると秋本番! 次はいよいよチームカミムラの 秋の軽井沢ツーリングです! その前に仕事頑張らねば・・・・ |
9月9日(月) 台風、ぶったまげたぁ((+_+))の巻 今朝の台風は凄かったぁー AM4:00暴風雨がシャッターをたたく音で 目が覚めた(@_@;) 仕方なくお店へ行き店内の点検! シャッター今にも外れそう( ;∀;) 結局一睡もできずお店の番!! 被害は・・前のひさしが2枚ぶっ飛びました。 でっその前の日曜日は・・ ![]() 白髭神社と天祖神社のお祭りのはしご(*^^)v 朝から飲んだくれましたぁ〜 頑張りすぎて帰りに足がつり 地元のおねー様になおして頂きました お世話になりました<(_ _)> カッコわりぃー(=_=) |
9月6日(金) えっ?閉店?の巻 台風が近づいている・・ 不安だぁ〜 数日前になるが超久しぶりにケンタッキーが 食べたくなった ネットで、ケンタの平井店に注文をしよとすると・・・ 平井店閉店の文字が(@_@;) ゲゲェー!! 平井からケンタが無くなる?? 私のひとり妄想だが 都会の駅には、駅前に必ずマックとケンタがある したがって平井は都会だぁ〜 その象徴の一つがなくなるぅ?? ・・・・・ でっ・・たまたま店舗の前を通りかかると リニュアルオープンの準備ぃー!? ネット人騒がせにもほどがある( ;∀;) よかった(*^^)v |
9月1日(日) 初日・・の巻 今日は9月1日 秋への初日だ! 朝、町会の薬撒きのお手伝い! ![]() 先月撒いた時と比べると さすが秋! 気温も太陽の強さもだいぶ楽! しかーし、途中でホースが切れて 私は背中にもろに薬がかかり 見事に人間消毒されてしまった(=_=) よし除霊OK! 今月はいいぞぉー!(多分?!) |
8月31日(土) 今日で8月も終わり・・の巻 夏が終わる! あっと言う間だったなぁ〜 数日前、試乗で平井駅前を通過すると 若者2人が路上ライブをしていた 数人が聞き入り、前にある小皿に 小銭の寸志を入れていた へぇ〜平井でもいるんだぁ〜 ヘルメットをかぶって居たため 何を歌っていたかは不明だが 汗びっしょりで熱唱(^O^)/ でっ 数分後、また試乗で通りかかると・・・ 警察官に叱られている 真っ最中! やはり、道路不正使用になっちゃうのかなぁ〜 もし彼らが将来ビックになったら 平井で叱られた事をTVで話すかも??! なんて、チト夢をみてみました・・ がんばろぉーと!! (また最後はこれですか?!)(*^^)v |
8月28日(水) 大雨・・の巻 九州方面でひどい大雨の被害が出ている 被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。 東京も雨・・・ 暇です( ;∀;) 先日、もとツーリングのメンバーから電話が・・ 「またバイク乗り始めるので VFR800の新車買いたいんですけど!」 ごめん!取り扱えないだぁ(T_T) えっえぇーーー(@_@;) ご存知の通り、今は大型はドリーム店でしか 買えない! メンテナンスは、できるから来てね! はーーい!! ホンダの販売店でバイクが売れない・・ すげーーー寂しいス!! さて、8月も間もなく終わり! 9月は忙しいかなぁ〜?? がんばろーと(*^^)v |
8月26日(月) 11時間睡眠・・の巻 疲れがたまっている・・ と言う事は 奥多摩ですかね(*^^)v 日曜日はチト寝坊してしまったが 奥多摩へ 簡単な登山をする予定でしたが 時間の関係で、川の周りをお散歩! ![]() 最後に毎度の澤乃井で お酒を買って帰って来ました ![]() しかーし疲労がさらに蓄積(@_@;) 帰ってから7時に睡眠(-_-)zzz 翌朝6時まで11時間寝ちゃいましたぁー さて今日はいいぞー! がんばろーと!! |
8月22日(木) 天候不順・・の巻 雨が降ったり晴れたり・・・ 毎日変な天気が続いています。 昨日、次のツーリングの幹事が店に来た ねぇ〜どこ行くの?? 長野!! 実にアバウトな回答ありがとうございます。 長野のどこへ行きたいか まだ検討中だそうです。 皆さん、いい案があったら 教えてあげて下さいね(*^^)v |
8月18日(日) 暑っ!の巻 今日は朝から快晴! 朝から・・そう!今日はAM5:00から お祭り関係の町内提灯付け! ![]() 駅前に人に迷惑がかからないように 早朝からベースの組み立て! その後、町内へ提灯の取り付け!! AM11:30終了〜 ヘロヘロ(@_@;) でっ・・今仕事中! もう暑いのはコリゴリじゃー!! 昨日は近くの亀戸中央公園の花火大会! ご飯を食べた後、カミさんと近くで見学! ![]() キレイでしたー!! (タダだし(*^^)v) 今週は雨が多そう! 頑張らねば!! |
8月11日(水) お盆休みの巻 台風が近づいていて変な天気・・ 明日から仕事なのに・・・(=_=) 今日はお盆休みですが 1日早くチト店を開けております。 昨日、一昨日と相変わらずの箱根に 旅行に行っておりました。 希望は箱根にある 「明神ヶ岳」 に、登山したかったのですが 35度を超える気温では たぶん途中リタイヤ間違いなしの為 河口湖にある ハイキング程度の山にボチボチ登ってきました でっ、箱根・・・ 外人さんばかり・・(@_@;) ![]() ホボ外人さんに乗っ取られた海賊船! 私は混雑を避け 普通の遊覧船に乗りました ![]() 湖上から見た箱根神社の鳥居!! 箱根は日陰に入ると涼しくて最高(^O^)/ さて遊びまくったので 明日からまた頑張りまーーす!! |
8月8日(木) 酷暑が続く・・の巻 暑い・・外はサウナ状態だ! 熱中症の記事が、新聞に毎日報道されている 2日くらい前、当店前の蔵前通りを 数台の救急車が(@_@;) 後で聞いた話だが、ご近所さんが 熱中症で亡くなったらしい・・ 本当にここまで暑いと他人事ではない! 皆さんも要注意ですよ! さてお盆直前 当店のお盆休みは 11日(日)〜14日(水)です 私は個人的にはほぼ予定なし お友達の虎次郎君と 久々にのんびり過ごそうかと思います。 ![]() お盆休みまでファイトでがんばろーと! |
8月5日(月) 酷暑の巻 梅雨が明け、暑い暑いと言っていたら 早くも8月・・・ 昨日の日曜日は、朝早くから 町会の薬撒き( ;∀;) 35度の中、薬をまきながら約4キロのウォーキング 完全に熱中症で、めまいクラクラ(>_<) 一服して・・仕事して・・ 夕方に釣りの会の暑気払いに参加! 場所は最近では珍しい ビアガーデン!! ![]() 食べ放題、飲み放題で2時間半! みごとに飲んだくれましたぁ〜 ![]() 6時にスタートだった為、最初は暑かったですが 夜になるとビル風が心地よく ビールが進みます。 完全な酔っ払いの出来上がりです(@_@;) さて、今日からまたがんばろぉーと!! (また言ってるし・・) |
7月30日(火) 暑っ!の巻 梅雨明けしたと同時に ひどい暑さ(>_<)! 毎日へろへろです。 週末の隅田川の花火大会 出来て良かったですね 台風で中止?? なんて盛んに言われていましたから・・ 私は、今年も自宅屋上から見学! ![]() チト遠いですが、誰もいない特等席です(*^^)v 花火大会が終わると 夏も中盤! ガンバローと!! (毎回言ってねぇ?) |
7月24日(水) やっと梅雨明け??の巻 しかしよく降った梅雨だった(=_=) 明日あたりから晴れの予報が続く 梅雨明けも目の前かぁ〜 日曜日にあこがれの(?) 秩父にある三峰神社に行って来た 一言!! 遠い!!! 先日、ケント君が行ったバイク弁当の大滝食堂近くに 参道入り口がある そこから山道を歩くと 3.8キロ まあ、ハイキング好きの私には 問題ないが、当日は雨・・ さらにカミさんも居た為 車ですぐそばまで、行くこととした 車で行くとなんとそこから 20キロ(@_@;) 遠回りにもほどがある!(T_T) しかも、狭い山道をグネグネ、 山道に不慣れなシニアが多い為か クソ遅く渋滞もおこる! イライラ・・イライラ・・ 走る事約1時間 やっとの事で駐車場に着くと ほぼ満車(@_@;) こんな山奥が!! 三峰神社の人気が解る!! 神社自体は なかなか趣があるが・・さすがに山奥 すごくデカイ神社を想像していくと チト違うかも?! ![]() 本当は奥多摩に行く予定だったが 雨の為、急遽変更して行った三峰神社! 青梅経由で片道約150キロ((+_+)) へとへと(>_<) もうしばらくは行かなくていいかな!(*^^)v |
7月20日(土) 暑いんだか?涼しいんだか?の巻 今年は雨多過ぎ!! 今日もポツポツ・・さらに微妙な気温? クーラーいるのか?いらないのか?迷う! 早くも週末!7月も3分の2過ぎた! 来月になると、お盆休みでまたばたばたする。 この季節になるといつも思う 学生の頃、バイクで夏に北海道、行きたかったぁ・・・ 残念ながら金がなかった。 社会人になってお金貯めていくぞぉー!! と思っていたら・・ 今度は暇がなかった((+_+)) 夏の終わりになると 各地にツーリングに行った人が 土産話をしに来る うらやましー!! そのうちジジーになって 介護用車いすで、北海道行くことに なる前になんとかせねば・・・!! |
7月15日(月) 夏のハードスケジュール?!の巻 いやぁ〜疲れました(>_<) 土曜日は、仕事が終わってから 盆踊り大会のお手伝い! ![]() たくさんの皆様に来て頂きましたぁ〜 でっ、飲んだくれて・・ ほぼ寝ないで夜中の1時に 釣りの月例会へ! マイクロバスの中でまた 飲んだくれて 行った西湖、おー雨!! ![]() 天候不順で釣果いまいち(=_=) でっ、帰ってきて また盆踊り大会へ もちろん飲んだくれて・・ 今朝、早朝 盆踊り大会の後かたずけ・・・ かなりの疲労がたまった(T_T) よし今日は 酒飲んで早く寝るかぁ! (また飲むんかい!) |
7月8日(月) 久しぶりに・・の巻 超久しぶりに薄日が差した(^O^)/ 太陽の光はありがたいものだ! ところで夏のくせに 最近は梅雨寒で ビールがおいしくない(=_=) でっ こんなものやってみました(@^^)/~~~ ![]() 神泡作成!! なんかビールを買うとおまけについてくる 実際やってみると 簡単にきれいな泡ができる(@_@;) ただビールの味は変わらん! しょせん缶ビール! やはり、生ビールにはかなわん! 気分はエーチャンだけどね!(*^^)v |
7月7日(日)七夕 ドシャぶり!の巻 今日は町会の防災訓練&盆踊りの櫓組の日! ![]() 近くの中学で行われた防災訓練 非常食のカレーを頂きました 意外とうまいかも?!(*^^)v 天気は、朝からどしゃ降り(@_@;) 大変な1日だった(>_<) ところで・・ 土曜日に 当店のツーリング、第一回目に参加して 現在も常連さんである方から 「免許返納するからバイク下りる」 聞けば御年80歳! 当店のツーリングが22年目だから・・ 58歳の時に参加してくれたんだぁ〜 当時はスティード600にのって 頑張って走ってたっけ・・・ 最近は125ccで主に地元しか 走ってないらしいが 実に寂しい(T_T) バイクは下りても、長生きしてよ! また電動チャリで寄ってね!! |
7月4日(木) もちろん雨!(ToT)/~~~の巻 今日も朝から雨! しかも強く降っている・・・(T_T) 台東区の方に、原付を買って頂き ご希望のご当地ナンバーを取得! これがカッコいい!! ![]() 左にパンダ2頭!右に雷門! 下には朝顔の花! ![]() 特に雷門は凄く立派!! 金、かかってるなぁ〜 うらやましー!! 当店の地元江戸川区は残念ながら ご当地ナンバーはない! 葛飾区も江東区も墨田区もあるのに・・・ よく考えると・・ 江戸川区って名所ないしねぇー 葛西臨海公園?船堀タワー?行船公園? 円蔵さんの家?・・・・ やっぱ、風鈴と金魚と小松菜かなっ? どちらにしても なんか作ってもらいたい今日この頃です(*^^)v |
7月3日(水) 本当に今年は雨が多い(T_T)の巻 今日も明日も雨予報! 先週の日曜日 有志で秩父にバイク弁当を買いに ツーリング予定だったが・・ 雨で中止! 企画した彼は、どーしても行きたくて 雨の中、秩父へ! 雨の為、普段はバイクであふれている 大滝食堂も今日は空いてる!! でっ 食べた弁当が これだぁ(^O^)/ ![]() バイクのタンクの形をした 弁当箱! 中身は・・ ![]() 肉の生姜焼き! 値段は、色々なコースがあるらしいが 1400円くらい?! 後で自分で張る「モリワキ」の ステッカーが付いる。 自分は全く興味がないが けっこう遠方からも来るみたいです。 興味のある方は 秩父、三峰神社のすぐ近くですので 寄ってみてください! えっ?味はって・・・? すいません企業秘密です(*^^)v |
6月30日(日) 今年も半分終わり・・の巻 あっと言う間に半年が過ぎた 毎日、雨雨雨!! うんざりだぁ(ToT)/~~~ ツーリングメンバーの有志が 今日は秩父へツーリングへ行く予定だったが 残念ながら中止 梅雨時じゃしょうがないかなぁ〜 7月になるといよいよ夏の恒例行事が始まる 防災訓練、盆踊り、お祭り等々 体調を整えよぉーと!! |
6月21日(金) オリンピック・・の巻 皆さん、東京オリンピックの券当たりましたぁ〜?? 私は家族全員 思いっきり外れました〜(T_T) これからも販売はあるみたいですが もうあきらめて タダ(?)で道路で見れる マラソンでも応援しようと思います。 前回の東京オリンピックも 祖父に連れられ マラソンを見に行ったらしいですが・・ もちろん覚えておりません!(*^^)v 今日も蒸し暑い(=_=) がんばろぉーと!! |
6月20日(木) 地震の巻 新潟方面で大きな地震があった 被害にあわれた方々には 心よりお見舞い申し上げます。 最近東京は地震がない?! 逆に怖いのは私だけ?! 私の家は、大通りの交差点前 したがってトラックが通ると 確実に震度1になる。 また、改造バイクや改造4輪が通ると ビックリするくらいうるさい(>_<) 学生の頃、友達がたまに泊まりに来たが 「振動と音で一睡もできん!」 と、バカにされた 慣れとは恐ろしいもの 騒音も振動も子守唄としか感じない! 梅雨の真っ最中! 早く開けますよーに!! ![]() 新中川ふれあい橋下のアジサイ |
6月12日(水) 雨ばかり(T_T)の巻 梅雨の季節だからしょうがないが 雨ばかりでがっかり(>_<) バイクは屋根が基本ないので(アッタリまえでぃ!) やはり雨が降ると お客様は少ない。 天気予報では カラ梅雨になるみたいなことを 言っていたが わりとしっかり降ってるし・・ そんな雨の中 日曜日は釣りの月例会に行って来た ポツポツ釣れたが 久しぶりなのでエサが合わずイライラ・・ ![]() ヘラブナ釣りは、奥が深い! (私がヘタッピだとも言うが(*^^)v) さて、明日も雨予報・・ 苦悩は続く・・ |
6月4日(火) ツーリングが終わってその2・・の巻 昨日は、ツーリング参加メンバーが 感想(グチとも言うが)を話にお店に多数寄った 今回フォルツアに乗り換え参加の最年長の方 「CB1100の時より早く走れたかも?(事実じゃ(*^^)v) 四国の実家にバイクで帰る自信がつきました」 よかった! 病気の中、参加してくれたアンモニー君 「今回も道間違えて遅れて・・ブチブチ・・クドクド・・」 まあ、合流できたんだからいいじゃねぇ?! CB400の彼 「420キロ走って、4時帰宅・・ありえねぇ〜!」 そうそうオレも真っ暗な川口PAで 旅の終わりに黄昏るのが好きなんだぁ〜(変な趣味!) 幹事のシロブサさん 「幹事で気を使い過ぎて気疲れじゃー! なんで、オレの先頭にみんな着いてこないんだぁ〜?!」 そりゃねぇ〜あんた・・胸に手を当てて よ〜く考えてみぃー!(=_=) 改めて皆様、お疲れ様でした。 梅雨の季節、目の前! やだなぁ〜(T_T) |
6月3日(月) ツーリングが終わって・・の巻 日光方面ツーリングお疲れ様でしたぁ 朝は曇り空で、雨が心配でしたが 日光は薄日も差しホットしました。 今回の走行距離は約420キロ 参加人数20名! それなのに 4:30帰宅(@_@;) どれほど幹事さんの機敏な(せっかちとも言うが?)行動と 安全運転で(?)走ったかがわかりますねぇ〜(*^^)v 事故もなく楽しいツーリングでした。 参加頂いた皆様 そして、妙に黄色のベストの似合う幹事さん お疲れ様でした! ![]() |
6月1日(土) いよいよ明日は・・の巻 いよいよ明日は、令和1回目のツーリング 天気は・・?? まあまあ?かな? 山の方は、気温はどーなんだろぉー? 寒がりの自分は、厚着でいくぞぉー! 幹事さんは、「Tシャツ1枚で大丈夫だ!」 って言ってるけど・・ (信じないよーに(*^^)v) それじゃ、また明日! |
5月27日(月) ウォーキングに行って来たの巻 昨日の日曜日は午前中 水元公園の菖蒲祭りを見に 行って来た ご存知の通り 水元公園はデカイ(@_@;) 1周歩くと数キロにもなる 公園の中を菖蒲を探して ウロウロ・・ウロウロ・・ あったぁ(^O^)/ 約10本(=_=) ![]() 少ねーし!!(T_T) 公園中歩き回ったが 咲き誇る菖蒲は発見できず! 早過ぎたのか?遅過ぎたのか? 菖蒲祭り・・???? さあ帰って仕事だぁ〜!! |
5月22日(水) 凄い雨だった(>_<)の巻 昨日の雨は凄かったぁ! お店の上のベランダが冠水して お店の屋根から雨漏れ(@_@;) ビビリました!! ところで今日は スカイツリーの誕生日! こち亀の大原部長の誕生日! で・・おまけに・・ 年はとりたくないものだ(*^^)v ツーリングまであと2週間! 皆様よろしくです。 |
5月20日(月) 足腰がぁ〜の巻 昨日の日曜日、早起きして 江の島にある江の島神社に御朱印をもらいに行って来た ![]() 御朱印の数ありすぎ!(@_@;) ![]() 結局、江の島神社と言うのだけ もらってきた! しかし、江の島は階段が多い! ![]() 一周廻って来たら 足ガクガク、腰ビリビリ 江の島と言うと年寄りも行く・・みたいな感じもするが まともに一周は無理!! こんなレベルでばててるよーじゃ 当分登山は無理?かな?(*^^)v |
5月14日(火) 久しぶりの雨?の巻 連休終了後、いい天気が続いていて 忙しかった 今日は久々に雨??困るなぁ〜 先週の日曜日は、釣りの例会の日だったが 家庭の用事でまた欠席(>_<) これで4か月連続で欠席・・ メンバーから激怒されている たぶん釣り竿にカビがはえているだろぉー(*^^)v 先週の土曜日に近くの江戸川自動車練習所で 安全運転の講習会があった ![]() 教習所内をかなりのスピードで走り マナーと技能を磨くもの! けっこう楽しそうでした! 年に一度この時期にやっていますので 是非皆さんも来年参加して見てくださいね! さて、シーズン到来で今日も忙しい ありがたい事だ!! |
5月7日(火) GWが終わって・・の巻 楽しく疲れたGWも終わり、今日からまた仕事です 休みの間、ご迷惑をお掛けしたお客様がいましたら 申し訳ありません。 皆様はいかがでしたかぁ〜 私は3〜4日は箱根に旅行に行きました。 ![]() 毎年行く箱根神社! ![]() 山中湖周辺から見た絶景! 今年はさすが10連休!箱根にはほぼ毎年行きますが こんなに混んでたのは過去にありませんでした。 特に外人さんが(*^^)v 5日は、GWの雰囲気を味わおうと 恐怖の浅草へ(@_@;) 予想通の人込み ありがとうございます(=_=) ![]() ここも外人さん多数! まあ海外旅行に行ったと思えばねぇ〜(*^^)v 6日は、ツーリングに行く予定でしたが 朝からあいにくの雨!!(>_<) でもそんなのに負ける チームカミムラじゃない!(物好きですから) 行って見れば奥多摩いい天気!! ![]() 連休最終日とあってガラガラ渋滞まったくなし!! 楽しく走れましたぁ〜 と言う事で、まったりと過ごそうと思った連休・・ 終わってみれば 疲れで筋肉痛!! まあこんなもんでしょー!! さて、今日から仕事頑張りますよぉー!! |
4月29日(月) GW始まりぃ〜の巻 世の中は、GWだ! さらに明日1日で平成も終わる・・ なんか明日は大晦日のような感じだ 新聞によると令和初日の出をみるツアーが たくさん組まれているとの事 雨だが・・(*^^)v 私もGWの雰囲気を楽しもうと 昨日の日曜日 あえて混んでるところへ行ってみた 亀戸天神藤祭りぃ(^O^)/ ![]() と・・言うものの・・ 混んでるにもほどがある(@_@;) 入り口から鳥居、その先の橋までおよそ 50mを20〜30分かかる ![]() もちろん速攻帰って来た! たっぷりとGWの雰囲気に浸かった1日でした グッタリ・・(*^^)v |
4月24日(水) 巨人好発進ぅ〜の巻 当家(嫁は違うが・・)ずーーと巨人ファン! ここしばらくは、Bクラスでちっとも面白くなく TVもあまり見なかった 今年は今のところ首位!! ビールがうまい!! でも・・ お金でスター選手ひっぱって来たからねぇ〜 丸選手が打って勝っても気分は微妙(=_=) 今日から雨模様 GW間近です タイヤやバッテリーのご注文はお早めに! ホンダの部品は何とか手配できそうですが タイヤなどは仕入れ先が違うため 10連休中は入荷がないと思われます。 たった10日、されど10日、ですぜ・・!! そうそう、区議会選挙終わりましたねぇ〜 当選した方々は、初心を忘れず 地域の為にがんばってもらいたいものです。 といあえず平井に、釣り池作ってぇ(*^^)v |
4月18日(木) いい天気ですの巻 最高気温が20度を超えて来た 温かいぃ〜!! 区議戦まっただ中! 大通りに面している当店は スピーカーでの連呼にしばらく我慢が必要だ! いよいよGWが近づいて来た 当店の基本的GWは 5月3〜6日です。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 みなさんは、どこかお出かけですか? 私は、疲労が蓄積しているので マッタリすごそうかなぁ〜 なんて思っていますが、ジッとしているのが 嫌いな性格なので、きっと仕事より 疲れる休日を過ごす事でしょー(*^^)v ブログの引っ越しはできそうです。 こういう時の為に育てた(?) IT関係に勤める娘に、マックでもおごって(安っ!) やってもらおうと思っています。 いい天気です!皆さん、バイクにのりましょーね!! |
4月11日(木) えっ!ブログがぁ(@_@;)の巻 ツーリングの疲れが抜けない・・ いつも皆様に楽しんでもらっている(?)ブログは ヤフーブログを利用しているが ヤフーブログが今年いっぱいで 無くなるとの通知が来た と言う事は・・ 過去のデーターはすべてなくなっちゃうと言う事・・ ドヒャー!! せっかく10年近く書き続けて来たのに・・ 今回のツーリングもツーリング記を書こうと 思っていたが・・すぐに消えると思うと・・・ 非常に微妙です(=_=) |
4月8日(月) ツーリングが終わって・・の巻 皆様、ツーリングお疲れ様でした。 私は、今朝腰痛で起きるのが大変でしたぁ(>_<) 今回のツーリングは、ともかく どこもかしこも桜が最高にキレイでした。 ![]() これで平成最後のツーリングも無事終了! 次回は令和最初のツーリングです。 1997年から始まったカミムラツーリングも 早いもので今年で22年目の開催になります。 皆さん、参加よろしくです。 |
4月1日(月) 新年度ぉ〜の巻 新年号発表になりましたねぇー 令和 来月から簡易領収書には 1年と書けばいいと言う事かぁ〜 どーも、ジジーになると今年は 平成30年か、31年か迷う時がある 1年はさすがに間違えないだろぉ!! 昨日は、地元で桜まつりが開催されたが 法事の為行けなかった・・残念! でも、お寺もいろんな花が咲ききれいでしたー ![]() さて、新年度! がんばろぉーと!! |
3月29日(金) コース図アップしましたの巻 いよいよ一週間と迫った今年最初のツーリング! 昨日、幹事さんがやってきて打ち合わせをしました。 今回は、まだ寒いので山はいかず見学をメインとした マッタリツーリングになりそうです。 幹事さんの一押しで 「大谷石資料館」見学! ただ、入館に700円かかる為 朝、集金させていただくかもしれません 皆様、小銭をご用意ください! (何?大銭はないが小銭は大漁?ごもっとも!) ご参加、お待ちしております。 |
3月28日(木) 年度末も・・の巻 年度末も大詰め! 月曜日に千葉陸事に廃車に行った スタッフ ナガシマッチ なんと120人待ち!((+_+)) (いい休憩になった?!) 帰って来たのが閉店まじかだった事は 言うまでもない!! 今日、江戸川区区役所で廃車をして とりあえず全部終了?!かな?! トップページにも書きましたが 来月4月よりしばらくの間 足立店は月曜日定休にになります。 常駐のスタッフが体調を崩したため しばらくはご迷惑をお掛けいたします。 平井店は、変わらず日曜休み(と言ってもやってる時もあるが) です。 さて、来月から新年度! がんばろぉーと!(^O^)/ |
3月25日(月) お彼岸の巻 昨日はお彼岸の最終日 両親の墓参りに行って来た 私たち夫婦はせっかちの為 墓参りの時間も早い(*^^)v AM8:30にはお寺に着いている 数台しかない駐車場には止められるが お寺がまだ開いてない為 お線香が買えない(=_=) 自分で持って行くが このお線香に 火が点かない事!点かない事! だいたいチャッカマンひとつダメにする(@_@;) 誰か、火つきのいいお線香開発してくれぇ〜!! 帰りにチト回り道して、カミさんが食べたがっていた 柴又のケーキ屋さんへ 柴又街道の新柴又駅の前にある ビスキュイ と言うお店 私は全く興味がないが、有名店らしい もちろん日曜日の為、駐車場は満車 路地にハザードを点け、カミさんが買い出し 待つこと30分 やっと買えたらしい。 でっ、そのケーキがこれだぁ!! ![]() あまり甘くなく大人の味(?)かな? まあ、どちらにしても酒の肴にはならんが・・・ (@^^)/~~~ |
3月18日(月) 河津は遠かったの巻 朝からいい天気だ! 昨日、一昨日と姪っ子の結婚披露宴に 伊豆の河津の今井浜海岸に行って来た! 16日(土)朝の一仕事を終えて車で出発 東名高速、まあまあこんなもんか 小田原厚木道、まあ空いてるんじゃねぇ〜 で、伊豆の海岸線に出たとたん大渋滞((+_+)) 真鶴、熱海を抜けるのに2時間かかりましたぁ〜!! 結局6時間弱かかり無事到着! ホテルの部屋からのオーシャンビュー! ![]() お相手の親戚にヨシムラの開発の方がいてビックリ! バイク業界つながりはめったにないぞぉー(*^^)v 17日(日)帰り10:00出発 ループ橋から冷川IC、伊豆スカイラインで いつものツーリングと同じように帰宅 渋滞なし約4時間 前情報で、伊豆スカやターンパイクは雪、凍結あるぞ! なんて言われて海岸線通ったけど まったくありません!! ツーリングを計画されている方 安心して行って下さい!! |
3月15日(金) 鼻がぁ(>_<)の巻 花粉がピーク((+_+)) ともかく今年の花粉は凄い 医者の薬を飲んでいるので 鼻水はいつもより少ないが、目がかゆい事!かゆい事! 来店されるお客様も、皆さんマスク姿 中には鼻にティッシュ詰めて バイクに乗っている方も(@_@;) (ちょっと前は、自分もそうでした!) これから後半月は我慢せねばならない 同志の皆様、がんばりましょーね(*^^)v |
3月12日(火) 8年も・・の巻 東日本大震災から早8年、 まだ、TVなどで見ると復興はあまり進んでないかなぁ〜 被害者の皆様には、改めてお見舞い申し上げたい あの時、上村モータースでは 高額なレプリカの納車準備をしていた グラ〜!! 私は棚を押さえ(?)、レプリカはナガシマッチが押さえ(偉い!) 何とか転倒させずに済んだ記憶がある。 もう二度とあんな経験はしたくないものだ! さて、年度末・・ 本来ならバタバタしなくちゃならないのに なんだ、このまったり感は・・ 車検場も思ったほど混んでないし 世の中の車&バイク離れは困ったもんだ 今週末は、姪っ子の結婚式に参加 場所はなんと伊豆の河津! このサクラのシーズンに・・ はたして車で何時間かかる事やら・・・ 混んでたら適当な駅に車乗り捨てて 電車で行こうぉーと! (どーせなら最初から電車で行けば!?) 4月7日のツーリング参加者募集中です。 よろしくでーーす!! |
3月5日(火) ご無沙汰です(*^^)vの巻 更新が少なくてすみません。 最近はチト温かくはなってきたが 雨が多い! 雨はいかん!バイク屋は完全に暇になる 昨日、一昨日と雨! 今日の晴れで、挽回じゃー!! ところで、花粉症の季節! 年をとったせいか、薬の進歩か ここ数年は、あまり苦しくない?! 悩んでる方、医者に行くといい薬ありますよぉー 高けーーーけど・・(=_=) さて、ツーリング一ヵ月前 幹事さんよりコースの概要が届きました。 行先は、栃木にある 大谷石資料館見学をメインにした のんびりしたコース! まあ、まだ寒いしみんなでのんびり走りましょー!! じゃまた(@^^)/~~~ |
2月22日(金) 腰が治らん!の巻 ちょっとづつ温かくなって来たかな?! 先日やった腰痛が相変わらず治らない 働けない訳じゃないが うまく動けずイライラする((+_+)) 昨日は、お付き合いで 選挙関係の集会へ 区議戦もあと2か月! 候補者は大変だぁー(チト他人事) 平井にお住まいの方は ご存知だと思うが 近くの家具のホームセンターに 生鮮食料品のお店が入った そのセール目当てに 週末は当店前の大通りが 大渋滞(@_@;) 先週チトそのお店を覗いてみたが レジは長蛇の列! 店内はギュウギュウでした。 せっかちな私家族は、待つのが 嫌いな為、もちろん見学のみ(*^^)v あれくらい、バイク屋もお客さんが 来てくれると嬉しいのだが・・・ |
2月12日(火) 雪!の巻 この連休はひどい天気だった! 土曜日は、雪!さらには極寒!最高気温3度! 日曜日、晴れても極寒! 月曜日(祝日)、再び雪!また極寒! そんな中、自分はまた持病のギックリ腰! ヒーヒー言っております。 本来は日曜日、釣りの例会だったが 腰痛の為、リタイヤ! 参加したノガチャンによると 早朝は、江東新橋の上でスリップ事故中! 平井大橋は凍結の為、通行止め! やっとの事で、千葉の釣り場に着くと 銀世界じゃあーりませんか!! ![]() 今週は少し暖かくなるらしいが、 早く春が来ないものか??! |
2月4日(月) 節分!の巻 2〜3日前から風邪をひいてしまった((+_+)) 咳はでるは、だるいは・・ 熱が高く出ないのでインフルでは ないと思うが・・・?! 昨日は、地元の神社の節分祭に出席してきた。 日曜日と重なった為、豆(金?)拾いの 群衆の凄い事!凄い事!! ![]() 境内から見た景色!怖っ!! 厄を思いっきり投げてきましたぁ〜!! さて、早くも2月・・・早過ぎだろぉー!! がんばろーと!! |
1月23日(水) あっと言う間に・・の巻 この前、お雑煮食べたと思ったら もう1月も後半!((+_+)) びっくりだ!! この間、新年会がいくつもあり 飲んだくれた! 20日(日)は地元の餅つき大会! 調子にのって餅をついたら 翌日腰が痛い事!痛い事! 毎日餅をついている お月様のうさぎさんは さぞかし強い腰の持ち主なんだろぉー!! 18日はホンダの新年会! スタッフのナガシマッチが参加してきたが まあ今年前半は、カラー変更がメインか?! くまもんバージョンのカブがでるらしい!? PCXの電気バイク化も進んでおり 間もなくの発売?!かも? メーカーはともかく原付2種に力を入れていく らしいので、どんなのがでるかお楽しみに!! |
1月8日(火) グキぃ〜(>_<)の巻 こっ・・腰がぁ〜(@_@;) 世の中は、昨日あたりから本格的に動き始めました。 まだまだ逆風バリバリのバイク業界・・ がんばっていかねば!! そんななか、約一名 腰グギ(>_<) をやってしまいました。 何と当店で一番若いスタッフ ナガシマッチ初ギックリぃー!! (って、言ってる場合か!) かなり痛そうで、作業をしながら悶絶しております。 寒さ厳しいゆえ、皆様もご注意を!! |
2019年1月4日(金) 明けましておめでとうございますの巻 平成最後の年の幕開けです。 本来は明日からですが、年末の後片付け もあるので、今日からお店を開けています。 年末年始は、親戚が来たり行ったりで 普段より疲れたかもしれません(@_@;) ほぼどこも行かずに 飲んだくれ正月でした。 暇なときは、居候の ニャンコの虎次郎君と 遊んでいたので、もしかすると 猫語を喋れるようになったかも?? ![]() (猫相(?)の悪い居候!) 何はともあれ、また明日から頑張りますので 本年もよろしくお願い致します。 |
12月28日(金) クリスマスも終わり年末の巻 チームカミムラの忘年会を盛り上がって終了! 今、お店では大掃除をやっております。 外は最強寒波到来で鬼寒 そんな中、遊びに来たケント君 明日、休みだから秩父から奥多摩へ ツーリング行こうかなぁ〜 っ、アホか!! 凍結で危険だからやめろ!とみんなで止めました ((+_+)) そんなこんなで、色々と年末忙しくて このコーナーの更新がボチボチになってしまいました。 来年は、もう少し気合を入れて更新しまーーす。 さて、明日は本格的な大掃除 そして終わりしだい終了 勝手ながら 12月30日〜1月4日までお正月休みとなります。 よろしくです。 |
12月18日(火) 微妙に暖か?!の巻 土日の寒さと比べると昨日今日は、暖かだ! 最近は、朝から晩まで 皆様にご迷惑をお掛けしている リコールの修理!! がんばろーと! チームカミムラの忘年会 17名の方がエントリーして頂き ありがとうございます。 バカバカ飲んで、飲んだことさえ忘れましょー!! 年末まで、あと忘年会3個! 間違いなく飲んだことも忘れるな!! |
12月11日(火) 12月も半ば・・の巻 まずは、お詫びから リード125とタクトの一部にリコールが発生しました 当店でもかなりの台数で さらに作業も時間がかかる為 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたします。 こちらも全力で対応致しますので よろしくお願いいたします。 と言う事で、最近はバタバタです。 忘年会は、ツーリング情報の感じで 15〜16名ぐらい?? まだ微妙に、参加者募集中です。 しかし寒くなってきた・・ バイクシーズンも終わりかぁ〜?! |
12月6日(木) ちょー久しぶりの更新ですみませんの巻 なんとなく慌ただしい12月! 今月は色んな行事、さらには忘年会もあり いつもブログを書く、朝の時間は ボーとしている為、更新が遅れております。 そうそう、 来年のレースカレンダー入りました!! お早くどーぞ!! |
11月26日(月) ツーリングが終わって・・の巻 ツーリングお疲れ様でしたぁ〜 朝の高坂SAの寒さ! メンバーの中には、インナーをはかず Gパンひとつで来てた方も(@_@;) でも、昼間はいい天気!! 紅葉ばっちりでした。 参加頂いた皆様、幹事の会長! ありがとうございました。 |
11月22日(木) ツーリング・・雪?の巻 冬将軍がやって来た! 今日は、関東北部の山沿いは雪のよーだ! ツーリングのコースだが、 高坂SAの朝食から、道の駅ちちぶの昼食まで 近すぎる?? でっ アキさんが、秩父の三峰神社の近くに バイク弁当なるものがある。 もし、時間があれば行く?? ネットで調べてみると バイクのタンクの形をした弁当箱に 唐揚げ弁当を入れてくれるらしい それをお店でも食べられる! チトおもしろそうなので、 紅葉渋滞がなければ 考えてみよーかな?! さて、まだまだ参加者募集中!! 寒さに負けるなぁ!! (俺が、負けそーです!) |
11月17日(土) 寒くなってきたねぇ〜の巻 今日、いよいよ冬用のジャンバー登場! ストーブもそろそろかなぁ〜 来週いよいよツーリング どうやら、紅葉が遅れているらしくて 来週あたりドンピシャ! じゅ・・渋滞??! 紅葉がキレイでも混んでちゃねぇー!! ツーリングコース図アップしました。 検討中の皆様 距離も短いので、ぜひご参加を!! <(_ _)> 今日はいい天気の土曜日! たくさんのお客様に来て頂き 感謝、感謝です。 やはり、太陽はありがたい!! |
11月14日(水) いやぁ〜なんか忙しい・・の巻 公使ともになんとなく忙しい 残念ながら儲かってはいないが・・(*'▽') 日曜日は、近くの小松川信用金庫さんの 100周年記念式典に招かれて ユウゾウ カヤマの豪華コンサートを 拝見させて頂きましたぁ〜 81歳のカヤマさん いつ歌詞間違えるかと チトドキドキ(=_=) でも、とんでもない 2時間近く歌いっぱなし 最後まで大熱唱でした。 あんなシニアになりたいが、 まぁーーーー無理だね(*^^)v すでに、負けてねぇ〜??! お店では、扇風機しまいました。 ストーブの季節が目の前 早く春にならないかなぁ〜 (気、早えーし!!) |
11月6日(火) おおーー雨!の巻 昼頃からおーー雨! 危険です(>_<) 11月も早、一週間! 時の流れが、早すぎる! このブログを書こうとしても あっという間に日にちが過ぎる・・ ツーリングは、秩父と決定してから 参加人数が微妙! 今月前半は、温かい日が続くらしく 紅葉が遅れている。 秩父は、キレイだぞぉー(棒読み) 当日も、帰ってから忘年会と言う人が チラホラ・・(私だよ!) 年末ですねぇー!! ところで、日曜日にこんなところ行ってきました。 ![]() さあ、ここはどこの橋でしょー?? 亀戸天神?? こんな霧でるかぁー!! ここです(^O^)/ ![]() 赤城山にある赤城神社! 紅葉を見に行きましたが 気温3度(@_@;) すでに枯れてるし(=_=) 標高1400Mをなめておりました・・ でっ帰りにこんなとこに寄りましたぁ(^O^)/ ![]() 川越、小江戸町〜 死ぬほど混んでおりました・・(*'▽') 着物のお姉さまもたくさんいて いい雰囲気で楽しめましたぁー!! さて、今週も雨模様・・ がんばろーと!! |
10月30日(火) ついに10月も月末・・の巻 残り2か月となった・・ どーしよー(=_=) 日曜は、三浦半島をドライブ! 東と西に分かれている叶神社に船で移動 御朱印をもらい ![]() こんな船で渡ります。 ちなみに片道200円! 観音崎灯台へ 高所恐怖症なのに、調子にのって 登ったら ・・・・・ (@_@;) 死ぬほど怖かったぁ〜!! ![]() 高いは、狭いは、ボロい(?)は・・ でも、いい天気で楽しい1日でした(^O^)/ |
10月26日(金) 微妙??の巻 朝晩はすっかり寒くなってきた。 バイクシーズンも終わりが近い?? いかんいかん! 皆様、バイクはフルシーズン乗ってね!(*^^)v ところで、昨日は 整備主任者の実技講習! でっ、朝早くから 新宿5丁目にある会場へ 久々の満員電車(@_@;) 講習内容 ヤマハ車のFI及びクルーズコントロール点検?? からの カワサキ車のクラッチ脱着方法?? うっむ・・ホンダ車メインの当店には・・??? さて、ツーリングのコースが幹事さんより 発表になりました。 名づけて 「サクッと秩父!」 ではまた (@^^)/~~~ |
10月19日(金) 毎日、毎日・・(T_T)の巻 今日もそうだが、毎日毎日雨ばかり!! 本当にバイク屋にはキツイ!! だれかぁーオイル交換に来てくれぇー!! 今月来月は、バイク業界の講習会月間 来週だけで3日もある。 その時は、「なるほどぉ〜?!」 なんて、覚えるんだけど1日経つとねぇ・・(*^^)v せめて前の日よく寝て 爆睡だけはやめよーと!! |
10月15日(月) 早くも中盤!の巻 先週のツーリングが終わり、早くも1週間! この1週間いろんな人がツーリングの感想を 話にやって来た! って、聞き入ってる場合じゃないぞぉー!! 何しろ早くも、一ヵ月ちょっと先に早くも 次のツーリングが待っている 行先は・・うぅ〜ん???? もうありません!! 20年以上やってると、行きつくした感じ(=_=) 誰か、いい場所あったら教えてください!! ところで、昨日は釣りの月例会で筑波へ! 筑波流源湖、おーーーー雨!! ![]() でも、魚の活性は良く42枚も釣れましたぁ!(^^)! 今週も雨が多そう! 憂鬱だなぁ〜・・ |
10月8日(月) ツーリングが終わって・・の巻 体、痛てぇー(>_<) 大渋滞の中央高速すり抜けはきつかった((+_+)) 参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。 道志道の通行止めから始まり、帰りの大渋滞・・ まさにツーリングのわびさびですなぁ〜(*^^)v 今日は、普通の人は体育の日で休日! ゆっくり疲れをとって下さいねー (私は仕事ですがな(=_=)!) |
10月6日(土) いよいよ明日は・・の巻 台風もいい感じにそれて、いよいよ明日はツーリング! 幹事さんが欠席なのは痛いが、なんとか みんなで走りきりましょー!! 下道が長く、初参加の方もいるので 常連の皆様はぜひ面倒見てあげてくださいね! 多分1人くらい迷子になっても 解らない??くらい参加者が多いので・・(*^^)v さて、私も久しぶりにマイバイクを 引っ張り出しました! 見事にバッテリーが上がっておりました(@_@;) それじゃー頑張りましょー! また明日!!( `ー´)ノ |
10月1日(月) 台風(@_@;)の巻 ビビった! すげー風だった! 夜中の12:30風の音で目が覚める 台風来たんだぁ〜(のんきかっ!) ガッシャン!! シャッターが、外れる音((+_+)) 急いで、お店に行くと、当店ではなく 前の歯医者さんのシャッターが、壊れて 大きく振れていた ただ、当店のシャッターもガタガタいっていたので AM2:30まで、押さえながらお店で待機!(眠っ!) おかげ様で、足立店も含め無事でした。 皆様、被害はいかがですか?! 私が、知っている被害は 当店スタッフのバイクが、風で倒れ 彼は、一日完全ブルー入っていました。 さて、ツーリング・・ 今回は250ccの方が、4名も参加! ちょっと前まで、1300ccばかりだったのに・・ うれしい限りです。 是非、楽しんでもらいたいものです。 晴れますよーーに!(*^^)v |
9月27日(木) ピーーンチ!!の巻 雨ばっかり(=_=)! お手上げです(T_T) ところで、今回のツーリング幹事さんが、 急な法事の為、なんと欠席!!(@_@;) 道わからん!! その場、その場でわかる方に 振りますので、アドバイスをよろしくお願いします。 うぅ〜む、必殺20台で一気にUターン・・ 怖っ!! |
9月24日(月)祝日 風邪??の巻 秋風が吹き、快適な気温の日々! 暑過ぎて、来店されなかったお客様が たくさん来てくれるようになり うれしい限りだ。 廻りに風邪ひきが多い! お祭り疲れか? 肺炎になった仲間もいる。 私も、せきゲホゲホ!! 見事に風邪ぎみです。 ツーリングまで、2週間 ツーリング情報を見て頂けばわかるが たくさんの方が、エントリーしている。 250ccの方もチラホラ・・ ポイントは、長い下道とワインディング! ぜひ、体調を整えて 頑張って走りましょー!! って、俺が脱落しそう〜(*^^)vです。 |
9月18日(月) お祭り!の巻 15〜17日まで、地元平井のお祭り ![]() 仕事は、スタッフに任せて(スマン!)協力! 地元町会のど真ん中で商売をさせて 頂いているので、まあしょうがない! しかし年々、年をとっていくので キツイ! 協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。 さて、今日から仕事・・・ うぅ〜む、疲れたぁ〜!! |
9月10日(月) 痛っ!の巻 最近は、どこがどう痛いというより どこかしこも、つる! 足、腰、腕・・ ツーンと痛くて悶絶してしまう時がある・・ つると言えば釣る! 昨日は、月に一度の釣りの月例会! 行先は、埼玉の山の中 三名湖! 早朝はクソ寒くて カッパを着こむ騒ぎ! でも空気がおいしくリフレッシュできましたぁ〜 ![]() お仲間と! ![]() 大型が大漁ですがな! さて、今週は地元のお祭り! 盛り上がっていきましょー!! |
9月5日(水) くたくたですの巻 暑い日と夏の行事が続き、くたくたの毎日です。 2週続けてお祭りに行ってヘロヘロ これからも 9日釣りの月例会で三名湖へ 15〜17日地元のお祭り とうとう 10月末まで日曜日はすべて夏の行事で満杯! 還暦を過ぎたというのに、 自分でも倒れないか心配じゃー!! 仕事は昨日も台風の為、不調! 今日から頑張るぞぉー! (毎回言ってるが・・) ところで、ツーリングコース図アップしました 皆さん、参加してね! |
9月4日(火) 台風??の巻 しばらくぶりの更新です。 公使ともになんとなく忙しくて・・ 台風が四国あたりに上陸したらしい 今年は、あの辺の皆様は本当に大変な年だ! 心よりお見舞い申し上げたい。 東京も風が強く、なんとなく変な天気 まもなく、雨が降って来そうじゃ ところで、9月2日(日)は 墨田白髭神社のお祭り またまた、神輿担いできましたぁ(^O^)/ 先週の亀戸のお祭りの36度とは真逆 24度!肌寒っ! しかも午前中 おーーー雨!! おかげでお腹が冷えて胃痛が・・・(>_<) でも、大変楽しいお祭りでしたー!! ご接待、ありがとうございましたぁー <(_ _)> |
8月27日(月) うっ・・・痛っ!の巻 行ってきました!亀戸天神大祭(^O^)/ ![]() (写真は過去です) 36度だで!(@_@;) 緑1丁目から亀戸天神までのロング渡行! 担いでいるときはともかく、 帰りに熱中症(?)で、足がつり激痛!!(>_<) 家に帰っても、足のつりと頭痛でダウン! スポーツドリンクがぶ飲みで、昼寝しましたー!! 普段の運動不足ですねー! ただ、ともかく暑すぎ! 帰りに、亀戸駅前の歩行者天国を通過しましたが ほぼ人は歩いていません! 今日も36度予想! 仕事休んじゃおうかなぁ〜(*^^)v |
8月24日(金) 台風?!の巻 久しぶりに、朝お店を開けたら雨だった。 四国地方には、台風が上陸して大変だったよーだ。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申しあげます。 東京は、ともかく暑い! おかげで、完全に夏バテ! 体が、うまく動かない! 皆様は、いかがですかぁ〜?! 今週の日曜日は、亀戸天神の大祭! たくさんのお神輿が、錦糸町駅前を御行します。 お暇な方、ぜひ見に行って下さいね! 昨日、ツーリングのメンバーのケント君が バイクで里帰りしていた北海道から帰って来た。 ともかく涼しくて最高! 東京に帰りたくなかった! だと! うらやましぃー!! 学生時代から、一度はバイクで北海道を走ってみたい と思っていたが、どーやら実現できずに終わりそう。 まあ、奥多摩で我慢するかぁ〜 (ショボっ!) |
8月18日(土) 世の中動き始めましたの巻 今週いっぱいお休みのうらやましい方もいますが、 ほぼ世の中動き始めています。 メーカー(ホンダ、ヤマハなど)は まだお休み。一流企業ですからねぇー ところで、カミムラツーリングの暑気払いを やろーか?! と言う意見が、シロブサさんからでました。 週末は、夏はみんな忙しいので 平日に軽ーーーーーく 2時間ほど・・ 2次会なし、終わったらさっさと帰る ねえーどーよ! でっ 8月29日(水) 週のど真ん中で行こうと思います。 場所等は、まだ決まっていませんが 7時30分ごろから2時間 平井近辺、予定です。 暇人!集合! 場所等決まりましたら、ツーリング情報にアップします。 よろしく!!(^O^)/ |
8月15日(水) 仕事始め〜の巻 スタッフも出勤、いよいよお盆明けの仕事始めです。 ありがたい事にたくさんのお客様が、ご来店! みなさん、まだお休みなんですね でっ、チト興味深いお話を2つ PCX125に乗っているお客様 減点4で、あと2点で免停 凄く慎重に運転していた7月ある日・・ 隣に止まったパトーカーに停止命令 えっ?何もやってないけど・・?? なんと、リアタイヤが減り過ぎているとの事で 整備不良で減点2点 見事に免停になってしまった。 その警察官によると これからは、このような取り締まりが増えるので 電球切れやタイヤなど整備不良に 要注意です と言われたらしい それとSHモード125に乗っているお客様72歳 捕まったら鮫洲に連れていかれて 認知症の検査を受けさせられたぁー 70歳を過ぎると、みんな連れていかれるらしいー めんどくせぇー!! うぅ〜む、ホントなら70歳過ぎたら捕まれないなぁ〜?! まだまだ、暑い日が続きます。 残暑お見舞い申し上げます。 最後に、14日若洲で撮った海外から帰省の うらやましい方が乗っているであろー 旅客機の涼しそうな写真をどーぞ! ![]() |
8月14日(火) お盆休みの巻 今日までお盆休み・・ と言ってもせっかちな私は、1日早くお店を開けております。 皆様は、どんなお盆休みですかぁ〜?! 私は・・ 11日は、ノガチャンと柏の清遊湖で釣り! ![]() 12時半に、ゲリラ雷雨に合いやむなく撤収! 12日、親戚を見舞いながら 山梨県身延山久遠寺へ デカっ!(@_@;) あまりのお寺の大きさに度肝を抜かれました! ![]() さすが日蓮宗総本山! 私は、あまり宗教には興味ありませんが それでもチト感動しました。 13日、一泊して大菩薩領を登山予定でしたが ゲリラ雷雨の予報が出ていた為 ほんのちょっとのみ散策! ![]() 昔ながらの山小屋がいい雰囲気です。 登山出発点が、すでに標高1700Mの為 涼しく都会とは別世界!幸せぇー!(^^)! と言う事であっという間に終了! 明日から・・いや今からまたがんばろーと!! (*^^)v |
8月7日(火) 台風が(@_@;)!の巻 天気予報によると、強力な台風が 関東直撃か?だと! 今日、朝AM7:00にいつものよーに シャッターをあけると・・・ 涼しい(^O^)/ 小雨が降っていて、気温は21度くらい?! 昨日までの事を考えると まるで軽井沢にいるよーだ! (安上がりな軽井沢だこと!) ただ・・台風?! 明日あさっては、また開店休業かぁ〜(T_T) ところで先週の日曜日は、町会の薬撒き! 気温35度 炎天下の中歩くこと3時間半! 害虫も死ぬかもしれんが 人間も危なかったぁ〜((+_+)) いよいよお盆休みも目の前 (ちなみに8月11日〜14日です。) がんばろぉーと!!(*^^)v |
8月3日(金) 猛暑日連発の巻 本当に毎日暑い! 水とビールの飲み過ぎで お腹の調子も悪い! このままでいくと、秋まで体力が持ちそうもない! ((+_+)) 持ちそうもないといえば 我が家に今年から居候している猫! さすがに毛皮を脱ぐ訳にもいかず 毎日グッタリ(=_=) ただ、猫など飼ったことのない私! ニャーニャー鳴かれると ついエサをやってしまう。 したがって 夏痩せどころか 夏激太り!! ![]() 体重はすでに4.4キロ! 片手で抱こうとすると、落としそうになる! そろそろ、ダイエットさせなければ・・ さて、8月もスタート! 人間は夏痩せでがんばろーと! |
7月30日(月) 早くも月末の巻 7月も後2日 今月は、暑すぎて毎年の7月と比べると 売り上げが、悪い! しかも、台風で土曜日は開店休業(T_T) 今日からがんばろーと! (毎回言ってるが・・?) 昨日は、久しぶりに 屋上へあがった。 4〜5年ぶり?? もしかすると、屋上から 隅田川の花火が見えるかも? でっ 結果! ![]() 見事に見えましたぁー!! スカイツリーを挟んで、両会場見えます。 嫁と二人で、特等席で 缶ビール片手に花火見学! しかし、去年までなんで解らなかったんだろぉー? なぞだ?? (屋上行く階段が、錆びてて怖いんです(*^^)v) |
7月25日(水) 酷暑その2の巻 お客様が、来店されると必ず 暑いねぇ〜 と、一言! これが、もう合言葉のような毎日ですが、 皆様いかがお過ごしですか? 新聞によると、小学校のプールさえ お風呂並みの水温で為中止! 何っ?風呂代、助かるじゃないかって? 言ってる場合かっ! 恐ろしいご時世になったもんだ! 暑いと言えば、 PCX125ハイブリッドが、暑い! 先日、ホンダ初のバイクハイブリッドモデルが 発表になった。 (詳しくは、ホンダホームページにて、どーぞ!) ノーマルタイプが¥317,000(税別) ハイブリットタイプは¥400,000(税別) これを高いと思うか?安いと思うか? それはあなたしだい! 外見は、ほとんど変わらんが どんな加速をしてくれるのか?? 楽しみです。(*^^)v 受注生産の為、注文より3か月かかります お早いご予約をどーぞ!! (発売とともにすぐ乗りたい方、1台あきあります。 詳しくはお店へどーぞ!) |
7月19日(木) 酷暑!の巻 この1週間、釣りやツーリングのブログを 更新してた為、このコーナーが おろそかになってしまった。 しかし、暑い((+_+)) エアコンをかけていても 室内で熱中症になってしまいそーだ! 当店のお客さんで、おもにエサを売っている 釣具屋さんのオーナーが オイル交換に来た。 ぜんぜん、お客さんが来ない!! と嘆いていた。 14〜16日の三連休 本来なら稼ぎ時なのに 去年の3分の一しか売り上げがなく 途方に暮れているとの事 この暑さじゃ、釣りにはいかねーかぁ〜 半分あきらめ気味・・ バイク屋も同じ! 遊びの人は、乗らないよねぇー! 皆さん、死なない程度に バイクに乗って下さいねぇー よろしくぅー!! |
7月9日(土) 防災訓練の巻 西日本では、大変な水害だ。 被害にあわれた皆さんには、心より お見舞い申し上げます。 東京はいい天気の中 昨日の日曜日、近くの中学校で 防災訓練があった。 体育館で、色々な防災に関する話を聞き 防災設備を見学するというもの うぅ〜む わがままな自分は、災害があったら 生きていけないかも・・?! 大阪や千葉東方沖で地震があり いつ東京でも起こるかわからん今・・ 好きなこと、やっとこーと!(*^^)v |
7月4日(水) 個人情報ゴミの巻 6月に梅雨が明けたとはいえ 明日からはまたしばらく雨らしい・・ 当店の決算の古い書類や保険関係の 古い書類が溜まりに溜まり 今日、江戸川区の処理場で 処分してもらう事になっている。 昨日の午後から準備を始め 軽トラいっぱいのゴミを 河川敷にある清掃工場へ持ち込む! これでも5分の1くらい?? まだまだあるぞぉー!! 商売も長くやっていると 書類も溜まるもんだ・・ 金はたまらんが・・(*^^)v |
6月27日(水) 暑っ!の巻 梅雨だというのに、暑い日が続いている 今日も晴れて30度以上になるらしいが 雨も嫌だが、暑いのもいやじゃー! (贅沢?!) ところで、TVでも紹介されていたが 平井と言う町 中国人の方が急激に増えた町 日本 ナンバーワンらしい。 理由は、語学学校がたくさんあり 東京にしては、アパートの家賃が安い からだそーだ 確かに多い! 特に、自転車の修理に来る方の 3分の1は 中国の方だ! 昨日は、原付の中古が欲しいと 東南アジア系の方が来店された。 日本語は、流暢だが 専門的なことは、やはり理解ができず 結局商談はまとまらなかった うぅ〜む もう少し学生の頃 遊んでないで 語学を勉強しとけばよかったか・・・ (=_=) |
6月22日(金) 早くも週末の巻 先週、このコーナーを更新して もう1週間たってしまった。 早過ぎだろぉー 毎日、梅雨の暗い空! 憂鬱な日々が続いておりますが 皆様、いかがお過ごしですか? 大阪で大きな地震があった。 被害にあわれた方には 心よりお見舞い申しあげます。 ちょーど各地で、防災訓練が行われる時期 私も毎年参加してはいるが 炊き出しのご飯がまずいとか バケツリレーは、腰が痛てーとか 言ってる場合じゃないぞぉー 明日は、我が身! 真剣にやらねば・・ ところで、先週の日曜日は 父の日! 私も一応、父なので 娘と息子から プレゼントもらいましたぁー!! 2人、そろいもそろって 高級日本酒! おかげで、毎日 ヘベレケです(*^^)v |
6月15日(金) 梅雨空の巻 毎日、梅雨空が続いている 来週も1週間雨のよーだ(T_T) 私の知人が逮捕された! 何っ?殺人かって?? ちゃう、ちゃう 信号無視での罰金6千円を2年半に渡って 払わず放置していたら・・ ある日の朝、警察がやってきて 手錠と腰ひもをつけられ 逮捕された!と言うもの 本人もびっくり!! その後、指紋採集、写真撮影、DNA採取 と進み、6000円を払って 夕方釈放されたらしい。 本人に感想を聞いたら 「昼にでた、食パンとジャムがまずかった!」 だと! かつ丼じゃないんだぁー!? まあそんなこんなで、皆様も ご注意を! |
6月11日(月) 予想通りの雨・・の巻 今日は朝から雨!強く降っている(T_T) 昨日は、予定通り 埼玉の湖 間瀬湖で 釣りの月例会 大雨なんですが! ![]() しかも山の中の為、風が冷たい! 風邪ひきそうです。 今日からまた一週間の始まり 雨のスタートは、最悪っす!! |
6月9日(土) 大雨??の巻 今日はいい天気だが・・・ 明日は、台風の影響で大雨らしい でっ 釣りの月例会ですが、何か? 釣りに雨で中止はない 明日は、本庄児玉にある 山の中の湖 間瀬湖 雷の名所だ! 生きて帰れるかぁ〜?! 皆さん、タイタニックにならないよーに お祈りしててくださいねぇー (*^^)v |
6月5日(火) ツーリングが終わって2日目・・の巻 ![]() よくジジーになると、疲れは2日目に来る なんて言うけれど ・・・・ まさに事実じゃ!! 体、痛てー(>_<) 昨日は眠くて9:30に寝てしもーた! 明日から梅雨に入ります TVで、盛んに言っているけれど バイク屋には、危険な季節 なんとかがんばろーと!! |
6月4日(月) ツーリングが終わって・・の巻 軽井沢ツーリングお疲れ様でした。 快晴の中、楽しいツーリングができました。 ![]() 軽井沢は、涼しいのか暑いのか 微妙な気温で、着るものの調整が 大変でした。 26名と言うたくさんの仲間とワイワイ楽しくツーリングが 出来たのは、にぎやか好きの自分には 本当にありがたい事です。 また、次回も参加して下さいねぇー!! しかしナナハン重めぇー! 筋トレするかぁー・・・ |
6月2日(土) いよいよ明日はツーリングぅ〜の巻 今日も朝から五月晴れ! 明日も天気は、まず大丈夫だろぉー なんか緊張してきた! 何しろ、バイクにのるの前回のツーリング以来(@_@;) クラッチ操作できるかぁ〜?? 今回は、高速が長くしかも上信越道ときちゃ 多分寒い!! 是非皆さん、Tシャツで来てくださいねぇ! (死ぬぞ!) |
6月1日(金) 今年も半分・・の巻 ちょっと前におせちをを食べて、つい最近GW だったと思ったら、早くも6月! 本当に早いっス! 明後日の日曜日は、いよいよツーリング! 天気は、なんとか持ちそうですね 今回は、おそらく20名以上の団体になると 思われます。 みんなぁ〜迷子にならないよーにね ハンカチ、チリ紙も忘れずに(*^^)v それじゃー日曜日に!! |
5月26日(土) 疲労が・・・の巻 チト暑くなってきたせいか? 疲労がたまってきつい! 再来週はいよいよツーリングだというのに・・ ユンケル飲むかぁ〜 旅先で、70歳は過ぎているだろぉー と思われる方が、ハーレーだのCB1300だの 乗っている姿を見かける。 どーして、年とっても あんなに重いバイク支えられるんだろぉー?? 数年前まで、73歳で当店のツーリングに 参加していた方がいた。 CB400だったが、 たまに立ちゴケしてたなぁ〜 そろそろ250ccにするかぁ〜?! ・・・・ まあ、そのうちねぇ〜 ・・・・・ いつの事やら・・・?! |
5月22日(火) いい天気が続いていますの巻 チトご無沙汰しました。 皆さん、お元気ですかぁ〜?! 最近は、春の本当に気持ちがいい天気が続いていて 仕事をしてても、眠くなります。(気合を入れろ!) 先週の日曜日 いい天気を満喫しようと 奥多摩の御岳山にある 武蔵御岳神社へ行ってきました。 山の頂上は、最高の気候です。 景色もよく、遠くはスカイツリーまで見渡せます。 もちろん 御朱印、もらってきました!(ジジクセー!) でっ、その夜事件はおこりました。 奥多摩名物「へそ饅頭」を買って うっかり箱ごと テーブルの上に置いて、寝てしまいました。 次の日の朝・・・ 1月から当家に居候している ヤンチャナ悪ガキが 半分、食い散らかしてしまいました。 ![]() 不思議なことに、食べ散らかしたのは 「白い饅頭」だけ! こげ茶色の饅頭は、キレーに残っています。 ????? 生物の神秘を、体験した(オーバーかっ!) 一日でした。(*^^)v |
5月14日(月) ・・・・痛っ・・の巻 なかなか腰痛が、治らない! 歩くのも、いやだ! 昨日は、釣りの月例会の日! 行こうかどうかギリギリまで考えたが、 長い間、座ってられないのでパス みんなに、迷惑かけた<(_ _)> ホンダから NEW フォルツァ250が発表された! 可動式ウインドスクリーンやトルコン もちろんABS、さらにはリモコンキーで 599,000円(税別定価) と、かなりのお買い得車! この機会に あなたも ビックスクーターに乗ってみては?? 好評予約受付中です。 |
5月6日(日) GW最終日・・の巻 今日で、GWも終わり・・ と、言っても私は1日早く仕事をしていますが・(*^^)v 3日、箱根へ行きましたが、 朝方は大雨! 昼には天気は回復しましたが 超強風! 海賊船が、まったく走っていない 芦ノ湖を初めてみました。 4日、一泊して快晴! 三島にできた 日本一長い吊り橋 「三島スカイウォーク」 に行ってきました。 渡るのに1000円! 値段も日本一(?)かも? ![]() 5日AM6:00より、たまたま集まったメンバーと 原付2種千葉ツーリング! なんとリード110で 千葉の突端「館山」まで行ってきました。 走行距離300キロ! すべて、下道!(=_=) すでに、病気(?)です。 ![]() 6日、朝方、友人のお見舞いに行って 一足早い仕事! さて、明日から雨の予報・・ 頑張らねば!! |
4月27日(土) GWの巻 世の中は、GWのスタート! 「高速は、どこも大渋滞」とラジオの交通情報が 伝えている。 上村モータースのGWは 5月3日〜6日(日) です。 ご不便をお掛けしますが、 よろしくお願いします。 ちなみに、私は 3〜4日で 箱根に旅行に行く予定です。 ギックリ腰が完治していない為 大好きな登山もパス ゆっくりして来ます。 皆さんもたのしいGWを!! って、今日はもちろん30、1、2日も 営業しますので、ぜひお立ち寄りくださいね! |
4月21日(土) 聞き覚えのある声が・・の巻 いい天気の日が続いている。 春を満喫じゃー!! ところで、2日ほど前 いつものように、ラジオをつけっぱなしで 仕事をしていると ・・・ なにやら、ラジオから聞き覚えのある声が(@_@;) 当ツーリングチームのあるお方が、インタビューに 答えて出演してるじゃあーりませんか! まあTVじゃなくて、ラジオと言うところが渋い! (顔が見えなくて残念か?ラッキーか?) 誰かは、ご想像にお任せします。 GWまで、あとちょっと 腰痛が治らず、今年は登山は無理かなぁ〜 残念! |
4月14日(土) 嵐??の巻 天気予報によると、今晩は嵐らしい 今年は、風が強い日が多い気がする。 今日もかなりの強風だ。 今月9日にPCXがモデルチェンジした。 久しぶりのリモコンキー! 結構待ってた人がたくさんいるらしく 品薄状態だ! ただ・・ 旧型が、安売りしてるので どーも、お客様の目はそちらに向いている感じもする。 お買い得情報に 価格等のっていますので、興味がある方は のぞいてみて下さい。 ところで・・・ ギックリ腰は治ってきたが それをカバーしようと足に負担がかかったらしく 左足が、つるように痛く 長く歩けん! 若い時は、すぐ治ったのに・・・ (ジジーが良く使う言葉ですがな!) |
4月9日(月) グギィ(>_<)!の巻 年度末から年度初めにかけて チト忙しかった為、腰に疲労が・・ さらに、ツーリングで腰に張を感じた。 これは、来るかも?! と、極力注意していたが 先週の水曜日 見事にやっちまったギックリ腰!! 寝返りしても痛くて、夜中に何回も目が覚める。 ギブスをして何とか働いているが、きついっす!! いつもは、4〜5日でかなり良くなるのだが、 年のせいでなかなか治りが悪い。 皆さんも、注意してね! |
4月2日(月) 桜・・!!の巻 昨日は、桜まつり!! ![]() 超いい天気で、皆さん楽しそうでした。 私は、チト用事があった為 朝早く顔を出しただけでしたが AM10時ごろには、すでにたくさんの人で 盛り上がっていました。 桜〜最高ぉ〜!! さて、今日から新年度! なんか、あわただしいねぇ〜! 茶飲んでから、がんばろぉー・・と!! |
3月31日(土) 年度末も終わり・・の巻 いい天気が続いている。 桜がキレイで、バイクで用足しに走っていても 気分がいい!! 明日、東大島近くのの千本桜で 桜祭りが、開催されます。 各自治体の屋台もたくさん出るので ご近所の皆様は、ぜひ立ち寄ってみてください! ところで ・・・ 桜、散ってねぇ?? ・・・・? まあ、皆さん、酒が飲めれば 桜は、どーでもいい感じですがね(*^^)v 年度末も終わり、いよいよ明日から 新年度!! がんばろぉーと!! |
3月26日(月) ツーリングを終えての巻 昨日は、今年初めての チーム カミムラのツーリングでした。 ともかく、いい天気!! おかげで、平坦な道では 眠い事!眠い事! 幹事の念願だった「河津のカッパ寺」にも行けて 楽しいツーリングでした。 ![]() カッパの像! 幹事の「ケント&ゲーリー」さん お疲れ様でした。 詳しい事を書くとブログのネタがなくなるので ブログアップまで、 少々お待ちください! (偉そうでした!) |
3月21日(水)祝日 雪??の巻 春分の日だと言うのに、クソ寒い! さらにおーーー雨!! 朝、TVの天気予報を見ていてびっくりした。 箱根大雪ぃ〜?! 芦ノ湖湖畔からの中継だったが もうすでに5cm以上積もっている。 明日までには20cmほど積もる予想だそーだ!! 25日のツーリング、箱根走れるかぁ〜?? メンバーのみんなぁー チェーン用ー意!! |
3月19日(月) 久しぶりの更新です(*^^)vの巻 皆さん、お元気ですかぁ〜?! 私は、花粉症で大変です。 さて、この一週間、たいした事がなかったですね。 11日の釣りの月例会は、惨敗(5位)! それに反して、年に1〜2回しかやらないのに 17日の祭りの会のボーリング大会は3位! おかげで腰痛爆発です。 仕事に関しては、ともかく天気が不安定で、 忙しい日と暇な日が、両極端! 今週は、また雨ばかりみたいだし・・・ 昨日の日曜日は、嫁と近くの公園をウォーキング! ![]() これ、なんの花だかわかります? 桜・・? そう答えたあなた!単純です! あんずの花だそうです。 亀戸中央公園に咲いていました。 さて、来週はいよいよツーリング! 初幹事のケント君が張り切っています。 皆さん、ぜひ参加して盛り上げて下さいね! |
3月10日(金) また週末?!の巻 今週は、ほとんど雨だった! 冬の雨は、バイク屋にはどーにもならないッス! おかげで、スタッフのがちゃんと、今週の 釣りの月例会のいい作戦会議ができましたぁー (って、仕事をしろ!仕事を!) と言うことで、明日は柏にある管理釣り場で ヘラの月例会です。 いい天気みたいで、気晴らししてきまーす! (最近気晴らしばかりだが・・?) 今日は、久々晴れの土曜日! お客様来るかなぁ〜?! 皆様のお越しをおまちしていまーす!! |
3月5日(月) また春の嵐・・の巻 今日は、午後から本降りの雨らしいが・・・ ツーリングの幹事さんよりコースの発表があった。 ツーリング情報に、コース図アップしましたので ご確認下さい。 御朱印帳集めが趣味の幹事 どーも、河津にカッパの絵の御朱印があるらしい チト、自分も欲しいかも?! さて、本格的に春 去年うんざりしたコバエが、早くも発生・・ 気が重い! |
3月2日(金) ヒディー花粉症ぉ〜の巻 昨日は、春の嵐 その後、気温が20度近くまで上がり春本番! と、いうことは 花粉も本番を迎えた(>_<) どうにも我慢ができず、夕方、耳鼻科へ 5:00終了なのに4:50頃行く 終了間際なので、空いているかなぁ〜 ・・・・・ 25人待ち(@_@) 先生、超残業じゃん! これから1ヵ月、試練の毎日が続く・・・ |
2月26日(日) 防災訓練!の巻 昨日の日曜日 町会の防災訓練があった。 AED(あの心臓?ショックを与えるヤツ)初めて さわりました。 実際、現場に遭遇したら ビビリの自分にできるかどーか? 難しいですね!(*^^)v 今週は、気温もあがり 春が急速にやってくる見たいですが 花粉が・・・・(>_<) さて、雪やら雨やらで不調だった2月も終わる 3月は、頑張るぞぉー!! |
2月19日(月) 早くも2月後半戦の巻 先週は、ホント何もない1週間だった ツーリングの仲間が、体調を崩し入院 バイクで、お見舞いに行って来た。 元気そうなので、一安心。 まだ40代しかも自分と同じ自営業なので 他人事とは、思えない! 早く良くなってもらいたいものだ! 明日の雪マークが消えてホッ! ナガシマッチが、車検行ってるし 茶でも飲むかぁ〜 すいません、仕事します(*^^)v |
2月12日(月)祝日 連休?!の巻 今日は、世の中連休の最終日! もちろん自分は仕事だが・・ 昨日は、釣りの月例会の日 心配していた、天気も家をでたAM4:00には 完全に雨も上がり、超釣り日和!(^^)! ただ、釣り場は翌日にデカイ大会があるようで 試釣組でド満タン!! 超ドMな地合でしたぁー!! まあ、釣果よりも気分転換! みんなと和気あいあい 楽しい一日でした。 さて、仕事がんばろーと!! |
2月9日(金) ホットする話。。。の巻 やっぱり、日曜日は春の嵐??? 午前中は雨、風が強いらしい・・ せっかくの月に1度のお楽しみ、釣りの月例会なのに((+_+)) ところで、先日の雪の時 自転車で、当店に突っ込みガラスを割ってしまった方、 きちんと弁償金を持っ来てくれました。 当日は、とりあえず住所と名前を書いてもらっただけ。 その住所を頼りに、請求書を出すと 翌日すぐにお詫びとともに、お金を持っ来てくれました。 あたりまえ、と言えば当たり前ですが、 なんかやっぱり日本人(?)、すげーなぁー!! て、改めて感心しちゃいました。 自分も、見習わなくちゃねっ(*^^)v さてと、茶、飲むかぁ〜! (仕事をしろ!仕事を!) |
2月6日(火) 危険んな2月?!の巻 毎年言っているが、2月はたった28日間しかなく 商売人には、実にきつい! さらに、今年は超寒いので きつさが、身に染みる(>_<) 先週の土曜日、予定通り 諏訪神社の豆まきに参加してきた! 壇上から豆やお金をまくので、 なんか気分がいいかなぁ〜 なんて、思っていたが 実際は・・ 拾う方々のあまりの熱気に チト引いてしまった。 自分も子供の頃は、こんなんだったんだろぉーなぁ〜 さて、今週の日曜日は 釣りの月例会! 春の嵐らしいが・・・( *´艸`) |
2月1日(木) 2月?!の巻 この前、正月で餅食ったと思ったら もう2月!早すぎだろぉー!! 最近は、常連さんも ほとんどバイクに乗ってる姿を見ん! まあ、この寒さじゃしょうがないかぁ〜?! ところで、明後日の節分に 私、諏訪神社で 豆まきまーーす!! (年男ではないが・・) お暇な方、夕方は諏訪神社に集合だぁー!! |
1月27日(土) さ・・寒すぎるぅ((+_+))の巻 今朝は、多少ましだが 昨日、一昨日と寒すぎる!! お店の中も、4980円の石油ストーブ一個じゃ 到底寒波には太刀打ちできん!! 昨日の夕方なぞ、あまりの寒さに 気分が悪くなった!! でも、まだ我々は店内仕事だが、 外で仕事をしている人は 本当に大変だと思う!! お疲れ様です。 さて、今日は週末・・ あまりの寒さに、お客様の数より 店員の数のが多い・・(;^ω^) 今日この頃・・ さて今日はどーかな・・?! |
1月23日(火) 大雪!の巻 久しぶりの大雪! ![]() 今朝からずーーと雪かきしてたもんで 腰と腕パンパン!!( ;∀;) しかし東京は、雪に弱いねぇー!! 事故や電車トラブルが、いまだに続いている。 事故と言えば、昨日大雪のさなか スリップした自転車が、お店に突っ込み ガラスが割れてしまった・・ まあ自転車の人に、ケガがなくて何よりだが 雪が降ったら 自転車とバイクはやめようー!! さて、しばらく開店休業だな・・( ;´Д`) 茶でも飲むかぁ〜・・・ |
1月20日(土) 週末・・の巻 今週も、ばたばたしているうちに週末 昨日、ツーリング仲間のN君が、 千葉に一泊でツーリングに行って来た! と、お土産を持ってやって来た。 御朱印帳を集めるのが趣味の彼は 千葉の神社を回ってきたらしい。 平日に行けるなんて、なんてうらやましー!! (勉強もしろよ!) さて、月曜日はバイク屋の天敵、雪の予報が出ている! 積もらない事を、祈るばかりだ!! |
1月15日(月) 最強寒波の巻 1月も半分終わり・・ 昨日は、今年初の釣りの会の月例会! 場所は、富里ICから程近い管理釣り場! AM6:00 富里の気温 マイナス4度(''Д'')!! ![]() 霜で真っ白!! エサは凍るは、手は痛いは 趣味と言うにはあまりに過酷!! 夜は夜で、新年会! 釣りをしながらも飲んでいたので、 ヘロヘロ!! 何をやっているのやら・・・!? |
1月9日(火) 本格的幕開け?!の巻 お正月後の3連休(カミムラはやっていたが・・)が終わり いよいよ平成30年が本格的にスタートした。 今年の正月は、寒かった為か連休後の バッテリー上がりによるエンジン始動不能が多かった! 皆さんのバイクは、いかがですか?! 私のCB750も見事に上がっておりました( ;∀;) さて、忘年会シーズンが終わると 新年会シーズンの幕開け!? たかが一ヵ月しか変わらんのに・・ どんだけ、みんな酒好きなんだぁー! (来週は3回もあるし・・・) |
1月5日(金) 仕事初めぇ〜の巻 いよいよ2018年仕事初めの日です。 頑張らねば!! 実際は、私は昨日少しの時間仕事やりましたが まだまだ世の中はお正月! お客様は少なかったですね。 皆様は、お正月いかがでしたか?? 私は31〜2日までは 親戚やら息子やらと飲んだくれておりました。 3日に海ほたるに行き 夕日が落ちるところを見学してきました。 (なぜに夕日・・?) 超キレイでしたが・・ 超超渋滞でした(;^ω^) さて、仕事より疲れた(?)正月休みも終わり 今日からまた頑張りまーーーす!! |
1月1日(月) 新年明けましておめでとうございます。 平成30年の幕開けです。 外は大変いい天気! 爽やかな年明けです。 夜中に近くの諏訪神社へ行ってきました。 たくさんの人が、初詣に来ていました。 推定30〜40分待ち?? せっかちな我々夫婦は、もちろん「明日、空いてから来よー」 で、撤収!(だから毎年ご利益薄い??) 今年も上村モータースを よろしくお願いいたします。 |
12月31日(日) 今年も暮れますの巻 2017年も暮れようとしています。 お店は、勝手ながら昨日からお休みです。 昨日は、ノガチャンと’17の釣り納に行ってきました。 毎年の暮れの流れです。 ![]() クソ寒い中、よく行くよぉ〜 バイク業界逆風の中 今年もなんとか、頑張ってきました。 毎年のことになりますが、 これもひとえに上村モータースを ご愛顧頂いた皆様のおかげと 心より御礼申し上げます。 今年ご来店いただいたすべての皆様に感謝を込めて 良いお年を!! |
12月25日(月) クリスマス・・の巻 今年も残り一週間! FMからクリスマスイブ♪が、いやと言うほど流れる一日! クリスマス・・ 子供のころは、大好きだったが 今じゃ別に・・ただの年末の一日かなぁ〜?! ところで、23日のツーリングクラブ忘年会お疲れ様でした。 ![]() たくさんの方に集まっていただき 楽しく盛り上がりましたぁ〜 来年も、また一緒に走りましょー! 昨日のクリスマスイブは、 午前中 神社の清掃お手伝い! 午後 仕事 夕方 カミさんとお買い物! 普通の日曜日でした。 さて、今年もラストスパート! 29日が上村モータースの大掃除! 物好きの方は、お手伝い(?)に来ては いかがかなぁ〜?! |
12月19日(火) 朝は、寒い日が続いているの巻 AM7:00シャッターを開けると ・・・ 閉めたくなる!! 朝、寒すぎだろー!! そんな中、日曜日に スカイツリータウンのプロジェクションマッピングを 見に行ってきた。 ![]() ![]() こんな定番のイルミネーションがある中 PM5:30 いよいよ開演です。 ![]() 5分前!! ![]() なぜか、砂漠から始まります。 ![]() 最後はメリークリスマスで終わり!! 約10分間です。 毎年見ているが、今年のが一番ショボかった気がする。 まあ、タダだからしょうがないかぁ〜?! しかし、寒かった! 見終わったらさっさと帰って来たが 帰りもバイクでブルブルでしたー!! (>_<) |
12月16日(土) 忘年会?!その2の巻 忘年会シーズンまっただ中! 昨日も釣りの会の忘年会で おーーー騒ぎしてしまった!! 何回、年を忘れればいいんだぁー!! (まぁ〜いいかぁ) 来週は、いよいよチームカミムラの忘年会! 楽しみです・・ ところで、毎年そうだが 年末になると事故が増える。 皆さんも、ご注意を!! |
12月11日(月) 忘年会?!の巻 12月も中盤戦。 今週は日、火、金と3回忘年会がある。 年のせいか、酒も弱くなり深酒すると翌日に残る。 危険じゃー!! 昨日は、釣りの最終戦! 羽生にある椎の木湖での例会。 ![]() いい天気で、最高の釣り日和! 釣果は、そこそこでしたが楽しい釣りができました。 ただ、朝、高速上で先輩の車がトラブル! ![]() 最近には珍しオーバーヒート!! 煙モクモク!! 大騒ぎでした〜 でも大事にはならず一安心! さて、ラストスパート、 がんばろーと!! |
12月5日(火) 寒くなって来ましたぁ〜の巻 朝、晩の冷え込みが厳しくなってきた。 何年も使っている6畳用の石油ストーブでは なかなか店内は温まらない。 ・・・が、意外と暖かいのは・・・ デカイ白熱球の電灯が、いい働きをしている。 逆に夏は暑いはずだ! 話は変わるが、CBR250RRを買ってくれた ツーリングのメンバーが絶賛していた。 まわした時のエンジン音が、最高だ! しかも良く曲がる。 来季のツーリングでの活躍(?)が楽しみです。 あっー、チームカミムラの忘年会、 参加よろしく!! |
12月1日(金) 師走・・の巻 全然何もしていない感があるが 今年も12月になってしまった。 昨日今日と小雨模様・・ 私にとっては、涙雨です。 昨日、高校から大学にかけて 超超超お世話になった先輩が 61歳で亡くなりお通夜でした。 まだ、娘さんは高校生だし、 さぞ無念だったことでしょうー! 9月に飲んだ時は、あんなに元気だったのにぃ・・ 心よりご冥福をお祈りいたします。 話は変わりますが、 火曜日に、常連のアキさんが、一人で奥多摩に 行って「へそ饅頭」頂きました。 おいしく頂いております。 どーもでした。 |
11月27日(月) ツーリングが終わって・・の巻 千葉ツーリングお疲れ様でした。 特に初めて参加してくれた3人家族さん。 相当疲れた事と思います。 また、機会があったら是非参加してくださいね! 千葉は、広い! 高速を使わず230キロ下道・・ クラッチ握る手が、腱鞘炎です。 でも、いい天気で温かく 楽しいツーリングでした。 ![]() 亀山湖の紅葉?! うぅ〜ん、微妙?? 参加頂い皆様、幹事のゲリオさん ありがとうございました。 |
11月22日(水) 今日は・・の巻 今日は11月22日で、いい夫婦の日らしい・・ だからどーしただが・・ ツーリングの日の天気は大丈夫そうです。 まだまだ、参加メンバー募集中! 原2での参加者もいるので お暇な方は、お店までご連絡ください。 ツーリングコース図アップしました!! しかし、急に寒くなった! 寒くなる=お客さんが減る バイク屋には、厳しい季節が目のまえじゃー!! パンク修理の水も冷てー!! お湯でやるかなぁ~ |
11月18日(土) 久しぶりの更新!?の巻 今週は、疲れたぁ〜! 仕事以外にも、色々あり とても大変な1週間でした。 さて、ツーリング一週間前となりました。 コースは、ともかく湾岸道路(一般道) から千葉へ一直線! 「かなや」でご飯、その先はそこで考える! なんてアグレッシブな幹事なんだぁ〜 (ダイジブ??) まあ、とりあえずみんなでワイワイ走りましょー!! 年末恒例 バイクスポーツカレンダー入荷しました!! さて、今日は雨の予報・・・ またまた商売ピンチじゃー!! |
11月9日(木) 講習会月間も終わり!の巻 今日はいい天気だ! 昨日、最後の整備関係の講習会が終わり 今年もすべて参加終了! 一個でもパスすると、 違反で監査が入ることがある。 昨日の講習会など、隣の方は風邪をひいて 熱があるが、 「参加しないとね・・・」で、 昼飯も食べず始終机に寝そべってした。 法律はつらいねぇ〜!! 今週の日曜日は、母親の法事、 次の日曜日は、お神輿の虫干し その次の日曜日は、ツーリング と、なかなか平井店は日曜営業ができません。 開いている日曜日にいつも来てくれる皆さん、 ごめんなさい_(_^_)_ 足立店は、日曜日も変わらず営業していますので 是非ご利用ください。 |
11月3日(金)祝日 3連休?!の巻 世の中は、最後の行楽シーズンの3連休!! まあ、当店はもちろん仕事だけどね・・ ズーと、雨だったから多分観光地は 大渋滞だろー!! 特に紅葉のいろは坂などは・・ 想像するのも恐ろしい((+_+)) あー仕事で良かった!(棒読み) ところで、昨日千葉ツーリングのお知らせを ご無沙汰のメンバーにメールしたが 結婚式出席やら指を骨折したやら 人それぞれいろんな事情がありますねぇー 意味も無く、チトほっこりしました(#^.^#) お暇な方は、参加よろしくお願いします。 |
10月31日(火) 今日で10月も終わり・・の巻 雨の新記録を作った10月も今日で終わり・・ さあ明日から11月だぁー!! 釣り具屋さんを、立ち上げた常連さんが オイル交換に来た! だめだぁー!! 10月は、壊滅!! 今年最低利益だぁー!! 本来なら10月は行楽シーズンで、 ハゼ釣りの餌や仕掛けがよく売れるらしいが、 今年は週末いつも雨・・ 私と不景気談議に花が咲いた・・(暗っ!) ところで、珍しい中古車が入庫しました。 ![]() グロム125! このバイクは、 カッコいいんだけど・・・ ほしいんだけど・・・ 買えない!買わない! 新車は、何しろ30万円以上する贅沢バイクだ!! 中古なら??どぉーよ?? 平井店にありますので、見に来てね!! |
10月28日(土) また週末台風ぅ〜??の巻 台風が迫っている・・午後からは雨になる予報だ・・ 毎週末というか10月、雨ばっかり!! バイク屋は雨は、どーしょもない! スタッフと釣り談議で終わってしまう?! 今日は、仕事するかぁ〜(ガンバレぇ〜!) ところで、懐かしい方々がやってきた。 昨日は、体調を崩している 前ツーリング会長のジローさん! 3桁あった体重も今じゃ普通の人! ある意味かっこよくなった・・かな?! 早く良くなって、またツーリング行きましょー!! それと、一番遠いところに住んでいる常連さん! 潮来から来店!! しかも電車で・・ たまたま東京に来たらしいが・・ 学生の頃、よく店の従業員休憩所に泊まってたっけ! 懐かしいぃー!! さて、雨の10月も間もなく終了! 11月は、晴れますよーに!!(^O^)/ |
10月25日(水) 火事?!の巻 昨日午後3時ごろ近くで火事があった。 12〜13台の消防車!2台の救急車! パトカー、白バイ多数!! 幸いにも大した事なく、火事は鎮火したらしいが その間、蔵前通り大渋滞!! これからは、ストーブなど火事の元が多くなる季節! 注意せねば・・・ さて、帰って仕事するかぁ〜 (すいません、野次馬でした・・) |
10月23日(月) 毎日雨&台風・・・の巻 昨晩は、ひどい雨だった!! 明け方、大風と大雨で目を覚ました。 先週は、ほとんど雨で毎日ヒマヒマで書くこともなし! 今週は、取り戻せねば・・!! 昨日の日曜日は、バーベキュー大会が入っていたが 台風の為中止! でっ、 高校の時のクラス会に行ってきました。 みんな還暦を迎え ババーとジジーになっていましたが 久々に会えて楽しかったです。 定年?? なんて、言葉が飛び交っていましたが 私は、定年なし!! 死ぬまで、働きますよぉー!! さて、オイル交換やるかぁー!! |
10月15日(日) 雨・・・の巻 今日は、お神輿の虫干し&ふるさと祭りの日! 超悪天候!!((+_+)) 雨だし、寒い!! もちろん虫干しは中止! ふるさと祭りは、決行! 仲間が、とうもろこしの出店をしているので カッパをきて買いに行った! グジョグジョで、大変そうぉー!! 客、少っ!! 売り切れるといいけどねぇー!! ちなみに、私は差し歯の為 ガブっとは、食べられません!! (ジジーです(#^.^#)) |
10月10日(火) 暑いよーな、寒いよーな・・・の巻 日曜日からいい気候が続いている。 8日は久しぶりの釣りの月例会! 筑波にある管理釣り場に行ってきました。 ![]() 朝は、ブルブルでも昼間は、半袖でも汗だく! AM5:30から釣りはじめPM3:00までの耐久戦! 疲れましたぁ〜 28枚釣れたとはいえ 9時間釣ってたから 時間3枚?! ショボッ! そうそう、会ではメンバー募集中! ヘラブナ釣りに興味がある方 お店まで、どーぞ! (釣りの会の宣伝してる場合ではないぞぉー!)・) |
10月7日(土) 雨・・・の巻 昨日から大雨が続いている。 先週は、ツーリングで・・今週(明日)は・・ 釣りの月例会に久々に参加予定。 平井出発時間深夜2:00( ;∀;) 自分の趣味とは言え、毎週疲れなぁ〜 そー言えば、来週は 神輿の虫干し、さらにはふるさと祭りじゃー! みんな、秋楽しんでますかぁー?! おじさんは、秋やせしそーです。 |
10月2日(月) ツーリングの翌日・・の巻 毎回書くが・・ 体、痛てぇ( *´艸`) ここのところ、イベント続きで 大雨の大祭で引いた夏風邪が、治らん!! ツーリング前夜も37.5度ほど熱が出たが 風薬と高額ユンケルで、 なんとか450キロを走り切りましたぁ。 (一応お店の企画なので、根性です。) ツーリングは、いい天気で快適でした。 でも、日光、寒ぇー!! これから紅葉を、見に行こうとしている皆さん、 山の気温をなめちゃいかんよ! 参加頂いた20名の皆様 改めて、ありがとうございました。 |
10月1日(日) 日光ツーリングぅ〜(^O^)/の巻 いい天気の中、楽しいツーリングができました。 参加頂いた20名の皆様、 ありがとうございました。 _(_^_)_ |
9月26日(火) いい天気の日々の巻 まさに気持ちがいい秋晴れの日々が続いている。 是非ツーリングの日も、こんな天気になってもらいたいものだ! 異常な小バエの発生は、どーやら下水が詰まり気味で そのあたりから発生していたよーだ。 区の下水処理の担当の方が、処理してくれて かなり減った! でも・・・だったら最初に相談したとき やってくれてもいいじゃねぇ〜?? まぁーお役所仕事だもんねぇー!? まもなくスーパーカブがモデルチェンジ! 中国生産→日本生産になる。 ライトがLEDになるなど、装備は充実するが 値段が3万以上、あがるらしい・・ 買い替えを、検討している方! 今のもありかも!! |
9月22日(金) お彼岸の巻 お祭りが、終わるとお彼岸! 私の周りで最近亡くなられた人が多い関係で お墓参りのはしご!! 今度の日曜日は、早朝から車で走り回らなければならん! でも、やはり日本人・・ お墓参りに行かないとなんか気分がすっきりしない! オヤジぃ〜オフクロォ〜 日曜日に行くからなぁー!! こづかいくれ!(無理かっ?!) さて、ツーリングも一週間前になった。 心配事がひとつ・・・ 交通安全週間??? 今年は、第一日曜日が、1日と早い為 ぶち当たりそうです。 安全運転で・・行きましょー(#^^#) そうそう、ツーリング情報に 高速代が安くなる情報を載せました。 是非チェックしてみてください!! |
9月19日(月) ちょー久しぶりの更新の巻 14日(金)から始まった地元のお祭りは 昨日の深夜まで、延べ4日間!! 地元諏訪神社大祭の為、商売は従業員に任せて 出っぱなし・・・( ;´Д`) 疲れましたぁ〜!? 今日からは、仕事モードに切り替えて がんばりまーーす!! |
9月10日(日) 行楽日和の巻 今日は、いい天気だ! ツーリングも近づいていいる。 開催日もこんな天気になってもらいたいものだ。 昨日、幹事さんがお店に来て 色々コースを話しあっていたが どーやら 沼田から日光に抜けるコースに 決定したよーだ! 予想走行距離400キロ! 紅葉には、チト早いため それなりに楽しめると思いますよぉー。 昼食は、相変わらずの大笹牧場ジンギスカン! 一緒についてくる牛乳で おなか壊すのが定番! 皆さん、参加よろしくです。 そうそう、ご存知の方もいると思うが ヤマハも大量のバイクの生産中止を発表した。 さらに厳しくなる排気ガス規制に、対応できないためだ! バイク業界 どーなるのか?? 実に心配じゃー!! |
9月5日(火) 疲れがたまり・・の巻 疲れがたまって来て 体が、痛てぇー!! 日曜日は、立花にある白髭神社の大祭に 参加してきた。 ![]() ジジーのくせに調子にのちゃった関係で 体痛てぇー!!(再) 来週はいよいよ、地元平井諏訪神社の大祭! 生きて帰れるか・・・?! |
8月29日(火) ビビったぁ〜"(-""-)"の巻 朝、寝ていると 嫁のスマホから、聞きなれない音が・・・!! (自分のは、ガラ携の為静か。) 地震か?と思い飛び起きた! ミサイルだったとは・・・ TVでは、盛んに丈夫な建物の中へ 避難してください! なんて言ったけど・・ 眠くて無理!! 2度寝開始! ムニャ〜ムニャ〜 ところで日曜日は、平井天祖神社のお祭りに参加! ![]() 肩、ゴリゴリ!! ヘロヘロです。 関係者の皆様、お疲れ様でした。 また色々とお世話になりました。 あぁ〜肩痛てぇ〜!! |
8月25日(金) 毎日が早すぎて・・の巻 もう8月も残すところ1週間! クソ暑い中、バタバタ仕事をしていると 毎日が早い!! また、週末はお祭りやお祭りの準備で 体が休まる暇がない( ;´Д`)! 明日、明後日と 平井天祖神社の4年に1度の大祭! 亀戸天神も、例祭です。 お近くの方、ぜひ見に行って盛り上げて 下さいねぇー!! 疲労とストレスは溜まるが お金は ・・・・・・・ |
8月18日(金) お土産どーもです!の巻 お盆休みが終わり、稼がなくてはいけないのに 毎日雨・・・・(''Д'') 故郷や旅行に行った常連さんが 色々お土産を持ってきてくれる。 ディズニーランドや東北地方・・ 場所は様々! でも・・みなさん・・ まだ、休みなんだね!(#^^#) 実にうらやましいー!! 明日は、9月のお祭りに向けての町内提灯付け さらに夕方は、小松川小学校にて ふるさと祭り! 夏祭り、秋祭りが毎週続く 下町です。 |
8月15日(火) お盆休みも終わり・・の巻 まだお盆休みの方も、多いと思いますが 上村モータースのお盆休みは 昨日で終了! 今日より通常通りの営業です。 ご迷惑をお掛けした、皆様 スミマセンでした。 私は12〜13日と、箱根に登山(たいした山じゃないが・・) に行ってきました。 チト雨に降られましたが、 すでに汗でびしょびしょだった為 小雨が気持ちよかったりして・・ 昨日は、千葉県にドライブ! まあ、仕事よりへとへとになった お盆休みでした。 今になって、登山の影響か ふとももが、痛てーーー( ゚Д゚) |
8月11日(金) 一応・・お盆休みだが・・の巻 今日は山の日(祝日)だぁ! しかも今日から、お盆休み・・なのだが・・ 早朝に事件が・・ お店から、 ガチャーーン!!シュワー!! 凄い音!! 何事かと思い駆けつけてみると コンプレーサーのホースが切れて大暴れ! 天井の蛍光灯をぶち壊していた!! 周りには割れた蛍光灯が散乱! 連休初日から、ブルー入りました! でっ どーせ、店にいるのなら・・・ そのまま、仕事をしております・・・・ |
8月10日(木) 明日からお休みしますの巻 大変不安定な天気の中、皆様いかがお過ごしですか? 休みは、あまり好きではない変わり者(?)ですが 8月11日〜14日(月) まで、お盆休みとなります。 ご不便をお掛けいたしますが、申し訳ありません! |
8月7日(月) 台風?!の巻 大型の台風が近づいている・・ また、開店休業かぁ〜?! 昨日は、暑かった( ;´Д`) 午前中は、町会のお手伝いで 灼熱の中、薬撒き! 暑いこと!暑いこと! 害虫より先に、自分が駆除されそう"(-""-)"! その後、仕事! 仕事場のクーラーのありがたさが 身に沁みましたぁ! |
8月5日(土) 入荷ナウの巻 梅雨のような天気が続いている・・ 昨日、やっと噂のCBR250RRが入荷した! (もちろん売約済み車だが!) ![]() めちゃくちゃカッコいい!!(^O^)/ 何しろ、250ccで80万円オーバー! バブル期のNSR250を思いださせる価格だ!! ただ、価格以上の存在感を漂わせている!! 各メーカー、250ccに力を入れている。 熱いぜ!250!! (表現、オジン臭っ!) |
7月30日(日) 雨の奥多摩ぁ~の巻 最近、仕事と野暮用ばかりの休日なので、 今日は、カミさんのリクエストで奥多摩へ!! 青梅街道、新宿を過ぎると・・ポツポツ・・ むぅ〜?! 杉並区あたりになると大雨!! 西東京市、青梅あたりは どしゃ降り!! へこみましたぁ〜! でも、奥多摩が近くなると小降りに でっ 定番の こんなところで ![]() こんなん、買いました〜!! ![]() 澤乃井の生酒! 晩酌が、楽しみです・・・!! |
7月29日(土) 雨なのに・・・の巻 今日は隅田川の花火大会の日!! 見に行こうと思っていたが あいにくの雨!! しかもかなり強い・・( ;∀;) じゃーという事で 近くの土手の上から傘をさして見学! ![]() 小さいが、なんとなくいい感じ!! うれしいことに、近くで模擬店をやっていた シロブサさんから 生ビールの差し入れ! ![]() ほろ酔い気分で たまやぁ〜!! 楽しい夏の宵でしたー!! |
7月28日(木) えっ・・・残念!の巻 最近、微妙に涼しい?! かなりローカルな話になるが 当店近く、平井公園内にある区営プールが 老朽化の為、今年いっぱいで 営業を中止し取り壊されるらしい。 このプールは、自分が小さいころも、よく通い 自分の子供とも、よく行った懐かしい場所である。 記憶によれば(今は知らんが!) 1時間100円もしない 激安料金が魅力! まあ、おせいじにもキレイとは言えないが 自分も子供も今も生きていると言うことは まあ、それなりなんだろぉー!(まぁーね!) さて、7月も、もう少しで終わり・・ 暑い8月がやってくる! ご自愛を!! |
7月22日(土) 痛ぇ〜!!の巻 暑い日が、続いている・・ 昨日、前歯の根を抜いた!! どくどく血がでて、痛い事、痛い事!!(>_<) 夜もほとんど寝られなかった! 今日は、少しは落ち着いたが、 歯と言っても甘く見ちゃいけないねぇー!! せっかく明日は、少し時間があるから 久しぶりに遊びに行こうかなぁ〜 なんて、思っていたけど・・ 歯が痛いということは ・・・・ 仕事ですかね(*^^)v |
7月19日(木) とりあえず・・の巻 とりあえずパソコンを ビスタ→テンに変更し 今新しいパソコンから 更新しております。 ワード・・パワーポイント・・ 全然違う"(-""-)" しばらく、パニクリそーです。 ところで、去年もお盆にぎっくり腰をやりましたが 今年も、ギックリまではいかないものの ひどい腰痛に、苦しんでおります。 どーも、自分の腰は夏に弱い!! (なぜ??) まもなくお祭りだというのに・・・・ |
7月9日(日) 盆踊りの季節!の巻 今日は、くそ暑い中、来週の盆踊りの準備! この前、正月だと思っていたら あっという間に、夏の行事の季節! 7月15日、16日と平井諏訪神社にて 盛大にやりますので、 お近くの方、ぜひお越しください! レッツ〜♪ダンシングゥ〜!! そうそう、今使っているプロバイダーが 10月に終了する為 ホームページが、引っ越します。 このアドレスをまたお気に入りに 登録してくださいねぇー!! えっ? よく引っ越しできたなぁ〜 って ・・・・ もちろん、この為に育てた 娘がですが(*^^)v PS チャットは少々お待ちくださいね! |
7月5日(水) 台風!の巻 昨日の夜は、スゴイ雨だった!(@_@;) お祭り関係の打ち合わせで、PM10:00ごろ の帰り道・・・ ずぶ濡れ!! 家の近くまで、仲間が車で送ってくれたから いいようなものの 歩いていたら、全身シャワー並みの濡れ方だっただろー!! 話は変わるが、 昨日ジャイロキャノピーの注文を受けた・・が・・・ 納期9月半ば!! 排ガス規制対策のプチマイナーチェンジの最中だと! そう言えば、全メーカーの’17モデル 微妙に値上がりしてる。 コレは、排ガス規制対策の為の 触媒の見直しだとか・・ 今のままでも、充分排ガスキレイだと思うが さらにとは・・?! ちょっと方向性違くないですかぁ〜?! |
6月29日(木) えっ?!の巻 大雨が降らないシトシト梅雨が続いている。 今日は、ご近所さんのお通夜・・ 63歳と言う若さで、亡くなられた。 寂しいと言うか・・ビックリと言うか・・ 心よりご冥福をお祈りします。 私もポツポツそんな年。 検査行こうーと!! 話は、変わるが 昨日、トラックの車庫証明を申請に行ったら 「すぐに車庫の寸法を測りに行くから待ってて!」 えっ?今日の、今日ぉ?? 店に帰って待つこと10分。 長靴に釣りに着る様なベストをはおり、ママチャリに乗って 一人のおじさんが、お店に来た! 「警察から来ました。」 ビックリぃ(@_@;)! 話を聞くと、警察のカッコで行くと嫌がられる事が多いので 変装してるらしい・・ 変装おみごと!! ゼンゼン解りませんでしたぁ〜!! (解らな過ぎかも?!) |
6月26日(月) 腰痛!!の巻 今日もムシムシジトジトまさに梅雨天気! 昨日の日曜日は、町会の防災訓練。 朝、長野方面で震度5強の地震があった。 明日はわが身だ!! 近くの小学校で、備蓄倉庫を見学したが それにしても量が少ない! ビスケットなど、お相撲さんが10人来たら 終わりだ! しかたがないとは言え、 有事が起こらない事を、祈るばかりだ・・ その後は、身内の引越しの手伝い! 2階まで何往復も・・ 腰痛爆発! 今度マックおごれよ! (マー安上がりだこと!) |
6月20日(火) 梅雨?!の巻 いい天気が続いていたと思ったら 明日からまた梅雨空らしい・・(*_*; ここの所、あまりコレと言ってニュースはない。 負傷していたOさんは、まもなくギブスが取れて 復活だとか?! 早く元気になってほしい! 今週の24日土曜日は、甥の結婚式で 私はお休みです。 多分朝は10:00位からの開店となります。 ご迷惑をお掛けしますが、 よろしく御願いしたします。 それと、先日小バエが多い〜!! との記事を書いたところ シロブサさんより 「ハエとり草」の差し入れ頂きましたー!! 毎日、水をあげて育てております。 早く大きくなって、小バエを撃退してほしい!! (大きくなる頃には、秋になってるかも??) |
6月16日(金) 割といい天気?!の巻 梅雨の割には、いい天気が続いている。 お店に来たことがある方は、知ってると思うが この地域一帯 小バエ が、大量発生して困っている!! 両隣の皆様にも話を聞いたら やはり、ひどくてどーにもならん!! との事! 保健所に、聞いてみたが 行政では、なにもできん!! だと! せめて、下水道の点検をするとか 動いてくれてもいいと思うがねぇー!? 今日も、小バエとの戦いの日々は続く・・・ |
6月12日(月) 更新が・・・<(_ _)>の巻 先週は、ともかく大変だった! で、このコーナーの更新が遅れた! えっ?仕事がかって?? 違う違う!! ツーリングの写真を、皆様からたくさん頂いたので それを整理(縮小)して選抜して ブログを作るのが(*^^)v! でっ 出来たのが(まだ完結してないが・・) これ! ↓ 「チーム カミムラのプログ」 メンバーの皆さんは、すでに見てくれてると 思うけど、 できあがりは ・・・・・ ???? 昨日は、埼玉県間瀬湖ヘラブナ釣りの月例会に参加! ![]() いい天気の中、楽しい釣りができました!! 今日から、また色々と大変な一週間! がんばろーと!! |
6月5日(月) ツーリングが終って・・の巻 一の倉沢ツーリングお疲れ様でした! 残念ながら、天神平は雨(-_-;)! バイクは、ぐしょぐしょ、どろどろ!! でもその後天気は回復、帰りの62号線のワインディングは、 楽しく走れましたぁ〜!! ![]() 参加頂いた皆様、幹事のシロブサさん ありがとうございました! |
6月3日(土) 明日は、ツーリングぅ(^O^)/の巻 いよいよ明日は、ツーリングだ! 4月のツーリングが、中止になったので 原付ツーリングを除けば、今年初ツーリング! 今のところ 16〜17名位の方が参加予定だ。 みんなで、ワイワイ楽しみましょー!! 天気は、山を除けばまあOKでしょー! 一の倉沢は、寒いかもしれないので 上着も忘れずに! 先ほど、愛車のCB750が、やっとエンジンかかった! バッッテリー弱っ! さすがに半年も乗らないと、天下のGSユアサでも だめかぁ〜(あたりまえだが?!) さて、明日はどんなドラマが待っているか?? 楽しみです。 |
5月30日(火) 月末ぅ〜の巻 今日は、実にいい天気だ! 修理に来るお客様も多く、ありがたい。 ところで、仲間のバイク屋さんのスタッフが やめて地元へ帰ると挨拶に来た。 当店とも仲良しだったので、実に寂しい! 地元は九州だとか・・ ぜひバイク関係の仕事を続けてもらいたいものだ。 ツーリングは天気は??? 曇りのよーな?晴れのよーな?? また中止だけは避けたい! 千羽鶴でも折って、祈りましょうー! (テルテル坊主の方が、早くねぇ?!) |
5月25日(木) 雨・・?!の巻 久しぶりに朝、雨! 常連さんの車検が続いているので 雨は勘弁してほしい・・(-_-;) 原付ツーリングが、終ったばかりですが 来週末は、メインの 一の倉沢ツーリングです。 今週末には、コース図が発表になると思いますので、 ご期待下さい。 ところで、私も60歳を超え いよいよチト昔なら 年金生活者〜!! 年金などあてにならん!! 死ぬまで、働きますぜぃー!! (ただ、体、弱いから明日死ぬかもしれないが・・?) |
5月22日(月) ツーリングが終って・・の巻 久しぶりの原付ツーリング! 今回は、あまり飛ばさないで のんびり秩父路を走ろうー が、コンセプト! 汗ばむ30度以上の晴天の中 楽しいツーリングが出来ました。 旧正丸峠にある有馬ダムに立ち寄りましたが 人も車も少なく、なかなかいい所でした。 ![]() こんなダムサイトの外の席で あゆの塩焼きとノンアルコールビールで乾杯ぃ〜!! まあ続きは、その内チームカミムラのブログにアップします。 お楽しみに(*^^)v! |
5月16日(火) 下道ツーリングの巻 春のツーリングが、中止になったので その代わりの原付ツーリングが、企画された。 と言っても2種限定! もちろん、大型バイクでのお付き合いもOKです。 常連の皆様にメールで連絡・・・ 急すぎて、参加者少っ!! 詳しくはツーリング情報に書いてありますので、 ゼヒおヒマな方、一緒に秩父へ わらじカツ丼食べに行きましょー!! よろしくぅ〜!! |
5月10日(水) 火事??の巻 GWも終わり、直後の忙しさも一服! また、普通の日々が続いている・・・ 今、新車にETCをつけているが、 バイクのETCもニュータイプの2.0になった。 一部区間の割引などがあるらしいが、 あまりバイクには影響なし! しかも、本体の価格が上がったので 逆にマイナスか?! まあこれも時代かぁ〜 ところで、昨日昼前、平井3丁目付近で火事があり たくさんの消防自動車が集まっていた。 幸いボヤだったらしいが・・ 今年は、風が強い日が多い! 注意せねば!! もしかして、それ?? バイク業界の逆風のこと?!(*^^)v |
5月6日(土) GWの巻 今日から、仕事です。 実際は、このパソコンがビスタで サポートが切れるため昨日一日 データーの入れ替え作業をやっておりました。 (もちろんホボ娘がですが・・(-_-;)!) さてGW! 私は、箱根に行って来ました! 過去にない大大大混雑!! かなり引きました(>_<)! 2日はこんな山に登山! ![]() 金時山!! 頂上からの富士山は最高!! でも結構キツクて腰痛爆発です!!(T_T) しかし、こんな登山に犬を連れてきて 一緒に登っている人がいました・・ 当然遅い! なんとも、不思議な光景でした・・・??! 一泊して3日は! ロープウェーで大涌谷へ ロープウェー待ち時間50分!!(@_@;) さらに私が帰る頃には、 人の列の長さから 2〜3時間待ち??! ![]() 外国からの観光客もたくさんいたので、 ニホン〜コンデマァース! (日本語じゃー!!) って 評判が悪くならないか心配です。 さて、今日から本確定に仕事! ガンバリマァース!! |
4月30日(日) ウォーキングの巻 GW真っ只中の日曜日。 もちろん仕事だが、その前に少しでもGWの雰囲気を 味わいたくスカイツリータウンへ! バスも電車も近い、さらには車もバイクもある なのに 歩きで!(*^^)v ![]() こいのぼりが、たくさん泳ぐスカイツリー周りには 大量の観光客が! でも?何語?ここは日本? カミサンと、テレテレ歩き往復7.8キロ! 休憩入れて2時間30分! いい運動になりました! (腰痛てーし!) |
4月29日(土)祝日 GWの巻 この前、年が明けたと思ったら もう、GW! もちろん今日は、当店は営業中! お休みは 5月3〜5日(金) になります。 ズーート前から 上村モータース平井店は、 通常AM7:00開店だが 祝日はAM9:00! なのだが どーも、伝わってないよーで、 いつも、寝坊か?? と、お叱りをうける。 今日も、不安なので AM7:50頃店を開けると 2人のお客様が、修理車を取りに来られた! 9時に開けていたら また、怒られるところだった・・・(>_<) さて、皆様はGWはどこかお出かけですかぁ〜?? 私は、3〜4日と箱根温泉に行ってきまーす!! 後は、大好き(?)な仕事でーーす!! |
4月24日(月) 春の天気は・・・の巻 先週は、ともかく天気が安定しなかった。 大雨が降ったり、夏のような暑さになったり・・ バイク業界は、やっぱり天気が安定しないとねぇー!! 昨日の日曜日は、いい天気だった! 朝、早起きして仕事前に 釣り(^O^)/ ![]() ノガチャンが釣った推定38cmのへらぶな!! 残念ながら、私はお凸!! でも、いい気分転換になりましたぁー!! さて、ゴールデンウイーク前の一仕事! 茶飲んでから、がんばろぉーと(*^^)v! |
4月18日(火) 春の嵐・・の巻 現在AM7:30開店準備を終え、一息中! 外は、春の嵐(@_@;)! 雨は今は小降りだが、風はスゴイ!! 裏の倉庫に行く途中のマンションの木が、 倒れて道路をふさいでいた。 木が倒れているのを久しぶりに見た。 ツウキン通勤通学の皆さんは、 注意して下さいね! って言うか ・・・・・ 休んじゃえば!(*^^)v |
4月14日(金) 早くも・・・の巻 4月も約半分が過ぎた・・ 後半は、世の中GWモードに入ってしまう為 商売がきつくなる。 がんばらねば・・・!! ご存知の通り、平井店はAM7:00という早朝から 店を開けている。 これは、通勤でパンク等で困ったライダーを 救おう(もちろん商売で!) なんて考えでやっている。 しかし、バイク人口の減少と共に 任意保険等で レッカー移動無料サービスが、特約で 付き始めてから 朝の飛び込み客が、かなり 少なくなった。 やっぱり、たかがパンクでも、なじみのバイク屋さん がいいんですね! 商売は、実に難しい!! |
4月11日(火) 今日も雨・・の巻 最近は、雨が本当に多い! バイク屋は、天気がすべてと言ってよい! 風があろーと、寒いかろーと 晴れてさえいれば、お客様は来てくれる!! 雨だと・・・(T_T) ところで、新型CBR250の先行予約が 今日まで! このバイク離れの今日この頃なのに ここ2週間で、 1年の生産計画に迫ろうかと言う 予約が入っているらしい! いいものを作れば、売れるという事か?! さて、茶飲むかぁ〜 (雨だし・・・ねぇ〜(*^^)v) |
4月7日(金) 満開!の巻 桜が東京では満開(^O^)/ そんな中、墨田区役所に登録があった! ご存知、桜の名所、墨田公園の横! 登録に行ったナガシマッチ大興奮! 満開で、最高でしたぁ!! だと! ただ、平日だった事もあり、 花見していたのは、外人観光客が多く どこの国だぁ〜?! だったらしい・・・?! そうそう、 長〜〜〜〜い歴史のある ご存知、モンキー50が生産中止になる。 そんでもって、 近じかファイナルエディションとして メッキ(シルバー)モンキーが 全国限定500台で発売になる予定! どうやら、販売店同士で かなりの争奪戦になっているとのことだが・・ 興味のある方、早急に動かれたし! 将来プレミアが付くかもよぉ〜!! |
4月3日(月) さくら祭りぃ〜の巻 昨日は、小松川千本桜のさくら祭り! カミサンと一緒に、ブラブラ行って見ました。 予想どーーり!! さくら咲いてない!(-_-;)! ![]() 3部咲き?! でも、スゴイ人! みんな、たのしそーです! 息子も娘も新年度で、緊張気味! がんばって働けよ! さて、父ちゃんは茶飲むかぁ〜! おっと、パンク修理だぁ〜!! |
4月1日(土) うそのよーな?!の巻 今日は、エイプリルフール! うそは、言い飽きた(って何っ?) 先日うそのような話が・・ 当店スタッフの実家に 「家の前にある下水のマンホールの点検をするので 立ち会ってほしい」 との電話が・・・ これが、詐欺! 立会人が、お年寄りだと 「下水道が詰まっている。」 と言って法外な修理費を請求するらしい! うまく居留守をつかって事なきを得たが、 実に腹立たしい!! 当店にも、電気の点検をする、なんて言って 茶髪のイカレタスーツを着たあんちゃんが来たことがある! ドン○のワゴンで売ってるよーな安物のテスターを持って・・ おまえ!テスターの使い方わかるのかぁ〜!? この店は、電気の無駄使いが多い! この機械を付けると電気の無駄が無くなり 電気代が安くなる。 ローンでもいいので、付けた方がお得です! ・・・・ って うそコケぇー!! 世の中、あの手この手だね(~o~) |
3月31日(金) 年度末&桜の巻 慌しかった年度末も今日で終わり! 明日から、新年度の始まりだぁー! 息子も転勤が決まり、新たな職場へ・・ とーさん!チャリ! どーやら、自転車でいける超近距離の職場らしい! 事故るなよぉー!! そして、明後日の日曜日は 小松川千本桜の桜祭り(^O^)/ ただ、昨日咲き具合を見に行ったゲリゾウさんの情報だと まだ1分咲き(*_*; 開花に間に合うかぁ〜?? マアその時は、タンポポでも見て 花見してちょーだい!!? |
3月27日(月) 超残念!の巻 今日も外は、小雪交じりの雨! 昨日のツーリングは、実に残念でした。 でも ・・・ 朝6:00に 冷たい雨の中、3人も来るとは思いませんでした(*_*; あっ!1匹もね! ![]() このままだと、確実に半年マイバイクに乗らないかも? バッテリー注文しとこーと!!(*^^)v *中止にするまでの、葛藤が描かれた(?)ブログはこちら(*^。^*) ↓ チーム カミムラのプログ」 |
3月24日(金) 負け(>_<)!の巻 WBC負けてしまったぁ〜!! 悔しくて、昨日のスポーツ新聞は見ないまま ポイ!! やっぱり、本場アメリカは強ぇーや!! 変な投げ方でも、普通に150キロとかだしちゃって、 日本人とは、根本的に体が違う!! さすが肉、食ってるだけの事はある! (相変わらず意味不明?!) ところで、26日のツーリング 天気予報で、雨マークが付いてしまいましたぁー!! しかも気温が低い(-_-;)! うぅ〜〜む ・・・・・・・ (ーー;) |
3月21日(月) 3連休も終わり・・・の巻 皆さまは、3連休いかがお過ごしでしたか?! 私は、日曜日に、お墓参りの梯子です。 虎ノ門にある家の墓 行徳にある母の実家の墓 でっ 嫁の実家も行く予定でしたが、タイムアウト! 義母さん、ごめんなさい! 来月法事で、行きますのでご勘弁をm(__)m いい天気で、絶好の墓参り日和でした。 土曜日は、先輩のお宅におよばれ! 学生時代異常なほど(表現変?)お世話になった方だ! 今は、難病で闘病中! 是が非でも、元気になってもらいたい! ところで 週末は、いよいよ今年一発目のツーリング! 天気予報は曇り?! 行くメンバーは、ツーリング情報で、ご確認を! さて、約半年ぶりのマイバイク! 足が着くか・・? (半年で、そんなには縮まねーだろぉー!) さて、前に進むか・・? (バイクで、バックしてんの見たことねーし!) 何はともあれ、楽しみです。(*^^)v |
3月15日(水) 年度末・・・(-_-;)の巻 毎年書いているが、3月は年度末! 今月廃車しないと自動車税が発生する。 特にバイクは、一括払いのため 注意が必要だ! したがって・・・ 廃車し忘れているのは無いか? 名変し忘れているのは無いか? いつもドキドキする・・ (初恋かっ!) ところで、先週の日曜日は 千葉の三島湖に釣りに行って来た! 毎年ここは1〜3枚くらいしか釣れないが 今年は ・・・・・・・ ![]() 23枚10キロも釣れましたぁ(^O^)/ 超花粉で、鼻水だらだらだったのは ナイショ!(*^^)v |
3月10日(金) いい天気だが・・・の巻 はっっっっ〜〜クション(>_<)!! ともかく花粉症がひどい!! この季節だけは、花粉の無い国に引っ越したいと思う シュウチャンであった! WBC第一次予選トップ通過おめでとうございまーす!! オーストラリア戦は、まさに日本の野球! 肉食ってる(?)外人さんを技でねじ伏せた! 感動しました(^O^)/ 明後日は、千葉の三島湖で釣りの例会! 花粉でまっ黄色の杉林で囲まれたこの湖で釣りをして 生きてかえるのだろーか?!(オーバーかっ!) |
3月8日(水) WBC!の巻 やっと勝ちましたねぇーキューバ戦! でも、ありゃ、日本の野球じゃないような気がする。 日本はやっぱり、ピッチャーが2〜3点以内に抑えて 勝たないと・・・ あんな、荒削りの試合だと 肉食ってる(?)体格のいい外人さんには 打ち負けちゃんとちがう?! しかし、野球好きの息子と微妙な嫁、でっ私と 久々に大盛り上がりでしたぁ(^O^)/ ところで、5日の日曜日は早起きして小岩駅から 久々のウォーキング! 柴又帝釈天まで行って来ました! その距離約8キロ! 桜は咲いていませんが、桜の咲く時期(今月末?)に 柴又駅前の寅さんの像の近くに さくらさんの像が出来るそうです。 やるなぁー葛飾区!! |
3月3日(金) 秩父です!の巻 幹事さんより、26日のツーリングの行き先が 発表になりました。 行き先は、秩父方面(^O^)/ さて、どんな風に回るんだろぉ〜? 楽しみです。(^_^.) 初参加してみたいぃ〜 と言うあなた! ぜひ、お店に声をかけて下さいねぇ! ところで、今日は雨上がりで 花粉が、超飛ぶらしい?! 仕事休もうかなぁ〜(>_<) |
2月27日(月) あと1日!の巻 この前、おせち食べたと思ったら あっという間に2月も終わり! 今年の2月は、雪が積もらなくて良かった! ただ全体的に風が強い日が多く、 展示バイクがホコリだらけ! 掃除が、大変だった。 昨日の日曜日は、地震が起きた事を想定して 近くの中学校で、体験避難! 炊き出しまでやって、本格的でした! ただ、好き嫌いの多い私は・・ちょっと・・・?! 出前取るかぁ〜!! (地震の時もやってるお店おせーて!?) |
2月24日(金) プレミアム・・??!の巻 チト話題になっていたが、急に今日から始まった?(らしい?) プレミアムフライデー! 仕事を早くやめ、買い物など余暇に時間を使う(?) 日らしい?! なんでも、3時頃仕事をやめて 遊ぶんだそーだ! うらやましいー!! どちらかと言うと、 夜中の3時まで、仕事をする日!の方が、 上村モータースに似合ってるかも?! ところで、寒い日、暖かい日が交互に来ます。 皆さん、体を壊さないよーに!! 私は、 ウゥ〜クション!! 花粉症発病しました・・(>_<) |
2月20日(月) 消えてなくなるかも?の巻 昨日の日曜日は、三多摩地方に住む弟のところへ 用事があって出かけた。 中央高速、超ガラガラ!! そうだよねぇー 花には、早い! 連休じゃない! 前日雪降って寒い! 海水浴は無理!(あたりまえじゃー!) とうとう・・・ 出かけない条件がそろってたからねぇー!! 普段7〜8Lしか走らない金食い虫の愛車も リッター10キロ以上はしりました。 (威張れるほどじゃねーか?!) 早く、バイクの季節、来ないかなぁ〜! ところで、KDDIから通知が来て、このホームページの 提供が、10月で無くなるらしい。 早めに引っ越して下さいね! と 軽いタッチのハガキが来た!! えっえーーー!! こちらには大事件じゃー!! という事で、 消えてなくならないよーに、 検討中です(-_-;)! |
2月15日(水) バレンタインデェーの巻 昨日は、国○さゆりの歌(古っ!)でおなじみの バレンタインデェー!! 愛のこもったチョコ頂きましたー! 感謝!感謝!です。 まあ、スーパー義理チョコですが・・ (多分?!) ラジオでも言ってたが、 クリスマスと一緒で、 最近はあまりバレンタインも盛り上がって ないみたい?! 恋愛する人が減ってるかららしいが・・ そー言えば、自分の周りにも・・ みんな!がんばれ!! |
2月13日(月) 風が強い日が続いているの巻 鳥取を中心に、大雪が続いている。 被害にあわれた皆様には、お見舞い申し上げます。 東京は、雪は少なくて助かるが 風が強い日が続いている。 昨日は、毎度の釣りの月例会! おーーー風!! ![]() 管理釣り場なのに、 お凸(0匹)の会員が半数以上出るほど 厳しい釣りでした! ともかく疲れたぁ〜!! ところで、土曜日のアドマチ見ました? 平井の町が、紹介されていましたねぇー! 何っ? 本当に上村モータースでなかったねぇーて?! 惜しい!多分21位だったんじゃねぇ〜?!(*^^)v |
2月9日(木) 雪!の巻 極寒の1日! お昼頃から、湿った雪が降り続いている! すごく寒い! こんな寒い雪の日にも 鳥はいるんだねぇ〜 そう! 閑古鳥! 山田くぅ〜ん!座布団取っちゃってぇー!! |
2月6日(月) 昨日は久々の雨?!の巻 冬は、バイク屋にはキツイ季節! しかも雨、雪が降ると・・・ 昨日は、雨が降ったため 久々に超早上がりで、自宅の整理! もう何十年も整理していない倉庫のお片づけ! ゴミが、でるは!でるは! 45Lゴミ袋、およそ20個! これでも3分の1くらいしか片付かん! しかも葬式や結婚式のお返しのシーツやコップが大量にあり 捨てるに捨てられん!! 昭和の頃のもあり、チトビビル! 、ナンデモ探偵団に出すようなお宝を期待したが ・・・・・ あるわけ、ねーか!! |
2月3日(金) 合格ぅ〜の巻 寒い日が続いている。 先日のあやしい雑居ビルの保険の試験、 みごと合格ぅ〜!!\(^o^)/ 85点(70点以上で合格) でも ・・・ どこ間違えて?どこあってたんだぁ?? 何しろ、鉛筆の神様に頼ったところが 何箇所かあったため、 内容を実に知りたい(*^^)v まあ、合格だしいいかぁ〜 ところで、2月に入った! 雪が降らないといいが ・・・・・・ |
1月30日(月) 1月も・・の巻 1月も残り1日、後、正月までは11ヶ月か?! 1〜2週間前から、耳の調子が悪い! 昔から人間ドックでよく引っかかる、 右耳がよく聞こえん! さらには、音がゆがんで聞こえて 会話していると気持ちが悪くなる。 でっ、かかりつけの耳鼻科へ どーも、鼓膜とかには問題はなく、 精神的なことから来ているよーだ! と・・言われましても・・・・ よーし!これを機会に 都合の悪い事は、聞こえないって事にしよー!? ・・・・と!・・・ |
1月27日(金) 結果は??の巻 お久しぶりです。 ここ数日は、保険のテストが昨日あった為、 朝はチト勉強?(ボォーとテキストを眺めているだけだが?!) していて、更新が遅れた! 還暦近くなると、ほとんど暗記できない(>_<) 自分でラインマーカーを引いても 翌日は なんでこんなとこ引いたんだろぉー?! もしかして、誰か落書きした?! こんな調子で、昨日の試験会場は秋葉原! 風俗店でもありそうな雑居ビルの一室! 大学受験の頃を思い出す、チト嬉しい緊張感! 結果はともかく、初老の頭の体操にはなったかな?・・(*^^)v |
1月18日(水) 寒い日が続いているの巻 本当に寒い日が続いている。 日曜日のの法事など、お墓の花を飾るところの水が 凍っていて、大変だった。 さらに お墓に水をかけると、ツララになる。 初体験だぁー! ご先祖様もさぞ寒かろー! さて、1月も半分を過ぎた。 東京は、まだ雪が降らないぶん助かっている。 バイク屋には、つらい季節が続く・・ |
1月14日(土) 寒冷前線!の巻 超〜超寒い! ありえん!! 日本に今期最強の寒冷前線が居座っている。 天気予報で、「今日は寒い」 と言うだけで 実際は暖かくても お客さんが減る!! 今日などは、いい天気の土曜日なのに お客様まばら・・(-_-;) さらに、明日は法事だと言うのに ・・・ 参列するお年寄り、風邪ひかないといいが・・ |
1月11日(木) 早くも11日?!の巻 新年が明けたと思ったら、もう10日以上たってしまった。 このままだと、後2回くらい目をつぶったら 来年のお正月になってるんじゃねぇ?!(なるかぁー!) ところで、この1週間もいろんな事があった。 といっても、仕事で正月開けのプチラッシュ! 年末にバイクをご注文頂いていた皆様! 遅くなってすみませんでした。 8日は、初釣りに行って来た。 ![]() 寒くて5枚しか釣れず、惨敗・・(>_<) なんか今年1年を、物語っているよぉー(暗っ!) そうそう、平井のアドマチはどうやら 2月11日放送らしいです。 上村モータースは出ませんが 興味のある方、ごらんあれ! |
1月4日(水) 謹賀新年の巻 仕事始めは、明日ですが、 色々あり今日からボチボチ営業しております。 朝、足立陸事に登録に行ったのですが 意外と混んでるのにビックリ!(@_@;) 世の中、回転が速いですねぇ〜 さて、今年はとり年! 私は年男です! 朝早く起きて、コッコーと叫びながら 仕事がんばっちゃいますよー! (微妙に変?) 本年も、よろしく御願いいたします。 m(__)m |
12月31日(土)大晦日 大変お世話になりましたぁ〜の巻 あっと言う間の1年でした。 今年は、1年通してもあまりいい事がありませんでした。 しかし、そんな平成28年も今日まで。 明日からは、また気持ちを切り替えて ポジティブにがんばっていきます。 年を取ると、1年が早い! もうすでに、新幹線やロケットの速さを超え、 光の国へ帰るウルトラマンの速さのよぉー!! 一日、一日を大切にせねば・・・ 解っちゃいるんですけどねぇ・・・ 何はともあれ、数あるバイク屋の中で 上村モータースにご来店頂いたすべての皆様に 感謝を込め28年度「店長のひとり言」 結びとさせて頂きます。 良いお年を! ありがとうございました。 m(__)m |
12月27日(火) クリスマスも終わり・・の巻 ちょっと前に、クリスマスの飾りつけをしたと 思ったらあっと言う間に終わり・・ 私の家でも、子供がほとんど家にいないので シルバー世代2人でのクリスマス! なんと地味なぁ〜! なんて思った人! このケーキが目に入らぬかぁ〜!! ![]() 写真では、大きさがわからんだろーけど、 結構でかい! カミサンいわく 変わったケーキが、買いたかった! だと! 何っ?味はって?! 聞くでない!!! |
12月23日(金) 忘年会!の巻 19名の皆さんにご参加頂き、盛り上がりましたぁ〜 今年のチームカミムラの予定がすべて終了・・ 本当に時の経つのは、早い! 来年は、どんなところを走るんだろぉー? どんな景色を見られるんだろぉー? 会長は結婚するんだろぉーか? 話題は尽きません! 来年のツーリングは晴れるといいですね! (雨男は今年で卒業したい!) |
12月22日(木) 注射?!の巻 2日前に、インフルエンザの予防注射をうった! その夜、ひどい汗!寒気!だるさ! トイレに行くのもままならず、 死ぬかと思った! (大げさかっ!)) 昨日、今日もひどいだるさが続いている! ちょっと風邪気味だけど、 まーいいかぁー! で、注射打ったのがいけなかったのかぁ?! 皆さんも、体調の悪い時は、注射打たん方がいいですよ。 こんな事なら、インフルに素直になった方が ましだったと思う私であった・・ |
12月21日(水) 夜回り!の巻 昨日から、町会の夜回りが始まった! 火の用心ぅ〜!! 年末の風物詩!私もたまに参加するが、 イルミネーションに彩られた平井の町を 深夜ウォーキングするのも、おつなもの! 最近やや太り気味だし・・ ところで、今平井の町は騒然としている! 何しろ アドマチの取材が、回っている。 放映は2月ごろらしいが・・ 何っ? 上村モータースは取材に来たかって?? おととい来やがれー! ショッボーーーン ・・・・・・・ |
12月18日(日) 暖かい日曜日・・の巻 いよいよ、残すところ2週間を切った! 昨日の土曜日、今日の日曜日と暖かい為か 常連さんがたくさんやって来た! 皆さん、喫茶カミムラでしたが・・ 修理も頼みますよぉー!! でっ 仕事が終った後 スカイツリーのプロジェクションマッピングを 見に行って来た。 今年からソラマチの壁ではなく、スカイツリー本体に 映写する! 30分に一本の上映間隔の為 超満員!ぎゅうぎゅうの中、待つことしばし・・ 大音量と共に始まったぁ!! かなりの迫力!! ![]() でも・・クリスマスらしさがチト足りないかなぁ〜 5〜6分の上映時間、 今年で、3回目、毎年楽しみにしているが 去年のほうが良かったかなぁ〜 もちろん無料ですので、おヒマな方行ってみてはいかがですか! PM5:30が、第一回目でした(日曜だから??) 駐車場が高いので、バイクで行くといいですよ! 自分も、もちろん、嫁とバイクでタンデムで行きました! バイク屋ですから・・テヘ!(*^^)v |
12月13日(火) どんよりと・・の巻 今年も残すところ後2週間・・・ どーすりゃいいのぉ〜?? やり残した事いっぱい! まあ、来年ゆっくりやりますかー(*^^)v (あきらめ早っ!) ところで、最近のストレス解消に 日曜日は埼玉羽生にある椎ノ木湖に釣りに行って来た! ![]() 風強っ!! でも、気の合う釣りの会のメンバーと 酒飲みながらの釣りは最高! さて、茶飲んでから仕事しよーと!! (早くやれば!!?) |
12月7日(水) ご迷惑をお掛けしましたの巻 一昨日の時短、さらに昨日の臨時休業と 大変ご迷惑をお掛けしました。 色々ありましたが、 地域の皆様や ツーリングチームの皆様には、 本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 今日からは、もちろん平常営業!! がんばっていきます!! って、休んでる間に平井店の前の歩道が カラータイルに(*_*;! 時代の流れは、速い!! |
11月30日(水) 月末ですの巻 来年のレーシングカレンダー入荷しました。 今回は、入荷部数が少ないので、ご注意を! 色々とゴタゴタしております。 時短等でご迷惑をお掛けした方、これからかける方 申し訳ございません。 都合により、勝手ながら時間や休日の変更があります。 平井店 12月4日(日)休み 12月5日(月)PM2:00閉店(平常PM7:00) 12月6日(火)臨時休業 7日(水)より平常営業 足立店 12月5日(月)PM4:00閉店(平常PM7:00) 他は平常営業 |
11月24日(木) 雪ぃ〜??!の巻 今日は、季節はずれの雪! バイク屋にお客様が来るはずもなく ヒマです。 ツーリングの日は、20度近くまで上がって あんなに暖かかったのに?! 自然は不思議です。 今月の日曜日は「お神輿の虫干し」「釣り」「ツーリング」と 3週連続で、自分勝手してしまった(-_-;) 最後の週くらいは・・・嫁さん孝行を・・ と、思っていたら・・ 雨予報!! と、いう事は ・・・ 仕事ですかね(*^^)v 家出されないといいが ・・・・・ |
11月21日(月) ツーリングが終って・・の巻 お隣の県なのに、意外と行かない千葉! 今回は、そんな千葉県の紅葉を満喫しました! 目的地のひとつ、犬吠崎がマラソン大会で 通行止めだったのには、一同苦笑! でも、濃溝の滝!初めて見ました!! ![]() おっと、あまり書くとブログに書くことがなくなっちゃうので、 ここまで! ブログお楽しみに!(*^^)v |
11月20日(日) 千葉ツーリングぅ〜の巻 下道長っ!! でも、天気にも恵まれ、いいツーリングでした! 参加頂いたメンバーの皆様、幹事さん お疲れ様でした!! さっ!寝よーと!! (-_-)zzz |
11月19日(土) いよいよ明日はツーリング!の巻 現在AM7:50 外は大雨!しかも寒い! 天気予報によれば、明日は曇り時々晴れ! 気温も暖かいらしい! 天気の神様!よろしく御願いします!! <m(__)m> 明日のツーリング 集合時間が6:30 いつもより30分遅いから注意!! がんばってはしりましょー!! では、明日! (*^^)v |
11月17日(木) 雨に囲まれて・・の巻 日曜日ツーリングの日は、曇り時々晴れ! ただ土、月は雨マークが出ている・・ ずれないといいが・・・?! (雨男ばかりですから・・ってオレ?!) 昨日息子の友人から、一晩、子猫を預かった! 猫など飼ったこともない私・・ ![]() 子猫の予想もしない行動にビクビクハラハラ! 無事、任務を終え子猫は、飼い主の下へ 帰っていったが 寝不足じゃー!! ところで、今日は当店が担当させて頂いている 教習所の窓口になっていた方のお通夜! もう30年近くの付き合いで ほぼ毎日顔を合わせていただけに ものすごく寂しい! いつも上村モータースのことを考え すごく良くしてもらった! 5年以上も病に苦しみ、だんだんやせて行く姿が、 本当に痛ましかった。 亡くなる1ヶ月前まで、がんばって 仕事をしていた立派な方でした。 お疲れ様でした。 合唱 |
11月14日(月) えっ?週末は??の巻 週末はまた雨の予報・・ ツーリング、ピーーーンチ!! 昨日の日曜日は、釣りの月例会の日! 場所は千葉県佐倉ICのすぐ横! ひなびた感じが、なかなかの管理池です。 ![]() 朝は、鬼寒!ダウン着てブルブル! 昼は、暑い事!暑い事!半袖OK! みんなで、酒を飲んで大盛り上がり! 魚は釣れませんでしたが(*^^)v 月に一度のお楽しみでしたぁー!! |
11月12日(土) ありがとうございます<(_ _)>の巻 昨日はひどい天気だった(-_-;) 結局夜まで雨は止まず、超寒い! 今朝は、シャッターを開けると・・ すがすがしー!! いい天気です! ところで、「犬吠崎付近でいい食堂は!」 に、色々な方から情報頂ました。 ありがとうございました! でも ・・・・・ 今度はどの店にするか? 別の意味で、頭を痛めております! さて、今年も後少し 息子や娘は、週末になると友人の結婚式に 出かけて行き 私はお通夜が、入りました・・・ インフルエンザ注意! (って、支離滅裂?!) まあ、そんなこんなの毎日です! |
11月10日(木) えっ?マジ??の巻 私が言うのもなんだが、 トランプ氏が、勝ったのにはビックリした!! 仕事そっちのけで、TVに夢中になってしまった!! 世界は、変わろうとしているねぇー!! 上村モータースも、見習わなくちゃ! (って、何を変えるのぉ??) ところで、来週のツーリングだが、 どーも犬吠ア、銚子近辺の食堂は、 あくまでネットでだが、 評判がイマイチ(>_<) まあ、それはともかく 件数が意外と少ない!! 不安だぁー!! 20名以上の大所帯で すぐに入れて、おいしいところ誰か知りませんかぁ〜?? 幹事!作戦練り直しかもよー!! |
11月9日(水) 木枯らし1号!の巻 スゴイ寒さだ! 朝、シャッターを開けると 北風ビュービュー!! いつも元気に散歩にやってくる 常連ゲリオさんちの犬のダイスケも 毛皮を着てても(?)寒そう!! さて、今日はアメリカ大統領選挙の日! どちらが勝つか?? ともかくこれ以上景気が悪くなるのは 勘弁してほしい!! 今週の日曜日は、釣りの月例会! 場所は佐倉ICすぐ横にあるアートヘラポンド! 名前は近代的で、かっこいいが・・・・ お暇な方、グーグルマップで検索してみて!! 田舎です(*^^)v |
11月7日(月) 寒っ!の巻 いい天気が、続いている。 しかし、寒くなってきた! 寒くなってきた自分の基準は ももひき(現代語インナー?) をはかなくても我慢できるかどーか?! すでに1週間前から 自分は冬に突入した(*^^)v 昨日は、町会のお神輿の虫干し! ポカポカを通り過ぎて暑いくらいだったのに・・ 今日はまた「ももひきマン」!! ももひきマンは、来年の4月までつづく・・・(^_^.) |
11月4日(金) いい天気なのにぃー?!!の巻 今日も秋晴れ! いい天気だが、風が冷たい 町を見渡しても、意外とバイク&自転車少ないぞぉー!! ところで、ツーリングのコース図見てくれましたぁ〜?? 千葉県を約2/3制覇するスゲーコース!! 多分解散予定の海ほたるからは、 キレイな夕日が沈む景色が見れることでしょー!! と いう事は ・・・・・・・・ そーです。 帰宅は、多分真っ暗! うっーむ! 寒そう!! |
11月1日(火) 早くも11月ぅ〜?!の巻 カレンダーをめくったら、後2枚・・ 早すぎるだろぉー!! (毎年言ってるが・・) 今日は、外は大雨・・お客様少ないだろーなぁー(T_T) ところで、ツーリング2週間前と迫ってきた。 今回は幹事キヨちゃん! 初幹事だ! だいじぶ?! 今週中には、コースをまとめて発表の予定! どーやら、千葉は決定のようだが・・ 食事の場所? 見学の場所? トイレの場所? まだ、問題は目白押しっ・・ って言うか ほぼ、決まってなくねぇ〜?? 今日から徹夜だぁー!! (意味ねーし!) PS 昨日超ビックリしたことがあった! このくだらんブログは、たしか3〜4年分くらい あったと思うが、昨日気づいたのだが 1年を残し、すべて消えていた(*_*;! やはり何かついてるかっ?! って チト残念(ToT)/~~~ |
10月30日(日) あああぁ〜箱根はああぁ〜♪ きょうもぉぉ〜雨だあたぁぁぁ〜♪の巻 29日〜30日とスタッフ様に御願いして休日をもらい 箱根へ行って来た。 29日は、湯本から箱根登山鉄道に乗って強羅に行き 強羅から宮ノ下まで、国道1号線を ウォーキングする。 (箱根駅伝好きですから(*^^)v) ![]() 強羅・・雨・・・(T_T) ビニール傘を買って、濡れながらの旅! ![]() 疲れたぁー!! 30日は、大涌谷に行き黒たまごを食べる。 大涌谷・・雨・・(ToT)/~~~ ![]() さらに霧で何も見えん! 気温は5度くらい?? ![]() 寒くてブルブル!! でっ すぐに撤収!(セッカチですから!) 私の雨男ぶりに 自分であきれたは!! |
10月27日(木) 最後の講習会なうの巻 秋の講習会月間も今日で終わり。 しかーーし、今日が最大の難関! って、何しろ乗りなれない満員電車に乗らなければならん(>_<) 行き先は、大江戸線「西新宿4丁目駅」! AM7:00店開店! AM7:50店一時閉店 (10:00までの閉店時間にもしご来店いただいた方 が、いらっしゃいましたら申し訳ありません。) AM7:55出発(^O^)/ 平井駅総武線予想通りの超満員!ウェ〜!! 両国乗り換え大江戸線へ! 清澄白河、月島と超超満員!生きてる心地がしない! 普段ならネット見ながら優雅にお茶してる時間なのに・・ (仕事をしたら・!?) 六本木を過ぎる頃から、やっと空いてきた(^_^.) AM9:00無事目的地到着! でっ、講習会会場へ行って見ると ・・・・・・ みんなバイクで来てる?? だって、バイクで来ちゃいけないって書いてあったし・・ でも、りっぱな駐輪場が・・・?! フゥ〜ン、そー言うことかぁ〜!? (って、どー言う事?) 大江戸線は、車両が狭くてともかく疲れる! 帰りは約30分かけて、JR新宿駅までウォーキング! やっぱり、総武線各駅千葉行きは落ち着くなぁ〜(*^^)v PM6:00帰宅 もちろん仕事が待っていた・・ アァア〜疲れた!! |
10月23日(日) いい天気のバーべキュー大会ぃの巻 超秋晴れの中、地元の祭りの会のバーベキュー大会に 参加してきた。 ![]() 肉や焼きそばだけではなく、有志が釣ってきた魚の刺身や ホタテ、焼き鳥まで! 秋の1日を楽しませて頂きましたぁー!! 昼間からビールを飲んだ関係で、ボロボロ・・ヘロヘロ・・ 日本もまだまだ平和だぁー!! ご馳走さまでしたぁー!! |
10月19日(水) 秋の講習会月間の巻 いい天気が続いている。 ありがたい! チト前の話になるが、先週の日曜日は 平井ふるさと祭りだった! ツーリングのメンバーの キヨちゃんは、とうもろこし販売! シロブサさんは、焼きそば販売! 他、知り合いの皆様も色々な出店をやっている。 ・・・・・ うっ〜む、買いに行かねば!! 高額な昼ごはんに、なってしもーた!! 話は、変わるが 今月は秋の講習会月間! 今日は、足立区の古物講習会。 明日は、江戸川文化センターで、講習会。 さらには来週も・・・ お昼ねタイムにならないように、 前の日は、早く寝よーと!! |
10月14日(金) 秋??!の巻 朝、お店を開けると寒くなって来た。 先週まで、33度とか言っていたのに・・ ところで、来月のツーリング・・ 幹事、悩み多し! 潮来から 香取神宮行きたい! 鹿島神宮行きたい! 銚子で、食事したい! でっ 濃溝の滝見たい!! えっ〜〜えぇ〜!! のっ? ノウミゾの滝ぃ〜?! あの、君津にある滝ぃ〜?! 銚子からどれだけ、離れてるかぁ解るぅ〜? だって、同じ千葉じゃん!! ・・・・・・ 皆さん、千葉半周お覚悟を!(*_*; 尻痛くなりそー!! |
10月10日(祝日) やはり・・・の巻 もしかしていい天気になるかも?? なんて期待した私が、バカだった!! 釣りの月例会、 筑波山の麓の湖、 オーーーー雨!! まあそれなりに釣れましたが、 ![]() ![]() びしょびしょ!ぬれぬれ! 楽しい仲間と大いに盛り上がって 最高の気分転換ができましたぁ〜!! でも、みんな、釣りに来てるの?、酒を飲みに来てるの? えっ?もちろん・・・ はい、わかりましたぁ〜!! (*^^)v |
10月8日(土) 安定しない天気が・・の巻 今日も、しょぼしょぼ雨が降っている。 ホント、毎日パッとしない!! 明日は、筑波山の麓にある湖に釣りに行く予定だが ・・・・ 雨 見たいですなぁ〜(慣れましたが・・) 最近の私の主力行事 9月中旬お祭り⇒雨 10月2日ツーリング⇒雨 明日釣りの月例会⇒多分?雨 ひどすぎ!! さすが、町会では雨男で通っているだけの事はある・・ (ありがたくないが・・) ところで、昨日恐ろしい出来事があった! 夜中の3:30 お店の上、3階に住んでいる私・・ 鍵をガチャガチャ開けようとする音で、目がさめる。 隣の部屋で寝ている息子が、トイレにでも起きたのかと 思ったが、それにしても足音が変なので 誰だ!! っと叫ぶ 物音がやむ 階段をそーと、何かが移動する気配! 嫁も起き出して、そーと階段にでて 物音を聞く! 明らかに1階のお店で、人が動く気配と音! 私は、モップの枝(あまり役に立たないかっ?!) 嫁は警察に電話できる体制+なぜか掃除機(意味不明?) を持っていざ泥棒と勝負!! 緊張で、手汗びっチョリ! 誰かいるのかぁ〜!! を、連呼しながらお店まで下りてきて、 モップの枝から デカイマイナスドラーバーに持ち替え 電気を点け身構える! いざ!かかってまいれ!! しかーーーし、お店に下りて見ると だーーーれもいない!! ????? 泥棒でない??という事は ・・・・ 幽霊\(◎o◎)/! 怖っ!! (事実です!!) この時間に目がさめると怖くてトイレにも行けん!! オムツして寝よーかなぁー!! |
10月3日(月) ツーリングが終って・・の巻 体が痛っ!特に左の太ももがパンパンです。 約400キロ走りました。 西伊豆海岸線の霧雨! 西伊豆、山の中の濃霧! 小田厚と東名の合流地点の恐ろしいほどの渋滞! いろんな事がありましたが、 思い出せば、楽しい思い出です。 前回に引き続きビックバイクの中250アメリカン で、がんばった彼! CB750で、初参加してくれた地元の方! そして参加してくれた皆様! お疲れ様でした。 さて、私は今週は久々に釣りの月例会に参加です。 餌や仕掛け・・早急にそろえなければぁ! お祭りモード⇒ツーリングモード そして今度は、釣りモードに切り替えです。 って 遊んでばかりの、悪い私です。 (安心して下さい!一応仕事もしていますから(^_^.)) |
10月2日(日) 西伊豆ツーリングぅ〜の巻 21名での旅になりました。 午前の濃霧&霧雨の中のツーリングは、疲れました・・ でも、みんな無事で楽しいツーリングでした。 参加してくれた皆様、! 幹事代行ナガシマッチ! ありがとうございました。 |
9月27日(水) 後、4日かぁ〜の巻 久しぶりのツーリングが迫ってきた! マイバイクに乗るのは・・・とぉ〜 6月以来、3ヶ月ぶりかぁ〜 前に進むかぁ〜(-_-;) しかも、夏に痛めた腰もイマイチ! お祭りの影響もあり、昨日からまたギブスマンになってしもーた! 天気は・・っと・・ 微妙に曇り・・?? まだわかんねーかぁー!! 青空だと、西伊豆の海岸線最高なんだけどなぁー!! 参加いただける皆様! よろしくねぇー!! |
9月25日(日) 久しぶりの晴れ!の巻 朝起きると、久しぶりの晴れ! 今日は、祭りのあと片付け「虫干し」の日! たくさんの人が集まってくれて、 なんとか片付きましたぁー! 参加して頂いた皆様! お疲れ様でした! これで、私のお祭りライフもしばらくお預け。 今週からツーリングモードに切り替えです。 (って、仕事をしろ!仕事をー!) 何しろ幹事がお休みと言う緊急事態なもので、 代打のスタッフ、ナガシマッチがテンパッテおります。 道間違えても、いじめないでね!!? |
9月22日(秋分の日) 雨中の・・・の巻 今日は、墓参りに行こうと決めていた日! 前日より、花や線香を用意してスタンバイOK! 休日の為、仕事開始が遅いので その前に行ってこよう・・でっ AM7:20出発 ・・・・ しようと思ったら おーーーーー雨!! 風も吹いてる! ご先祖様ぁ〜?何か怒ってます?? 当然のことながら ビチョビチョ!ヌレヌレ!! 仕事がんばりまーす!! |
9月17〜19日(月) ずーーと地元のお祭り!!の巻 仕事より疲れましたぁ〜!! ![]() ![]() チト偉そうな俺?! 結局最終日に、雨に降られ大変でした。 これから、打ち上げ、虫干しと後処理が目白押し!! 今日は今日とて、品川で会議・・ いつまともな仕事が出来るやら・・・ |
9月14日(水) えっぇ〜またぁ〜?!の巻 今週末は、秋のメイエメント地元のお祭り! しかーーし 台風16号が近づいておる・・(T_T) 不安じゃー!! 今朝、天気予報を見ていたら、9月に入ってから 10日以上も雨の日が続いているとか?! 異常気象も、いい加減にしてほしい!! 11日は、千葉の三島湖で釣りの月例会があった。 自分は、残念ながら欠席だったが オーーーー雨だったらしい!! ![]() 水をかき出すのに必死で、もう少しで タイタニックになりそうだったとか?! 釣りも命がけだねぇー! がはははははぁ!! (他人事かっ!) |
9月8日(金) 台風はぁ〜???の巻 台風が、関東地方を直撃!? そんな天気予報が盛んにTVから流れていた! でっ せっかく飾った、お祭り用の提灯や旗を撤収! 身構えていたら・・・ どゆこと?? ありがたい事だが、 ほとんど雨も降らず、午前中は晴れ間も・・ うぅーむ・・天気は難しい・・ 晴れの日の仕事(車検受け等)が、たまってしまい 今日はバタバタになりそう。 お祭りが、終ればツーリングもすぐ! 秋の行事は、続きます!! さて、仕事しよーーと!! |
9月1日(木) 早くも9月・・・\(~o~)/の巻 月曜日〜火曜日にかけての台風・・ この辺ではたいした事なかったが、 東北から北海道まで、大変な被害が出てしまった。 被害にあわれた皆様には 心からお見舞い申し上げます。 さて、台風も去り 平井駅北口に、いよいよお祭りの提灯が飾られ 町は、お祭りムードでいっぱい! 地元平井諏訪神社のお祭りは 9月17〜19日です。 私もうろうろしていますので、 見かけたら声をかけて下さい。 (仕事はスタッフに任せた!スマン!) でっ 今週は、墨田区立花のお祭りの手伝い! また、お神輿担いじゃうよぉー! (って、腰痛も治ってないのに?!アホです。) |
8月27日(土) また週末ぅ〜(-_-;)の巻 たいした事のないまま、また週末・・ 今週は、雷雨だの台風だの雨ばっかり! そして、来週の月、火・・ また台風の予報・・・ 勘弁してくれぇー!! 腰痛も無理して仕事してるからなかなか直らないしぃー さらには、明日は亀戸天神のお祭りで お神輿担ぐしぃー!(えっ?まさかマジ?!) 夏は、お祭り月間! やせますよぉー! (一部の方を除いて・・) ところで、平井の蔵前通り 街路樹が、たくさん抜かれている、 どーやら、害虫がつきにくく、落ち葉が散らない 木に植え変えるらしいが・・ どーせなら、今のまま 何も植えないで頂けるとありがたい! スゲー見通しいいしぃ(^O^)/! |
8月22日(月) 台風直撃?!の巻 朝から、大雨(-_-;) 天気予報では、盛んに 台風直撃です!! っと繰り返している。 またまた、開店休業かぁ〜 最近ゲリラ雷雨が続いていて イマイチ天気が安定しない。 雨が降れば、屋根のないバイクは トーゼン乗る人減るわなぁ〜!! 昨日の日曜日は、午前中、地元のお祭りのに向けて 町内に小玉提灯の取り付け作業を行った。 台風で全滅しないか、心配じゃー!! 雷雨と雪と嵐の好きなスタッフの笑顔が浮かぶは! 仕事をしろよぉー(*^^)v |
8月18日(木) 今日あたりから・・の巻 昨日までは、結構お休みのところがあったよーで、 ヒマをこいてる常連さんが、遊びに来た! モト君、お土産どーもです!! 仲のいいバイク屋さん親子が、 ディズニーランド行って来たぁ〜!! って、お土産を持ってご来店! ありがとうです! お父さんによると、 娘、2人に各1万円のぬいぐるみを買わされたぁ〜!! だと(^_^.) いいパパですねぇー!! (娘にかまってもらえるのは今のうちじゃー!!) さて、今日あたりから本格的に世の中、始動か! でも ・・・・ スミマセン!ホンダは今日までお休みです。 部品等、もう少しお待ち下さいねぇ! ところで、世の中は始動しても オレの腰は、 イテテテテぇのまま!! 医者行って来るかなぁ〜(T_T) |
8月11〜14日お盆休み グキッ!!(>_<)!の巻 皆様、お盆はいかがお過ごしですか? 上村モータースも14日までお盆休みで、 休みを満喫する予定でしたが・・・??! 11日 ノガチャンと釣り! 羽生にある椎木湖 割と涼しく楽しく釣れましたぁ〜 12日 映画鑑賞! って言っても「シン、ゴジラ」 この映画、難しい(*_*; もう少し、ゴジラに大暴れしてほしかったぁ!! でも出演者は超豪華!チョイ役まですげー! 13日 奥多摩登山 奥多摩三山と言われている御前山に向ったが・・ 1000M付近で腰痛発生! よろよろ、下山! 14日 軽井沢ツーリング・・にいくはずが・・ 腰痛の為、バイクにもまたがれず 泣く泣く断念! 楽しみにしてたのにぃー(T_T) でっ、今日・・ 腰痛で戦力外通告かっ??! |
8月7日(日) 35度のぉ〜の巻 日曜日は朝から暑い! 今日は、町会の薬巻きの日! ![]() 暑い!!暑い!! そんな中を薬を巻きながら 6〜7キロ歩く! 薬で、ヘロヘロ!暑さで、ベトベト! 死にましたぁ〜!! 夕方野暮用で、車で亀戸方面へ向うと・・ 大渋滞!!! 蔵前通りを車線規制して、亀戸香取神社の大祭を やっておった!! 馬も出て、かなりの規模(@_@;)! ただ・・・ 暑そうでしたぁ(*^^)v!! 今月末に亀戸天神のお祭りのお手伝いがある! 神輿にクーラーを是非つけてもらいたいものだ!!?? |
8月6日(土) またもや週末ぅ〜の巻 8月も第一週が終る・・早い!! 今週は、雷雨に泣かされた一週間だった! 当然、雷雨の最中などお客様は来ない!! 雷雨好きのスタッフが あっ!また光った!!スゲー!! って 子供のように、目をキラキラさせておった! (仕事をしろ!仕事を!!) 木曜日には、お祭りの道路使用許可を取りに 警察に! 今回の担当者は、お祭りに理解があり 助かりました。(野暮用多すぎ!) さて、来週はいよいよお盆週間! 上村モータースのお盆休みは 8月11日〜14日(日)まで 今年は色々あり、どこも行けそうになく つまらんお盆になりそうぉーじゃ!! 皆さんのお盆の予定はいかがですかぁ〜 何っ?海外? 聞きとうないわぁー!! |
8月1日(月) はぁ〜もう8月だぁ〜・・・・の巻 シトシト雨の7月が、あっと言う間に終わり 早くも8月! 男性の健康寿命が約70歳だという事は ・・・・・・ 考えるのよそーーーと!! 土曜日は、初めて隅田川の花火を見に行ってきた。 だいたい、セッカチな自分は ジーーート、花火を見ている事が苦手! なんか時間がもったいない気がして・・(*^^)v ![]() ![]() しかし、現場に行ってみると 通行止めの道路にテーブル広げてバーべキュー やってたり、 道路でカラオケやってたり、 なんか、花火よりそんな人たち見てる方が おもしろかった!!(^・^) 今日も天気が不安定だそーだ! バイク業課の景気みたい・・・?! |
7月25日(月) どこもかしこも??!の巻 わりと過ごしやすい日々が続いている! AM7:00シャッターを開けると 軽井沢のよーだ(*^^)v(言いすぎ!) 昨日は夕方、野暮用の帰りに マックへ立ち寄る。 席は一階窓際・・ なぜかみんな、こちらを向いてスマホいじり??? そーか!ポケモンGO〜が、配信開始かぁ〜!! 次から次へ、人が来て店内をのぞく為、 恥ずかしくて席を移動! オレもやるかぁ〜なぁ〜?! おっと!ガラケイだった(-_-;)!! |
7月19日(火) 3連休も終って・・の巻 皆様、3連休はいかがお過ごしでしたかぁ? 天気は、マアマア、 行楽地はかなりの渋滞だったよーですね! 私ですかぁ〜? もちろん3日とも仕事です(-_-;)! でも夜は、地元の盆踊り大会にに参加して 楽しんで来ました。 そくそくと梅雨明け宣言が出てきています。 バイクのシーズンインです。(っていつも言ってますが・・) 常連の数名で、軽井沢に日曜日向ったらしいです。 しかしながら、予想通り 雨!(T_T) (雨男、多いですから!) 軽井沢にはたどり着けず、 横川で釜飯を食べて帰ってきたとのこと! (高い、釜飯だこと!) ぼた餅のお土産頂きましたぁ〜!! さて、また一週間の始まりです。 がんばりましょー!! |
7月14日(木) じめじめ、ムシムシの巻 梅雨の末期のじめじめした日々! 今年は小雨は毎日だが、大雨は少ない。 ダムの水量が少ないと聞く・・ 節水しなければ!! 先日の日曜日は、自分は欠席だったが、 釣りの例会が 富士五湖のひとつ「西湖」で開催された。 釣果は今ひとつだったが 気温23度、 湿気がなく、湖を渡る風が最高だった!! とのこと。 うらやましー!! みんな!是非バイクで行ってみてくれ! その帰りに、オイル交換もよろしくね!(*^^)v |
7月9日(土) カラスぅ〜なぜ鳴くのぉ〜♪の巻 雨でヒマな土曜日の夕方 事件はおこった! どこの巣から落ちたのか 子供のカラスが一羽! 蔵前通りをカッポ! ![]() どーやら、ほとんど飛べないよーだ! でっ、信号待ちの車にもちょっかい! ![]() 小カラスに近づこーものなら! 親鳥の攻撃にあう! ![]() やべー!小カラスこっちに向って来るぞぉ〜!! ![]() あちゃー!商品にとまっちゃったよぉー!! ![]() 親カラスはギャギャ鳴いて、人を威嚇するは! 小カラスが蔵前通りを歩く為、車は急ブレーキをかけるは! 上村モータースは、威嚇され開店休業だは! 警察も巻き込んでの、おー騒ぎ!! しかるべき方が、確保して一見落着! って ・・・・ ・・・・・・ まだ、前のビルの屋上から 親カラスが、オレを睨んでる(>_<)! 怖ぇーーー!! |
7月8日(金) みんな、夏バテ??(>_<)の巻 昨日は東京37度! 暑かった(*_*;! 皆様は、いかがお過ごしですかぁ〜?! スタッフもバテ気味! ノガチャンは、夏風邪でダウン! 病気やバテで休んだ事のない ナガシマッチも 最近はさすがに、チト年かっ? ハアハア言ってる・・ 自分はと言えば ・・・・ ここ一ヶ月休みなく働き 節々が痛てぇー!! 今週の日曜日は、本来は釣りの月例会の日だが 所要の為、欠席! 朝は地元の盆踊りのやぐら組み! さらに、午後から仕事と ・・・・ スペシャルメニューだ!! ところで、昨日ネットの部品屋さんから 仕入れたものが、不良品だった為 クレームの電話を入れたら 不良箇所の写真をメールで送って下さい! 送ると・・ 確認できました。すぐに良品を送ります。スミマセン。 部品着! 早っ! 昔ながらの部品屋さんだと、現品を持って来いの、 取り寄せるからちょっと待ての・・ スゴイ時代になったもんだ!! (えっ?今じゃ当たり前?!) |
7月3日(日) 防災訓練の巻 7月に入ってしまった・・・ 1年も折り返した。 夏は、色々と行事が多い! そのひとつが、今日の防災訓練! 小松川の公園に集まりテントをはり 地震などの災害で非難をした時の訓練だ! 最後に豪快に、放水して終るのだが・・ 今年は水不足の為、放水はなし!! 残念じゃー!! しかも34度の猛暑!! 地震の前に、熱中症で死にそうじゃー!! でっ さぁー!仕事だぁー!!! |
6月29日(水) 梅雨寒!の巻 昨日から、チト涼しい日が続いている。 ありがたいが、雨は勘弁してぇー!! 日曜日は仕事初めが遅い(えっ?休みじゃないの?)為 スタッフのがちゃんと、水元方面へ釣りに行って来た! ![]() 唯一のまともな釣果(*^^)v 暑くて、熱中症になりそうだった!! ところで、昨日当店の原付のお客様から すり抜けている時に、自動車のミラーと自分のミラーがあたり 自動車の運転手が、激怒している。 どーしたら、いいか?! と、現場から相談を受けた。 どーやら、任意保険には入っていないらしい。 自動車のミラーは擦り傷程度らしいが・・ 私も突然で、満足なアドバイスが出来なくて ・・・・ スイマセン! 原付の任意保険は、まあまあのコースで 12000円位から入れます。 レッカー移動無料もついているので、 皆さん、加入しましょう! 自転車すら保険に入る時代! ましてやバイクは、月1000円の安心料! 高くないと思いますよー!! |
6月25日(土) もう週末かぁ〜の巻 今週も早かったなぁ〜 憂鬱な雨空を見上げながら、 仕事してたっけ・・(-_-;) 大ファンの巨人も 今年は弱すぎて さすがにチャンネルを回す! 枝豆、ビール、ナイター観戦が 仕事の後の楽しみなのにぃ・・・ ところで、イギリスのEU脱退により 円高が進んでいる! 輸出向き車両を 来週のオークションに出品しているが 不安だぁー!! ・・・・・ なんとなく憂鬱な事が多い今日この頃だが いいこともある! ツーリングで痛めた腰痛が治ったぁー(^O^)/ (って、仕事サボってるからじゃねぇ??!) 午後から暑くなって来て、 来店されるお客様も増えてきた おっと ナガシマッチ指負傷ぉー(>_<)! 指が○○と同じくらい太くなった! 大丈夫だ!若いから、なめとけば治る!(多分?!) 明日も、晴れるらしい! がんばろうーと!! |
6月21日(火) 梅雨真っ盛り!の巻 今日も朝から、雨・・・ どーも、自分は湿気(?)アレルギーがあるのか 朝からクシャミが止まらん! 薬を飲んだら、良くなったが 今度は、眠っ!(-_-)zzz (えっ?どーしたいの?) ところで今、6V仕様のカブが修理に 入っている。 6Vの電球など当店でもほとんど在庫がない。 たぶんどこの店もそうだろー! 昔は、スーパーカブやモンキーは ほとんど、6Vだった。 新車の時から、ウインカーなど 吹かさないとうまく点滅しない!! でも・・それが、あたり前だと思っていた時代があった・・ 今はカブもインジェクション! 時代の進歩は、スゲーなぁー!! (って、バイク屋が言う?!) 自分が、死ぬ頃までには バイクは空飛んでると思う! みんなぁ〜今からパイロットの免許とっとけぇー! |
6月17日(金) 今日から晴れ!の巻 昨日の夜は、スゴイ雨だった。 今朝は、気持ちがいい晴れ! 今日は、車検が3台あり、 車検受け担当のナガシマッチが 大活躍する日だ! たのむよーぉー!! 足立店が、足立車検場のすぐ近くなので トラぶった場合、対処が楽でいい。 しかし、終った後足立店 くつろいじゃったりして・・・ 良い子は、早く帰ろーね!! ところで、一昨日親戚のお葬式に 行って来た。 筋肉が収縮する(?)難病で68歳で亡くなった・・ 現代でも、治療ができない病気があるんだねぇー! ご冥福をお祈りします。 酒ひかえよーと(*^^)v |
6月12日〜13日(日) 暑っ!の巻 梅雨の晴れ間、皆様いかがお過ごしですか?? 12日は、暑かったぁ(>_<) 平井店では、今年初扇風機、初クーラーを使用した! 天気が、良かったので常連さんもたくさんご来店!! 仕事やめて奥多摩行こうよぉー!! ・・・おじさんも行きたいのは山々だが・・・ 一応、仕事があるので・・・ また、10年くらい前にツーリングのメンバーだった 懐かしい方(女性)御来店! たまたま、里帰りの最中だとか!! 今でも、覚えていてくれて ありがたいですねぇー!! 当店のツーリングチームも、来年で20周年! 派手に、式典でもやりますかぁ〜!! 13日(日)は月に一度のお楽しみ 釣りの月例会! 行き先は、本荘児玉にある山間の湖、間瀬湖! 暑くて、ボートの上で死にそうでしたぁー!! 半袖だったので、腕、日焼けばりばり!! 関越大渋滞!! 間瀬湖⇒平井なんと5時間!! マイクロバスのいすの形に、体が固まりましたぁー!! さて、今日からまた一週間が始まります。 がんばろーと!! |
6月8日(水) 梅雨・・(-_-;)の巻 梅雨入り全開の東京! 昨日、今日と、どんよりした曇り空が続いている。 バイクは、雨に弱い!(えっ今さら?) カラ梅雨になってくれるといいが・・ ところで、ツーリング記ブログにアップし始めました。 なかなか、書く時間がないので ながーーーい目で見てね!! |
6月5日(日) 朝、雨・・ツーリングは?の巻 朝、AM4:30起きた! 窓の外は雨・・ ツーリング間違いなく中止だなぁ!! 2度寝スタート!! でっ、とりあえず5:30シャッターを開けると・・ 雨の中、メンバーがポツポツ集まってくるじゃアーリマセンカぁ〜!! でっ 気が付いたら、日光大笹牧場でジンギスカンを食べていた から、アラ不思議!! ![]() みなさん!モノズキにもほどがある! でも、日光はピーカン! 最高のツーリング日和でした!! |
6月2日(木) またもツーリング直前だが・・ 皆様、いい気候の時期いかがお過ごしですかぁ〜?? 私は、相変わらずコルセットの毎日です。 って 早くも、ツーリング4日前になってしまいましたぁ〜!! 今回は、日光方面(ツーリング情報参考の事) 幹事さんによると、 約430キロ! だそーです。 でもねぇ〜!? 下道が100キロ以上あるらしい。 しかも、ほとんど山道・・(*_*;! みんなぁ〜ゲロ袋の用意は、いーかぁ〜?! 酔いそうなヤツは、前の方の座席に移動しろぉ(バス旅行かっ!) まあ、何はともかく みんなで、参加して盛り上がりましょー!! |
5月29日(日) 休日も・・・の巻 今日は、日曜日・・ 平井店は 「休むとすると日曜日」 なのだが 今日も午前中は、町会の用事 でっ 午後から仕事! 今日の休日は PM6:00頃からかぁ〜(遅っ!) 原付ツーリングの疲れが抜けないまま、 来週は、メインの 日光ツーリング!! 皆さん!参加してねぇー! おっと、家を出ている娘が帰ってきた・・ 珍しいぃー!! ところで、昨日の土曜日は、 山ほど常連さんがやってきた! バイク屋というよりも 喫茶カミムラになっていた。 みんなぁ〜来たからには プラグの1本も変えて行くよーに!! よろしくぅー!! |
5月25日(水) 腰が・・首が・・ 原付ツーリングはきたねぇ〜 腰には、コルセット! 首にはバンテリン! ビックバイクのツーリングだとここまで 痛くはならないのだが・・?? 10インチのタイヤ! 長距離向きでないサス! そんなところが、体にダメージ与えてるんだろぉー! (えっ?もしかしてオレ、ジジィー??) ところで最近のアシストサイクルは、凄過ぎて 慣れないとチト怖い! 先日、ご近所さんにBSの一番高い機種を 買ってもらったが、 ハイパワーにして Uターンしようとすると 思った以上に前に進み 大廻になる!! ただ 直線は、異常に楽! アレに乗ったら、 絶対普通の自転車には戻れない! 近くに幼稚園や保育園があるので 朝、若いママさんが子供を前後に乗せて アシストサイクルでぶっ飛ばしている! 是非注意して運転してもらいたいものだ!! |
5月23日(月) ツーリングが終って・・の巻 たった230キロ・・されど230キロ! 体ぁ痛てぇー!! 首から腰にかけて、ズキズキツンツン!! さすがに一般道をリード110で230キロも 走るとかなりの疲労度だぁ! 皆様!原付ツーリングお疲れ様でした。 絶好の行楽日和! 本当に気分上々でした! ・・・・・ ただ・・体の痛さがなぁ・・ ブツブツ、ブツブツ・・・ |
5月22日(日) 原付ツーリングぅ〜の巻 みんなで、230キロも走ってしまたぁ〜!! 参加頂いた皆様! ありがとうございましたぁ〜 m(__)m |
5月21日(土) いい天気ぃ〜の巻 ここ数日、実にいい天気が続いている。 ・・・・ 眠くなる(-_-)zzz ・・・・ いよいよ、明日は原付ツーリングぅー! 今のところ参加する方 24名 原付(50cc)ナゼか0名?! 原付2種19名 150cc1名 200cc1名 250cc1名 700cc1名 1000cc1名 高速乗れる方ぁ・・・ まさか、帰りアクアラインで帰らないだろぉーね??! ヨーク、チェックしとくからねぇ〜(*^^)v 天気は、ばっちり! 楽しんでいきましょー!! |
5月18日(水) おっと今週は?!の巻 昨日はスゴイ雨でしたねぇ〜 皆様、いかがお過ごしですか?! 1ヶ月半も前から企画していた 久しぶりの原付ツーリングが 今週末となりました。 今のところ、把握しているだけで 20名の方が参加予定です。 だだ・・ お店で色々お誘いしても やはり皆さん、 「原付でそんなとこまで行くのぉ〜?」 「オレ、無理!」 と、腰が引けちゃう方が多いです。 みんなで、一緒に楽しく走れば 110キロなんてあっという間(多分!)です。 千葉の内房の海を見ながら 初夏を満喫しましょー!! まだ、受付中です。 お気軽にお店までどーぞ!! |
5月13日(金) すっかり初夏??の巻 いい天気!しかも暑い! ハエ、蚊が飛び始め気分が悪い。 昨日、今年初蚊刺されを体験した! 皆様、いかがお過ごしですか?! 当店はピンチです。 予想以上に熊本地震の影響がでかい! なんせ、ホンダ専門店! ・・・・ でっ 熊本地震で、バイク生産工場が壊れ 主力バイクが、9月頃まで入荷しない! さらに、一部熊本で作っている部品も・・・入荷不能! エンジンが組みたたん!! 是非皆さん、オイル交換でも何でもいいので ご協力よろしく御願いします。 さて、自転車のパンク修理でもするかぁー!! |
5月9日(月) いよいよGW明けぇ〜の巻 一般的には、今日がGW明け! でも・・天気予報は雨・・ 辛いねぇ!! 6日、5日は営業していたので GWに来れなかったお客様に 多数ご来店頂いた。 本当にありがたい事だ。 でっ・・昨日は・・ 先日の登山の筋肉痛が癒えないまま 釣りの月例会に参加してきました。 場所は、伊豆の瞳「一碧湖」! キレイな湖にボートを浮かべ ビールを飲みながら釣り! くぅーたまんないねぇ(^・^)! ![]() たくさん釣れましたぁー! 行きのマイクロバス、釣舟の上、帰りの休憩場所、帰りのマイクロ と、酒で盛り上がり・・ ・・・・・ いったい何しに行ったのぉ〜?? よーし、今日からがんばろぉーと!! ・・・茶、飲んでからね(*^^)v・・ |
5月5日(木) ゴールデンウイーク〜なう! GWも最終日。 現在PM3:00 仕事をしていますが、なにかっ? ところで、 5月3日 普段のウォーキングの実力を試しに 行ってきました。 奥多摩 三頭山登山ぅ〜(^O^)/ 1520mの高さで、奥多摩ではもっとも高い(*_*; ![]() えっ?感想はって・・・ キツイ! 超筋肉痛! やっぱり、平地のウォーキングとは訳が違う! 特に平地に強いカミサンもバテバテ! つくづく部活は登山部じゃなくて 卓球部でよかったぁ〜 と思う私であった・・・ |
5月1日(日) ウォーキングぅ〜の巻 今日は日曜日の為、仕事始めが遅い! でっ 健康の為、ウォーキングぅ〜 AM7:30スタート JR浅草橋駅⇒浅草寺 何これ?! 浅草寺早朝から、中国の方であふれていた! これからは、日本の神様も 中国語を勉強する時代かぁ〜?! ![]() AM8:40 浅草寺⇒スカイツリー 早朝にもかかわらず、スカイツリー上るの 1時間待ち! さすがGW! 缶コーヒーを飲んで、出発! ![]() AM9:40 スカイツリー⇒亀戸天神 亀戸天神の「藤祭り」を見学に行ったが 時すでに遅し! 枯れている花が、多い(T_T)! 神社内は、大混雑! ![]() お参りしょーにも お参りの列、70〜80M(*_*; さすがGW! 亀戸天神⇒亀戸駅JRにて⇒平井駅 帰宅AM10:30 3日に、山登りに行く予定なので 今日はこの辺で許してやった!(えっ?何に?) 歩行距離15500歩(約10キロ) ふくらはぎ、痛てー!! さて、仕事だぁ(-_-;)!! |
4月30日(土) GW直前?・・と言うよりすでにGW!の巻 昨日から、なんとなく人が少ない気がする。 そーか!世の中、はやくもGWかぁ〜 当店も3〜5日は休もうと思うが、 休んだとて 普段、用事がなければ休まない自分は・・・ 休みの過ごし方が解らん!!(-_-;) まあ、嫁さん孝行でもしますかぁ〜!! みなさーーん! いいGWを、お過ごしですかぁ〜!? ヒマな方ぁ〜 バイクのオイル交換なんぞ、いかがですかぁー(*^^)v |
4月25日(月) 久々にいい天気の月曜日!の巻 今日は、朝から晴天!(^O^)/ 気持ちがいい!! 昨日は、義母の法事に行って来た。 娘、息子、嫁、そしてオレ、 家族みんなで車で、出かける機会も少なくなった。 まあ、それはともかく 法事で、酒飲んじゃった関係で、 帰りは、息子が運転・・・ 生きてて帰れて、良かったぁ(*_*;! 土曜日は、いい天気だったので またまた常連さんが ゾクゾクご来店ぅ〜! 皆さん、いつも気を使って、 さらには、いつもお金も使って頂き、 ありがとうございます。 さらに、さらに、使って頂けると 実にありがたいんですが・・(横柄かっ!) そんなこんなで、4月も終盤! がんばらねば!! |
4月21日(木) えっ?もお?・・の巻 午後からポツポツ雨が降り出した。 週末は、いい天気らしいが・・ ところで・・ この前、正月休みをやったと思ったら もうゴールデンウイーク目前!! 早すぎだろぉー!! 毎日、毎日、なんかに追われるよーに 日々が過ぎて行く!! 不思議だぁ〜 学生の頃は 早く高校卒業してぇー 早く免許取れる年齢になりてぇー 早く成人映画みてぇー ともかく早く年取りたかったが・・ 今じゃ・・一年1000日位ほしい! (チト、長いか?!) そうそう、 原付ツーリング参加者募集中! みんなぁ〜修行だと思って 参加してくれぇー!! |
4月18日(月) 大地震に大風・・の巻 熊本地方に大地震が起こってしまった。 被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 東京にあんな地震が、起こったら?! なんて思うと、本当に恐ろしい。 ホンダも熊本工場が、被災した。 バイク入荷の大幅な遅れが懸念されている。 一刻も早い被災地域の復興を、お祈りしております。 さて、昨日・・・ 釣りの先輩のお見舞いで、 豊洲へ 強風&ビル風で、立ってられん!! たかが600m 歩くのに はぁはぁ〜はぁはぁ〜!! 汗だく!! さらに雨でびちゃびちゃ(T_T) 日本、大丈夫かぁ〜!!? |
4月15日(金) えっ?知ってたぁ〜??の巻 世の中は、バイク乗りの一番苦手な 交通安全週間真っ只中!! 別に、違反しなけりゃいいんだけど、 なんか怖いのは私だけぇ? ところで、当店スタッフのナガシマッチが 警官に注意されたんだけど 交差点で、信号待ち。 バイクはどーしても前に出たいよねぇー! でっ 端(路側帯側)から前に出るのはセーフ! 2車線の場合、車と車の間から前に出るのはアウト だそーです。 やはり交差点付近の追い抜きになるのかどーか は、解らんが、 環七、綾瀬近辺でよくこの取締りをやってます。 (実は私も、以前注意を受けた(*^^)v) バイク乗りの皆さん ご注意を!! |
4月9日(土)〜10日(日) 本当に行くのぉ〜の巻 いよいよ春らしくなってきた。 土曜日は、超いい天気! 朝から常連さんが、多数遊びに来る! こんないい天気に、仕事してるなよー! 奥多摩行くよー!奥多摩ぁー! すいません・・一応、おじさん、社長なので・・・ちょっと・・ でっ 原付ツーリング開催が、決まったよーで、 昨日の日曜日に 発起人、ゲリオさんが下見に行って来たらしい。 この交通安全週間のさなかに・・(*_*; ど〜せ行くなら、皆さんふるって参加してね! 人生修行だと思って・・・ 私は、昨日は釣りの月例会で修善寺へ! 帰り大渋滞! 修善寺⇒平井 なんと6時間\(◎o◎)/! AM12:30からPM10:30まで 22時間にも及ぶ おとなのロマンでした! (って言うとカッコいいが・・体が痛い・・) |
4月7日(木) 大雨〜の巻 昨日は、最高の天気だった。 たまたまバイクで、色々走る用事があったが、 青空の下、桜が咲き乱れておった! でっ 今日は・・・おー雨! しかも風も強いらしい。 桜も今日までかぁ〜(T_T) 当店は、駅へ続く交差点にある為 この時期は、信号を待っている人を見るのが チト楽しみ!(趣味悪っ!) 新入社員らしきおにーさんやおねーさんが、 真新しいスーツを着て、出勤していく。 今日は、近くの中学の入学式らしく ブカブカな学生服を着た 新入生が キョロキョロしながら 歩いている。 ちょっとビックリしたのは、 一緒に付き添っている おかーーさん 若っ!! 春ですなぁ〜(?) |
4月4日(月) また月曜日雨(T_T)!の巻 なぜか、月曜日に雨が多い気がする。 今日もAM7:00 おーーーーー雨!!(>_<)! ところで、昨日は東京はどこも桜は満開! 江戸川区小松川千本桜で さくら祭りをやっていたので カミサンと行って来た。 あいにくの小雨模様だが、たくさんの人で にぎわっていた。 桜は、7部咲き?? まだ先端にはつぼみがチラホラ! その後、荒川沿いをテクテク、ぶらぶら、 ウォーキング! 走行距離 万歩計15,800歩 約10キロ!(*_*; うぅ〜む、 確実に足、5mmは縮んだな・・・!! そうそう、チームカミムラのブログ 富士五湖ツーリング記その2 完成しました。 ↓ 「チーム カミムラのプログ」 見てね! |
4月1日(金) 年度初めに・・・・の巻 皆様、おはようございます。 チームカミムラのツーリングブログ見て頂けたでしょーか! その2を、3日間かけて作成して 更新しようとした今朝!! すべて消えていました!(T_T) 月が替わったから?? ガッカリ・・(-_-;) したがて、その2は しばらく更新できないかも知れません!! ・・・・・・・ ・・・・・・・・ 話は変わりますが 今日は東京の桜、満開だとか?! なにしろ1週間も持たない花なので あせります。 何をあせるのかって?! 生きている間に、後何回この花を見られるか・・かな?! 話、深っ!! |
3月30日(火) スーパー年度末の巻 いよいよ明日で、今期も終了! やり残しはないか??ドキドキの2日間です。 同時にこの季節は、別れの季節でもあります。 当店の担当営業も、多数変わります。 本社へ戻る人、 病気で退職する人、 ヘマやって飛ばされる人(?) 人見知り(?)の自分は、次の営業になれるのが なかなか大変! しばらくは、胃が痛い日が続きます。 さて、桜の満開も、もう少し! 楽しみです。 *先日のツーリング記ブログにアップし始めました。 よろしければ、お立ち寄り下さい。 ↓ 「チーム カミムラのプログ」 |
3月28日(月) 富士五湖ツーリングぅ〜の巻 かっ体が痛いぃ〜 350キロしか走ってないのに、夜、寝返りをうつたびに 体が、ヅキヅキ・・・ 言いたくないが、年かっ! 富士五湖ツーリングお疲れ様でした。 少しは雨に降られるかぁ〜?? なんて思いながら行きましたが、 超晴天!!\(^o^)/ 富士山クッキリです! ![]() 残念ながら積雪の為、富士山の5合目までは 行けませんでしたが、 爽やかな高原の空気を満喫いたしました。 参加頂いた皆様、幹事さん ありがとうございました。 ・・・・・ それにしても 体が痛くて・・・今日の仕事・・・ ピーーンチぃ〜(T_T)! |
3月26日(土) いよいよ明日だ!の巻 いよいよ今年一発目のツーリングが、明日と迫った! 河口湖観光協会に電話して状況を聞くと 昨日の深夜、雪が降ったが積もってはいない、 ただ早朝は、凍結の恐れがある為、注意が必要 ・・・・・ との事! でっ ・・・ヤフー天気で天気を確認・・・ 夜までは、雨は大丈夫だな・・ でっ、気温は?? 最低気温 ー1度ぉ〜(@_@;)! これらのデーターを、私の頭脳で解析するに 春とは思えん寒いツーリング(そのままやぁ〜!) まあ、自然と触れ合うのがツーリング! 寒さもまたおつなものかもねぇ!(ホント??) では、明日元気にお会いいたしましょー! |
3月21日(月)祝日 桜??の巻 いい天気で暖かい連休! 常連さんがたくさん遊びに来る。 来週はツーリングだもんなぁ〜 全国的に寒の戻りで寒くなるらし・・?! 東京で10度の予想 さて・・富士五湖・・何度??? うっーーむ、考えただけでブルっと来る! 昨日の日曜日は、仕事の後 カミサンとウォーキング! スカイツリーまでの往復! ![]() 走行距離(?)11,200歩(タニタ万歩計測定) 一歩60cmと考えると 6キロちょっと、 おかげで少し足が縮みました(*^^)v さて、桜の開花が発表になりました。 来週のツーリングは桜吹雪の中=!!! 楽しみじゃー!! |
3月17日(木) 花粉ピーク(>_<)の巻 キツイ(T_T)!! 昨日、今日と薬を飲んでも我慢できん!! 天気予報で、「今日が花粉のピークです!」 って言うけど・・・ お天気おねーさん!毎日言ってねぇ?!<(`^´)> ところで、昨日町会の回覧板が回ってきて 興味深い記事があった。 ![]() 江戸川区は 自転車ドロ 2位 引ったくり 2位 空き巣侵入 10位 総合では、新宿区、世田谷区に続いて 堂々(?)の3位! さらに支店のある足立区が4位と続いている・・ うっーむ・・治安悪っ! 周りはホント、いい人ばかりなのにねぇー 不思議だなぁ〜?! |
3月14日(月) 何釣り行ったの??の巻 週の初めだと言うのに またも雨・・(T_T) ツイテナイ! ところで昨日は釣りに行きました。 でっ!! ノガチャン大物ゲット!! ![]() 50cmオーバー!! でもこれって・・・?! 本来狙ってた、魚と違くねぇ?? 先週同じ場所に釣りに行った後輩が、 ボートから手を出し湖で 手を洗っていたら こいつに、指を噛まれ流血!! ノガチャンが、敵をとった(?)らしい。 何はともかく、いい気晴らしになりました。 さて、また今日からがんばろーと!! 雨だけど・・・・ |
3月11日(金) また雨・・(T_T)!の巻 なんかハッキリしない天気が続いている・・ 3月だと言うのに、今日の夜は雪の予報も?! 常連のアキさんの車検完成! ありがとうございました。 そうそう タクト、ダンクにリコールが出てしまいました。 今、部品等仕入れて、体制を整えている最中です。 対象になっている皆様、 申し訳ございませんm(__)m いい話は少ないが、いやな話はなんか多い・・ 今週は、釣りの月例会だ! 湖に舟浮かべて、気分転換だぁー!! 雨の予報だが・・・(T_T) |
3月7日(月) おー雨(-_-;)!の巻 週明けから雨・・・ キツイなぁ〜 月末のツーリングの詳細を幹事と詰めていたら 5月22日(日)に原付ツーリング、やらねぇ〜??! 妙な話が持ち上がった(^_^) そー言えば、昔、何回かやった記憶があるが、 最近はご無沙汰だ! まだ確定ではないが、かなりの確立で開催されそー! コースは、千葉の「ばんや」に飯食いに行く!だと! ツーリングに行きたいが、原付しか持ってない あなた!! ビッグチャンスー!\(^o^)/ かな?! |
3月4日(金) 3月に入り・・・の巻 3月に入り暖かい日が続いている! 花粉がスゴイが・・・!!(T_T) ところで、先週の日曜日 マザー牧場に菜の花を見に行って来た。 9時開園なので、8時40分ごろ現地に着くと ![]() 入り口 長蛇の列(@_@;)!! 菜の花そんな人気があるのかぁ〜?! ビックリぃー!! と、思いきや・・ 中で「フナッシー」のショーがあるらしい。 一般入場の人は、15名ほど・・ フナッシー恐るべし!! ![]() 園内は梅と菜の花のコラボ! スーゴクきれいでした。 入園料1500円、駐車料金900円 さあ、あなたのジャッジは?! さて、昨日はひな祭り! 当家でも飾りましたぁ(^O^)/ ![]() 夕方、カミサンがさっさと片付けていました。 仕舞い遅れると、婚期が遅くなるからねぇー ・・・・・・・・ ノーコメントで(*^^)v さて、3月だ! がんばるぞぉー!! |
2月27日(土) 久々のいい天気ぃ〜の巻 いい天気の土曜日! 朝から常連さんが、遊びにやってくる。 次回ツーリング幹事のシロブサさんは、 ツーリングで、富士スバルライン登るぞぉー! って、スマホで色々情報検索ぅ〜 なに、なに??今のスバルラインの状況は・・?? 雪で通行止めだがや(*_*;! ダイジョーブ!まだ一ヶ月あるしぃー!! さすがポジティブ男!! さて、2月もまもなく終わり 大嫌いな3月へ!! 嫌いな理由 1、年度末で大変。 2、花粉症で大変。 3、卒業式の時期はナゼか嫌い。 4、暖かい割りに魚が釣れない。 5、バイク業界のもっとも動く時期の為、プレッシャーアリ 6、保険の資格試験がある。 ・・・・ などなど・・・ 皆さんは、いかがですかぁ?? さて、鼻かもーと!! |
2月24日(水) 防災訓練??の巻 先週の日曜日の話になるが、 近くの中学校で、防災訓練があった。 3階に備蓄されている食糧を、下までおろす訓練!(重いぞ!) 水道管に器具をつけて水を放水する訓練!(寒いぞ!) 下水道マンホールの上に簡易トイレを設置する訓練!(臭っ!?) ともかく災害は忘れた頃にやってくる。 ・・・・・・ とはいえ ・・・・・・・ 災害になれば、自分の家も被害が出る中、 はたしてこんな事が出来るか?! 起こらないことを願おうぉーと!! |
2月20日(土) 花粉症?!の巻 ついにやってきました、この季節!! 昨日の夜から、鼻のムズムズが止まらん!! 頭はボーとするは、目はかゆいは、最悪じゃー!! 今日は土曜っ・・ 耳鼻科休み!! という事は 今日一日、無事過ごすには・・・ 根性かっ!! まあ、去年もらった飲み薬もまだ残ってるし それで対応するかぁ・・・ (腐ってねーか?!) さて、花粉症仲間のみなさん! 今の耳鼻科には本当にいい薬がそろっています。 市販の薬なんか買わないで、 是非行ってみて下さい! では、耳鼻科でお会いいたしましょー! ・・・・・? |
2月17日(水) アフリカツイン!の巻 雑誌などで高評価のアフリカツインが発売され カタログが送られて来た。 そのカタログの写真がカッコいい!! ![]() その一部! オンロードしか興味がない方も こんなとこなら走ってみたい!! との声続出!! こういうバイクにしては、足つき性も良好だとか! (短足?スタッフ、ナガシマッチ談) 1000ccツインエンジンが、いい感じです。 もちろん装備もスゴイ!!(書ききれん!) メーカー希望価格1,382,400円から 人とチト違ったビックバイクに乗ろうとしてるあなた! ピッタリかも?! |
2月15日(月) 春の嵐ぃ(*_*;!の巻 今日も雨??聞いてないぞぉー!! 昨日は釣りの月例会!! ちょっと前から天気予報で、 その日は春の嵐で、外出は控えた方がいい なんて、盛んに言ってた! まさに天気予報、ビンゴぉー!! スゴイ嵐だったぁー!! (解ってても釣りに行く私って・・・?!) ![]() 雨の為、テントの中から釣り仲間! つり用テントを張るも風で、吹っ飛びそう! テントを押さえるのに、釣りどころじゃなかった!! 家に帰ると、ガンガンの頭痛(>_<)! 風の中の恐怖に長くさらされていたので、 神経がかなりやられたよーだ! ナゼにそーまでして、釣りに行く?! そこに湖があるからさ!(*^^)v (意味解らん!) |
2月11日(木) 祝日ですが・・・の巻 いい天気の祝日! もちろん仕事ですが、何かっ?! お昼頃、仕事をしていると 携帯が・・釣りの仲間のH田先輩からだ・・ 引越し祝いで、みんなで飲んでるから来い! 昼間から飲みのお誘いだ! むむっ・・行きたいが・・ 仕事だぁー!! 必殺一言お断りの術!! そー言えば、今週の日曜日は釣りの月例会、 千葉県柏の管理池での釣りだが・・ 春の嵐です!! 天気予報は警戒を呼びかけている。 もし来週このブログが更新されない場合は・・ そういう事かも??(怖っ!) |
2月8日(月) 1週間終了ぉ〜の巻 いよいよ花粉症の季節が近づいている・・ 昨日は、祖母の17回忌の為、店をお休みしてしまった。 思い起こせば、祖母は、98歳で亡くなった。 後2年生きれば、100歳! たしか?区から表彰状かなんかもらえたんじゃない??! 90歳まで一人暮らししていた スーパーばーさんでした!! 今日から、早くも2月も第2週目に突入! 後半は気温が高くなり、花粉が多く飛び始めるとか?! 一年で一番嫌いな季節の到来じゃー!! |
2月4日(木) 年の数ぅ〜?の巻 昨日は節分! 我が家でも、豆まきをした。 さすがに子供も大きいので、鬼のお面はかぶらなかったが 鬼はー外ぉ〜!福はー内ぃ〜♪ 1年の家内安全を祈った・・・ でっ 部屋中豆だらけですが何かっ?! さて、その後恒例の 年の数だけ「豆を食べる」あの風習・・ さすがに自分の年の数だけ食べたら 鳩だろぉー! でっ 精神年齢の分だけ食べよーって事になった! かわいく、5つ!(タラちゃんかっ!) まあ、そんなこんなで みごとなほどに日本古来の風習をやり遂げたのだった!! ・・・・・ 仕事がんばろーと! ・・・・・ |
2月3日(水)節分 これがうわさの・・・の巻 今日は、節分! 神社やお寺で節分祭の準備をしている皆様 お疲れ様です。 ところで、先日初詣の帰りに御茶ノ水をブラブラしていると こんなん見つけましたぁ〜 ![]() ![]() 千代田区コミニティーサイクル(^O^)/ 試験的に電動自転車を貸し出ししているよーだ! そう言えば、新聞にも乗ってたなぁ〜 まあ、千代田区御茶ノ水という土地柄だからできるんでしょう! 江戸川区平井じゃ・・ねぇ・・(ナゼに同意を求める!?) さてさて、寒さも相変わらず。 がんばって働こーと!! |
1月31日(日) 超遅い初詣!の巻 天気は良いが、寒い!! 今日は、毎年行っている商売の神様 神田明神へ、遅い初詣! ![]() 野暮用が多く、今年はギリ1月の今日になってしまった! 今年も・・いや元へ・・ 今年こそ儲かりますよぉーに!! カミサンと2人で2礼2拍手1礼<(_ _)> 500円入れようかと思ったが、 熊手が、チト高かったので 100円で勘弁してもらった(*^^)v さて、晴れやかな気分で午後から仕事ぉ(^O^)/ がんばろぉーと!! |
1月30日(土) 雪??の巻 昨日の夜から盛んに 東京23区も雪になります。 なんて、TVで言うから・・ またしばらく開店休業かぁ〜(T_T) なんて思ってたけど 今朝起きたら 小雨・・! ホットしました。 (雪と雷雨好きのスタッフには申し訳ないが・・(*^^)v) ところで、昨日電線を地下に埋める工事で、 PM2:00から20分ほど 上村モータースは、停電になった。 真っ暗な雨の日、 電灯が消えた店内にいると ・・・・・ このまま店がつぶれてなくなるんじゃないかぁ?? なんて気分になる!! その時間にタイヤ交換に来たお客様も この店、電気代が払えなくて電気止められた??! みたいな雰囲気があったようーな?ないよーな?! でっ 20分後・・復活!! 安心しください! 暖房は小さい石油ストーブだけですから! (電気いらん!) 電気のありがたみが、超わかった一日でした!! |
1月28日(木) 電力の自由化?!の巻 1月も残り少ない(-_-;)・・やべぇ・・ ところで、最近TVのコマーシャルで盛んにやってる 電力の自由化!! 私にはあまり関係ない・か・な? なんて思っていたら・・ 最近色んな方から こんなプランに入ってくれぇ(;_;)/~~~ と、頼まれる。 なんだかゼンゼン解らんので 東京電力のカスタマーセンターに電話してみた。 でっ 解答は ・・・・・・ それはお客様が、ご自分で決めてください。 それが自由化というもです! わかってらぁ<(`^´)>〜〜 難しい世の中だ・・ブツブツ・・ブツブツ・・ |
1月26日(火) 寒い!寒い!の巻 体もふところも寒い今日この頃、 皆様いかがお過ごしですかぁ〜? 私は、日曜日は風邪が悪化して 少し店を早仕舞いして、グダグダしてしまいましたぁ(T_T) 風邪薬を飲んで、11時間近く寝たので 復活(^O^)/(微妙にだが!) スタッフのナガシマッチもズート風邪が治らず ゲホゲホ!! (でもタバコは吸うのね?!) 皆様も風邪にはご注意を!! 学校関係に勤めている息子が 今日は推薦入学の試験で超忙しい!!って バタバタしながら 早朝6時に家を出て行った! もう、そんな時期かぁ〜!早っ! 後11ヶ月でお正月!? がんばろぉーと!! |
1月23日(土) 天気が下り坂??!の巻 寒っ!! 今夜、雪の予報が出ている・・ チラチラで勘弁してほしいが・・(T_T) ところで、昨日、一昨日と2日続けて 夕飯は お寿司とてんぷら!! 一見豪華?! お線香の香りの中でだが・・(-_-;) 2連荘のお通夜も無事終了! 風邪も微妙に小康状態で なんとか働いております。 しかし、雪の予報が夕方から出ている為か お客様が少なっ!! スノーモービルでも売るかぁ〜!! さて寒し、茶、飲もーと!(働け!) |
1月21日(木) 風邪ひいたぁぁ〜の巻 昨日、今日と超寒い!! 昨日は新年会に参加、今日明日はお通夜のお手伝い・・ 風邪気味の自分・・ 耐えられるかぁ〜(*_*; ところで、日曜日に餅つき大会に顔を出し来た。 ![]() すーーごい人(@_@;)!! 「行列の出来るお餅屋さん」になっている!! 別に宣伝などしていない地元の町会の行事なのだが・・・ あっという間にお餅は売り切れ!! この人たちは、どこからやって来たのだろー?? 不思議じゃー!! さて、最初にも書いたが今日、明日とお通夜受付連荘!! えっ?仕事はって?? ・・・・・・ スタッフ!頼む!! 寒そぉー!! |
1月18日(月) 雪ぃ〜(*_*;の巻 朝起きて見たらビックリ!! 雪が積もってる(T_T)! ![]() こんな朝は、お客様も来ないだろぉー って、 シャッター1枚しか開けないで 茶飲んでたら・・ パンク御願いしまーーす!! ビックリ!! 転んで、ミラーがまがりましたぁー!! ビックリ!!(再) みんなぁ〜 バイク屋としては、バイクに乗ってはもらいたいが・・ 雪の日はやめよぉー!! 怪我するぞぉー!! 朝、雪かきをしていたら、ギックリ腰を再発しそうになった 私からの御願いざんすぅー!! |
1月14日(金) 信号のタイミングが??の巻 寒い冬晴れの日が続いている・・・ ところで、当店の前の蔵前通り「平井駅出口交差点」の 信号のタイミングが大きく変わった!! うまく口では説明できないが、 4方向歩行者の信号がいっぺんに青になる! スクランブル交差点をイメージして頂ければいいかも?! 今までの信号のタイミングに慣れていた 通勤の皆様は、困惑! 事故りそうな場面も何回も見た! 昨日小松川警察の交通課の幹部の方が、 たまたま、お店に状況を聞きに来た。 って どー説明していいやら・・・ ニコッと笑って いいんじゃないですかぁ〜!! の一言! さすがぁ〜商人!!(何っ?) ところで、先週の日曜日釣りに行った釣行記 ブログにアップしました。 マニアックでも良い方、寄って下さい! ↓ 「浜町ヘラブナ研究会」 |
1月12日(火) 3連休も終わり・・の巻 いい天気が続いた3連休(世の中は!) 私は、日曜のみ釣りの月例会に参加しましたが 後は、もちろん仕事(^_^.) 昨日は、ちょっと前に自分もそうだった(?)成人の日! いつもなら、ポチポチお店の前を着物を着た キレイなオネーさんが通るのだが・・ 今年はほとんど見かけない(T_T)! さすが近年、ジジーいやご年配ばかり 住んでいると言われている 下町 平井じゃー!! まあ最近は若者のバイク離れがひどく 買ってくれるのは、年配の方中心!! 難しい世の中だぁ(-_-;)! そこの定年を迎えたあなた!! 第二の人生は、バイクいかがですかぁ〜!! 中年が多いツーリングクラブもありますぜぃー! (えっ?俺の事?) |
1月8日(金) パッとしないなぁ〜の巻 正月開け、毎年バタバタ忙しい・・・はずなんだが・・? 今年はイマイチ!! おーーい!みなさーーん!! 頼みますよぉー っで ・・ 常連O瀬さん バックステップ注文 ありがとうございましたぁー!! ところで、「初日の出」ならぬ「初日の入」 見に行ったので おヒマな方、きれいな写真でも見にブログへどーぞ!! ↓ 「チーム カミムラのプログ」 |
1月6日(水) いよいよ仕事が始まったぁ〜の巻 昨日が本格的な仕事はじめ! 正月に寝坊の癖がついた為、朝が辛い(>_<) スタッフも元気に出社!! 仕事やる気マンマンだがやぁ〜!! (えっ?誰が?!!) のっ・・のがちゃん、早くも指、負傷ぉ〜!! 赤い血が・・ あかいち あかち ・・・ 赤字ぃ(*_*; 縁起悪っ!! 今年も1年、どんな年になるんだろぉ?! 出来れば、胃痛からは開放されたいものだ! みなさま!今年もよろしく御願いいたします。 |
1月3日(日)正月 うっ?!胃がっ?!の巻 皆様、明けましておめでとうございます。 今日で正月も終わり・・・ いかがお過ごしですかぁ?! 私は、親戚に行ったり親戚が来り 食っちゃ寝!飲んじゃ寝! の、毎日でした。 ご存知の通り、内臓の弱い私は毎日胃痛(-_-;) やっぱり通常の日々が、いいですねぇ!? 仕事1番!(よく言うわ!) 上村モータースは、5日から営業開始です! よろしく御願いしまーーす!! |
12月31日(金) 大晦日に感謝をこめて!の巻 今日で、平成27年も終わります。 バイク業界は、相変わらず逆風の1年でした。 そんな中、何とか1年間やってこれたのも 常連さんをはじめ、 上村モータースをご利用頂いた すべての皆様のおかげだと 本当に感謝しております。 来年も、社員一同がんばって行きますので、 是非今年以上のご愛顧を よろしく御願いいたします。 上村モータースに関係するすべての皆様にとって 平成28年が、良い年になりますよう祈りながら、 平成27年のブログの結びと させて頂きます。 1年間ありがとうございました。 良いお年を!! |
12月30日(水) 仕事納めも終わり・・の巻 昨日で、上村モータースは仕事納め!! でっ 大掃除(-_-;)!! この大掃除が曲者・・ 普段の仕事の3倍は疲れる(*_*; (普段サボってるからねぇー!!) 常連の皆様に、手伝ってもらい助かりましたぁ〜(^O^)/ ![]() 平井店の窓を掃除するシロブサさん! そんでもって、今日は ノガチャンと釣り納め(^O^)/: ↓詳しくはクリック 「浜町ヘラブナ研究会」 ![]() 満面の笑みで、珍しく竿をしぼるノガチャン!! 帰りは、眠い目をこすりながら私が運転!! ノガチャンは、助手席で爆睡!!(毎度の事だが・・) そんなこんなで、今年も後一日・・ 早すぎだろぉーー!! |
12月26日(土) クリスマスも終わり・・の巻 いよいよ今年も一週間を切ったぁ〜!! ただ12月⇒1月に変わるだけなのに・・ なんだ、このやり残した事はないか?感は??! ホンダが、今日から1月5日まで長がーーーい休みに入る。 しかーーし販売店は、ここ数日がかきいれ時! ナゼか毎年、駆け込みで バイクが売れたり、修理が入ったり バタバタ、バタバタ・・ 今年も疲労困憊じゃー! 息子も娘も、もうほぼ正月休みらしく朝寝坊! 仕事を手伝え!仕事を!! さて、茶でも飲むかぁ〜! (オレこそ、仕事をしろ!仕事を!) |
12月23日(水) 忘年会お疲れ様でしたの巻 昨日は、チームカミムラ最後の行事、忘年会! 7:30から3時間飲み放題で・・ 飲みましたぁ〜(*_*; ![]() 来年は4月の第一日曜日に都合が悪い人が多いため、 3月の最終日曜日に、初回ツーリングが変更になりました。 それまで、バッテリーがあがらない程度に乗らねば・・ さて、残すところ1週間!! ファイトで行きましょー!! |
12月21日(月) また週明けぇ〜の巻 また1週間が始まった・・・ 月曜日・・当家では、毎週の朝の光景がある。 毎朝6時に起きる息子が、いつもより10分早く起きる!! でっ、何をするか?! コンビニへ少年ジャンプを買いにいくぅ(^O^)/ 月曜日に発売されるジャンプを朝、読んでから出勤する・・ この微妙な行動が、月曜日の風物詩になっておる。 そして昼休み・・ 私が熟読ぅ〜!!(*^^)v 今週は、お正月前の増刊号! ・・・しばらくは、お預けで寂しい・・・・ そんなことは、どーでもいいのだが、 明日は、チームカミムラの忘年会!! みんなぁ〜盛り上がっていくよぉー!! |
12月17日(木) 日が経つのが早すぎだぁ〜の巻 13日(日)にお楽しみの釣りの月例会に 行ってきたのに早くも週末・・ 12月も残るところ約半分! 商売がんばらねば・・・!! ところで日曜日に行ったヘラブナの管理釣り場はすごいよぉー! 何しろ釣れた魚が、自動検量機で瞬時に計れて 重さ、枚数、今まで釣った最大の魚の重量を表示! さらには事務所に行けば 今、自分がこの池で何番目に釣れているかが解る!! ![]() ![]() ハイメカ釣り場じゃー!! 帰りに今日の釣果を、カードにして出してくれる。 フムフム・・今日は15枚・・最大は1.2キロかぁ〜 なんて、例会の集計も簡単! ヘラブナ釣りにもデジタルの波!! 時代だねぇー!! |
12月12日(土) 暖かさにビックリぃ〜の巻 昨日はスゴイ天気だったぁー!! AM11:00頃 出先からお店に帰ると・・ビックリ!! 夏場に、クーラーの効いてるお店に入るよー(@_@;) 外より ストーブを点けている店内の方が、ズット寒い!! 窓ガラスは、結露で真白!! 町では 半袖で自転車に乗るヤクルトおばさん! Tシャツでジョギングする人! 異常気象もここまで来ると、何か笑える!! 是非、正月には海水浴したいもんだ!! (どーぞ、ご自由に!) |
12月11日(金) いかがお過ごしですかぁ〜の巻 12月も残すところ後20日ばかり・・ 皆様いかがお過ごしですかぁ〜? 当店は、年末にこんなバイクが入ってきましたぁ(^O^)/ ![]() CB125S(教習車) 125ccのマニュアル教習車です。 軽くて運転しやすそう! スタイルもなかなかカッコいい!! でも・・・・ 今時125ccのマニュアル免許取る人いるぅ〜?? 新年には、各教習所に登場します。 さて今週末、私は日曜日に釣りの最終例会! さらにトンボ帰りで、夕方から忘年会・・ ハードな週末が続きます(-_-;) |
12月6日(日) 12月はこれでしょー!! 我々夫婦の12月の楽しみは・・ イルミネーション見学!! 今日は、バイクの2人乗りでもいける スカイツリーの プロジェクションマッピング見学ぅ(^O^)/ ![]() ![]() 去年も見に行ったが、 今年の方が私は好きだ!! 何よりもタダだし(けち!) みんなぁ〜PM5:30が確か第一回目の放映だから 是非会社帰りにでも行ってみてくれ! 特に彼女と行くと最高かも?! 何っ? 彼女がいない?! そんな方はしょうがない・・ お母さんかおばあちゃんと行きなさい! 喜ばれるよぉー!! って ・・・ テヘ(*^^)v |
12月2日(火) 12月かぁ〜・・・の巻 まずは、奥多摩ツーリング記 チームカミムラのブログにアップし始めました(^O^)/ おヒマな方、よって見て下さいねぇー!! ついに12月・・・ カレンダーが、後一枚・・ 忘年会シーズン! 胃腸がもつかぁ〜?? さて、寒いですが皆さんバイクにのって 修理に来て下さいねぇー!! |
11月30日(月) ツーリングをふりかっての巻 いやぁ〜思ったよりはるかに暖かかったぁ〜(^O^)/ さすが幹事が良かったからねぇ(*^^)v って、オレじゃ!! ![]() 奥多摩湖半は、紅葉真っ盛り・・・って情報でしたが・・・ そのとーーーりぃ(^O^)/ (おいおい!!) なんか枯れてんのか、紅葉かわからん山々でした。 まあ、奥多摩の紅葉はこういうものです。 (って、偉そうーに!) さて、平成27年の定期ツーリングもコレですべて終了。 来年もよろしくです! |
11月29日(日) 奥多摩ツーリングぅ〜の巻 寒いかなぁ〜????? 恐る恐る行った奥多摩は・・ 最高の小春日和でした。 参加して頂きました20名の皆様! ありがとうございました。 |
11月28日(土) 奥多摩山、雪中行軍参加予定の皆様への巻 今日AM10:30 奥多摩観光協会へ電話して様子を聞いてみました。 オレ)もしもしー明日そちらへツーリングに行くのですが・・ 今の気温の状態はいかがでしょー?? 協会の人)今、奥多摩駅前は、6度。 畑や車は霜で真白です。 オレ)うっ〜・・と言う事は山の方は・・・ 協会の人)早朝は氷点下でしょーね!! オレ)うっ(再)・・で・・凍結は・・ 協会の人)10時ごろになれば、問題ないでしょ! オレ)ほっ・・ 協会の人)今年は紅葉が遅れて、今が見ごろです。キレイですよぉー! オレ)うっ(再々)・・と言う事は・・渋滞?!・・ 協会の人)お早く来たほうがいいかも知れませんねぇ〜 オレ)うっ(再々再)・・寒さをとるか・・渋滞をとるか・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ と言う事です。 参考になりましたかぁ〜??! 奥多摩に 紅葉見に、い紅葉!! ・・・・・ では、明日!! |
11月27日(金) いよいよツーリング近しぃ〜の巻 昨日は大雨だった・・ 気温も低く、北関東の山添では雪も混じったとか・・ でっ ツーリング・・・ 常連さんが顔を出す・・ ねぇ〜千葉に行き先変更?? 寒くないかねぇ〜?? 凍結してねぇ?? すいませーん、お天気おねーさんに聞いてもらいますかぁ〜! 冬ですから、少なくても暑くはないだろぉー Tシャツ一枚での参加はやめた方がいいかも! (チト、寒いかも?!) 今日、明日、そしてツーリングの日を含めて 晴れの予報!! とっ言う事は やっぱり、奥多摩行くのは 今でしょー!(古っ!) |
11月23日(月)祝日 寒くなっちゃたぁ〜(>_<)の巻 いよいよツーリングまで1週間を切った!! 昨日までの暖かさがうそのよぉー! 寒っ!! ツーリングに参加の皆様! 厚着でねぇー ところで、チームカミムラ忘年会の季節です。 今日、会長と相談しましたが 22日(火)または23日(水)祝日 の、どちらかがいいじゃないか? って話になりました。 常連の皆様 是非、ご意見をお聞かせ下さい! って言うかぁー! 必ず参加!! よろしく!! さて、話は変わりますが 昨日は11月22日 いい夫婦の日です。 それとは関係ないですが こんなん見つけましたぁ〜 ![]() 西船橋の駅から見える予備校の時計!! 13時まである(*_*; って、 今何時よぉー??? うぅ〜む・・ 予備校生は長い時間勉強しろ!! って言うメッセージ??? 不思議じゃー?! でっ・・・ ディズニーリゾート周りのホテルは 結婚式ラッシュ!! みんな幸せにねぇー!! 結婚式、かねかかるんだから・・・!? |
11月18日(水) 雨・・・の巻 今年は、毎日暖かい(^O^)/ しかーーし、雨も多い・・・(-_-;) 昨日もポツポツ、今日も午後から雨だとか・・ 11月もすでに後半戦、 早すぎだろぉー!(コレ書くの何回目?!) ところで上村モータースに こんなテスターが仲間入り! ![]() ホンダ MCSテスター! インジェクション車の状態を、パソコンに データーとして写しだすと言うもの! えっ?でっ何がわかるの?? ・・・・・・・ 難しい質問するんじゃない!!<(`^´)> まあ・・ほら・・あれだよ・・ ^_^; アナログ集団の苦悩は続く・・・ |
11月13日(金) 講習会なうパートUの巻 電車に揺られて行って来ました。 久々の電車での遠出(^O^)/ 総武線⇒秋葉原⇒京浜東北線⇒赤羽 ⇒埼京線⇒浮間舟渡 えっ?浮間舟渡? う・・うきま・・ふなわたり・・?? 「うきまふなど」です! 名前も風流ですが、 駅に降りると、前に広大な浮間公園が広がります。 ![]() えーーと、ここは確か埼玉だよ?なぁ〜?! 北区です!! 実にいいところ、毎日釣り行っちゃう!! そして・・駅前の施設で講習・・ おやすみなさ〜い(-_-)zzz |
11月12日(木) 行き着けるかぁ〜?!の巻 講習会月間も終盤戦。 今日は、足立店の古物の講習、 明日は整備関係の講習会じゃー! この整備関係の講習会が、また微妙なところで開催される。 バイク&車での参加禁止とのこと。 とある埼京線の駅・・(*_*; さっ・・埼京線??? どっから乗るのぉ〜?? 去年も行ったが忘れたぁ!! バイク屋=電車には乗らん (えっ?オレだけ?) みなさーーん!満員電車緊張しませんかぁ〜?! 明日、自転車で行こうかなぁ〜 |
11月9日(月) またも、おーーーーー雨!の巻 最近秋晴れが続いていたが・・・ 昨日は、月に一度のお楽しみ! 釣りの会の月例会の日! 場所は、東関東道「佐倉IC」すぐ横の管理釣り場! 朝6:00釣り開始!曇り 7:00 ポツポツ 8:00 パラパラ 9:00 ザーザー 10:00 大雨で浮きも見えず! ![]() PM5:00超濡れネズミで帰宅! 寒くて震えがとまらん!! こうして、月に一度のお楽しみは 苦しみとなって終るのであった・・・ |
11月3日(火) 紅葉??の巻 1日の日曜日、カミサンと箱根に紅葉を見に行って来た! 芦ノ湖で、海賊船に乗り船上から箱根の山々を眺める。 ![]() 紅葉してねぇーし!! しかし、毎度のことながら箱根は中国人が多い! 海賊船に乗っている人も、ほとんどが中国人! でも、皆さん楽しそう!! 少しでも日中の関係改善になればいいが・・?! (問題のスケールでかっ!) ところで、本当に紅葉していない!! 遅いのか?早すぎなのか?? でっ、今日TVを見ていたら ニュースで 箱根は紅葉真っ盛り!! だって! どこ見て、そんな事言ってんじゃー<(`^´)>! |
10月29日(木) 講習会ナウ!の巻 今月から来月にかけて、講習会月間! 今日は、整備関係の講習会! ![]() 場所は亀戸駅近くのとあるホール! 開始PM1:00 昼食後の満腹時間! 亀戸駅からホールまで、歩くが かなり寒い!!(>_<) そーして、ホール到着・・・ あったかいんだからぁ〜♪ 満腹+ポカポカ=睡魔 どこからともなく、いびきの輪唱が!! しかーーーし開始15分後、事件発生!! 暖房が切れたぁ\(◎o◎)/! 底冷えが始まるホール! いびきの輪唱が、寒い!寒い!の念仏に変わる。 おかげで目、パッチリ! やるなぁ〜主催者側!! あのまま熟睡していたら 「亀戸で凍死」 まさにスポーツ新聞の3面記事事件をおこしかねない 私であった(*^^)v |
10月27日(火) もうそんな気温?!の巻 朝晩はすっかり寒くなってきた(>_<)! 先日のバーべキューも朝のうちは寒くて ビールが進まん(^^ゞ 熱燗くれぇー!! ![]() いいにおい〜!!たまらんねぇー!! お昼頃からは、気温も上がり最高のバーべキュー日和! ビールも熱燗も進みます(って結局飲むんかいっ!) ところで、今朝天気予報を見ていたら 奥多摩のお膝元、あきるの市からの中継。 現在の気温は4度です ・・・・ ・・・・・・ えっ!えぇーーー!!! という事は、今現在でも奥多摩はもっと寒いって事は・・ ・・・・・・・・ ツーリングに行く、1ヶ月先は・・・ ・・・・・・ クワバラ!クワバラ! って 誰だぁー!このカキコを読んでおじけづいたヤツはぁー! だったらなぁー 冬でも海パンいっちょで仕事をしている 小島よし○は、どーなるんだぁー! (だから何っ?!) |
10月24日(土) えっ?もう週末??の巻 あっという間の週末! 早いぃ〜(*_*;! 今週も、特に何もなかったぁー! そう言えば昨日、午後平井駅北口に救急車やら消防車やら たくさん集結!!なにっ?? でも・・でも・・ 、 さらに多かった野次馬(^v^)! アレだけの数のお客さんが来れば、儲かるのにねぇー!! (スタッフも仕事を抜け、見に行きましたけど、何かっ?) 明日は、地元のバーベキューパーティー! チト寒そう??! |
10月18日(日) ふるさと祭り・・の巻 今日は、鼓笛隊パレードや各町会が模擬店をやる ふるさとまつり! 当町会でも、とうもろこしの販売。 またツーリング仲間のシロブサさんも焼きそばを売っている。 朝10:00とりあえず とうもろこし&焼きそばの購入終了! ・・最低限の義理は済ませたかあぁ〜 でも、でも 他にも知り合いがやっている模擬店多数(-_-;)! 顔を伏せそそくさと帰ってきたが・・ 協力できなかった皆様! スミマセン<m(__)m> 胃袋が小さいもので・・(*^^)v テヘ!! その後、仕事!! 保険に入りに来た方がお会計! なっ!なんじゃコリャー(@_@;)! ![]() 学生の頃、オネーチャンとディスコでランデブー してた頃に使った記憶はあるが・・・ とっ、とりあえず、ありがとうございました〜! とは言ったものの・・ お金をもらった感覚がない、私であった・・ |
10月15日(木) いい天気が続いていますの巻 毎日秋晴れ(^O^)/ いいねぇー!! 毎日特にコレといってない平凡な日々が続いている。 朝晩寒くなってきたせいか、客足はいまひとつ(-_-;)! 毎日来てくれるのは ゲリオさん家のダイスケだけだ! ![]() 真っ黒に日焼けした(?) 犬のダイスケ! 吠えない、噛まない、暴れない・・が・・・ イマイチ愛想がない(ーー;)! そんなことじゃ、いい商人にはなれんぞぉー!! |
10月11日(日) えっ??予想以上!!の巻 今日は釣りの月例会の日! 天気予報は、小雨・・ まあ、今の季節多少の雨は、寒くないしいいかぁ〜?! なんて、行ってみると 大雨なんですが(*_*; 釣り用のテントを張るが、 あまりの大雨の為、雨漏り!! テント内は、大洪水(-_-;) でもまぁ〜そこそこ釣れたし いい気分転換にはなりましたぁ〜(*^^)v ![]() 釣れた超大型!(隣の方が・・) ところで行った先は茨城県筑波市なので、帰りに あの洪水で大きな被害がでた常総市を通った! 田んぼ全滅!! ![]() 写真では、わかりづらいかも知れないが、 稲が全部倒れてしまっている。 ところどころに まだ、片づけが済んでいない土管や看板が 田んぼ内に散乱していた。 本当に自然災害は恐ろしい! 改めて被害にあわれた方々に お見舞い申し上げたい。 |
10月7日(水) しつこいぞぉー!!の巻 今年の風邪は超しつこい!! ぜんぜん治らん!! さて、お祭りシーズンが終ったかと思えば、 今度は釣り、ツーリングなど秋の行楽シーズン!! さらに仕事もがんばらにゃーならん!! いつ休むんだぁ〜!?? という事で、今週の日曜日は筑波山の麓の 管理釣り場で釣りの例会です。 前の晩からほぼ睡眠時間なしでの釣行! 風邪悪化で死なんといいがぁ・・・(-_-;)! ところで、先日のツーリングの写真 チームカミムラのブログにアップし始めましたぁ おヒマな方、寄ってみて下さいねぇー! |
10月5日(月) ツーリングが終って・・の巻 いやぁ〜疲れたぁ〜 風邪引きのまま参加したので、またもや微熱がでてしもーた!! しかし、いい天気でしたねぇ(^O^)/! ![]() 信州の景色最高!! 吹く風は冷たいのですが、爽やかさがあるので 寒いとは感じません! 本当にいい季節に、いいツーリングが出来ましたぁ〜!! 詳しくは写真がそろいしだい、ブログにアップしますので お楽しみにぃ!! PS 来月もツーリングありまっせぇー!! 是非懲りずに参加してくださいねぇー!! |
10月4日(日) 秋のツーリングぅ〜の巻 最高の天気の中、楽しいツーリングでした!! 参加頂いた皆様!幹事のH井さん! ありがとうございましたm(__)m |
10月3日(土) いよいよ明日ツーリングぅ〜の巻 ツーリングも明日と迫った!! 今回は天気は問題ないよーだが、 私の体調がぁ・・・(-_-;) 先日医者に行って来た!! 喉のハレがひどく、数日間で熱が急激に上がったら また来て下さい・・・ だと!! で、今朝・・ 37度チョイ!まだ微熱・・ 明日は微熱なら何とか行く予定だ! 皆さん!いたわってちょ!! |
9月30日(水) 風邪をひいてしまったの巻 寒い暑いを繰り返している関係で・・・ 風邪をひいてしまった!!(-_-;) 声はまるで、モリ ○ンイチ! こんばんわぁ〜モリ 鴎外です・・ っと、ギャグを飛ばしてもむなしい(アホかっ!) 医者行ってこよーーと!! ところで昨日犬に噛まれたKちゃんの続報! 夜、痛くてさぁー傷の近くを押したら 血がブァ〜って吹き出てきたんだぁ(オレなら失神だ!) だから、医者行って縫ってきた!! それと、噛まれた犬の種類違うぞぉー! 多分「オールドイングリッシュシープドッグ」だ! (なんだこの舌噛みそうな名前の犬は!) 傷口を見せてもらうと、縫った周りが紫にはれている(*_*; Kちゃん歩けるかぁ〜 ・・・っと思ったら・・・ 750ccのバイクに乗って来ていた(*_*;! ちょ!!超人だぁ〜!!! |
9月29日(火) 早くも・・9月も終わり・・(゜o゜)の巻 早い!ほんとーーーーーに早い! 今年もカレンダーは、後3枚!! ついこの前、行く年来る年見てた気がするが・・ 最近はパットした話題がない。 まあ、しいて言えば・・ 昨日常連のKちゃんが、夕方遊びに来て 犬に噛まれちゃったよぉー!! って・・ 笑いながら言ってたから、 どーせたいした事ないんだろぉー?! でっ・・傷跡拝見!! ゲゲッ!! 歯型クッキリ!ふくらはぎ血だらけ(@_@;)!! 猟に使う・・そうそうドーベルマンっていう犬だっけ! でけーーんだ!! って、言ってる場合か!! 私なら、失神してる事間違いなし。 改めてKちゃんの強靭ぶりに敬服する私であった! |
9月25日(金) わりと・・・の巻 すっかり涼しくなった! こりゃーツーリング厚着していかないと寒いかも?? 昨日、雨でヒマだったのでツーリングコース図を書いてみた。 行楽シーズン全開のいい気候、さらに高原とくりゃぁ 走るのは気持ちいいだろー 距離は・・わりと・・ おっとこの先は、ひ・み・つ!! 久々のツーリング・・マイバイクに乗るのは6月以来 3ヶ月ぶり・・乗れるかなぁ〜心配! 今回もポイントは、昼食場所・・ 幹事さんが一生懸命、ネットを駆使して探してはいるが 意外とない! 皆さーーん!コンビニのおにぎりは好きですかぁ〜 もしかすると、長野県ご当地のおにぎり攻撃が 炸裂するかもしれませんよぉー(*^^)v |
9月22日(火)祝日 へろへろ〜の巻 3日半におよぶ、地元のお祭りが終了しましたぁ〜 ヘロヘロでーーーーーす!! 天気は最高、でもシルバーウイーク中という事で 子供の山車の集まりは、いまいちでした!! さて、来年の祭りに備えて、ゆっくり休もーと(*^^)v (仕事をしろ!仕事を!!) ![]() 偉そうぉーに、挨拶をするわたし! |
9月17日(木) えっ?こんな時に(-_-;)!の巻 いよいよ地元のお祭り直前! 天気は、何とかもつか??! で・・・・ もちそぉーもないのが 私の腰!! 腰痛再発!! 台風開けに一気にお客様が来た為 腰に疲労が溜まったよーーだ(T_T)! 仕事も戦力外通告をうけそうじゃー!! 今日は雨だし、茶でも飲んで過ごすかぁ〜(アホ!) 皆さん、シルバーウイーク楽しみですかぁ〜?? おじさんは、汗だくのシルバーウイークになりそうです・・!! |
9月11日(金) すげーー雨だった!の巻 この一週間、ひでー雨だった! 北関東では、甚大な被害が出たようで、 心よりお見舞い申し上げます。 当店も、被害甚大! 何っ?水没したかって? ちゃう!ちゃう! お客様が、まったく来ん!! 今日9月11日が、9月の初日! 昨日までは、長ーーい秋休みだったと考えるしかないぜぃー! スタッフはネット鑑賞! 仕事をしろ!仕事を!!<(`^´)> さて、来週はいよいよ秋のメイエメント、地元のお祭り! 楽しみなよぉーな! 不安なよぉーな!! 役員の皆さん、がんばりましょー!! |
9月7日(月) カッコ悪りぃーの巻 昨日は橋向の白髭神社のお祭り! ![]() がんばって担ぎましたぁー!! しかーーし、前歯の仮歯がゆるく 3回も抜けてしまった(T_T)! 力を入れるときの歯の大切さが、 よーーく解ったりして・・・(*^^)v ところで、最近祭りばかりで、なかなか日曜営業ができず お客様には、ご迷惑をお掛けしております。 まあ、祭りでめでたいので ご勘弁を!(って意味不明?!) |
9月5日(土) 雨ばっかり・・(T_T)の巻 秋の長雨シーズン・・・ この前まで、台風シーズンだったのに また毎日雨・・・ 常連のおそば屋さんがオイル交換に来て 「雨で客がぜんぜん来ない〜!!」 っと嘆いていたが・・ バイク屋も同じ! 来週も、日から水ぐらいまで週間天気予報は雨・・ コンビニでバイトしよーかなぁ〜(^_^.) ところで、ツーリング1ヶ月前になり 幹事さんより概略が発表になりましたー! 詳しくはツーリング情報を見てください! お楽しみにぃー! ・・・ そう言えば、明日も祭りかぁ〜(*^^)v! |
9月1日(火) ついに・・・の巻 あっという間に8月も終わり、9月・・ と言う事は・・ 昨日でついに江戸川区のプレミアム商品券終了ぉ(ToT)/~~~ 券、余らせちゃった人いないぃ〜?? 今日から、ただの紙切れですぜぃー!! あまっちゃった人は、記念硬貨と一緒に保管しておくと プレミアがついたりして・・(アホかっ!) ところで9月はお祭り月間! 早速行って来ましたぁ 平井天祖神社例祭ぃ(^O^)/ ![]() 小雨の中、盛り上がっておりましたぁ\(^o^)/ で、腰痛の事も忘れ担いだどこかのアホは・・・ 朝、トイレに行くのにも苦労しております・・(-_-;)! ってオレかい!! |
8月28日(金) 知ってるかぃ〜の巻 なんだ、なんだぁ〜秋来るの早すぎだろぉー!! 今日なんぞ肌寒くて、ジャンバー着てしまった!! ところで、これ知ってますかぁ〜?? ![]() オレも知らなかったけど マ○コの番組で紹介されたポテチで ネットで注文して、工場直送で来るらしいけど、 注文受けるのが不定期で、さらにすぐに売り切れてしまうので かなりレアなポテチだとか! そんなのが大好きなうちの嫁が、粘ってポチして買ったもの! でっ、みんなで試食! スタッフのがちゃんは、 「小池屋の勝ちぃ(^O^)/!」 って言ってたけど オレは、やっぱりこちらのがうまいと思う。 いもの味がしっかりしていて、食感もいい! 塩気も絶妙で、ポテチ本来の味を壊さない! ビールのおつまみはもちろん、ご飯も食べられそう! 何っ!バイクの説明より、ポテチの説明のがうまいって?! ほっとけぇー! さて 気になるお値段は!? 1袋300円で、3袋がセットで売っているらしい・・ しかし、マ○コ恐るべし! 是非、上村モータースも宣伝してもらいたいものだぁー!! |
8月26日(水) かなり低温??の巻 今日は、ちょっと⇒かなりにグレードアップ! 朝、寒くて目が覚めた! AM7:00シャッターを開けると おーーーーー雨!! いかん!午前中車検の予約をしてしまった(-_-;)! スタッフにまた怒られそーじゃ! そんな大雨の中、出勤していった娘が、 なぜか帰ってきた! 隣の新小岩駅で人身事故で電車がとまった!だと! さすが親ににて、諦めが早い! 電車が停まったという事は 歩きかタクシー?? 当店の前をぞろぞろ 大雨の中を、人が亀戸方面に歩いていく! タクシーなどほとんどつかまらない! ハイヒールを履いた、きれいなお姉さんから すいませーーん!お茶の水はどっちですかぁ〜? と聞かれる あんたの足じゃ3時間かかるぞぉー! と思いながらも 親切に 東南東8キロ先。 と教えてあげた! いよいよ8月も1週間を切った! 正月休みが、また一歩近づいた!(だから気早っ!) |
8月25日(火) ちょっと低温??の巻 昨日、今日と微妙に涼しい日が続いている・・ 最高気温が30度を切って来たら 自転車の修理来店が、超増えたぁ〜!! 最高気温が35度とか言っていた頃は ほとんど来ない(-_-;)! しかーーし、昨日あたりは 一日中切れ目なし!! 大半が、 「空気入れて!」 の無料奉仕作業だが(偉い!) でも ここまで、気温で変わるとは・・ 1匹いたら、周りには100匹はいる と言うあの原理か?(訳解らん!) |
8月23日(日) へとへとですの巻 お盆休み後の忙しい日々が続いている。 今日は、お祭りの町内提灯付け! AM5:00から暑い中 がんばり過ぎて、体ヘロヘロ! その後、友人のお見舞い さらに仕事! 夜には、青年カーニバルに顔を出す予定だ!! まさに、売れない芸人並みのスケジュールじゃー! ところで、秋のツーリングの予定だが、 諏訪ICからビーナスライン?? みたいな案があがっている! 幹事のH井さんが、 副幹事の会長と相談して 最終的に決めるとの事! バイクも、しばーーーーーらく乗ってない! ギアチェンジできるかなぁ〜?! |
8月16日(日) お盆休みも最終日〜の巻 長かったお盆休みも今日で最後・・・ って言っても仕事してますが、何かっ?! 親戚のお盆に行ってお迎えをしたり 箱根にドライブ行ったり 色々毎日動いておりましたぁ〜 そうそう、こんな方と釣りにも行きました! ![]() チームカミムラのM君! なんか釣竿持つ手がHぃんですー! さてさて、 明日からまたお仕事! ・・・ 正月休みはまだかっ!(気早っ!) |
8月9日(日) 久しぶりのお出かけの巻 久しぶりに用事が無い日曜日! 早起きして、大好きな 奥多摩ドライブぅ〜(^O^)/ ![]() 写真は奥多摩「軍畑」近くの渓谷! 東京とは思えない、いい景色にいやされます。 ところで「軍畑」をナンテ読むか解りますかぁ〜?? 「イクサバタ」と読みます。 「グンバタ」と読んだあなた! 義務教育からやりなおしましょー!? 終戦の月にはピッタリの名前かと・・・ さてその後、奥多摩湖から山梨県勝沼まで、ドライブし 350キロ! 12:30帰宅。 何っ?やけに早い帰宅じゃねぇーかって?? セッカチですから(*^^)v その後仕事した事は、言うまでも無い事ですが・・・ |
8月5日(水) 懲りもせず腰痛の話!の巻 腰痛はずいぶん良くなったが、 朝起きた時、また仕事を始めるのにシャッターを開ける時 さらには、長い時間いすに座ってHサイトを見ている時(?) 左の腰からお尻にかけて痛む! ・・・・・ 行って見ますかぁ〜?! 腰痛の常連ゲリオさんから紹介されて 初めての接骨院(^O^)/〜! 場所は当店からバイクで5分ほどのところ 受付に行くと 1時間待ちだと! セッカチな私が待てる訳も無く 一度撤収! 一時間後に行くとすぐに名前を呼ばれた! 接骨院って何やるのぉ〜?? 注射か?シップか?浣腸かぁ? ドキドキ・・・ 診察室に入ると ベットに真白なシーツ!! ゲゲッ!! オレ!きたねぇーツナギなんですけど・・・ 脱ぎなさい!! 結局下着だけでの診察! まずは電気治療!! ちょぉーーー気持ちいい!! コレ30分ほど! その後、先生による グゥキマッサージ!! 涙ほろり〜(T_T)! で、終了! 2050円也! ・・・・・・・・ そして今朝・・・ 変わらないんですが?!(-_-;) やはり、時間かけないと無理かぁ〜 先生も、 「こりゃ〜時間かかるなぁ〜」 なんて、営業してたし・・ 何っ?!左足が痛ければ右足一本で働けって?? 王 貞○かっ! |
8月4日(火) とっ言っていたら・・の巻 生死にかかわる(?)くらい暑い!! 先日、プレミアム券の話で 足立店ナシ!! なんてカキコしましたが、 6万円分の券を持って バイク買いに来てくれた方が、いらっしゃいましたぁ(^O^)/ ありがとうございました! 足立区で協賛したかいがありました。 さて、お盆休み間近! 来週あたりからチラホラ休みの会社が出てくる。 ちなみに上村モータースのお盆休みは 13〜16日(日) です。 何っ?休まず働けって?! おっお代官様!それだけは御慈悲をぉー! |
7月31日(金) えっ?もう8月?の巻 大好きな夏!でも何もしないまま7月終了〜(T_T) 昨日、一昨日と地元の仲間と飲み会! そして月末・・・ よく年を取ると、 月日の経つのが早いと言うが・・ 早すぎだろぉー(@_@;) 今週末は町会の薬巻き! お盆をはさんで、 その後週末 3連続お祭りお手伝い! そして一週あいて 地元のお祭り!! お祭りが仕事かっ! 話は変わるが、 商品券の話 いよいよ8月は、江戸川区のプレミアム商品券が、 使用できる最後の月! 9月になると、タダの紙切れになる。 このところ、ラストスパートで また、券での精算が増えてきた! ところ代わり足立店・・・ 誰も来ないんですけど(-_-;)! それどころか、券で修理をする予定だった人から キャンセルくらう始末!! 券が買えなかったのが理由! やはり江戸川区の23億桁外れぇ〜!! さて、8月いくら券が入ってくるか?? 楽しみじゃー!! |
7月26日(日) 暑すぎだろぉ〜!!の巻 毎年7月最終日曜日は、町会の行事もなく どこかへ出かけている事が、多い! 今年も奥多摩にでも、避暑に行くかぁ〜? なんて、思っていたら例の腰痛(>_<)! ・・・・・ と言う事は、 仕事ですかね(^_^.)! でも・・・ 外は35度を越えよーと言う猛暑! バイク屋が言うのもなんですが、 バイク無理!! 誰かぁ〜クーラー付きバイク発明してくれー!! |
7月23日(木) 2軍生活??の巻 腰痛が、続いております?! 朝、会社へ行く前の息子にシャッターを開けてもらい・・ バイクを出すのを、カミサンに手伝ってもらい・・・ 力仕事は、ナガシマッチがフル活躍・・・ まるで戦力にならず2軍で調整中の 巨人 ○海投手のよぉー! 夕方になると、ずいぶん動けるようになるが、 朝がキツイ! 特に夜中にトイレに行くのは不可能! お漏らし覚悟で、ジットしております。 注)まだお漏らしはしておりません! さてさて、早くも7月も後半戦! 来月からお祭り月間が始まります。 ・・・・・ 生きて8月乗り切れるかぁ〜(*^^)v? |
7月20日(月) イタタタタぁ〜の巻 昨日、一昨日と地元の盆踊り! ![]() 幸い雨もたいした事無く、 盛大にできました ・・・・・ が ・・・・・ グキッ(>_<)! 片付けで、腰やっちまったぁ〜!! で、仕事・・ スタッフ、ナガシマッチから 戦力外通告を受ける 私であった・・ m(__)m |
7月17日(金) 台風!の巻 暑い夏空が続いてい お客様もそれなりに来ていたが・・・ 昨日、今日と台風天気(T_T) 今も外は、シトシト雨!! ところで以前にも書いたが 当店の前の信号は 体や目の不充な方の為に ボタンを押すと とーりゃんせ〜とうりゃんせぇ〜♪ のメロディーが流れる。 コレはコレでいいのだが、 そのシステムが、よく壊れる<(`^´)>! 壊れると、誰もボタンを押さないのに 毎回トーリャンセが流れ続ける(@_@;) うるさいのなんのって!! 先週も金、土、日と壊れて そのたび警察にTELすると 修理の方が来るのだが・・ 仕事をしながら無意識に とーりゃんせを口ずさんでいる 自分が怖い・・・ |
7月13日(月) 恐るべし・・足立区(*_*;の巻 このコーナーを見ている方で、 足立区のプレミアム商品券買った人・・ いや、買えた人、何人いるのかなぁ〜?! うちのカミサンも、買い物も兼ねて 足立区北千住上陸! 時刻は7月11日AM9:30! プレミアム券発売の1時間前・・・ しかーーーし! ルミネ、マルイとも 徹夜組も含めて ちょーーーーだの列!! もちろん買える訳もない(T_T)! 皆さん!暑い中お疲れ様でしたぁ〜!! 苦労して買った券は、是非上村モータース足立店へ お願いしまーーす!! |
7月12日(日) 釣り行けず・・(ーー;)の巻 今日は本来なら、釣りの会の月例会の日! だが・・ 残念ながら地元の行事があり 欠席(T_T)! 今日の釣り場は 飯能の宮沢湖! ここは大型のヘラブナが釣れて 私の好きな釣り場だ! ・・・・ って ・・・・ 来年の3月で閉鎖ぁ(@_@;)!! なんと ムーミンのテーマパークが出来るらしい!! ヘラブナ生きていけるのかぁ〜 かわいそーじゃー(T_T)! 何っ? 今だって針で引っ掛けて 釣っていじめてるじゃないかって?? ・・・・・ おじさん・・無言・・・ |
7月11日(土) 晴れ〜\(^o^)/の巻 やっと・・・ やっと・・・ 晴れたぁ(^O^)/ 昨日今日と晴れ! 久しぶりの太陽は、ありがたい! 思わず手と合わせたりして?! シワとシワを合わせてて 幸せぇ〜 ところで、今日は足立区のプレミアム商品券の発売日! お急ぎあれ! |
7月8日(水) 雨パートV・・・の巻 降りすぎじゃー<(`^´)>〜!! 今日も午後から本降りの雨(>_<)! ヒマなもんで、ナガシマッチとサンクスコーヒー を飲みながら作戦会議! こんな雨の日の仕事は・・・っと・・・ やっぱり テルテル坊主の作成ですかっ!(のんきかっ!) 明日も雨っぽい・・・ あ〜あ・・・ |
7月5日(日) 雨パートU・・・の巻 今日は小松川平井地区の 防災訓練の日! 雨なら中止!小雨決行! ・・・ 雨と小雨?誰が判断するのぉ〜?? AM6:00 窓の外は、微妙に雨・・ この紅白歌合戦の判定にも勝るとも劣らない 難しい決断の結果・・・が・・・ AM6:30 ビロロロロ〜♪携帯が鳴ります。 えっ?? 何っ?? 中止ぃ〜(*^^)v 寝よっと(^_^.) 久しぶりの朝寝坊を味わった私であった・・・ |
7月4日(土) 雨・・・の巻 バイゥ〜♪ 梅雨だからしょうがないが、 毎日、雨!あめ!アメ! 体にカビがはえそーじゃ! さて、平成27年も後半戦の7月に突入! これから9月までは お祭り月間! お祭りの行事が目白押し! 昨日も打ち合わせで 飲んだくれてしまった・・(-_-;)! 明日は、防災訓練の予定・・ 明日だけは、大雨許す!(*^^)v |
6月28日(日) ナビ・・ビックリ!の巻 昨日は、親戚で法事があり出席してきた。 車で行った帰り道、 いつもの道が、大渋滞だったので、パスして先へ! 道がわからんので、ナビをセット! ナビ通りに走ったが、 どーーー見ても、超大廻ぃ〜(*_*; 信じられん!! 乗っていた家族も皆、ブーブー!! このナビの知能は、サルにも劣るな! 何っ?! 五分だって?? ・・・・・・ ・・・・・・・ 何しろ、このナビは、 ゴリラですから!! ・・・・・・・ 意味わかったかなぁ〜?! ・・・・・ |
6月25日(木) ビックリ!!\(◎o◎)/の巻 6月も一週間を切った・・ 今月は、半期の消費税をまとめて納める月! 税理士が持ってきた金額をみて、 ビックリぃ〜!! 5%⇒8%だから 去年の1.5倍ですからねぇ〜と税理士。 確かに! ただ・・・ 言うのは簡単だが、払うのは・・・(-_-;)! 話は変わるが 23億円も売り出された江戸川区の商品券 6月でどのくらい使われたんだろぉ〜?! なーーんか、雰囲気ではみんな、まだたくさん持っていて 8月の使用限度最終月に 一気に使うんじゃない?? ・・・ みたいな?! みんなぁ〜! 期限切れるとただの紙切れだよぉー!! この際!上村モータースで どーーんと使おうぉー!(^O^)/ まってまーーす!! |
6月22日(月) 父の日・・・?!の巻 昨日は朝、平井地域を流れる 中川の河川敷ボランティア清掃の予定だったが・・ 雨の為中止! で・・・地域の神社の清掃のお手伝い! で・・・地域の仲間のお見舞いで東大病院へ で・・・午後から仕事 で・・・PM5:00よりやっと休日(短っ!) 釣具屋へブラリ〜 昨日は父の日だったらしいが、 自分の父は10年前に亡くなってるから 関係ないかぁ〜 ・・・・・ で・・・よーく考えたら、自分自身が父じゃー! 肩たたき券か似顔絵くれ!(*^^)v (幼児かっ!) |
6月18日(木) 足立区でも・・・の巻 平井店は、江戸川区の商品券で 微妙な盛り上がりですが、 足立区でも7月11日にやはり20%お得な商品券を 販売するみたいです。 しかし、不思議だぁ〜 何で、7月みたいに遅い時期からぁ〜?? しかも江戸川区が23億円予算に対して 足立区は10億円・・・?? あんなにデカイ区なのにぃ〜?? とりあえず上村モータース足立店も 協賛する予定ですので、 足立店のお客様! 是非、商品券をご利用下さいねぇー! バイクの購入はもちろん、車検、点検でもOK! 今現在発売中の平井店では 江戸川区の商品券を パンク修理からオイル交換まで 皆様にうまく使って頂いております。 今日は、まじめなコメントになってしまった・・・(*^^)v |
6月15日(月) やはり山の天気?!の巻 昨日は月に一度のお楽しみ 釣りの会の月例会の日! まあ、天気予報では曇り・・ 所によって弱い雨・・ 見たいな感じでした。 行った場所は、関越道本庄児玉から程近い 山の中の湖「間瀬湖」 AM3:00 嵐山PAぐらいから、雨パラパラ・・ 本庄児玉IC、雨シトシト・・・ 山に入ると、雨ジャージャー・・ 間瀬湖に着くと、雨ドシャドシャ! 雷も鳴ってるしー(*_*;! 昼間は、風も無く絶好の釣り日和! ![]() さらに優勝のおまけ付き! 2ヶ月連続で優勝したKY人間として 賞金はほとんど帰りのバーミヤンで、 ナゼか皆のビール代に・・・!! がはははぁー!! かかってきなさい! (まぐれだが?!) |
6月12日(金) 梅雨ぅ〜の巻 朝シャッターを開けたらシトシト雨(-_-;)! ヤダ!ヤダ! ところで、今月から自転車の道交法が大きく変わり 厳しくなったのは、皆さんご存知の通り! 当店のお客様の中にも バイクは乗っても、自転車は捕まりそうなので乗らん!! (本来逆じゃねぇ〜??) って人も増えてきた! 確かに自転車の規則は難しい! 義務教育(?)は受けているが、なかなか理解できん! まあ、ひとつだけ言える事は 自転車保険に入ろー!! って事!! 自転車事故で一生終るのは 寂しすぎるぜ!ベイビー!(*^^)v |
6月8日(月) 一夜明けて・・・の巻 皆さん、福島ツーリングお疲れ様でしたぁ〜!! 私は、体がガタガタですが何かぁ〜??! 幹事のA井さん! また参加頂いた25名の皆様! ありがとうございましたぁ〜(^O^)/ 特にPCX150という小排気量車! 皆が言うには 「自転車」 で参加してくれたクロさん! 生きて帰れたよーで、よかった!よかった!! 走行距離514キロ! 楽しい福島の旅でした。 その内、チームカミムラのブログに写真アップしますので お楽しみに!! |
6月7日(日) 福島ツーリングぅ〜の巻 朝からツーリング日和! チームカミムラにしては、珍事じゃー!! いってきまーーーす!! |
6月6日(土) ツーリング前日・・の巻 いよいよ明日は、ツーリングの日! 朝シャッターを開けると雨・・・ でも、明日は大丈夫のよーだ! 久しぶりのメンバーから、常連さんまで 総勢20名以上(多分??) 楽しみじゃー!! さて、500キロを予定しているが、 PCX150の彼は はたして参加するのかぁ〜?? 参加したら生きてかえれるのかぁ〜?? (八甲田山かっ!) お疲れ様です(*^^)v! |
6月2日(火) ツーリングが近づいて参りましたの巻 今日までいい天気で、明日は1日、雨のよーだが・・・ いよいよツーリングまで1週間をきった! なんと、幹事さんは先週わざわざ 大内宿まで下見に行ったそーーです\(◎o◎)/! ありがたいですが・・・ なんか、申し訳ないです! ありがとうございました。 ですから・・・・ 是非、晴れにしましょー!! 久しぶりのメンバーそろい踏み! 走るぞーーぃ! (制限速度内で!(*^^)v) |
6月1日(月) 暑い日が続いているが・・の巻 いよいよ6月がスタートした! 今日は江戸川区のプレミアム商品券の発売日! しかし江戸川区も太っ腹じゃー! 何しろ20%もお得になる券を 23億円発行するんだから・・・!! もちろん当店でも使えますよー!! (一回の使用金額に限度あり) ![]() ・・・・と言う事は・・ 20万円券を購入して当店でバイクを買えば 24万円のバイクが買えると言うこと!\(◎o◎)/! もちろん車検や修理にも使えるので お近くの券発行場所へ急ごうー!! 売り切れしだい終了らしぞぉー!! うちも、券で冷蔵庫買おうかなぁ〜!! |
5月27日(水) えっ???30度???の巻 昨日は疲れた・・・(-_-;)! なんか知らんが体力を異常に消耗した!! 夜、何気なく天気予報を見てみると・・ 気温30度超ぇ〜\(~o~)/!? 5月ですぜ! どーりで、汗かくわけだ!(気づくの遅っ!) |
5月23日(土) またひとつ・・・の巻 昨日は5月22日・・・ と言う事は スカイツリーの誕生日じゃー!! まてよぉ・・?? もう一人、誕生日の人がいたよーな? いないよーな・・・?? ・・・・・・・ ところで、皆さんは首都高速の池尻大橋JC を通過した事ありますかぁ〜?? そう、あのグルグルのカーブが続くジャンクションですよー!! 特に用賀方面から渋谷に向っている側から いい勢い(?)で突入した私は 死ぬかと思った(>_<)! ![]() 写真では解りにくいが、ここに入る前は ゆるい下りの直線になって、このJCになっている!! スピードが出ている! ↓ トンネルの暗い急カーブ! ↓ 地獄へ トンネルのカーブの途中には 急カーブ横転車多数!注意! と書いてあるが・・ 横転した車は、おそらく横転してから なぁ〜んだ!やっぱりそーか! ・・・・・・ って、言ってる場合か!! 注意看板、遅っ! 皆さんも是非体感してみて下さい! 富士急のジェットコースターより ましてや花やしきのお化け屋敷より ゾーーとするかも知れませんよぉー?!(*^^)v |
5月19日(火) 微妙なお菓子??の巻 娘が、うけを狙って(?)私の為に こんなん、買ってきてくれましたぁ〜(^O^)/ ![]() ライダーもなか?! そして開けてみると ![]() ライダー?だで! 鈴鹿で作られているみたいなので、 あちら方面に行ったら、是非!! 味はまさに THE もなか ですが・・! なんかこの「もなか」食べると、 バイクが売れる良い考えが浮かんできそじゃー! えっ?なぜかって? 「もなか」だけに中に案(あん)がつまっています。 ・・・・・・・・ お後がよろしーよーで・・ m(__)m |
5月16日(土) あっという間に・・・の巻 GWが終ったと思ったら あっと言うまに月半ばを越えたー! ところで最近はガソリンの値段のバラつきが 大きいよーな気がするが・・ 皆さん、いかがかな?? 千葉でガソリンを入れたときリッター126円だったのに 翌日高速の海老名SAで入れたら150円(@_@;)! なんなんだこの違いはぁ〜?? エアコンを付けるとリッター6〜7キロしか走らない 愛車マークUだとこの差は、結構キツイ! こーなったら、自分の家掘って石油採掘するかぁ〜?! (ロッカクロムがでそーじゃ!) |
5月11日(月) いい天気が続いていますの巻 GWが終って早一週間! たいした事もなく毎日が続いております。 土曜日(9日)には、近くの中華料理屋さんから出火したとのことで 超たくさんの消防自動車が、平井の町を騒がせました! 幸い、たいした事なく鎮火したそうです。 昨日は、月に一度のお楽しみ! 釣りの会の月例会で、一碧湖に行って来ました。 大好きな趣味とはいえ 日曜日早朝(と言うより深夜?)AM2:00に家を出て、 一日釣りをして 帰宅が、PM8:00! 18時間にも及ぶロング戦! 仕事より疲れますが、何かっ?! 今回の釣果 ![]() 21枚 参加15人で優勝ー!!! 仕事もこういきたいものだぁー!! |
5月7日(木) GWも終っての巻 皆様、GWはいかがでしたぁ〜?? いい天気が続いたので、観光地は大賑わい??! だったんじゃないですか?? 私は、いつもそうですが休みになると 気が緩み体調を崩す・・・(>_<) 今回も4日は、寝込んでしまいましたぁ〜(ーー;) しかーーし、なんとか家族サービスも無事こなし 仕事以上にホッとしております。 さて、今日から仕事!! ガンバロー!! ・・・・えっ!?そう言えば夕方、お通夜だぁ=!! |
5月3日(日) GW1日目の巻 昨日夕方集まった常連さんから 明日、奥多摩いかねぇ〜?? そんなこんなで急きょ行って来ました(^O^)/ 奥多摩ツーリングぅ〜!! ![]() おなじみの顔+私の4人!! 山の中の初夏の風は最高!! 暑くもなく寒くもなく まさにツーリング日和!! 奥多摩はいつも空いています! 今日もGWの真っ最中だと言うのに ガラガラ!! 気持ちよく走れましたぁー!! 次回は6月のツーリングでお会いしましょー!! って言ってもみんな、毎週来てるし・・ 詳しくは下のブログまで! http://blogs.yahoo.co.jp/wingk55 |
5月2日(土) 本格的なGWスタートの巻 一般的には、今日当たりからGWか? 朝、シャッターを開けると 店の前の蔵前通りの交通量が、チト少ない?かな? 大きな旅行カバンを持った人が信号待ちをしている・・ その横を、いつもと同じスーツを着て仕事に向う人も・・ もちろん私も仕事です(*^^)v さて、今日も一日がんばりますかぁ〜!! さてその前に、お茶、お茶っと・・!! (最近この落ち多いんでねーかい?!) |
4月30日(木) 月末・・・!!の巻 今日で4月も終わり・・ 早くも1年の3分の1が終わりじゃー!! ところで、私はお店の開店時間上 早起き!! そんでもって、 TBSの朝のニュース番組を見ちょる。 その中で、リモコンで参加できるクイズコーナーが 2回ある! ひとつは、林修先生の言葉の問題! もうひとつは、お天気に関する問題! 両方3択クイズ! 正解すると3ポイント、間違えると1ポイント 30ポイントためると 商品がもらえる抽選に参加できる! 月が替わると0ポイントにリセットされる。 別に商品は当たりっこないが、 ともかく100ポイントためたかった(*^_^*)! で・・・・・・今日・・・・ ![]() みごと100ポイント達成ぃ(^O^)/ 長い道のりだった(T_T) 何っ?だからなんだって?! そーきたかぁ〜(-_-;)!! |
4月29日(祝日) ゴールデンウイークが始まったの巻 人によっては、今日から5月6日まで 超〜〜お休みの人がいるらしいが・・ 娘もその一人で、朝から完全にお休みモード(^_^.)! 仕事を手伝え!仕事を〜!! 常連のキヨちゃんが、 鎌倉にバイクで行った! と、お土産をもってやって来た。 超渋滞!! そーだろう!そーだろう! GWですから・・!! やっぱり、GWは仕事が一番! 混まねーし、お金稼げるし・・・?! 言ってて、チトむなしいくなった 私であった・・(*^^)v |
4月27日(月) 暑いー!の巻 前回ズボン下・・いや、ももひき・・・ 今時インナー??の話を書いたが、 無事今日卒業(^O^)/ って当たり前かぁ〜!! 昨日は、朝早起きして水元公園で釣り! ![]() もちろん一匹も釣れず! もう慣れっこ(*^^)v そんでもって仕事! 夕方、カミサンと運動不足解消に 土手を5キロほど ウォーキング!! いい天気で最高でしたが 頭でわかっていても 足が前に出ん!! ここまで、足衰えたかぁ〜(>_<)! と思ったら チューインガム踏んでた(*_*)! (ドリフのコントかっ!) まあ、そんなこんなで短い休日も終了です! PS 区議選の結果発表されましたねぇー!! 人生泣き笑い! 受かった人も落ちた人も、これが人生! がんばって下さいねっ!! |
4月24日(金) 月末・・・の巻 今週は比較的晴れが多かったので、 けっこうバタバタして疲れた(-_-;)! しかしながら・・・特に書くようなニュースもなく ヘイヘイボンボンの日々です。 昨日は気温も上がり23〜24度?! さてここで質問です。 皆様はズボン下(言葉古っ!) 俗に言う「ももひき」脱ぎましたかぁ〜?! 何?当たり前だって・・?! えっ?お前はって??! はっきり言いましょう! まだで〜〜す(*^^)v (お腹冷やすといい赤ちゃん生めないから?!) 冗談はともかく、 コレを脱ぐのは勇気がいる!(ジジーかっ!) さてそのXデェーはいつの日かっ?(オーバーかっ!) |
4月19日(日) いよいよ区議選の巻 雨だったり晴れだったり・・ パッとしない天気が続いている・・・ いよいよ4年に一度の区議選! 当店は大通りに面しているので うるさい(>_<)! 選挙カーが来るたびに、電話が聞こえなくなる! しかし、選挙は不思議だぁ〜 政策や意気込みそっちのけで ただ名前を連呼する!! そう言えば、俺の知り合いで ポスターの写真が美人だから投票したぁ〜!! なんてヤツも! (でもちょっと気持ちは、わかる?!) さて、ゴールデンウイークまで、後2週間!! がんばるぞぉー!! さて、茶ぁ飲むかぁ〜! (っていつものパターンでした!) |
4月14日(火) またまたまたまたまた・・雨(>_<)!の巻 昨日も今日も雨・・・ 商売大ピンチじゃー!! 最近、雨多すぎ! 遊びに行った日曜のみ晴れ??! うれしいよーな、ムカつくよーな・・(^_^.)・・ ところで日曜日は、また釣りの月例会でした。 天気は薄曇で風もなく 修善寺は絶好のつり日和(^O^)/ スタッフのノガチャンに負けましたが 何か!? ![]() 隣で60枚以上釣り 2位になったノガチャン!! 私は14人中5位でやんした! 釣りも釣れればいいが、釣れないとストレスがたまる! イライライライラ(~_~;) さらに帰り道 東名渋滞24キロ!! マイクロバスの中で4時間かん詰め! トッ・トイレに止まってくれぇー!! みんなぁ〜いい日曜日だったかぁ〜? おじさんは、仕事より疲れたぜぃー!! |
4月11日(土) なんて雨が多いんだぁ(-_-;)の巻 今日も朝シャッターを開けたら雨・・・ しかもかなりの雨・・・ 今日は来店予定のお客様が、たくさんいるが この雨じゃー来てくれるか心配じゃー! 天気予報を見ていたら 1970頃からで 日照時間が一番少ない4月前半だとか?? 天はバイク屋を見放したぁ〜(T_T)! (オーバーかっ!) ところで先日、前歯の差し歯が抜けて歯医者に行ったら 根っこが腐ってしまって、この差し歯は、もうつきません! ・・・・ だと! しかもこの差し歯は、入れて一年くらいしか経ってないので 違う歯をつくると健康保険がきかず 超高い ・・・・・・ らしい!! とりあえず プラスチックの歯を入れときますから 半年ほどコレでがんばって下さいねぇ〜!! えっ〜えぇーーー!! で・・・・今朝・・・・ そのプラスチックの歯・・ ガタガタして取れそうなんですが・・・ 歯が悪い、胃が悪い、頭が悪い、景気が悪い・・・ ここは、アノ秘密のおまじないの出番じゃぁ=! 悪いの悪いの飛んでけぇ〜!!(って何っ?) 明日は釣りの月例会で、修善寺です。 釣りの成績くらいは「良い」にしよーーと!! |
4月9日(木) 雪??の巻 昨日はビビッタぁ(~_~;)! 朝から雪!! しかも埼玉に近い足立店近辺は かなりの雪が舞ったらしい!! そんな中!車検受けにナガシマッチが 旅立っていった! バイクで・・・・(ーー;) ご愁傷様です。 昨日あたりで学校の入学式も終わり いよいよ本格的に新年度がスタートした! 娘も息子も忙しいらしく、帰りが遅くほとんど顔を見ない! 上村モータースもがんばるぞぉー(^O^)/ って、その前に茶でも飲むかぁ〜(*^^)v (早く働けぇ!) |
4月6日(月) 一夜明けて・・・の巻 昨日とは打って変わっていい天気! 暖かいんだからぁ〜♪ しかし、昨日のツーリングは残念だった(-_-;)! せっかく幹事が、下見から観光船の予約までしてくれたのに・・ あいにくの雨!! でも結果一日中雨だったし、寒かったし 中止は正解でしょー! ところで昨日、自分はまたまた夕方、親戚の方のお通夜(ーー;) 雨の中、成田まで車を飛ばし 我孫子へ ほとんど雨の夜は、車に乗らないので 超怖っ!! 老眼の為?!目がよく見えずに、 ここはどこ?私は誰?状態! みんなぁ〜白いマークUが平井の町を、雨の日走っていたら 半径10m以内には近づかないよーに(*^^)v |
4月2日(木) 事故の真相ぉ?!の巻 週末は雨の予報(-_-;)!ドボジテ・・・ ところで日曜日の大渋滞を起こした お店の前の交通事故の詳細がわかってきた! どうやら右直の事故! 交差点を右折しようとした車の横に 直進の今流行の競輪に使うようなサイクリング自転車が 猛スピードで突っ込んだとの事! ヘルメットをかぶっていたとはいえ、 自転車の人は口や鼻から大量の出血! 意識はなかったとか・・・・ 最近、奥多摩などに行っても、 バイクよりサイクリング車の方が多い?! しかもかなり速く、もたもたしていると 四輪車など抜かれてしまうほど・・!! (マークUが遅いからかもしれんが・・?) 自転車好きの皆さん!! 本当に注意して走行して下さいねぇー それと、コンビニやネット、また自動車保険の特約など 色々入り方はありますが、自転車保険に 是非加入してして下さいねぇー!! |
3月31日(火) 年度末も終了の巻 スーパー年度末も終了した・・・ やり残した事はないか?? 毎年不安になる(ーー;)! それはそーと、 なかなか休みが取れない為、 カミサンと夜桜見物に行って来た!! ![]() ![]() 場所は墨田公園! 暖かい気温に誘われて、たくさんの方が 夜桜見学を楽しんでいた!! もちろん多数の酔っ払いも・・・!! バイクで行かなければ、自分も飲みたいところだが・・・(*^_^*) グッと我慢!! その後、錦糸公園、千本桜と 夜桜見学のはしごをして(意味あんのぉ〜?)帰宅! あと20年生きるとして・・・ あと20回桜が見られると思うのか? たった20回しか桜が見られないと思うのか? (哲学者かっ!) 妙な事を考えてしまった春の夜でした(*^^)v |
3月29日(日) ・・・雨??の巻 開花宣言からあっと言う間に満開ぃ(^O^)/ 今日は今月5回目の葬儀参列(-_-;)! 親戚のお世話になった方が亡くなられた・・・ 心からご冥福をお祈りしたい。 で、その葬儀に出るため車で首都高を快走! トンネルをでて、皇居周りに差し掛かると・・ 桜ぁ〜\(^o^)/ いいもの見れましたぁー!! よーーし、帰ってから近くの公園でも行くかぁ〜?! なんて思っていたら 雨・・・(-_-;)! さらに週間天気予報が発表されたが ツーリングの日 雨予報・・(>_<) 誰だぁ〜雨男はぁ〜!!(えっオレ?!) ところで今日昼頃、お店のまん前で 平井橋通りを通行止めにする位の 交通事故があったみたい・・・ 忙しない年度末! 皆様も注意のほど!! |
3月24日(火) 桜の開花ぁ〜!の巻 今日は寒いがいい天気! 今朝ニュースを見ていたら、東京にソメイヨシノの開花宣言が でたとの事! 満開は3月31日頃だそーだ! 毎年書くが パッと咲いて、パッと散る! このセッカチな所が、大好きだぁー!! それはそーと、季節の変わり目か このところ葬式が多い! 今日も隣組の方のお通夜! 10日足らずで4回も・・・(ーー;) みんなぁ〜!! 健康第一!酒飲み過ぎないよーにね!(あっオレかぁ・・!?) |
3月20日(金) アシストサイクルぅ〜の巻 なんとなく今年は雨が多いよーな気がする・・・?! 当店の常連さんが、娘さんのために こんなん買ってくれましたぁ〜!! ![]() BSのアシストサイクル! この子供台付きのタイプは 147,000円(税込)! 下手な原付より高い!! ありがとうございましたぁー!! 彼曰く オレのマフラー代が、自転車に化けちまったぁ(ーー;)! だと!! まあ、そう言わずに マフラーの注文もお待ちしてますぜぃ!!(*^^)v |
3月16日(月) 桜ぁの巻 朝はいい天気だったが、午後から雨・・・(ーー;)! 昨日の日曜日 仕事を少し早く終えて、運動不足の私は、 カミサンを引き連れて近くの公園へ! 桜、咲いてるしぃー!! ![]() ![]() 新中川沿いの公園では、河津桜がまさに 満開ぃ(^O^)/ ポカポカした陽気と共に 気分最高でした! さすが地元近くと言うことで、色んな知り合いの方に 声をかけて頂きました。(悪い事はできんぞぉ〜!!) さて、この後二人して足をつり、 家路を急ぐ事になるとは・・・(*^^)v (体弱っ!) |
3月12日(木) えっ?今頃?の巻 当店スタッフの一人が、先週から具合が悪く 今週になり熱が上がり休んでいた。 原因はインフルB型だとぉー!! 先週も医者行ったのにその時点で 解らなかったのかぁ〜?? インフルの薬を飲んでからは、急激に回復! 今日は元気に出社してきた! ・・・・ ・・・・・ で・・・・・ その通りぃー!! うつらんといいが・・・(ーー;)! |
3月8日(日) またまた釣りぃ〜の巻 なんか雨が多いぞぉー!!? 今日は釣りの日! 一ヶ月が早すぎてすぐにこの日が来てしまうぅー!! 場所は千葉県のヘラブナ釣りの聖地 三島湖!! でも・・・・ガラガラ!! 天気のせいか?釣れないせいか? 前回に続き、おーーー雨!! で・・・まあまあ釣れましたぁ〜 ![]() 4.2キロ 2位 さて、また明日から仕事がんばろーっと!! |
3月6日(金) 講習会ぃ〜の巻 雨、晴れを繰り返す春の陽気が続いている・・・ 今日は講習会の日! 午後1:00、あいおい損保の新宿にあるビル集合! 何っ?? 駅から徒歩15分?? 遠いんでねーかい??! タクシーで?!なんて事も考えたが、 ここは経費節減、がんばって歩きましたぁ〜!! 短足のせいか、たっぷり20分ちょっとかかりましたが 何かぁー?! で、ぎりぎりに入った為 一番前の中央! もっとも勉強が出来る方の席!! ![]() おかげで、居眠りもせず(できねーし!) 勉学に勤しみましたとさ! 終了PM5:00 新宿駅帰宅のサラリーマンでぎっしり!! 日本て人口多いんだねぇー(って今更?!) 酸欠で死ぬかと思ったぜぃー!! |
3月2日(月) 年度末ぅ〜の巻 早いもんで、もう3月! バイク業界では一番あわただしい季節がやって来た! 日々花粉に痛めつけられている今日この頃 皆様はいかがお過ごしですかなぁ?? ところで、先日低価格で高性能! 人気のディオ110がモデルチェンジした!! ![]() アイドリングストップ機構搭載の新エンジン! 燃費も加速力もUP!! メーカー希望価格¥212,000(税別) 上村モータースにて好評展示販売中!! いいねぇ〜!! ・・・・ ・・・・・ あれ??? ところでこれ何っ?? ![]() そっくりなバイクがスズキのホームページにも・?? ニューモデルのアドレス110と言うらしいが?! ディオ110とスタイルはそっくり!!(@_@;) ・・・・ で、メーカー希望価格¥190,000(税別)(゜o゜) もちろん内容的には色々違う点があるので 単純に比較は出来ないが チト、ビックリじゃーー!\(~o~)/ |
2月25日(水) 今年も・・・の巻 やっと昼間は暖かくなったぁ〜 しかーーーーし!! 今年もやってきましたぁ〜!! 花粉〜(>_<) 2〜3日前からクシャミ、鼻水・・・ 今年は去年の3倍は飛ぶと言われております。 皆さんはいかが対処していますかぁ〜?? おじさんは、ティッシュの消費量がたいへんだぁ〜(ToT)/~~~ |
2月23日(月) パッ!パソコンがぁ〜?!の巻 土曜日、平井店も足立店も インターネットが、 まったく開けなくなった!(T_T) アナログ人間の多い当店は、 ただ口を開けて、成り行きを見ているだけ・・・(ーー;) 上村モータースを狙った サイバー攻撃かぁ〜(*_*; (って、狙っても何の徳もないが?!) 結局当店だけでなくノートンが、悪さをしていたよーで、 無事日曜日には開通! Hサイトも見れるよーーになった(*^^)v(って何っ?) しかしパソコンは便利なよーで、不便じゃー! 動かなくなったら、どーすることも出来ない! 今度は古いテレビのよーに、たたいて見るかっ!!(^_^.) (昭和かっ!) |
2月19日(木) 雪は??の巻 火、水と雪の予報! 実際は雪ではなく、雨で多少は助かったが・・ クソ寒い雨の為、 心も商売もブルブル震えてしまった(~_~;)! そんな中、 こんな所から帰ってきた常連さんがぁ〜 ![]() 千葉の御宿??! ちゃう!ちゃう! ワイハぁ〜だで!! 暖かくて快適!夢のようだった! ・・・・・ だと!! ・・・・・・・ オレも行きてぇー!! 熱海でいいから・・・!(ショボっ!) |
2月16日(月) たっ大変な事に・・・の巻 風が強い日が続いている・・ このインターネットは、当店はKDDIのDIONを使用しているが、 この付近の電柱撤去、地下配線にともない(?) DIONが、この地区から撤退するので 他のプロバイダーに変更してほしい との手紙が〜(@_@;)! どゆこと?? だって、それってメールアドレスもすべて変わると言う事?? さらに、このホームページのアドレスも?? えっえぇ〜\(◎o◎)/! バイクオークションも雑誌の問い合わせ先も 通販での部品の仕入れも 全部このアドレス中心で動いているのにぃーーー!! パソコンに弱いアナログ人間の私は、 ただジタバタするだけ・・ 娘が腕まくりをして、がんばってくれているが・・・ アドレスが変わっても、皆さん このホームページに寄って下さいねぇー!! |
2月13日(金) ガソリン価格が〜?!の巻 天気はいいが、北風ビュービュー!! 今日TVを見ていたら、 今がガソリン価格底値! 来週から値上げへ!! なんてニュースをやっていた。 やっと安いところでは 120円代になったのにぃー!! ガソリンの値段とバイクとの関係は微妙?! 昔は、ガソリン代が高くなると4輪車をやめて バイクにする人がいたが・・ 今ではガソリンが高くなると バイク⇒電気自転車 こんな時代になってしもーーた(-_-;)! 近くに割と有名な幼稚園がある。 その前に停まっているのは、 ほとんどが、子供カゴのついた高級電気自転車!! 不景気だと言っても 皆さん、お金もってるんだねぇー!! そのお金、バイクに使ってみませんかぁ〜?! |
2月9日(月) 寒っ!の巻 なんだ!この寒さはぁ〜!! 心も凍りそーだぁー(うまいっ!) 昨日は、釣りの会の月例会の日!! オーーーー雨なんですが(ーー;)! ![]() テントを張ってその中から釣っていたので さほど濡れなかったが、 狭い中でゴニョゴニョ動いたので 魚釣れずに、足つったぁ(>_<)! テント生活は自分には無理な事を知った私は ホームレスにならないよーに、がんばって仕事しよぉー! と、あらためて心に誓うのであった・・・ってオーバーなっ!! |
2月6日(金) 雪??の巻 寒い!!今日の朝の寒さは身にしみる!! 昨日はずいぶん前から、 大雪です! と、天気予報で言っていたので、身構えていたが・・・・ 雨なんですけど〜(~o~)! 世間の皆様も同じらしく ほとんどバイクが走っていない・・・ 皆、雪を恐れてバイク通勤をやめていたらしい・・!? 今日は今日で 路面が凍結しています・・なんてTVで言うもんだからぁ〜 道走ってるバイクの数、 異常に少ないんですけど(*_*;! まあ、いい方に外れて雪は積もらず助かったぁ! さあ!がんばろぉー!とっ! あれ?今週は釣りの会の例会かぁ〜?! (仕事をしろ!仕事を!!) |
2月2日(月) ・・・火事??の巻 この前、おせち料理食べたと思ったら あっと言う間に2月!(@_@;) 早すぎだろぉー!! ところで、お昼頃すごい数の消防車が当店の近くに! 一時あたりは騒然・・・(+_+) 近くマンションの鍋の空炊きが原因で、たいしたことなく すんだが・・・冬は火災が怖いー!! みんなぁ〜火遊びはやめよーね!注)夜も含む そうそう、31日のチームカミムラ新年会お疲れ様でした! ![]() 連絡が遅かったのに15名の皆様に参加頂き盛大に 盛り上がりましたぁー!! 今年のツーリングの幹事も決定! よろしくお願いします! 別に道間違えてもかまいません! 20台以上をUターンさせるのはある意味爽快ですぜー!!? 注)Uターンは出来るだけ3回以内にしましょー! じゃまた・・(*^^)v |
1月30日(金) 大敵!雪が・・(ToT)/~~~の巻 朝7:00いつものよーにシャッターを開けると・・ 雪!(@_@;) ![]() AM8:00の蔵前通り 皆様に解らないかも知れないが(って誰でもわかるしっ!) 雪はバイク屋の大敵! 積もってしまうと、2〜3日は仕事にならん! こっコレはまずい!! 天に祈ろーと! さて、溜まってる仕事でも始めるかぁ〜! その前に、お茶!お茶〜!(さっさと始めればー?!) |
1月26日(月) 暖かいが・・の巻 今日は、暖かい!! 久しぶりにストーブを使わなくてもいい感じだぁー! 冬は、皆さん寒いのと、週末には新年会が入っているのか バイクに乗ってる姿を、見かけん(-_-;)! そう言う私も、前回のツーリングから 乗っていませんが・・ ところで、毎年書きますが 私の冬の楽しみのひとつに TVのマラソン鑑賞がある。 25日の日曜日にも 大阪国際女子マラソンがあった! 心の中で日の丸を振って応援したが・・ 外人さんが20キロ地点から独走(~o~)! プチッ! さあ仕事だ!仕事だぁ〜!! |
1月22日(木) 冷たい雨が2日も・・(-_-;)の巻 昨日から小雪交じりの冷たい雨が降っとる・・・ バイク業界は、雨に弱い! 特に冬の雨は最悪! スタッフと 喫茶カミムラになっちまう!! ところで、最近「高速道路の逆走」が問題になっている! 昨日も、SAから出るとき戻るように出て逆走! 一人の方が亡くなったとニュースでやっていた!! コレは明日は我が身! ツーリングで、チト急いでSAを出るときなど、 ここからでいいの?? と、不安になる時がたまにある?! みんなぁ〜注意しよぉー!! 何っ?! オレは、時代に逆走してるって?! ・・・・・ やるじゃないかぁ(^_-)-☆! |
1月18日(日) 今年は・・の巻 いい天気が続いている!(^^)! 今年も町会のお餅つきの日がやって来た! 去年、上村モータース代表(?)として スタッフのナガシマッチが、ついて へっぴり腰〜!! との、酷評が各地に!(オーバーかっ!) 今年は、名誉挽回! 張り切っていた!! ・・・・ で、このフォーム!! ![]() ![]() ・・・・・・ さて、皆様の判定やいかに?? (*^_^*) |
1月15日(木) 雨!の巻 久々の雨!しかもおーー雨じゃ!! 雪でなくて良かったが・・ これから3月までは、別れの季節!(って急に!) 昨日も20年近く車検やら点検やらで お世話になったお客様が、 東北の地元に帰るという事で挨拶に来た! さらに、定期的に部品の行商に来ていた方が 仕事を変えるので今月中で退職するらしい! この方とは、スタッフも含め 公私共に付き合いがあったので実に寂しい! この年になると涙腺がゆるくなるらしく、 別れとか卒業とか この季節はなんか苦手じゃー!! 斉藤○きの「卒業」がFMから流れて来ると 思わず・・ホロっ・・(T_T) (古っ!) |
1月11日(日) 釣りの月例会ぃ〜の巻 月に一度のお楽しみ、ヘラブナ釣りの会の 月例会の日が来た! AM4:30 ノガチャンを拾って、千葉県の富里にある管理釣り場へ!! チト寒いが風のない釣り日和!! ・・・・・・ ・・・・・ 魚の機嫌が悪く・・・ 苦戦!! あまりの釣れなさに ノガチャンなどは バーナーでお湯を沸かして お茶しとる!! ![]() うらやまし(^_^.)〜!! クソー!オレは釣ってやるぅー!! っと言う事で! ![]() 18枚 10キロで 優勝でーーす!! まあ、周りが釣れなかっただけだけどねぇー!! へへへへぇーだ!! |
1月8日(木) 行列??の巻 今年も1週間がたとうとしている・・ 昨日、ピロリ検査の第二回目に行って来た! 検査も2回目なのでお手の物! 壊滅できていれば良いのだが・・?! ところで、平井の町に行列が?! 場所は、平井駅から程近いすずらん通りの喫茶店! カミサン曰く 2〜3日前、マツコの番組で パンケーキがうまい店! として紹介されたとの事! TVの威力はさすがじゃー!! 当店にも来ないかねぇー! パンク修理のうまい店!なんて(*^^)v(ショボッ!) さて、いよいよ新年会のラッシュのシーズン!! 胃がもつか…(ーー;)! |
1月5日(月) 新年開始の巻 いよいよ新年が始まったぁ〜!! 常連さんが、たくさん新年の挨拶にやって来る! おめでとーぉー!! って挨拶はするが、 すでに新年になって野暮用で 何回か合っている人が多数・・・!! チト照れる(^_^.)・・・ ところで去年満20歳を迎えた 愛車マークUが 年末にみごと5万キロになったぁ(^O^)/ ![]() 20年で・・・5万キロ・・・??? 子供ら曰く ショボッ!! 娘に 「嫁に行く時、この車あげるから!」 って言ったら 丁重にお断りされた! どゆこと!? (当然かっー!) 話は戻りますが 今年も上村モータースは、がんばりますので 去年と同様のご愛顧を よろしくお願い親します。 あぁーあ!今年はいい年になるといいなぁ〜!! |
1月4日(日) ひと足早く・・の巻 皆様、明けましておめでとうございます。 実際は明日からが本格的な店のオープンですが、 ひと足早く年末の片付けなどで 平井店を開けております。 しかし正月は疲れる! 親戚が来り、親戚に行ったり・・・ 箱根駅伝見ながら、昼間から酒飲んで ゴロゴロゴロゴロ・・・・ あっと言う間の3日間でした。 クソぉー!今年も母校はシード権取れなかったぁ〜(T_T)! やっぱ、オレが旗持って応援に行かなかったせいかぁ?! (変わんねぇーし!) 皆さんはいい正月でしたか? おじさんは、胃腸の調子がイマイチです(*^^)v |
12月31日(大晦日) えっ?雨?の巻 今日は大晦日・・・ 早すぎだろぉー!! 父の命日が近いので毎年この日は、墓参り! そんでもって、一服してこれから神社のお手伝いに 行きまーーす!! でも??でも?? 午前0時頃小雨?? まーーた、町会の皆に雨男攻撃を食らいそうー!! 午前中は久しぶりに娘とデート!! 年末年始は、家族とゆっくり出来るところが まあいいところか?! ![]() (昼食は娘のリクエストでゲンカツのカツ!) 話は変わりますが、もう数時間で2014年も暮れます。 2014年、上村モータースをご利用頂いたすべての皆様に 感謝と来年も幸多いこと祈念致しまして 2014年このコーナーの結びとさせて頂きます。 皆さん!よいお年を!! |
12月25日(Xmas) ・・・早っ!の巻 ちょっと前にFMから「クリスマスイブ」が流れてきたので もうすぐクリスマスかぁ〜?! なんて、ナガシマッチと話していたら・・・ もう、終わりじゃねぇ〜?! 今年もどこもイルミネーションで盛り上がっていたが、 私が行ったのは ここじゃー!! ![]() ![]() ![]() スカイツリータウンの プロジェクションマッピング!! 約8分間の上映だが、 なかなかキレイですぞぉー! 何よりも、タダだし(*^^)v 以前にも書いたが、ここスカイツリーには あまり知られていないが、 短時間(確か2時間?)なら無料の すーーーごくキレイなバイクの駐輪場がある! 防犯もばっちりで、空いていて最高! もちろん我々夫婦は、寒空にバイクの2人乗り! リード110(水冷4サイクル・・説明いらんかぁ〜!?) 今年も後一週間! がんばろーと!! |
12月22日(月) ・・・疲れがぁ〜(*_*;の巻 寒い日が続いている・・・ 昨日の日曜日は、お正月の準備で 午前中、神社関係の掃除! 午後から仕事・・・ 疲労が蓄積されてきて、 口からバックファイヤーしそーじゃ!! 今日もなかなか忙しく、 明日も世の中休日だが、もちろん仕事! そんでもって夜、忘年会・・ ・・・ さらに、息子が会社を早引きして来たー 38度以上の熱! もしかして・・・ インフル君〜?? いかん!いかん! 今年も残り10日あまりなのに 危険な臭いがぷんぷんする! みなさぁ〜ん! 年末の健康状態はいかがですかぁー!? おじさんは、若返りの薬がほしい今日この頃です! (*^^)v |
12月15日(月) ・・・何もかも寒っ!の巻 急に寒くなった・・ ところで昨日のヘラブナ釣りの最終例会! みごとに お凸(0匹)(T_T)! クソ寒い三島湖のボートの上で 一日釣りして まったく釣れない!! しかーーも 食べようとしたカレーパンをトンビに奪われ 親指負傷!! あまりの恐怖にしばしボーーゼン・・・(ーー;) ![]() 釣れずに撤収する仲間! 今年一年を象徴するよーな釣りでした!! 来年はいい年になるといーなぁー!? |
12月11日(木) 今年も後20日の巻 カミムラの最終ツーリングも終わり 今年もバイクは乗り納かぁ〜?! 寒み〜し!(バイク屋が言ってはいかん!) 今年は日程が合わずカミムラの忘年会はありません! その代わり新年会やろうと思います。 1月31日(土)を予定しておりますので メンバーの方は、スケジュール調整をお願い致します。 今年も残り少ないが、まだまだやらなければならない事が、 たくさんある(-_-;)! 楽しみと言えば、今週の日曜日 久々に 釣りの会の月例会に参加してきます。 冬はほとんど釣れない魚を求めて 寒波にブルブル震えながら 湖の真ん中で凍える・・ なんて、すばらしい(^O^)/ って ドMかっ!! |
12月7日(日) ツーリングぅ〜の巻 スキー行こうぜぃー!! なんて気温の千葉ツーリングお疲れ様でしたぁ〜!! やっぱり、ビックバイクにも ハンドルカバーですぜ!! (どーせジジーです!) 暮れだと言うのに参加いただいた18名の皆様! ありがとうございましたぁ〜<(_ _)> |
12月4日(木) やはり雪?!の巻 「海、山と分かれてツーリングをする」と言う 今回のツーリング!! 山コースの下仁田の週間天気をネットで調べてみたら 最低気温 −2度 最高気温 5度 天気は曇り時々雪・・・(ーー;) 無理だろぉー!! 山コースに行く方!! チェーン用ーーー意!! |
11月30日(日) ついに残りも・・1ヶ月・・の巻 早い!本当に早い!! カレンダーも残すところ後1枚(-_-;) 50歳代のマスターSさんがタイヤ交換に来て 話は何歳までバイクに乗れるか?に・・・ 一昨年亡くなったメンバーのマッツアンは74歳!! そこまでは無理だろぉー?! まあ軽く考えて65歳??くらい?? しょーがねぇーその後はモンパル(ホンダ電動車いす)で ツーリング参加するかぁ〜!? ガハハハハハ!! (ってモンパル知らねーかぁ〜?!) お互い一致したのは 年を取るほど1年が早い! 気がついたらバイク屋になって早約30年! 手が汚くなる訳だぁー!(ってそこ!) |
11月27日(木) 寒くなってきました・・の巻 朝7時からやってる平井店は、寒い! 何っ?フトコロが?! まあそれもあるが・・(-_-;)・・って 気温じゃ!気温!! とうとう ヤマダ電機のバーゲンで買った安物のストーブ登場! あーーー暖かい!! (って30坪の店に4畳半用ひとつですけど、何かっ?!) ところでTVの旅番組見てると、どこも 紅葉の特集!! 皆さんはどこか見に行きましたぁ〜?! 私は行きましたぜぃー!! ![]() 芦ノ湖の紅葉!!! 周りはナゼか、外人さんばかり、 紅葉見にいこうよう!ってオヤジギャグも通じん・・・ まだ行ってないあなた! 今度のツーリング養老渓谷は きっと紅葉全開!! 是非一緒に行きましょー!! 初参加お待ちしてまーーす!! |
11月23〜24日(祝日) 地震!?の巻 ツーリングのコースも決まり、後2週間後に本番・・・ しかーーし!! 土曜日に長野を中心とした大地震発生! 大変な被害がでた。 被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申しあげたい。 で・・・ ・・・・・・・ 山コース大丈夫?? 長野じゃん?! 海コース大人気になりそーじゃ!! ところで 昨日の日曜、今日の祝日ともちろん仕事! 来週の日曜日も仕事の予定 その次のツーリングも仕事と考えると ・・・・・ 1ヶ月間休み無(T_T)! がははははははぁ〜ぁ・・ (開き直りの笑い!) ところで、チト面白い話を・・ 最近3輪バイク(キャノピーなど)をブルーナンバー(ミニカー登録) にして乗っている方をよく見かける。 ヘルメットをかぶらなくてもいい!!(危ねーぜ!) 速度も出してもいい!!(なんか変!) ともかくパラダイスのよーだが・・・ 近頃はバイクも駐車禁止で捕まる事は皆さんご存知だが! このブルーナンバーは、バイクではなく 四輪車と同じ罰金を取られる!!(高っ!) (らしい?!) ブルーナンバーの皆さん! 反則切符を見て青くならないよーに!(うまい!) |
11月19日(木) いよいよ第2回戦の巻 今日から関が原の合戦にも劣らない ピロリ菌との 第2回戦が始まったぁ〜(ーー;)! 今晩が第一回目の薬・・ 前回とは明らかに違う10錠の薬をデザートに飲む! その前に注意書きをっと・・・ なになにぃ・・??! 体が火照り、気分が悪くなる事がある?! 酒はダメ・・・ 尿が茶色くなる事がある・・ フムフム・・ で・・その晩・・ 体が熱っぽいのに、ヒア汗が出て 気分が悪く眠れん! やるな!ピロリ!(欧米かっ!古っ!) さてさて、今回は勝てるのか、返り討ちに合うのか・・ 戦いは一週間続く・・・(T_T) |
11月16日(日) いよいよ??の巻 11月も半分を過ぎた・・ 電話が壊れ、FAX不調、ガス湯沸かし器終了・・ ここに来てお店の備品が次々と 昇天して行くー! しかも軽トラ2台車検ときちゃー 経費足りんだろー!! TVでやっていたが アベノミクスの恩恵を受けてる 大企業や株やってる人と 恩恵を受けない庶民と 貧富の差がかなり広がっている だと・・・!! 来月には総選挙があるらしいが 何とか庶民にまで 恩恵がまわって来る人を選びたいものだ!! 何っ??上村モータースは大企業じゃないかって?? 君っ!一度病院に行きなさい!! |
11月10日(月) ・・・どーーこだぁ〜?の巻 オイルカンを持ち上げる時に、グギぃ〜をやり 腰ギブスマンになってしまった今日この頃・・・(-_-;) ところで、昨日の日曜日こんなとこ、 行ってきましたぁ〜(^O^)/ さて?どーーこだ? ![]() 3択です! 1、伊豆にある防空壕の中 2、鎌倉にある大仏の中 3、上村モータース秘密の抜け穴 ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ さて回答は!! ピンポーーン!! 正解です(って誰も答えてねーーし!) ![]() そう!このオジサンの腹の中! 別に真っ暗で、なにもねぇーし! まあ入るのに20円と言う格安だったから 文句も言えねーか!? ともかく驚いた事は 鎌倉には あっちにマイケ○!こっちにベッカ○! 向こうにはジャッキーチェー○! 後にはカールルイ○! ・・・・・ ともかく外人さんだらけ!! ビックリじゃー!! |
11月6日(木) たいした事もなく・・・の巻 今日は一日中ぐずついた天気(-_-;)! 寒くなってからの雨は、バイク屋には最悪じゃー!! 当店はJRの平井駅から歩いて3分!以外と近い! 平井駅前のお店も、出ては消え、消えては出来・・ 最近では、行列ができる(?)メロンパン屋さんが、駅前に出来た。 平井の町の人が、どれくらいメロンパン好きか?? 楽しみじゃー?!(って意味あるのぉ?) さらに横浜ラーメンと大きな看板を上げる ラーメン屋も登場! 当店の隣もラーメン屋だが、 ともかく平井の駅前はラーメン屋が多いー!! ドンだけラーメン好きが集まった町なんじゃー!? 当店も副業でラーメン屋やるかぁ〜?! スープが黒いバイク屋特製オイルラーメン なんちゃって・・・(つまらん・・) |
11月3日(月)祝日 カッコエーの巻 今日は休日だが、もちろん仕事! いいんだ!いいんだ!趣味だから・・(*^^)v 航空ショー行って来た!! 常連のキヨちゃんが、 夕方やって来た。 写真見せてやるよぉー!! これがカッコエー!! ![]() ![]() ただ、超渋滞で、 愛車のNM4は リッター20キロしか走らん!! どゆこと?? 彼の苦悩は続く・・・ |
10月31日(金) 後2ヶ月で今年も終わりかぁ〜の巻 毎日カレンダーを赤マジックでつぶしている・・ 残り2枚! 早いもんだぁー!(毎年言ってるが・・) しかし景気が悪い! 日銀の経済政策により株価は急上昇したらしいが、 下町(特に当店に来るお客様)は 愚痴の連発! 貧乏自慢をさせたら誰もが ヒーローじゃー!! さて、明日から世の中は3連休! 私は3連続仕事!もちろん代休などない! まあどっちにしても、3週間一度も休んでないし・・・ クドクドクドクド・・・ オレも貧乏自慢しちゃおーかなぁー(*^^)v そうそう、新聞に移動式速度測定器?! なるものが、埼玉県で試験的に設置される?! なんて記事が大きく出ていたが・・ ・・・・・ みんなぁ〜安全第一! (前と同じ結論じゃー!) |
10月29日(水) 胃?!の巻 胃痛がある為、ピロリ第2回戦は延期となっている。 まあ、胃痛と言っても 宴会で酒飲んでるよーじゃ 治らんかぁ〜?! 先週の日曜日も 所属する祭りの会の 50周年記念祝賀会に 似合わんスーツを着て参加してきた。 ![]() 30周年、40周年そして今回の50周年と 出ているので、ずいぶん長く在籍している。 まあそんなこんなで 飲みすぎて ヘベレケぇ〜!! 胃のピロリ君もずいぶんビックリしたことだろぉー!! 栄養与えちゃった?? まっいっか! |
10月26日(月) 色々ありましたぁの巻 先週は本当にいろんな事があったぁ ピロリの件もそうだが お店の前で、新聞にものる位の 大きな交通事故もあった。 実際交通事故に直面すると 安全運転しなければ・・・ と、いつも思うのだが これが本当に難しい(-_-;)! 被害者がかわいそうなのはもちろんだが、 逮捕される加害者を見ると 誰もが一瞬であの立場になる可能性がある!? みんなぁ〜安全第一!! (はーーい!) |
10月21日(火) 結果は・・・の巻 冷たい雨が降り、ヒマじゃー!! ところで夕方 ピロリ菌除去の結果を聞きに言った。 この大学合格発表にも匹敵する緊張感(-_-;)! ・・・・・・・ 結果は ・・・・・・・ アウトぉ〜!!! 失敗じゃぁー!! 酒も飲まず、消化の悪いものも食べず 完璧に時間を守って 薬飲んだのにぃー!! まもなく第2回戦の開幕でーーす。 また、あの大量の薬、1週間飲むのかぁ〜!! ブルーだぁー(T_T)!! |
10月19日(日)快晴 日光振り替えツーリングぅ〜の巻 絶好のツーリング日和の中 12名の参加者がお店の前に集合しました。 みんな!超着膨れ!! やせている方はそれなりに・・ 太っている方は、超デブに・・・ モコモコですがなぁ〜 日光の一桁と言う気温に対しての対応だが・・・ 出発前は、汗かいてるしぃ〜(-_-;) いってらっしゃい(^.^)/~~~ |
10月16日(木) えっ?また待つのぉ〜の巻 いい天気が続いている 先日のツーリングの日の大雨はなんだったんだ(-_-;) ところで一ヶ月ほど前に ピロリ菌の除去の薬を飲んだ私は 除去できたかの結果検査に出かけた。 このベットに5分ほど寝て下さいねぇー! えっ?!オレこんな汚いツナギで来ちゃったしぃー・・ かまいませんよ〜(目は笑っていなかった・・) こんな事ならスーツでも着てくればよかった (って意味ないし・・) さてなんだかんだで 20分ほど待機してから 飲酒運転の検査のよーな 風船を膨らまして息を取る! 一週間位してからまた来て下さいねぇー!! ゲゲッ!すぐわからんのぉ〜?!! ハイ!(明るく言われてしまった・・・) あ〜あ・・・ せっかちの自分にはこの時間がたまらんのよぉー!! ところで、話は変わりますが 19日の日光ツーリング(再) 150ccから1300ccまで 今のところ10人くらいのエントリーがあります。 おヒマな方は是非参加してくださいねぇー |
10月12日(日) 釣りぃの巻 久々に釣りの例会に参加! 半年もヘラブナ釣りやってないと なかなか思うよーに釣れん!! ![]() たまに40cmを超える大型も釣れましたぁ〜!! 朝から晩まで 無心に釣りをしていると 浮世を忘れ、いい気分転換にはなるが・・・ 自分のこの釣りに対しての 引き出しの少なさに 悲しくなる・・・ (たまにシリアス来たぁ〜!!) まあそんなこんなで、 帰りは筑波から地元まで 約4時間と言う大渋滞! 体痛てぇー!! |
10月10日(金) もう一週間?!の巻 先週末、ツーリングはできるのかぁ〜? と、皆で悩んでいたのに・・ 早くも一週間がたとうとしている! 今週は、自分は久々に 釣りの会の月例会に 筑波山の麓にある管理釣り場に行く予定だが・・・ 台風なんですが(*_*;! どゆこと?! さすが雨男〜! 地元町会で恐れられてるだけの事はある!(って何?) ところで ナガシマッチと2号君が発起人で 10月19日(日)に リベンジ日光ツーリングを開催するらしい。 自分が参加するとまた雨が降る(実は用事がある)ので 私は欠席だが、 おヒマな方は参加して下さいねぇー!! |
10月5日(日) ツーリングの日の巻 台風!! オーーーーー雨!! 中止!! 以上!! ガッカリじゃー(-_-;) |
10月3日(金) 今期最高の・・??!の巻 順調だ〜!ナゼか超順調に台風が 日本列島に迫っちょる! しかも 今期、最高クラス!! だそーーだ!! そーー言えば ・・・・・ 日曜日になんか予定があったよーーな?? って ・・・・・・ ツーリングじゃぁー!! まだ希望は捨てとらんが、 キツイかもぉ?! 皆さん!祈りましょー!! |
9月29日(月) た・・台風がぁ〜(@_@;)の巻 涼しくて快適! 実に働きやすい・・・お客様が来ればだが・・(*^^)v ところで またひとつ台風ができたぁ(ToT)/~~~ 週末(ツーリングの日)に 影響が出そうじゃ!! いつも、いつも どーーして、天気予報とにらめっこせにゃならん! レンタバイクをすでに予約した方もいるみたいだし、 なんとかもってもらいたいが・・・ 御嶽山の噴火では、多大な被害が出た。 心よりお見舞い申し上げたい。 先先週、息子が草津白根山に遊びに行ったが、 噴火が危険な為、入山禁止だったらしい・・ 御嶽山も予防できなかったものかねぇー(-_-;) ツーリング先、日光も山に囲まれちょる! ・・・・・ 微妙に不安じゃーーー!! |
9月26日(金) 二回目の保険試験の巻 今日は保険の2種目めの試験の日! 場所は御茶ノ水駅前の高層ビル! 現地に着くと周りには リクルートスーツを着た 女性や男性がいっぱい!!(当たり前だが・・) 多分ほとんどが自分より年下だろうけど・・・ 平井と言う陣地からほとんど出たことがない私は・・ 「借りてきた猫」状態!! いざ、試験!! 今の試験はパソコンでやる!! これがまた、ジジーには結構つらい! 目はしょぼしょぼして来るは、 操作は思うようーにできないは・・・ 飽きてきて 途中でHサイト見たくなったわ!(*^^)v まあ結果は知らんが とりあえずひと段落じゃー!! 帰りに間違えて、中央線快速に乗ってしまった事は ナイショ(#^.^#)! (だって色、オレンジじゃないんだもん!) |
9月21日(日) いい天気ぃーの巻 今日は朝からいい天気ー! 息子も娘も朝からお出かけ! 私と言えば、朝お墓参り その後いい天気と言う事は ・・・・・ 仕事ですかね(*^。^*) 常連さんがボチボチ遊びに来るが お金になる(?)お客様は少っ! そんでもって夕方事件がぁ〜?! カミサンと夕方の散歩に 若洲海浜公園に行ったのだが 思った以上に寒っ(ーー;)! Tシャツ一枚で行った私はブルブル!! すぐに帰りたくなった! と・・その時・・・カミサンが・・・ 20分以内なら駐車場代無料ってかいてあるよぉー!! まだ来て10分しかたっとらん!! ベン ジョン○ン並みの ダッシュで、車へ! すぐにエンジンスタート! 駐車券に書いてある時間から18分で 駐車場出口へ!! やったぜ!無料だぜぃー!! しかーーーーーし!! 駐車券を機械に入れてみると・・ 500円!!!! (ここは時間に関係なく一日500円) どゆこと??? めんどくさくて、確かめる気にもなれず 気分はモヤモヤサマーズで帰路へ! 夕食のおかずが一品減ったのは 言うまでもないことだが・・・ (T_T) |
9月18日(木) へろへろ(再)の巻 お祭りの疲れが抜けず、へろへろの日が 続いております。 ところで今年のお祭りでは こんなんやりましたぁ(^O^)/ ![]() 奉納演芸 フラダンスだがなぁ!! 盛り上がりましたが ともかく9800円のカメラじゃ ほとんど撮影不可!! ピンボケの嵐です(-_-;) 風は秋色! 爽やかなお祭りの夜でしたー!! |
9月13〜15日(祝日) ずーーと地元のお祭り〜!! 疲れましたぁ〜!!! へろへろです!!! いい天気で雨男返上です(?)かね! コレを見ているお祭り関係者がいましたら 本当にお疲れ様でした。 ありがとうございました!! |
9月10日(水) WO〜WO〜wwwwの巻 いきなり オーーーーー雨!! ![]() 風も強くまるで台風のよー!! もちろんお客様などまったく来ん!! しかも当店のスタッフと言えば 超雷雨好き! ![]() 仲良く雷雨見学・・・ って、仕事をしろ!仕事を!! |
9月7日(日) またもお祭りぃ〜の巻 朝から来週の地元のお祭りに備えて 神社の清掃! ・・・・・・雨・・・ですが…(ーー;) そして午後から隣町のお祭りに参加してきました。 ![]() 自分はチト体調を崩しているため イマイチ体が動きませんでしたが(もしかして年??) わいわいウォウウォ! 祭りは盛り上がっておりました。 毎年だがこの季節は、お祭り関係の行司が目白押し! 趣味の釣りやツーリングになかなか行けん!! 餌の作り方忘れそーじゃ! 来週はメイエメントの地元のお祭り!! ラストスパートで行きますよぉー!! |
9月4日(木) えっ?先生が?!の巻 わりと過ごし易い日が続いている。 今日仕事をしているとメールが・・ 高校時代の恩師が81歳でお亡くなりになったとの 訃報じゃー!! 私の高校時代のクラスは卒業してからもつながりが深く 事あるごとに飲み会やクラス会を開いておる! 先生(女性)も ほとんど参加してくれていたのに(-_-;)! 残念じゃ! しかも生涯独身だった為 家族葬ですでに一ヶ月前に葬儀等は終わっているらしい・・ う〜む、なんか寂しいぞぉー!! ほんのちょっと前(たった40年前じゃ!) 学ラン着て、高校に通ってたのが昨日のよう・・・ 安らかにー!先生ー!! |
8月31日(日) ゲスト・・・の巻 巨人がどーーも調子に乗れん!! DNAに負け越したぁ(ーー;)! そんなこんなで 今回は野球ネタ!(*^^)v こんなところに出没してきましたぁ(^O^)/ ![]() スポーツチャンネルのコマーシャル!! まあ、だからどーしたですが・・・ 仕事終わりに、登山用品見に行こぉー! と言う事で、豊洲ららぽーとのスポーツ店へ! 登山者が最近みんな持ってる伸び縮みする あの杖みたいな・・ストックみたいな・・ アレほしい!! しかーーし、1980円から20000円まで すげー価格差!! しかも形も長さも色々あって 初心者には理解不能・・ 登山靴、ウェアーも高けぇー!! 結局、上の写真を撮って トボトボ帰ってきた。 山登るのも金かかるのねぇー!! リフトで登れる高尾山で我慢しとくかぁ〜?! |
8月28日(木) げげげっ!ホント??の巻 急に涼しくなったぁ! FMから直太郎の「夏の終わり」が流れてくると 秋がもうすぐじゃー! ところで、自分には衝撃的なニュースが・・・ 代々木公園の蚊原因か? 新たにデング熱の感染確認、同じ学校の男女!! げげっ?! 渋谷が学校の地元だった自分には 青春の代々木公園がぁ〜(ToT)/~~~ そー言えば、最近の蚊はスゴイ! 元祖香取線香など物ともしないほど、サイボーグ化 されておる!! 毎日ムヒのお世話になっているが こんな病気にかかる可能性があるとは・・・ いかん!長袖着ようーと(*^^)v! |
8月24日(日) 亀戸天神大祭ぃ〜の巻 行って来ましたぁ〜!! 亀戸天神様のお祭りぃー!! 朝6:00に平井駅に集合して、 7:00より緑1丁目(もはや両国近く)から 神輿を担ぎ出し 亀戸天神の宮入までの ロング渡御ぉー!! ![]() ヘロヘロ!! ![]() 亀戸天神宮入ぃー!! 今年は多少涼しかったので なんとか持ちましたが、 夏の祭りはキツイ!! 地元平井諏訪神社のお祭りは 9月14日に神輿がでます。 地元の皆さん、 盛り上げて下さいねぇー!! |
8月21日(木) どーすりゃいーの??の巻 お盆開けの暑い日が続いている・・ 今日は小岩に住む常連のAさんが、遊びに来た。 暑いのにご苦労さんです(*^^)v くだらない談笑をしていると、彼の携帯が鳴る♪〜 実家の妹さんからのよーだ! 小岩で発砲事件があり、犯人はまだ逃走中! 注意して帰って来てね! ・・・・・ だって!! 彼いわく どーーー注意すればいいんじゃぁ\(◎o◎)/! 簡単ジャン!バイクで弾より速く走ればいいんだぁー って、エイトマンかっ!!(古っ!) |
8月18日(月) おかげさまで・・の巻 お盆開けの初日、 ありがたい事に忙しい! ところで今年も例の約2名が予定通り やってくれましたぁ〜(^O^)/ 東北弾丸ツーリングぅ〜(@^^)/~~~ ![]() 日帰り1100キロの壮大な旅!! お疲れ様でしたーー!! 詳しくは「チームカミムラのプログ」にありますので、 おヒマな方はのぞいてみて下さい!! しかし、本当に超人だぁー!! |
8月17日(日) お盆休みも終わって・・の巻 今日でお盆休みも終わり・・ と言っても今仕事中ですが・・(^_^.) いやぁーこの休みは疲れたぁー!! 14日〜15日 4時起きで信州旅行へ 16日 4時起きで軽井沢ツーリングへその後仕事! 17日 4時起きでお祭りの提灯付けその後仕事! ともかく毎日朝薄暗い内に起きて行動! 日頃の仕事のほうが疲れないかも?? ところで今年のお盆休みはともかく天気が悪い!! 美ヶ原高原は寒さと大雨で、 避暑どころではなかったぜい! ![]() 軽井沢ツーリングも雨<(`^´)> ![]() そんなこんなで、また明日から平常営業いたします。 皆さんよろしくです!! |
8月11日(月) 台風去って・・の巻 各地に大変な被害をもたらした台風! 被害にあわれた方には、心からお見舞い申し上げます。 東京特に当店の周りは、大雨もほんの少しで 被害はほとんどなし!ありがたい事だ! 去年に引き続いて、 チームカミムラ強硬派約2名は 今年も弾丸お盆ツーリングにいくらしい?! 場所は詳しくは知らんが、東北方面で 往復1500キロにもおよぶ壮大なコース! それを渋滞のお盆に日帰りで走ろぉー!! ・・・と言うのだから・・・ 超人だぁ〜!! 高い高速代!日に日に上がるガソリン代! そして何よりも極限まで襲うであろう 眠気と疲労・・ その先に見えるものはいったいなんなんだー!! (劇画タッチきたぁー!) 是非無事に生還して頂きたい! 軟弱グループは、16日(土)に お盆ツーリングをやります。 詳しくは ツーリング情報参考に! おっと、商売!商売っと!! |
8月9日(土) 台風が\(◎o◎)/!の巻 台風が近づいている・・ 今日の午後くらいから、東京も雨らしい!? さて世の中は、今日からお盆休み! と言うところも多いらしく 娘も避暑地へ旅立って行った!(台風ですが(*^^)v) 息子は、「オールで飲み明かすぞぉ〜」 とネオンの町に旅立っていった。(夜の蝶採集ですかぁ〜?!) 残念ながら当店はまだお仕事! ちなみに当店のお休みは 14日(木)〜17日(日) ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 今日台風と言う事は、またヒマになっちまう! だれかぁ〜雨にも風にも夏の暑さにも負けず オイル交換に来てくんろぉ〜!! |
8月5日(火) 暑い!!の巻 超暑い日が続いている\(~o~)/ そんな超真夏日の日曜日に町会の薬巻きがあった!! ![]() よく生きて帰れたぁ〜(*_*;!! ともかく昼に終わってから、シャワーを浴びるまでは 頭がボォーっとして死にそうだった・・・・ おっと久しぶりに、私が参加して晴れた町会行事!! カンラカンラ〜!! 雨男返上かぁ〜!!? |
7月31日(木) 納車ぁ〜の巻 今日、納車したバイクは コレだぁ〜!!(^O^)/ ![]() ![]() NM4!! 漫画から飛び出てきたようなこのスタイル!! LEDランプが怪しさ倍増!! 今度のツーリングでお披露目予定だそーだ!! お楽しみに!! |
7月27日(日) 日時計ぃ〜?!の巻 今日は久々に町会の用のない日曜日・・ と言う事は・・ 奥多摩ですかねぇー(*^^)v 実はたまには富士五湖へでも行くかぁ〜 なんて、愛車で出かけたものの 小仏トンネル事故渋滞11キロ・・(-_-;) せっかちな私たちが、待てる訳もなく 目的地変更!! 八王子で下りて奥多摩へ!! 奥多摩は交通の便が悪いので、 いつも空いててのんびりできる所がいい!! 奥多摩湖のほとりで、こんなん見つけましたぁ〜!! 人間日時計ぃ〜!! ![]() 誰だ!太て〜足だ!なんていうやつは! 時間を見ろ!時間を!! 10時半?? ほぼ合ってます!! 結局帰りに、また澤ノ井の酒を大量に購入!! さらに帰りは豪華に 青梅IC(圏央道)⇒中央道⇒首都高⇒錦糸町IC と走ったら ・・・・ 高速代 約2500円!! 同じ東京間移動なのに・・・!! 高っかい奥多摩ドライブでやんした!! |
7月25日(金) 無料点検?の巻 区から、無料点検のご案内が来た! えっ?何のだって? 50年以上使っている私の体!(*^^)v せっかくのお誘い(?)なので行ってみた! 場所は船堀タワーホール6階! 受付でアンケートを済ますとバーコードの付いた 腕輪を付けます。 検査の人違いをなくす為らしいですが、 検査を始める前に、ピッ!! オレはコンビニの商品かっ! 血圧、血液検査、体重身長、尿検査、肺のレントゲン・・ と進みいよいよ難関 バリュームの胃の検査ぁ〜(^O^)/ 医学が進歩しても、バリュームの味は変わらん! ・・・ウェ〜(T_T) 最後に早くも今日の結果発表!! 一言「やせ過ぎです!」 だそーーだ!! だれかぁ〜太り方をご伝授くだされ! さてと、下剤飲んで早いとこ白い○んちだそーーと!! |
7月19〜20日(日) 盆踊り大会ぃ〜の巻 スゴイ雷雨が続いている! 土日と地元の盆踊り大会! ![]() (一昨年の晴天の写真です。) 準備ばんたん!盛大に行われるはず・・・が・・・ オーーーー雨!!(>_<) どうも私が参加する町会行事は、今年は雨ばかり! みんなから、 また雨降らせやがって!! ・・とイヤミを言われ続けている・・(T_T) こうなったら、毎回雨の新記録樹立してやるぅー!! 全国の雨男、雨女の皆さん! がんばりましょーね!!(って何?) |
7月17日(木) 夏は・・の巻 梅雨が明けたかのごとく暑い日が続いている・・ 今日、常連のGさんが ガリガリ君を差し入れしてくれた(^O^)/ お腹の弱い私は、個人的にはまずアイスは買わない! しかーーし、 たまに食べると 美味ですなぁ〜!! 梨味とソーダ味どっちがいい〜?? 久しぶりに、真剣に悩んでしまいましたぁ〜 結局、梨味を選択ぅ〜!! まさに旬!!? ご馳走様でしたぁ〜!! |
7月13日(日) やぐら組みぃ〜の巻 今日は、本来なら釣りの会の例会だが、 地元の盆踊りのやぐら組みがあるので そちらに参加! ふくらはぎ、つりつり病! 腰ギックリ治り掛け! 水の見すぎによる腹痛! 病気の塊のような私が、 戦力になるかぁ〜?? AM8:00 組み立て始めます。 天候は曇り・・ ラッキーです! ![]() AM11:30 完成ぃ〜!! ![]() この後、お祭りの打ち合わせで 私がしゃべり始めると・・ 雨!(ーー;)! しゃべり終わると止む! どれだけ雨男なんだぁ〜!! 参加した皆さん! お疲れ様でしたー!! |
7月11日(金) 台風?!の巻 超大型の台風で各地に多大な被害が出ているよーだ! 被害にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます。 朝、足がつって激痛で目が覚める日が続いている為 地元のある医者に行って来た。 私「すいません。毎朝足がつるんで痛くて痛くて・・」 医者(私の顔を見て)「水分不足ですなぁ〜多分」 私「水のみゃー治るんですかぁ〜?」 医者「・・・まあぁ・・」 私「じゃあ今日からガブ飲みしますぅー!」 医者(苦笑い)「とりあえず飲み薬出しときますねぇ」 この間私の足を見るでもなく、さわるでもなく・・(-_-;) 大丈夫かぁ〜??? とりあえず一件目に行ったら、そこの医院は 1時間30分待ちです! と言われたのでパス!2件目のここに来たら 待ち時間5分! ラッキー! ・・・・と、思ったが・・・・ 今日から目標アクエリアス一日4L! 水太りしそうじゃぁ〜!! |
7月8日(火) ・・・・1番?!の巻 超大型の台風が、日本を縦断しそぉー!? 不安だぁ〜(-_-;) ところで朝、スタッフのナガシマッチが いつものように出勤しようとしていると・・・ 当店の駐車場けんバイク置き場の前の 建設中のマンションに刑事が・・ 何っ??? 後で解ったのだが、 工事現場から10万円相当の銅線が 盗まれたそーだ!! 当店のバイクは大丈夫かっ!! 調べてみたが、特に被害もなく、ホッ(^_^.)・・・ ともかく最近物騒な話が多い!! 引ったくりだの、チカンだの、自転車泥棒など・・・ そう言えば町会の回覧板にこんな記事が(@_@;) ![]() 江戸川区、1位だで! (有難くないが・・) やっぱり下町の景気が、イマイチ回復してないのが原因?? おっと、お客さんだ〜 まじめに働こうぉ〜と(*^^)v |
7月6日(日) 防災訓練〜んの巻 今日は町会の防災訓練の日じゃー!! 雨、雨、雨〜ズン、ジャカジャカァ〜♪ と、お祈りしていたが・・・ 快晴!(-_-;)! みんなで暑い中、2キロほど先の公園に避難して、 色んな防災の体験をすると言う行事!! ![]() 思わずこの水に裸で打たれたいぃ〜と思ったのは 私だけぇ〜?? ほぼ私より年上ばかりの町会役員さん、 お疲れ様でしたぁ〜!! |
7月2日(水) 合格ぅ〜の巻 先日都会(?)で受けた保険の試験(基礎編)、 カンが冴えて合格じゃぁ〜(^O^)/ この年になると勉強などできん! 目は見えないし、集中力も暗記力もない! 試験の前の日も いつものよーーに晩酌をして、 ほぼ勉強などせずに、 寝ようと歯を磨いていると・・ 娘が「一夜漬けでもいいから勉強したら?!」 と、一言・・・(-_-;) 「オレは前日熟睡すると実力を発揮する男さぁ!」 と、切り返すもむなしい・・(ーー;) ただ長年培われてきた カンは若い頃よりあるらしく(?) ○×試験が多い保険の試験には 天からカンの神様がやってきて 教えてくれたぁ〜!! 昔はよく鉛筆ころがして、○か×か決めたものだが・・ 今じゃその秘技も使えん!! なぜかって?? だって、試験パソコンでやるんだもん・・・・・!! マウスころがせるかぁ〜!! |
7月1日(火) いよいよ今年も後半戦!の巻 7月が始まってしまったぁ〜!! 早すぎだろぉー!! 釣りに行った話してないのぉー?! と、一緒に行ったメンバーに言われた・・・(~o~) ハイハイハイ〜 どーせ私は、お凸でしたぁ〜!! 話は、先週の土曜の夜 Gさん、シロブサさん、私、3人でお台場に シーバス釣りに!! Gさんは、釣れるどころか数投でリールが壊れリタイヤ! 私、シュウチャンは、がんばりましたが当りお凸! シロブサさん、みごとに35cmクラスのきれいなシーバス1匹! ・・・・で、チャットのお言葉になったと言う事です・・・ 行くとすぐに雨が降り出し、 リールの壊れたGさんは ナゼか雨中のスマホゲーム(-_-;)? その後、土砂降りの中 カッパも着ないでバイク爆走!!? (カッパ持ってるのに・・?) さすが、毎回釣れない人は一味違う??! |
6月29日(日) ・・・・恐ろしや!恐ろしや〜!の巻 今日は久しぶりに野暮用のない日曜日! 仕事をしようとしていたら、明方 足を思いっきりつったぁ〜!!! ふくらはぎが痛くて足に力が入らんので、 チト、リフレッシュに 奥多摩ドライブに行って来た!! 超雷雨の予報が出たいたので 奥多摩湖ガラガラ・・(^。^) ![]() そして酒好きの夫婦が向ったのは ![]() 奥多摩の銘酒! 澤ノ井! ![]() こんなん、2本買いましたぁ〜!! 皆さん、現地でうまそーーに飲んでおりましたが、 当然我々は、車! 我慢です・・・(~o~) しかし・・・どーーみても酒飲んでるヤツみんなが 電車できてるとは思えん・・・!! ははぁ〜ん!みんな現地にお泊りか! (っんな訳ねーぞぉ!!) さて、目的を達成した我々は帰路に着くのですが・・・ 青梅街道を走っていると 東村山あたりで 空が真っ暗・・・(@_@;) あっという間に スマップ・・いや 嵐にぃ〜\(◎o◎)/! ![]() ワイパーをHIにしてもこの通り! まったく前が見えず! さらには道路もタイヤが見えないくらいまで 冠水して来ました。 アクセルを踏んでも、前に進まん!!(>_<) 危機一髪で、コンビニに非難をして難を逃れましたが、 道路には、水没して動けなくなった車が・・・ しばらくコンビニで待機!水の引いた後 出発したのはいいのですが、大水の為か?! 大渋滞!! 500M進むのに 1時間!! 2時間我慢しましたが諦め Uターンしてかなり戻って、無理やり高速に乗って 何とか帰ってきました・・・ みんなぁ〜! 田舎の雷雨をなめちゃいかんぞぉー!! まあ、オレは小学生の頃 水泳黒線三本だったから 泳げるけど・・・?! |
6月26日(木) お久の都会??の巻 大雨が続いている・・・ とてもじゃないが、バイクは走れん!! ところで、今日は保険の試験〜! 場所は御茶ノ水駅前のデカーーイ オフィースビル! 何ヶ月ぶりに電車に揺られ現地へ 都会だなぁ〜(^_^.)(ってここで?!) 大学の頃は、こんなビルの高層一室で働くのが夢だったが・・ 今じゃ、バイク屋のおっさん・・(誰だ!似合ってるって言うのは!) 少し早く着いたので、大理石に囲まれた天井の高い ロビーのソファーで待っていると 隣に座っていたヤツが、 デカイ クシャミぃ〜!! はくしょん〜ん〜ん〜ん〜♪〜 スゴイ エコー!! さすが都会じゃ〜(って何?) まるで、ウルトラマンの雄叫びのよぉー!! 久しぶりに、なんとなく都会?!を味わった私は、 老眼鏡をかけ忘れ(アホ!)四苦八苦しながら テストを受けるのであった・・!! |
6月22日(日) 掃除ぃ〜の巻 今年は、私がすんでいる町会が、神社の掃除をする 当番で今日が始めての日! 掃除と言っても、メインは雑草抜き! でも雨なんですが・・・(~_~) もう日程がつまってるからやるぞぉー!! 親分に言われたらしょうがない・・ カッパを着て始めるが・・ ポツポツが ショボショボに! ショボショボが ザーザーに! ザーザーが、ついには ドシャドシャにぃ〜(>_<)! カッパ着てても、中はパンツまでぐしょぐしょ! 汗か?カッパの漏れか? 多分、お○っこは、もらして無いと思うが・・・ 2時間後、無事終了! 農家の苦労がわかる一日でしたぁ〜!! |
6月20日(金) ・・・・ワールドカップ・・・・!(再)の巻 ワールドカップ 引き分けちゃいましたねぇー・・・(T_T)/~~~ 朝の書類書きをしながら見ていましたが、 超攻めてたのに、 歯がゆい!歯がゆい! やっぱり肉食ってる国は強ぇーや!(日本にも吉野家がある!?) まだ決勝に残れる可能性があるらしいので、 ゼヒがんばってもらいたいものです。 がんばれ!ヤマハ・・いや本田ぁ〜!! 最近は、なんとなく忙しいー! 蒸し暑い中で仕事をしているので 疲れるー!! 相変わらず魚は釣れないが、 明方足は、つる(~_~)! 常連のGさんに医者を紹介してもらったが、 ナント!1ヶ月半待ち!! 日本は足つり大国かっ!! バンテリンスプレーで、がんばろぉーと!! |
6月15日(日) ・・・負け!の巻 ワールドカップ 負けちゃいましたねぇー・・・(T_T) その時間仕事をしていると、 お客さんが来ないどころか、町行く人も少ない・・ いつもは日曜日の午前中満員の 前の床屋さんも ガラガラで暇そー すごい影響力だぁー!! スゴイといえば シロブサさんが、金曜の夜 スゴイ、シーバスを釣った!! ![]() 70CMは超えようかと言う大型!! 良くコレを橋の上から釣って 上げられたものだぁ=!! 毎回釣れちゃうからつまんなくなったぁ〜!! この贅沢ものぉ〜!! |
6月13日(金) 雷雨〜の巻 今年の梅雨は雨降りすぎ!! 今日も晴れたかと思えば、雷雨ぅ〜!! アメッシュを見て、雨雲をチェック! 昼頃近づいてきたので、 展示バイクを全部店内に非難! ・・・・・・ ・・・・・・ 必殺、肩透かしぃー!! この辺はゼンゼン降らなかった! バイクは本当に、天気に左右される乗り物だ! と、梅雨に入るとつくづく感じる私であった・・(ーー;) |
6月9日(月) えっ?じん帯??の巻 昨日ツーリング会の会長がやって来た! 会長と言えば、草野球でつき指をして 先日のツーリングを欠席した彼だ・・・ 一週間経つし、もう良くなってるだろぉー!! なにっ??固定ギブスしてるし!! 悪化してるじゃん!! よく調べてもらったら、じん帯を痛めていたらしいー!! スクーターに買い替えよーかなぁ〜! 弱気な発言も飛び出したぁー!! まあ、ゆっくり治して下さい。 次回は10月だし・・・ 私といえば、最近夜足がつる!! 昨日も綱渡ししていたら、足がつって落っこちゃう夢を見た!! Gさんいわく、 水分がたらん!! らしいが・・・ 皆様はこの梅雨時、いかがお過ごしですかぁ〜?? たまには、バイクに乗ってねぇー(*^^)v |
6月7日(土) 雨はうんざりだぁ〜の巻 今日で3日連続オーーー雨!! 当然ながらお客様激減(ーー;) いつも常連さんで、にぎあう土曜日でさえ 常連、だーーれも来ない!! 明日は本来なら、釣りの月例会の日だが 幸か不幸か、所要で欠席! 行き先が、本荘児玉の方だから オーー雨で、舟が沈まないといいが・・・ みんなぁ〜生きて帰れよぉー!! |
6月4日(水) えっ?!平井で?!の巻 暑い日が続いている・・ 明日あたりから梅雨かなぁ〜 ところでTVのニュースでもやっていたが、 平井で痴漢が捕まったとのこと! 黒いコートに身を包み 女児がいるとコートの前を開いて 下半身を見せる変態だぁー! しかし、この暑さの中・・黒いコート・・・?? 別にへんなオジサンでなくても 職務質問されそうだと思うのは 私だけ?? 他にも刃物を持って児童を追い掛け回した男も いるそうで、こちらはまだ捕まっていないそーだ! 大事件に発展しなければいーーが!? 大事件と言えば、ツーリングで アンモニー君が熱中症になり、 帰っても具合が悪い日が続いたらしい・・・ ふとっているのに・・・(関係ない?!) |
6月1日(日) ツーリングぅ〜の巻 いやぁーーー暑かったぁー!! 栃木、茨城と今年の最高気温を更新するそんな日! 34度の中、参加頂いた皆様、 そして大人数を仕切ってくれた幹事さん! 本当にありがとうございましたm(__)m 私はお通夜のお手伝いをしようと、 お開きの後、ひとり道を急ぎ帰って来ましたが、 家に着くとホットしたのか 腰痛が悪化! そのままベットへ直行です!! 久しぶりの下道いっぱいのツーリング! 観光名所!栃おとめソフト! 最高でした! ![]() みんなでソフト! |
5月31日(土) グキッ〜の巻 なんだ、会長突き指かぁ〜ブツブツブツ・・ と、思いながら仕事をしていたら、 腰に電流が走った! ギックリ、グキ、グキ!! いかん!このままでは、ツーリングにいけない?? しょーがない、あまり多投したくないが、 ここは必殺あのおまじないじゃー!! 痛いの痛いの飛んでけぇー♪〜 ・・・あれ?意外と効かん!?・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ コルセットマンになってしもーーた(ーー;)! まあ、なんとかなりそうですが 明日はお手柔らかにー! しかーーし、今日はたくさんメンバーが来た! まるで、人気バイク店みたい・・テヘ(*^^)v |
5月29日(木) ナニィ〜(−−〆)の巻 またまたツーリングの話題で申し訳ないが、 夕方、会長がやって来た。 重要なお話が・・・(悪い予感!) 草野球で左指、突き指しちゃったぁ〜!! ツーリングいけないかもぉ〜?! えっえぇ〜\(~o~)/ ここは、あのおまじないの出番じゃ〜 痛いの痛いの、飛んでけぇー♪〜(フルっ!) これで、参加できること間違いなし!! (ホントぉ〜?!) さて、話題は変わるが またシロブサさんが、シーバス釣りおった!! ![]() 50cmオーバーの大物!! 同行したGさんによれば、 今日は釣れねぇや!と言いながら スマホのゲームをやる合間に釣ったとの事! 釣りの神様付いてるねぇー!! 何っ?同行したGさんはって・・?! 今シーズン4連続お凸続行中だとかぁ?! フゥ〜ン?!まあ彼の毎年のペースだなぁー! 5月もまもなく終わり! 6月はいい月になりますよーーに!! |
5月27日(火) ツーリングも近くなって・・の巻 ツーリングまで一週間を切って どーよ?! と、参加人数等の情報を聞きに メンバーがやってくる。 天気は大丈夫見たいねぇー!? 甘い!! 当日まで信用できん!! 今回は、スクーターの方も含め 20台オーバーにはなりそうだ! みんなぁ〜 ジェントルに行くよぉ〜ジェントルにぃー!! 何っ!?君が一番危ないって?? ははぁーーーぁ!m(__)m 楽しみだぁー(^0_0^)! |
5月25日(日) 疲れが・・・の巻 週末になって疲れがたまって来た! ストレスもたまって来た! さて、どちらを解消すべきか・・??? と言う事で ストレスに決定!! AM5:00より、仕事の前に、 水元公園に釣りへ! ![]() ノガチャンと、外堀で待ち合わせ! ![]() やっと釣れた一枚!! 都内とは思えないロケーションの中で 優雅な時間を過ごしました・・・ が・・・・ 釣れねぇーーー そんでもって、帰って仕事! 今日も、なでしこジャパンの試合はおろか、 大河ドラマさえ見ることもできず爆睡!! 来週はツーリングだぁー!! 疲れが取れるのはいつの日かぁ・・?! |
5月22日(木) 一日雨!の巻 昨日は、雨で肌寒かった! 冬物のジャンバーを、引っ張り出してきて仕事! 雨になると感じる事があるのだが、 最近の若者はカッパと長靴が嫌い!? 当店のスタッフ ナガシマッチ(微妙に若い?)でさえ、 バイクに乗るとき 多少の雨だと、カッパは着ない! 長靴など絶対はかない! そー言えば、店の前を通学して行く高校生も 雷雨になっても平然と濡れて歩いている・・・ 私など(微妙にいやど真中にオジサン)は、多少の雨でも バイクに乗る時は カッパに元祖黒い長靴! この2点セットがあれば、怖いものなしじゃー!! 以上 長靴愛好会からの報告でした!! |
5月17〜18日(週末土日) いい天気!の巻 ここの所、過ごしやすい天気が続いている。 「五月晴れ」まさに今日はそんな天気! しかーーし、正確には 五月晴れとは、6月の晴天の事を言うらしい。 旧暦での流れからか・・?! まあ、細かい事は気にするなぁ〜 ワカチコォ〜ワカチコォ〜♪ 常連さんもポツポツご来店! 常連のキヨちゃんが、 NM4が気になるらしく! ![]() 展示車ないのかぁ? ねぇーーし! アノ漫画に出てきそうな、デカイスクーターでしょぉー?! アレのってたら、ヒーローだぜ! ・・・・・・・・ どっかで見てくんべぇー!! と言って走り去っていった! このバイクだけは、好き嫌いが大きく分かれる! さて、あなたはどーーかなぁ〜?? |
5月15日(木) えっ釣れたのぉ〜の巻 なんとなくGWの後の仕事の始末ができず 疲れている日々が続いている。 昨日仕事の閉め際 お台場にシーバス釣り行くぞぉー!! っと、いつものメンツがやって来た。 行きたいのは山々だが、疲れで・・・ 体が動かん!! しかも風が強いので、 どーーせ釣れないだろぉー!! って思っていたら・・ メールが! ![]() こんなんが2匹釣れただと!! うらやましー(^_^.) しかし、数年前には一週間に3回も行った事が あったが、最近は体力的にキツイ!! 魚つる前に、足つりそーーじゃ!! |
5月12日(月) 回復??の巻 いい天気が続いている(^。^) 昨日は、月に一度のお楽しみ 釣りの会の月例会の日 場所は伊豆の一碧湖! 超超超〜ぉいい天気(^O^)/!! ![]() 朝の東伊豆のご来光ぉ〜!! しかーーし、釣果は・・・・ ![]() たったの5枚でした〜(ーー;) ところで、今日メーカーの営業が来て 消費税後の不況はなんとなく回復傾向みたい・・・ と言っていた。 ホントぉ〜???? よーーし、下駄投げて占ってみるかぁ〜?! (天気予報かっ!) |
5月9日(金) 疲れたぁ〜の巻 GW開けの修理のラッシュに チトバテ気味の今日この頃・・ 皆様のGW開けはどーでやんすぅ〜!? 誰っすかァ〜お盆休みは、まだかって言ってるのはぁ〜? 道志だぁー(#^.^#)! さて、ツーリングも早くも一ヶ月前! ゼヒ、スケジュールを開けて 参加して下さいねぇー!! |
5月5〜6日(連休後半) 寒っの巻 連休も後半! 5日AM7:00 常連のGさんとシロブサさん達が、 下道で熱海までツーリングに行くという事で 見送りに! ![]() でも・・雨なんですが!?(ーー;)! 御茶ノ水までお付き合いして、 帰って仕事!(あれ?休みじゃないのぉ〜?!) お昼にお葬式のお手伝い! その後、また仕事・・・ そんなこんなで5日終了! 6日(最終日) ノガチャンと釣りに行こうかと思っていたら・・・ ノガチャン風邪でダウン!! 明日の仕事は大丈夫かぁ〜(~_~)! 仕方なく仕事ぉ〜(好きじゃのぉ〜!) しかし寒い!! 冬のジャンバーを着ても寒くていられん!! 天気予報を聞けば、 都心はなんと14度!! そう言えば、湘南海岸でバーべキューをやると 朝、半袖で出かけていった息子は 凍死してないかぁ〜?! 夕方4:00頃 シロブサさんから、ツーリング帰宅メールが届いた! ![]() 雨の大涌谷!寒そーじゃ! 誰も八甲田山にならず帰ってきたらしい。よかったぁ〜!! あ〜あ、これで久しぶりの連休も終了かぁ! さて、明日からまたがんばろぉーっと!! |
5月3〜4日(連休前半) 混み過ぎだろぉー!の巻 ゴールデンウイークの初日(3日) 伊豆に向ってAM5:20出発!! 東名川アICより 渋滞40キロ!! ![]() ヘロヘロになりながら海老名SAに着いたが・・ 入ったのが間違いだった(ーー;)! 本線が渋滞していた為、 SAを出るのに30分以上かかってしまった・・ 伊豆半島 天城高原までの所要時間 なんと!6時間! 飛行機ならグアムに着いてるぜぃ!! そして一泊しての4日・・ 優越感に浸って、下りの渋滞見学してやるぅ〜 と、伊豆を早々と出発して 湘南の渋滞見物スタート!(趣味悪っ!!) 結局、上りも下りも関係なく134号線は大渋滞・・(ーー;) 帰路にかかった時間 6時間半!! ガス食い虫のマークUの燃費 6.8K/L! 恐るべしGWの伊豆半島ぉ〜!! 【おまけ】 こんなとこ行きましたぁ〜! ![]() 道の駅・・・?違うぞぉー 旅の駅じゃ!?(パクリ?) ![]() 誰も行かないマイナー観光地! 伊豆の瞳 一碧湖! ![]() ツツジも多いが、人はもっと多い 小室山公園! |
5月2日(金) ご迷惑をおかけいたしますの巻 明日から上村モータースは、連休になります。 特に通常は無休の足立店のお客様には 何かとご迷惑をおかけいたしますが、 よろしくお願いいたします。 今日は、すでに午前仕事終了で 連休に突入したシロブサさんが、 たくさんの差し入れ、 さらに解体車の組み立て等 手伝って頂きました。 どーですか?バイク屋気分は? さて、皆さんの連休の予定はいかがですかぁ? 私は、葬式が入ってしまいましたぁ〜(ーー;) 楽しい連休を!! |
5月1日(木) えっ?休み?の巻 ちょっと天気が、不安定になってきた! 今日、あるオークションにバイクを持ち込もうとしたら、 休みぃ〜?!! GWの連休らしい? せっかく高速使って、高いガソリン使って行ったのにぃー!! (調べなかった自分も悪いが・・・(ーー;) ところで、自分はあんまりパソコンに詳しくないが、 インターネットエクスプローラーを 使うと、まずい??!! 見たいなニュースを盛んにやっていたが、 ・・・・・ とりあえずIT関係に勤めている娘に聞いて、 自粛・・ Hなサイトはいつから見れるのぉ〜? まあ、それはともかく、ネットも難しいものだぁ〜!! さて、世の中の連休モードは進み、 あさってから4連休だが・・・ みんなぁ〜休み中にバイク乗って、 休み明けには、オイル交換たのむよぉ〜!! |
4月27日(日) GWの日曜日ぃ〜の巻 超いい天気!! 今日は仕事だが、休日なので開始時間が遅いので、 早起き(なんとAM5:00)して 水元公園に釣りに行って来た!! ![]() なぁーーーーにも釣れず(ーー;)! トボトボと帰って来て仕事!! 相変わらず常連さんがやって来て、談笑!! GWのせいか、お客様少ねぇー!! 夕方、カミサンと4キロ程ウォーキングして 日曜日の全日程終了! 夜、大河ドラマを待てず夢の中へ!!(小学生かっ!) まあ、こんなもんかぁ〜 いい夢見ろよぉー(*^^)v |
4月26日(土) いよいよ・・・の巻 早いところだと、今日あたりからGWだ! 娘も今日からGWだ!と 沖縄旅行に旅立って行った! でもね・・・ 沖縄、梅雨なんですけど〜(^_^.)! 天気予報は、雨!雨!雨!! ご愁傷様です。 朝から、常連さんがやって来て どーせ、暇でしょー! 奥多摩でも行こーよぉー! ごめん!一応、おじさん、仕事だから・・(ーー;) 世の中、みんなGWモード! さて、がんばって働こうぉーと!! |
4月23日(水) えっ?そんなにぃ〜!の巻 いい天気だぁ〜 風もなくポカポカぁ〜!! 書類を書いていると居眠りしそーじゃー!! ところで、GWも間近! さて、ホンダ(当店の問屋さん)の休みは・・と・・!! 何ぃー!やっちまったなぁー!! 26日〜5日まで、10連休!! よっ!一流企業ぉ!! って、言ってる場合かぁ! 2月大雪!そして消費税UP! 景気が戻らぬまま大型連休!! どーしたもんかねぇー!! 皆さんは、GWの予定はいかがですかぁ?! おじさんは仕事かなぁっ?! ちなみに当店のGWは 足立店 3〜6日 平井店???(とりあえずTEL下さい!やってればでます |
4月21日(日) 恒例の??の巻 仕事をしていると、 いつもの常連さんが集まり始めたー! 今日休みの日ジャン! 早く閉めてクチボソ釣り行くぞぉー!! ・・・・・・ ・・・・・・ って、私仕事中なんですが???(ーー;) ・・・・・・ ・・・・・・・・・ でも気がつきゃー! ![]() 中川河川敷で釣りしてるんですが?!何かっ? この日は、ともかく寒かった(>_<) インフル、ぶり返しそーじゃー!! |
4月16日(水) 裏で仕事?の巻 いい天気が続いている・・ 裏で仕事なんて書くと、 怪しい仕事請け負った?? チャウチャウ!! 平井店が、狭くてカバー交換の作業ができないため、 ナガシマッチは、 裏の自転車店で、仕事! 表の店から約80M 離れ小島に、流されたナガシマッチは なんかうれしそうぉー!!(ナゼに?) まあ、そんなことはドーデもいい事だが、 世の中は、消費税UPより 早くもGWの話題で、もちきり〜!! 消費税は上がった! 高速代も上がった! ガソリン代は異常! そんな中でも、みんな遊びに行くんだねぇー?! 毎日あったかだぁ〜 カミサンの風邪が、早く治りますよぉーに!! |
4月13日(日) 釣りは・・・の巻 今日は月に一度の趣味の釣りの会の月例会の日! しかーーし、風邪が治りたての為 みんなにうつしても悪いので、 今回はお休みしまーーす! と、前日幹事長に連絡したら・・ 人と運転手が足りないからともかく来い!!! ジジーにうつっても知らないですゼィー!! そんなやわなジジー達じゃないから、 心配するなぁー!! ・・・・しょーがねぇーなぁー! で、行った私はアホですねぇー!! ゲホゲホ(>_<)! |
4月12日(土) おかげさまで・・の巻 このコーナーに風邪が治らんとカキコしたら いろんな方から、 大丈夫か!?生きてるかぁ?! と、激励の言葉を頂きました。 ありがとうございます。 おかげさまで、ほぼ治りました(^O^)/ しかーーし・・・ここで問題が・・・ 自分の看病をしてくれたカミサンが、うつって ダウン(@_@;)! ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 今日からご飯抜きかぁ〜?! |
4月10日(木) 風邪の日々が続いてます・・の巻 暖かい日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は風邪が治りません!! 毎晩38以上の熱とせきがひどくて、腹筋がつりそうです。 でも、仕事してますが何かっ?! ところでいろんな方が、ツーリング本当に行ったのぉ?? と、お店にやってくるが、 行ったとも!! (詳しくはチームカミムラのブログ参照の事) 過去のツーリングで ベスト3に入るほど寒かったけど・・・・・ |
4月8日(火) 風邪ひいたぁ〜の巻 極寒ツーリングで風邪ひいたぁ〜 花粉症と合併して 鼻ジュルジュル!涙ポロポロ! セキこんこん!! キツゥー!! しかし、昨日今日と暖かくて最高の天気!! ツーリングの日の寒さはなんだったんだぁ?? 雨+寒さ=ツーリング中止 この小学生でもわかる方程式は、やはり正解?? |
4月6日(日) 雨の為、ツーリングは中止??だよねぇ?の巻 朝、起きたら外は雨(ーー;)! と言う事は・・・ 残念ながらツーリングは中止だよねぇー?! ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ ![]() 伊豆ピーカンなんですけど・・・(^O^)/ って言うか、なぜ中止なのに伊豆にいるのぉー?? その内ブログにアップします。 アーーー疲れたぁ(~o~) |
4月3日(木) 3日たったが・・?!の巻 消費税がアップして3日が経過したが、 予想以上に静かだぁ〜(ーー;) 気のせいか平井の商店街も人が少ないような気がする! みんな、世の中の動きを息を潜めて観察しているよーだ!! ホンダの営業の方が、様子伺いに来たが 4月に入ってから注文のTELがほとんどない〜 と、嘆いていた! 日本、死なないかぁ〜<`ヘ´> クワバラ〜クワバラぁ〜 がんばんべぇー!! ところでツーリング3日前になったが、 都合でいけなくなった人がでて、 今のところ参加表明者 16名! 天気は何とかもつみたいだけど 気温が低そうぉー と言う事は・・・ Tシャツですかぁ(^^♪〜 楽しみです!! |
4月1日(火) ついに・・・8%ぉ〜!の巻 いよいよ今日から消費税が上がる! 新聞を見ても 8%ズッシリ! とか、景気の悪化をあおるような見出しの記事が 並んでおる。 なんでもっとポジティブな書き方できんのかぁ〜<(`^´)> たとえば、 もう少し経つと10%に上がっちゃうよぉ〜ん! 買うなら今! 見たいな・・(無理爆発!) さて、今日は年度初めでもある。 私の息子も初出勤! 似合わんスーツを着て、出かけて行った! がんばって働いて来いよぉ(^.^)/~~~ あれ?待てよぉー?? 息子はあいつしかおらん?! と言う事は・・・ 別にスーツを着て、電車乗っていかなくても・・ ツナギ着て、この辺でパンク直してればいいんじゃねぇ〜? ははーん!解った! エープリルフールで、電車乗ってから わざと戻ってくるんだぁ〜?! あいつも、なかなか役者じゃのぉ〜! って本当に戻って来ても給料払えませんが・・・何か?! まあ、そんなこんなで、はらはらドキドキの 年度初めでした!! |
3月30日(日) 桜ぁ〜の巻 いよいよ日本人のメイエメントぉ〜 桜の開花じゃ(^O^)/ー!! 今日は、親戚のお見舞いで 中央高速 府中まで行ってきたが、 首都高から見る「お堀周りの桜」は、みごとじゃぁー!! まだ4部咲き位だが、なんか下町の桜と比べて 品がある?!(失礼ぇーなっ!) お昼頃から 大雨ぇー!! 仕事をしながらラジオを聴いているが どこもニュースのトップで 消費税の駆け込みまとめ買いを伝えている・・・ 外は春の嵐・・・・ もしもし・・??誰か、駆け込んでくれませんかぁ(ーー;)! スーパー年度末まで残り一日! 心臓ドキドキ・・ こんな鼓動は初恋の頃いらいじゃー!(っていつの事っ?) |
3月28日(金) 久しぶりのマイバイク!の巻 ツーリング真近!と言う事で バッテリーをつけて久しぶりにマイバイクで 足立店まで行って来た。 緊張したぁー!!(@_@;) お客様のバイクの試乗やスクーターはそれなりに乗っているが、 マイバイクは、12月のツーリング以来ー! ヒマねぇー!体力ねぇー!テクニックねぇー! がんばってツーリング走りきろぉーと(^・^)! ところでPCX150のお二人さんが、参加してくれます。 オレ、下手だから遅いかもぉ〜?! と思っている初参加希望の皆様! 150ccよりは少なくても高速は、速いでショー?! (街中、下り山道は侮れないが!) この機会に参加してみてはいかがですかぁ〜?! ただいまのところ参加予定者18名! わいわい楽しく走りましょー!! |
3月25日(火) 年度末近し!の巻 いよいよ年度末! ともかく今年は消費税のUP等も含めて さらにあわただしい(~o~)! プライスカードやネットの価格変更! さらには足立店のパソコンがXPの為、 何とかせにゃーいかん・・(ーー;)! 皆さんは、年度末どーお過ごしですかぁ? トイレットペーパーを買い込むなら バイクを買い込みましょーねぇー(^O^)/ ところで、日曜日に幹事の会長が 伊豆ツーリングの下見にわざわざ行って来てくれた!! あんたは偉い!(^^)! 当日は天気も最高で、富士山ばっちり! もうご馳走さんだから、オレは行かなくてもいいよぉ〜!! って何っ??! 今のところエントリー人数15名! 初参加もOKですので、詳しくはお店まで!! さて、そろそろマイバイクにバッテリー付けますかねぇー (何しろ12月のツーリング以来乗っていないので・・テヘ(*^^)v) |
3月21日(金) いい天気の祝日の巻 いい天気だぁ〜(^。^) 今日はお彼岸なので仕事の前に、先代の社長(父)のお墓参り! なんとか、消費税の駆け込み受注がありますよーに・・! そんな事、知るかぁ〜とお墓の下で笑っている事だろぉー! いい天気の誘われて常連さんが久々に多数ご来店(^O^)/ 皆さん、ツーリングよろしくねぇー!! それと こんなお知らせがあります。 春の交通安全運動の二輪車安全教室開催!
日時 4月5日(土) 10時〜12時まで
場所 江戸川自動車教習所
ツーリングの前の日ですが、ビックバイクじゃなくてもOK! セカンドバイクの原付2種などで、思いっきり 教習所内を走れる数少ないチャンスです。 予約等は要らないみたいなので、 おヒマな方は、参加してみてはいかがですかぁ〜?? さて、世の中は3連休・・・ 私は3連荘仕事・・・・(ーー;) いーーんだ!趣味だから・・・(#^.^#) |
3月16日(日) いい天気の日曜日の巻 今日は、まさに小春日和ー!! 絶好の仕事日和じゃー!! 久しぶりに甥っ子(小学生)が遊びに来たので、 バイクの後に乗せてスカイツリー見学の旅 (約30分間) に連れて行ってあげた! どーだ、楽しいかぁ〜?! うん、楽しいけど、早く帰ろぉー!! ・・・・と微妙な答え・・・(ーー;) チト、スピードを出すと ヤメテ!ヤメテ!オレ怒るぞぉー!! と、あまりバイクにいい感触ではないよーだ?! オレの運転もしかして、下手ぁ〜(~_~)! バイクはやはり自分で運転するものだとつくづく感じ、 また一人、将来のライダーを減らしてしまったかも?! と、天を仰ぐ私であった・・(オーバーなっ!) |
3月14日(金) 東京で・・・?!の巻 消費税UP目前!さらに年度末というあわただしい中、 皆様いかがお過ごしですかぁ〜? バイク業界は、イマイチ消費税の駆け込み需要の恩恵を 授かっておりません!!寂しいーー(ーー;) そんな中、ご存知の方もいると思いますが こんなん出ましたぁ(^O^)/ ![]() 東京でくまモン???モンキー!! 熊本工場で生産されている事かららしいが・・・・ このバイク、価格がまたしゃれている?! 312,000円(税別) まあ、高い安いは置いといて、 3月12日と言うのは くまモンの誕生日ぃ(^O^)/ だそうだー!! さてさて、このモンキー売れるかなしぃー! (東京ならフナッシーじゃろー!!) |
3月9日(日) 釣り・・・の巻 今日は月に一度のお楽しみ、釣りの月例会の日! い・い・天・気・で・し・た・(棒読かいっ!) 良かったのは天気のみ、 釣れねぇーは、アクアライン大渋滞だは・・・(>_<) ![]() (千葉 三島湖の真ん中で苦戦するノガチャン!) 今年は寒いからまだ魚、動いてないねぇー しかし、千葉恐るべし渋滞! 南房総の花、満開だからしかたないかぁー! さて、明日からオレッチの人生も満開だぁ〜(たぶん・・・??!) |
3月6日(木) ご当地ナンバー!の巻 久しぶりに 当店常連の元祖ゆるきゃら ジローさんがやって来た!! これから、ドトール行ってコーヒー飲むんだぁ〜 ひまだよ・・・ 変わってくれぇーー!! 人生色々でやんすぅー!! しかし、葛飾区はスゴイ! ご当地ナンバーが3つもある! ひとつは以前紹介した ご存知「寅さんバージョン」 それと、堀切菖蒲園にちなんで 「菖蒲バージョン」 そして今回お客様に頼まれて取ったのが 「キャプテン翼バージョン!」 ![]() 何か、おもちゃのナンバーみたいだが、 オリジナリティーはスゴイ!! 江戸川区もなんかやってくれー!! ・・・・って何かあるぅ?????? |
3月2日(日) 雪ではないが・・の巻 今日は雨・・・ まあ雪ではないが、年度末+消費税UP前の駆け込み が期待される3月の最初の週末が雨・・・ 天気予報によると 東京地方の現在の気温は5度!! ・・・と言う事は・・・ 絶好のバイク日和ぃ〜(ーー;)!ですか・・ 常連さんも含めて、お客様少っ!! ところで、早いものでツーリング1ヶ月前になりました。 4月6日ですぜぃー! みんな!開けといてねぇー!! |
2月26日(水) ついに〜来たぁ〜の巻 暖かい・・・ありがたいが・・・ しかし、今年もやってきてしまった・・ 花粉〜(>_<) 午後から鼻ジュルジュルー!! ティッシュ1箱終了ぉ〜 もう花粉症歴は、20年以上になるが、 何とかならんものかぁ〜?? いかん!頭がボーとして伝票の計算まちがえそーじゃー! 間違える時は、高く間違えよーーと・・(って何?!) |
2月22日(土) 晴れはありがたいぃ〜の巻 久しぶりの晴れの週末! 常連さんがたくさん来るかなぁ〜?? と思っていたら・・・・ 意外と来ない(ーー;)! お客さんは、さすがに雪と比べると たくさん来て頂いて、改めて太陽のありがたみを感じる! さて、そんな中、シロブサさんが 湾岸警備(?)をしながら写真撮ってきたぁ〜!! ![]() カッコイイー!! ハヤブサのハンドル中央に小型カメラを搭載して撮影! 場所はご存知、ゲートブリッジ!! この写真では小さくて見づらいが もちろん(^^♪ 安全速度でやんすぅ〜♪ ・・・・・・ |
2月20日(木) いい天気じゃーの巻 どーやら、低気圧がそれて雪は降らないよーだ! ありがたやぁ〜ありがたやぁ〜 ところで、オリンピックも終盤戦! 夜更かしの苦手な私は、もちろんいつも 再放送で応援! 結果が解っているから、ある意味安心して応援できる(変?) しかーーし、昨日のスノーボード女子パラレル大回転は 時間が早い為、ライブ観戦!! 力が入ったぁ〜 決勝でコケた瞬間、0.3秒でチャンネルを変えた・・・ ボーーゼン・・・・ 金を取らせて上げたかったぁ〜・・・ でも、竹内選手!銀おめでとうございまーーす!! 採点競技と比べて、速いか遅いかで順位が決まるものは、 見ていてすっきりする。 さて、仕事をするかなぁ〜 ただいまの店内気温8度! ソチより寒いかも?! |
2月18日(火) また雪の予報〜?の巻 なんか知らんが、また水、木と雪の予報が出ておる。 息子が卒業旅行で、海外に行くので 成田閉鎖になったらどーしょぉ〜?(ーー;) とビビッテおる。 オヤジが、雪の不景気で苦しんでると言うのに 贅沢な悩みジャー!! ところで昨日の 高級自転車じゃが、 価格は、なんと メットインで高速を走れるあのバイクと同じ位(自己申告) だそーだ!! フェンダーも無ければ、チェーンケースも無い! ライトも無ければ、スタンドも無い! カゴも無ければ、鍵も無い! 見方によっては 養老の生ビールにコーンバターと串焼き10本セットを 付けた位とも考えられる(安っ!) ともかく趣味とはお金がかかると言う事だぁ〜! バイクが趣味のあなた! お金、かけてねぇ〜!!! |
2月17日(月) 高級(?)自転車の巻 いい天気だぁー さて、今日から仕事も仕切りなおし、 がんばるぞぉー!! 昨日、仕事をしていると 自転車買っちゃったぁ〜! 今日納車だった!! と、見せびらかしに来た常連さんがいた!! ![]() フム、フム、フルカーボンのオーダーメードね! DE ROSA製?! ・・・・と言う事はそれなりの価格だよねぇー?! さて、ここで問題です! この自転車の価格は?? 1、養老の瀧 生ビール位 2、ディオ50(約15万)位 3、リード125(約30万)位 4、CBR250(約50万)位 5、NC750(約80万)位 5択です。 正解は、コマーシャルの後すぐ!! 、 |
2月16日(日) 大雪ぃ〜パートXの巻 大雪・・・ 今日はいい天気だが、裏道にはまだ 雪がたくさんあるーーー!! 昨日の夕方 雪の為、ヒマこいてると、常連さんのGさんがやって来て、 ヒマならかまくらでも造ろーぜぃー?! バカモノ!仕事中にそんな事・・・ やりますかぁ〜!! ![]() 店の前の集めた雪を重ねて〜♪ ![]() 完成〜(^^♪ ![]() 住み心地をチェックするナガシマッチ! どちらかと言うと 子供向きかぁ〜?! やっぱり雪の量が足らん! しかもキタネーし!! さて何日このかまくらが残るかなぁ・・・? と思っていたら・・・ ![]() 今朝見たら、 なーーにも無くなっていた・・・???? もしもしぃー どちらかへ引っ越されましたぁ〜?? |
2月15日(土) 大雪ぃ〜パートWの巻 もうウンザリだぁ〜!! 何回この話題を出せばいいんだぁー!! 今朝も起きてりれば・・・ ![]() 激積もりぃー(ーー;) しかも、大雨が降っちょる・・・ 今日はご近所さんの法事出席の予定だが、 お寺はどーなんでしょー??? 何はともあれ、 雪なんか、どぁいっきらいどぁ〜(再再)<`〜´> |
2月14日(金) 大雪ぃ〜パートVの巻 朝から今日も雪! ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ![]() 積もってはないけれど、 だーーれもバイクに乗っとらん! 雪の白さに対して 心はブルーだぁ・・・(ーー;) 昨日の話になるが、 リードの修理車をお預かりして、バイクを移動しようとすると・・ ハンドルカバーの中のグリップが暖かい!! グリップヒーターか? それともお客様はインフルエンザの熱持ちかぁ? グリップヒーターにしては、エンジンを切って時間が経っているのに 暖かすぎる????? ヨーク見ると なんと「使い捨てカイロ」を グリップに巻いていた!(@_@;) いいアイデアでしょー! 確かに・・・!! 安全面から見ると、ご意見はあると思うが、 確かに暖かい!! グリップカイロ?! 今年、流行るかも??! |
2月11日(火) 大雪ぃ〜パートUの巻 まだ大雪の後遺症が残る今日この頃! しかーし、雪かきはきつかった! まだ、腰に痛みがある! コレは日曜日の話だが、 私、嫁、そして手伝いに来てくれた常連のカズさんと 一生懸命 お店の前の雪かき! やっとほぼ終わって、ホット一息入れていると・・・ ぶおぉーーーー!! なんと、ブルトーザーがやってきて 雪かきを始めるじゃあーりませんかぁ〜(~_~;) ![]() アット言う間に、道路も歩道もきれいに・・・ 俺たちの苦労は何だったどぁ〜<`ヘ´> 雪なんか、どいっきらいどぁ〜(再)! |
2月8〜9日(日) 大雪ぃ〜の巻 土曜日朝起きたら、 雪ぃ〜(~_~;) ・・・・・・落ち込んでいたら AM7:30、雪の中シロブサさんがなんと バイクでやって来た! ![]() 雪かき手伝いに来たぜぃー!! 実にモノヅキじゃー!! その後はご存知の通り、 オーーーー雪!! お客様が来る訳もなく、早仕舞い!・・(ーー;) 日曜日、朝から嫁さんと雪かき! 常連のカズさんが手伝いに来てくれた! 汗でびしょびしょ! 風邪ひきそうじゃー!! 今日は本来なら、釣りの月例会の日・・・ 月に一度のお楽しみが・・・・(~o~) 雪なんか、どぁいっきらいだー!!<(`^´)> |
2月5日(水) 寒っの巻 思えば節分の日は、暖かかったぁ〜 このまま行くかぁ〜?? なんて思っていたら 4日(火) 雪 5日(水) 激寒! 修理にやってくるお客様が、まず言う言葉ー トイレ貸してくれぇー!! ごもっとも・・(~o~) さて、新聞やネットにも盛んに出ているが 久しぶりの原付のニューモデルが発表された! ダンク 水冷新エンジンで、現原付最速!低燃費!ディスクブレーキ付! ニューアイドリングストップ機構!とうとう・・・ 199,000円(税別) この価格を安いと考えるか?それとも・・・・ まあ、その内お店にやってくるので お楽しみに! 久しぶりに、バイク屋らしいカキコじゃー!! (自分で言うなっ!) |
2月3日(月) ご存知節分?!の巻 今日は季節を分けると言う「節分」! たしかに暖かい!温度計は17度をさしているさしている。 暑いぐらいじゃー!! 世の中はと言えば、 消費税の駆け込みぃ〜!!みたいな・・ 風潮が流れているが、 どーーもバイク業界は、そんな恩恵も少なそうー(ーー;) そんなこんなで、お仕事をしている夕方・・・ 鬼はー外ぉ〜(^_^)/~ と、当店にお金を投げ入れるヤツ発見!! ご存知、常連のGさんじゃー! 神社の豆まきに参加した後、当店に福銭を 巻きに来てくれたらしい! ![]() やったぁー!!これで明日から景気挽回じゃー!! ありがとうぉーGさん!!m(__)m しいて言えば、札だったらもっとありがたいが・・・・^m^ |
1月31日(金) 1月も終わりですの巻 今日で1月も終わり・・・ どこもそうだといわれちゃお仕舞いだが、 1月、2月は弱小企業の社長には超キツイ!! 何しろ1月は正月休みが長いし、 2月は休まなくても、31日ある月と比べると 3日も少ない!! と言う事は・・・ 3日多く休んでいるのと同じじゃねぇ〜?? コレで雪の2回も降ったら・・・おぞましやぁ・・・ クワバラ、クワバラぁ〜(*_*;! さーーて ユンケル飲もぉーと!(何っ?) |
1月27日(月) ・・・・夢じゃなかったのねの巻 昨日の夜は寝苦しかった!! なんかわからんが、蔵前通りの騒音でうなされたような気がする! 夢を見た!! 自宅の前をたくさんの消防自動車が通過する・・ カミサンと2人で、窓を開けてみると あたりが焦げ臭く、前方から火が出ているー あぁー火事かぁ〜ムニャムニャムニャ(-。-)y-゜゜゜ ・・・・・・と言うものだ!! 朝起きてみると そう言えば自宅の窓は開かないから 確実に夢だー!! ・・・・と思ってお店のシャッターを開けてみると・・・ じぇじぇじぇー! ![]() 蔵前通り下り線に、たくさんの消防車が!(@_@;) こっコレは・・・・!! カミサンにいたっては、まったく知らない!だと! 近所で火事が起こったら確実に焼け死ぬ 我々夫婦であった・・(ーー;) |
1月24日(金) 電灯??の巻 当店の前の蔵前通りは、電柱をなくし 電線を地下に埋める計画を進めている。 電柱には街路灯が付いているものが多く したがって、将来を見据えて 単独の街路灯を道路沿いにつけ始めている。 当店の前にも一本!! ![]() 道が明るくなるのはいいが・・・・ 高さがちょーど、オレの寝室(当店の3階) の高さなんですが・・・(ーー;)! まぶしくて迷惑と考えるか? 明るいので電気代の節約と考えるか? 点灯するのが、微妙に楽しみ!? |
1月19日(日) 餅つきぃ〜の巻 今日は町会の餅つき! 朝から大風&超寒っ!! 町会のの仲間が、がんばっているので顔を出してみるが・・ ![]() ともかく寒い(>_<)! しかーし、おいしいお餅を食べさせて頂きました〜 ご馳走さまでした!! 最後に、当店スタッフ ナガシマッチの餅つきフォームを 見ながらのお別れです! ![]() よっー!へっぴり腰ぃ〜! 投げ釣りかっ!! |
1月15日(水) 寒過ぎだろぉ〜の巻 ご存知のように、平井店はAM7:00から営業している。 AM7:00⇒早朝⇒鬼寒! ともかくここの所の早朝は、バイクを修理できる気温ではない!! ヤマダ電機で買った4980円の石油ストーブだけでは、 とても30坪の店内は暖かくならん!! 朝、外を眺めても通勤のバイクの少ないことぉ〜!!! 皆さんはこの冬、どーお過ごしですかぁ? 冬眠しよーかなぁー!! (-。-)y-゜゜゜ |
1月12日(日) 富里の堰での初釣りの巻 今日は今年初めての釣り! 所属会の月例会の日じゃ〜!! ワクワクドキドキ(~o~) 行ってみると寒いが、風もなく絶好の釣り日和! ![]() 長竿で魚をかけるノガチャン! ![]() 釣れた新ベラ!! 専門的になるので説明は省くが、私、シュウチャンは 風のない日の釣り方しかできん!!(*^_^*) 今日は無風・・・と言う事は・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ 新年初釣り月例会 優勝でーーーーす!!\(^o^)/ ・・・・毎回書くが、これが商売なら・・・・(ーー;)・・・ |
1月8日(水) 雨はいかん!の巻 久しぶりに午後から本格的な雨! そうじゃなくても寒くてお客様少ないのに、 雨が降ったら終了間違いなし(ToT)/~~~ 昨日今日で 父の代からお世話になっていた方の葬儀・・ 寂しいなぁ〜と思っていたら 今度は隣組さんが亡くなって 次の日月葬儀・・・ 季節がらもあるのか、この時期 亡くなる方が多い! 体の弱い私も注意せねば・・・ 検査行こーーーと!! |
1月5日(日) 上村モータースはやっているが・・・の巻 今日は、上村モータースの仕事はじめ! 久しぶりにスタッフと打ち合わせ! そうこうしていると・・ 常連さん、山ほどご来店〜(*^。^*) そうか!世の中は今日まで正月休みかぁ〜 皆さん、新年のご挨拶に来てくれたー! ありがたい事だ! でも、せっかくの休みデートでもしたらぁ〜?! ・・・・・・・・・・・・・あっ?ごめんなさいねぇ・・・ 今年は皆様にステキな彼女ができますよぉーに!! |
1月4日(土) 謹賀新年の巻 皆様、明けましておめでとうございます。 仕事始めは、明日からですが ひと足早くお店を開けております。 正月は、親戚に行ったり 親戚が来りで 酒飲んで、飯食って ゴロゴロゴロゴロ〜(^・^) 胃痛再発でやんすぅ〜(ーー;) 今年もがんばりますので 引き続きの御ひいきを、お願い致します。 m(__)m |
12月31日(大晦日) 一年間ありがとうございましたの巻 常連さんをはじめ、今年一年間上村モータースを ご利用頂きましたすべての皆様! 本当にありがとうございました。 2014年もスタッフ共々がんばりますので、 変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 さて、今日はお休み! シュウチャン家では、毎年書くが家族で 大晦日はららぽーとへお買い物! いい年コイタ娘と息子そして嫁と 久しぶりにワイワイガヤガヤ!! ![]() 高級(?)とんかつ食べました! そんでもって、オヤジさんの命日も近いので お墓参り! 皆さんは、どんな年末を過ごしていますか?? 私は普段、満足な休みを取らないので 過ごし方がわからん!!(ーー;) まあ、正月なんてそんなもんでしょー?! また仕事始めにお会いいたしましょー!! 良いお年を!\(^o^)/ |
12月28日(土) 今年も仕事納めの巻 カレンダーを赤マジックで消していたら 後4日で、今年消す数字がなくなってしまうぅ〜 毎年思うが、本当に早いもんだぁー!! 今年は、アベノミクスなんてことで 景気回復をを期待したが、 バイク業界はイマイチ(ーー;)! 来年は・・いや来年こそはいい商売ができますよぉーに!! (コレを読んでる皆さんにかかってますからぁ〜!) さて、今年は4回ともツーリングは開催できた! 特に、おーーーー雨の4月の日光ツーリングは 今でもみんなが無事に帰れたのが 不思議なくらいだぁー!! そんなこんなで、今年を振り返っていると・・ シロブサさんがガラス掃除を手伝いに来てくれた! 早朝8:00より2人でお店のガラス掃除!! おかげでたすかりましたぁー!! その後、1号、カズさん、アキさん、シンヤッチとうとう 常連さんがやってきました! 今年も暮れるなぁ〜 |
12月24日(火) 忘年会も終わって・・の巻 昨日は、チームカミムラの忘年会! 参加頂きました皆様!お疲れ様でした! ところで・・・ 頭痛くないすかぁ? ![]() ![]() ![]() ビールで盛り上がっていた時は良かったんですが・・ 熱燗持って来ーーい!! この一言で・・・・ 年を忘れるどころか、お勘定を忘れそうでしたー!(ーー;) でもワイワイガヤガヤ楽しかったですー!! 今年も本当にお世話になりました。 来年もよろしくでーーす!! |
12月21日(土) えっ事故?の巻 TVのニュースや新聞にも報道されているが、 今平井の町は、19日に起きた交通事故の話でもちきりだぁー! 軽自動車が、電柱その他にぶつかり 助手席の奥様と巻き沿いになった歩行者の女性が 亡くなったというもの。 当店から2〜3分のところで起きたこの事故現場には、 たくさんの花が飾られている。 チームカミムラのツーリングは 今年も大きな事故もなく何とか過ごせたが、 こう言う話を聞くと身が引き締まる思いがする。 でも・・・ バイクにまたがり、エンジンをかけると・・・ いかん!いかん! 初詣に行って、邪念を振り払ってこねば・・!! ところで、23日は忘年会です! みんな!盛り上がっていきましょー!! |
12月15日(日) ずーーごい人!の巻 今日は日曜日のため、ちょっと早く仕事を終わらせて 六本木にイルミネーション見学! ![]() ![]() ご覧の通り、イルミネーション見学と言うより、 人の頭見学〜(ーー;) どこもかしこも人、人、人ー!! 日本て人口多いんだねぇー!(っ今さら?!) さて、風邪ひく前に帰ろーーと!! 「チームカミムラ」のプログに詳細あり! 見てねぇー!! |
12月12日(木) 足が・・・の巻 今日は整備関係の講習会の日! 場所は江戸川区役所近く、 当店より約4キロのところにある施設! 前日にFAXが・・・ 「2輪、4輪による参加は厳禁です。公共の交通機関で・・・」 何っ? 電車、バスが大嫌いな自分は迷わず自転車を選択! 自転車で隣町に行くのは何年ぶりだぁ〜?? しかーーし、 運動不足の自分に 難所(?) 平井大橋を無事渡りきれるか?? AM9:50お店出発! スタッフ ナガシマッチに、橋の上で遭難したら TELするから軽トラで救出に来い!と 伝言をしてスタート!(^_^)v 普段バイクしか乗っていないので どーーやったら橋の上にいけるか解らず なぜか階段を懸命に自転車を押し上げるワタシ・・?!(>_<) 橋の上到着した時点で、ひざガクガク! 向かい風に負けずがんばってこぐ、ごぐ・・ さて下りだぁ〜!!飛ばすぞぉー! 何っ?なぜかまた階段・・(ーー;)!! そんでもって新小岩駅前通過! そう言えば法律で、路側帯の逆走禁止、罰金が決まったよなぁ・・?! 歩道は逆走良いんだっけ?? バイクより法律複雑ぅ〜!! 江戸川区役所到着ここまで25分 おばさん、おじさん、おじいちゃん、おばーちゃんにも抜かれ 35分かかってやっと、講習会場到着!! やべーー運動不足爆発じゃー!(~_~) 帰りはバスでかえろーーかなぁ〜・・・・・!! |
12月8日(日) 釣り・・・(ーー;)・・・の巻 今日は釣りの会の例会の日・・・・ 釣果1枚・・・と言う事は・・・ 結果はわりますよねぇー!! クソ寒い湖に一日舟で浮かんで1枚・・・ しかも超小へら! ![]() 推定18cmのミニサイズ! ![]() 同じく1枚だったノガチャン! 今年の釣り納めは散々でしたぁー!! ところで、ツーリングのブログの更新で このコーナーはチトサボリぎみでした。 ぜひ「チーム カミムラ」で森田いや検索して ツーリング記、読んでくださいねぇー! 何っ?そんなもんばかり更新しないで仕事をしろって? こりゃーーおじさん一本とられましたなぁ〜 ハハハハはぁ?(現実に戻る・・) |
12月2日(月) 胃がっ・・・の巻 ツーリングの翌日・・ 多数の常連さんが昨日の感想を 話にお店にやってくる。 自分はと言えば、 医者から 君は人より胃が小さいから、食べ過ぎには 注意するようにぃー! と言われているが・・・・ ツーリングで、こんなもん食べてしまいましたぁ〜 ![]() デカっ!!(>_<) ・・・普段の3食分だで!(~_~;) おかげさまで胃の痛い日々を送りそうです・・・・ |
12月1日(日) 千葉ツーリングぅ〜の巻 暮れの忙しいときに 人迷惑に行われるこの企画! どーせ、人集まらねぇーだろぉー?! と思っていたら・・・ 22名も集まってんですけど・・(^0_0^) 皆さん、ありがとうございましたぁ〜! また順次チームカミムラのプログにアップいたしますので お楽しみにぃー!! |
11月27日(水) モーターショーの巻 今年もモーターショーの季節が来た! 自分は休みがなく、行けないが ホンダのバイクの情報は詳しく伝わって来る・・・ 売れそうなのは・・・・??! どれでもいいから、買ってくれぇー!! ところで、最近はセブンイレブンやサンクスの 100円ドリップコーヒーにはまっている。 どっちがうまいか・・?! と、言う議論にいつもなるが、一言! 好みです!(*^^)v 自分はサンクスにハラタイラに1000点! どちらにしても缶コーヒーにはない、あの香りぃ〜 休憩時間が長くなりそうじゃ〜!! |
11月23日(土)祝日 ローカルな(?)ドライブの巻 今月は土曜日が5回もあるので、 一日休ませてくれぇー!! と、かなり前から従業員様(当店では社長が一番権力無し) にお伺いを立てていたところ 何とか許可が下りて、めでたくお休み! そんでもって、 若者はめったに行かない 江ノ島見学に行ってきましたぁ〜!! ![]() ![]() こんなん、たまにTVで見ますが まーぁ行って見りゃー、 予想どーり、 バーちゃんジーちゃんと、クソガキ・・いやお坊ちゃんばかり! 若者にはイマイチでしたぁー!(誰が若者じゃぁ〜?!!) |
11月20日(水) お土産頂きましたぁ〜の巻 当店の常連さんが、伊勢神宮に行って来たとの事で お土産を頂きましたぁ〜 大好きな「赤福」! おいしく頂きましたー!どーもです! そんでもって、送ってもらった写真がこちら! ![]() ![]() TVなどでよく見る景色だが・・・・?! この写真は、買ったばかりのスマホで撮ったもの! 先日飲み会で、ガラケイ仲間でガンバロォー!って 盛り上がったのにぃ・・・(ーー;) オレは最後まで、ガラケイ魂を貫くぞぉー!(意味ねーし!) ところで、ツーリング2週間前になりましたぁー! 皆さん、準備はいいですかぁー?! 風邪ひいたら、上村参上いやルル3錠のみましょーねぇー!! じゃまたー! |
11月17日(日) すっかり(パートU)・・・の巻 朝町会の用事、その後仕事、夕方用事をこなし 6:00頃から久しぶりにスカイツリーに 行って来ました。 もうあたりはすっかりXmasモード!! ![]() スカイツリーの前のクリスマスツリー!! 人の数、スゴッ!!(~o~) 暖かい日曜日の夕暮れとあって カップルや家族ずれで、大混雑!! 英語、中国語、韓国語、大阪弁・・飛び交う中、 皆さん、たのしそーにスマホで写真を撮っておりました。 ボケーーとツリーを見ていたら スミマセーン、おじさん写真とってもらえますかぁ〜 と、一組のカップル・・・ おにーさんと呼べ、おにーさんとぉー!!<`ヘ´> |
11月13日(水) すっかり・・・の巻 冬だぁ〜! ともかく寒い!当店では初ストーブ登場! 夕方、キヨちゃんを初めツーリング常連さんがやってきて話題は グリップヒーター&ハンドルカバー! 普通ビックバイクに乗っていると 馬力チューンやらマフラーやらの話題になるが さすがジジー軍団 チームカミムラだぁー! 性能より快適性ー! そんでもって、グリップヒーターのご注文いただきましたぁー! おーきに!! ところで忘年会は12月23日(月)祝日になりそうです! 皆さん!スケジュール調整よろしくぅー!! |
11月9日(日) コレが仕事なら・・・?!の巻 今日は月に一度のお楽しみ 所属する浜町ヘラブナ研究会の月例会の日! 前の晩から緊張して眠れん!!(小学生かっ!) そんでもってAM4:00に家を出て釣り場へ! 今回の釣り場は アートヘラポンドぉ〜! まったく引越し屋さんとは関係ないから・・(わかっとるわい!) 千葉の佐倉ICから見える管理釣堀です。 ![]() ![]() ご存知だとは思いますが・・・・ オーーー風! 震度4地震! ・・・・・PM1:00早撤収!!(~_~;) で、結果はって・・・?! ・・・・・・ ・・・・・・・ 先月に続き優勝ぉ〜!(^^)! これが、仕事ならば・・・・ マニアックでよければ ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/wingk54 に詳しい釣行記があります! |
11月5〜8日(金) 年末と言えば・・の巻 すっかり朝晩寒くなってきた・・ 雨が降ると、明らかに通勤のバイクの数が少ない! そんな季節の到来です。 ところで、そろそろ忘年会の話が出てきている。 今年はいつやるんだぁ〜? 早く日程を決めろぉ〜!! オレは忙しいんだぁ〜!(だったら来なければぁ〜!?) 本当に日程を決めなければ、 場所がとれない時期に、 気がつけば来てる! 早いもんだぁー! 来年はスゴイ企画があるらしい 12月のツーリングは 何グループかに分かれて各地に飛び 産地直送のものを仕入れてきて 鍋パーティーをやる!! あるグループは群馬下仁田のネギ! またあるグループは、房総半島の魚! さらにさらに広島のカキ!(遠っ!) などなど・・・ ゲリオ幹事で補佐にシロブサさんが付いたら 本当にやりそうだから怖い! まあ来年はともかく今年はどーーしよー?! 会長ー!!任せたぞぉー!! |
11月4日(月)祝日 ・・・・・・負けたぁ〜の巻 巨人がぁ〜・・・ 負けたぁー!!! ・・・・・・・・:(ToT)/~~~・・・・・・ 実に歯がゆい試合だった! できるものなら、自分が変わって バッターボックスに入りたいと思ったくらいだった! (卓球部でしたがなにかぁ?) でもでもでも、 東北の人が、すーーごく喜んでいたし、 良しとしますかぁー! さてと、野球も終わった、水戸黄門はずいぶん前に終わった・・・ 今日からTVは何を見ればいいんだぁ〜!! |
11月3日(日) 今日もなんとなく休みなのにお店を開いております・・の巻 昨日、夕方このコーナーに書いた ジローさんがお店に遊びに来た。 そう、鉄の内臓を持つ彼だ! ![]() じろーさ〜ん!ちょーどいいところに来たー お客様から「みたらし団子」もらったから食べなよぉー?! 体調が悪いからいらない・・!! えっえーーー!!! 彼が食べ物を断ったのは、前代未聞!! コレはひょっとすると・・・・・ 巨人、マー君に勝つかも・・?!! 実際、 勝ったぁ〜!!! 巨人の次に楽天ファンで、マー君の連勝が 止まったのもチト寂しいが・・・ さて、今日の勝敗はいかに!! たのしみじゃー!! |
11月2日(土) カレンダーも残り2枚・・・の巻 今年も少なくなってきた。 TVを見ると早くもクリスマスイルミネーションの 点灯式をやっている。 ちょっと前まで記録的な10月、30度が 話題になってたのに・・・?! ところで時たまこのコーナーにも書いちょるが、、 私は大の巨人ファン!! ・・・・と言う事は・・・・ 日本シリーズ崖っぷちじゃー!! 田中のマー君が楽天は先発だろーから、 勝つ確立は極めて低っ! 鉄の内臓を持つジローさんが 腹をこわす確立ぐらいかぁー!?(ーー;) でも、ネットで見たが楽天が勝つと スゲーーー優勝セールがあるらしい?! それも、捨てがたいが・・・・ ともかく今晩が超楽しみ! さて、仕事だぁーー!! パンクの水冷たっ!! |
10月29日(火) 今月も終了まじかぁ〜の巻 今日も雨・・・(ーー;) 10月も終わりだと言うのに、 雨ばっかりでどーーしょもならん!! 先日の日曜日は、地域の所属団体の バーベキュー大会だったー! 最高の青空の下 肉が最高でしたぁ〜! ![]() ![]() しかし、どこに言っても最近は ジジーの部類に入ってしまう・・・・ 自分では、気分は大学生ぃ〜 くらいに思ってたのにぃー! (ちょっと無理がないかい?!) 釣りの会だけだ! 自分が下から2番目なのは・・・ 何しろ平均年齢70歳以上ですから(*^。^*) まだまだ、釣りの会では 荷物もちでーーす!!(微妙にうれしい!) ところで、ブログのトップページが リニュアルしたので、 おヒマな方は のぞいてみて下さい!! |
10月26日(土) 今日も・・・・の巻 数日前と同じ・・・・ AM7:00シャッターを開けてみると、 おーーーーー雨! 台風様のご来店〜なんですが・・・?! なんだ、今月は雨ばっかりで、売り上げがあがらん!! そこの君、君・・!! オイル交換はいかがじゃー! ナニッ?一週間前にしたって?! 一週間に一回以上しちゃいかん法律はないぞぉー!? とは言ったものの 天気には勝てないっす!! |
10月24日(木) チャリがぁ・・・の巻 当店の常連さんでツーリングのメンバーの方のお話! 彼は、駐車場管理のお仕事をしている。 その駐車場に、自分の自転車を置いているのだが・・・ 盗まれたぁ〜!! との事! しかもAM1:02分だぁ〜!! やけに時間までわかるじゃねぇーか? と思ったら・・・ その駐車場には、防犯カメラがあり、 犯人が映ってたー!!! リックサックしょってたぜぇー!! で、顔は?? ・・・・・わからん?! なんでぇ〜? 自転車乗っちゃったから、ちょうど首から下しか映るっとらん! だめじゃん〜それじゃぁ〜!! なんて、昨日の夜話してたら・・・ 今日犯人が警察に捕まったらしい! 自転車がボロ(?)くてライトが灯かず 職質されての逮捕だとか・・・!! せっかく買ってもらえると思ったのにぃー!!? |
10月23日(水) 体調は?の巻 すっかり朝晩寒くなってきた! 皆さん、体調はいかがですかぁ〜? 今日はノガチャンが、体調を崩してお休み! オレも注意しなくちゃ・・・ なんて思っていたら・・・ あの鉄の内臓を持つ常連! ジローさんも風邪で寝込んでいたぁー!! こっコレは・・!? 楽天日本シリーズ進出にも匹敵するぬニュースじゃ! まあ、それはともかく皆さんも風邪に注意してねぇー! 夜更かしして、怪しい事(?)やってると 体こわすよぉぉぉ〜ん!(*^^)v ここからはちょっとまじめな話! 近くの中学校が防災拠点になっているので、 昨晩町会の代表として説明を受けてきた! モウフ400枚、乾パン400人分、ストーブ、 防災電話、貯水タンクなどなど・・・ いつ起こるかわからん地震に備えて 大変な装備だ。 、自分が生きてる間、いや永遠に 使わないで済む事を祈るが・・・ 乾パンやその他の非常食も賞味期限がある、 チト食べてみたい気もしたりして・・・?! |
10月19〜20日(日) 先週釣りに行ったと思えば、もう週末! 本当に早い! 土曜日、 久しぶりにイタコッチさんが、遊びに来たー! 誰か今日、一緒に飲んでくれる人いないっすかぁ〜 ○○君ならヒマじゃないのぉ〜?! ○○さんなら、一人でのみますぅ〜! 結構わがままだー!! 結局、ガクっと肩を落とし、田舎へ帰って行った! 今日20日は、ふるさと祭りの日、 町会の青年部が、とうもろこし400本を仕入れて 張り切ってるー! でも、おーーー雨なんですけど・・(-_-;) PM1:30 開催場所に買いに行ったら、 大雨の為か、撤収準備をしていた。 ずぶぬれで可哀想じゃー! 結果を聞くのも、恐ろしいー!! お疲れ様! さて、またまた台風27号&28号が近づいちょる! 商売がピンチじゃー! |
10月16日(水) 台風直撃の巻 当店はご存知の通りAM7:00からの早朝営業! 今日ももちろん7:00〜・・・って・・・ 台風のピークなんですけど!! ![]() とてもシャッターすべて開けられないので 1枚だけ開けての営業! 外を見ていると まるで映画のよぉー! 傘は飛ばされるは、バイクは突風で倒れるは、 信号待ちをしている人はガードレールにしがみ付いてる!! あまりの迫力に、しばし見入ってしまった・・・(趣味悪っ!) 夕方までに水没したバイクが2台修理に入ってきた。 水没バイクの修理は難しい。 場合によっては、修理不可能の場合もある。 伊豆大島では甚大な被害が出たらしい。 一刻も早い復興を願いたい! やっぱり地球なんか変?じゃないぃ〜??! |
10月13日(日) 今日は釣りー!の巻 今日は一ヶ月に一度のお楽しみ! ヘラの会の月例会です。 行き先は筑波山のふもとの管理釣り場 筑波流源湖ー!! ![]() こんな広大な釣り場! ![]() たくさん釣れましたー! 朝は寒くて、新聞紙を腹に巻く ホームレススタイルの方も出るほど・・ しかーーし、12時ごろになると 暑すぎて上半身裸の ハワイスタイルになる方がポチポチ・・ ストレス解消にがんばりすぎて、 体中筋肉痛でやんすぅー! えっ?結果はって・・・ それだけは、教えられねぇ〜なぁ〜・・・ って優勝ですけど何か?!(^_^)v (もったいぶりすぎかっ!) |
10月9日(水) えっ?怖っの巻 ツーリングが終わり、常連さんがたくさん 感想を言いにお店による。 470キロと言う距離は 数字的には長いが、 みんなで走ると楽しいので アッというまじゃ!(えっ?ホント?) うそだと思ったら 今度あなたも参加してください! (うそだったらごめん!) ところで昨日、午前9:30頃 10台近い覆面パトカーが 平井7丁目の方へ走って行った! 何事??? 中川からネッシーでも出たか?? (浅せーし!) ゲリオさん情報によると 平井7丁目あたりで 刃物を持った男がウロウロしてたとか・・・ 最近はぶっそうじゃー! 金の延べ棒は持って歩くのよそぉーと!! チームカミムラのブログ見てねぇー!! |
10月6日(日) ツーリングゥ〜の巻 AM6:00よりツーリング ↓ 470キロ走り ↓ PM5:30帰宅 ↓ 反省会 ↓ 爆睡 以上・・・・ 参加された皆さん、 ありがとうございました。 PCX150で 参加された約2名の方・・・ ご立派!! 良くぞ走りきったぁー!! |
10月3日(木) 気がついたら・・の巻 気がついたら、10月になっていた。 10月と言えば、いつも忘れてカツ!を入れられる 結婚記念日がある月じゃー! (だからーどーした!) ところで、またまたまた ツーリングの日の天気があぶないー! ツーリング大好きメンバーが どーすんのぉ〜? と聞きにくるが、 当日までわからん!! と、言っておる。 せっかく一番ツーリングにはいい季節なんだから 青空の下、走りたいものですねぇー!! 合わせて200キロペアーは 相変わらず サービスエリアで食べる 「肉の串焼き」 を楽しみにしちょるー! オレッチは 薄着できて、唇を紫にしてふるえている メンバーを見るのが楽しみ!(Sかっ!) みんなぁ〜厚着でこいよぉー!! |
9月29日(日) なおったぜぃーの巻 いい天気の日曜日・・・ でも仕事ですけどなにかぁ〜? 常連さんもどこかへ遊びに行ってるらしく アキさんしか来ない・・・ 日曜日2時半の男、モト君も今日は来週のツーリングの為 仕事だ!と言っていたっけ・・! ところで当店のパソコンが、超遅くなった! 自力ではまったく修復不能! IT企業に勤めている娘に 直してくれぇ〜とお願い! 結構苦戦!同僚の方にも聞いてくれたらしいが・・ お父さん、パソコンでHなサイト見て ウイルスが入ったんじゃないのぉ〜? と、言われる始末・・・ (その通りで、言い訳できん ・・(ーー;)・・) 結局、ノートンが旧型だった為、 重くなってたらしく、 ニューバージョンに変えたら ばっちりだぜぃー! たまには、娘を産んでおいて 良い時もあるんだと、 チト感動するシュウチャンであった・・・?! |
9月26日(木) ・・・・・ありえねぇーの巻 涼しくていいねぇー!商売も涼しくならないといいが・・?! 昨日、当店の電話機の子機がすぐに切れてしまうと言う 故障で、メーカーの方が点検に来てくれた。 コレは、電話のせいではなく、 お宅の電波状態が悪いせいですねぇー! えっ?だって周りに別に何も置いてないですけど・・・? 何はともかく、私にはそれしかいえません! じゃーどーしたらいいですか? 親機から1m以内ぐらいだった切れないと思いますが・・・ それって、子機の意味なくねぇ? ・・・・・と言われましても・・・・ こんなやり取りで、結局何も改善されず メーカーの方は帰って行った。 自分もお客様に言われて、どーしても答えられない事も あるので、メーカーの方の気持ちもわからんでもないが、 納得できねぇー!! メーカーの方は、この電話はデジタル方式の為、 以前のアナログタイプより音や声はクリアーに聞こえるが 電波が届かないとスパッと切れる難点がある。 とも言っていた! 電話は、音質より切れない事の方が 遥かに重要じゃねぇ?? ハア、ハア、ハア〜 珍しく力説して、疲れてしまったー! ・・・・なんかモヤモヤの気持ちは残るが、 素直なシュウチャンは 今日もかわいく 親機の半径1m以内で 子機で電話をするのであった・・・って 意味ねぇー!! |
9月25日(水) また・・武勇伝?!の巻 台風が近づいてるとかで、雨! ツーリングの日は大丈夫かぁ〜? ところで、先日わざわざ奥多摩まで へそ饅頭を買出しに行って来たシロブサさんが またしても 遠ーーーい買出しを!! ご近所さんで、バーベキューをやる事になって ハマグリを仕入れようー! と言う話になったらしい・・・ そんでもって 仕入れは、シロブサさんが担当! なんと、当日の朝 茨城県那珂湊漁港(よく知らんが水戸の先?!らしい) までバイクで買出しに行ったとかー! ハマグリは安かったが、高速代と合わせると・・?? うぅ〜む、行く前からわからんかったかねぇー?! 3時間と言う時間と、高い高速代をかけたハマグリは どんな肉よりうまかったらしいが・・・・・ |
9月21日(土) どこでご飯食べるのぉ〜??の巻 快適な秋の天気が続いている・・ 祭りが終わって、いよいよツーリングモード全開だが、 今度のツーリングどこで昼食、食べるのぉ〜?? 会長がやってきて聞かれた? そー言えば食べるとしたら 猿ケ京温泉あたり? ネットで調べたが、 ほぼ無い!! 困ったぁ〜!! 中之条?いっそのこと榛名湖? ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 苦悩は続く!! |
9月18日(水) 台風一過の巻 いい天気だ!まさに秋本番! 大嫌いなスイカの臭いの夏よ、さようならぁ〜!! ところで先日、台風の最中・・ 平井の町に、似つかわしくない 派手な人物を発見した!! ![]() これって・・・・ あの・・・ ババー、ジジーを連発する元祖毒舌男の ニシキヘビさん??(ボケにキレなしっ!) 近くのお肉屋さんで、ラジオの収録があるらしい! へーーー?? やっぱり、微妙なオーラがあるねぇー!? しかーーし、芸能人を前にしても、どーしても視線が お付のオネーチャンにいってしまう 悲しいサガのシュウチャンであった・・・・ (ねぇねぇみんなぁ!普通だよねぇ?!) |
9月12〜16日(月) ちょーーー久しぶりの更新の巻 久しぶりにこのコーナーの更新! 別にサボっていたわけではないが、 ともかく先週は、 ズーーーーーーート 地元のお祭り!!! 商売はスタッフに任せて(何っ?) 出っ放しだったので・・・・ 残念ながら台風直撃の為、一部中止になったしまいましたが、 自然災害じゃしょうがないですねぇー!! ![]() ![]() 平井駅前で祭りの準備!! さて、明日からは仕事モード全開で行きますよぉー!! おっと、ツーリングがあった! おっと、ヘラブナ釣りの例会の準備もしなくちゃー!! って言ってるばあいかぁ〜!! |
9月8日(日) 墨田区白髭神社お祭りぃ〜の巻 今日もお祭りのお手伝いー! 平井橋を越えてすぐの立花のお祭り。 ここはいつも神輿が止まるたびに お酒の接待がありがたい・・・ しかーーし、今年は私は胃痛ぅ〜!! 我慢じゃー!! ![]() 普段から軟弱な体に神輿は足腰にくる・・ 背中に2枚、ふくらはぎに1枚 バンテリンのお世話になっているのは 言うまでもない・・・・・・!! |
9月6日(金) けっ検査ぁ〜?!の巻 先日の飲み会から胃腸の調子が悪く、 医者に通っている。 昨日薬をもらいに行ったら、 検査をしなさい!!! と、おもいっきり言われた!! 去年、胃カメラをなど色々やったんですけど・・・・ 去年は去年ー!今年は今年ー! ・・・・・・・・・はーーーい・・・・・・・ そこのクリニックは 胃カメラも腸カメラも点滴麻酔でやるので 苦痛はないそうです。 しかーーし値段が・・・ 両方で約35,000円! 私の一ヶ月の小遣いより高い! ちょっと考えさせて下さい・・・ 来週には前歯の差し歯もできて来るし・・ お祭りだし・・・・ うぅーーーむ・・・・ 考えたらよけい胃痛があっかしそーじゃ!! |
9月3日(火) 残念・・・・の巻 昨日の夜、連絡があり 私が15年前頃から所属する釣りの会の 前会長がお亡くなりになった。 ヘラブナ釣りの会のルールなど、まったくわからん 15年前、新入会の私を、 何にも言わずに迎えてくれた会長! 多分、ムカついた事は多々あると思う・・・ 今年の釣りの会の新年会で 「みんなと会うのもこれで最後だ!」 なんて言ってたけど、本当に死ぬ事ないしーー!! 長い間、会長職、お疲れ様でした。 さて・・お通夜は・・・・ 築地本願寺ぃ〜?? 行った事ないしぃー!! 新大橋通り沿い??? バイクだなぁ・・・ ○泉会長〜!!最後のお別れに行くからねぇー!! |
9月2日(月) ドキドキの9月ぅ〜の巻 暑い暑いと言っていたら 9月になってしまった・・・・・ 今年9月は地元の平井諏訪神社の大祭!! 私もそれなりのお役目がある(?)為 ドキドキものー!! まあ、めでたい事だからいーーか〜!! ところで、最近はどーて事のない毎日、 常連さんも暑いらしくバイクに乗ってないよーだ! 10月にはツーリングだぞぉー!! オイル交換は大丈夫かぁ〜?! ツーリングと言えば、 幹事で欠席予定(激笑)のミッチーさんが 金沢にツーリングに行って来たらしく お土産を頂いた。 ![]() 大福をつぶしたようなお菓子・・・・ 甘み抑え目で、おいしいー!! サンキューでしたー! 祭り、ツーリング、釣りの例会と行事が続く カミサンの頭に角がはえるのは、 まちがいない! |
8月29日(木) 風邪?の巻 なんとなく残暑・・?! でも一時のモーレツな暑さから比べるとまだましかぁ〜・・ 先日のお祭で、張り切ってしまい さらになんとなく、微妙な夜の気温の為寝苦しく 喉が痛い・・?? 夏風邪??? 私は、夏は体重が落ちるが 170cm 53キロ! やせ過ぎだろぉー!! と、よく言われるが 太れるものなら太りたい!! そこのふくよかな君!! 太り方をご伝授くだされ! |
8月25日(日) 天祖神社大祭の巻 今日はお隣の町会のお祭りぃ〜! 最近の暑さと仕事と歯抜けでチトバテ気味ですが、 行ってみるかぁ〜 ![]() おっと一緒に行く人相の悪い(失礼ーな!) 仲間も集まってきてるじゃねーか・・ しかーーし、神輿はやっぱりキツイ〜! 担いでも3分ともたん!! ウルトラマンかカップラーメンの世界ざんすぅー!!(何っ?) 宮出から宮入まで みなさん、お疲れ様でしたーーー!! ![]() 宮入ぃ〜!! |
8月20日(火) なんで??の巻 まだまだ、少雨の暑い日が続いている・・・・ 先日の日曜日、地域のカーニバルに行って とうもろこしを買って家で食べたら・・・ 前歯が欠けたぁ!! 別に硬くもなんともないのに、 自然に欠けたぁ〜 ジジーになったものだ・・・なぁ・・・・ 今、歯医者に通っているが すぐには差し歯もできず、 超カッコ悪い日々が続いている・・・・ せっかくお祭りなのに、ブツブツブツ・・・・・ |
8月16日(金) えっ?ホントに行ったの?の巻 お盆休みが終わり、ゾクゾクと常連さんがやってくる。 その中で事前にはある程度聞いてはいたが、 弾丸日帰りツーリングぅ〜 に行ってきた方がいた!! よくこのコーナーに登場する ゲリオさん(CB1300)とシロブサさん(ハヤブサ)だぁ〜 東北行ってきた! ![]() (壊れかけてそのままの家が多数まだあるとか・・・・) 日帰り走行距離 なんと!1,020キロ!! AM3:30に出て、帰宅がPM10:00 帰りは東北道仙台あたりから断続的に渋滞70キロ・・・ その中をすり抜けての帰宅だぁー!! さすがに最後は泣きが入ったらしいが・・・ 人間技とは思えん!! 彼らのすごいのは、その後反省会をやったらしい! ナゼか疲れで、酒は進まなかったらしいが・・・(あたりまえだぁ〜!!) |
8月15日(木) お盆休み終了〜の巻 いやぁー疲れた〜 まあ私のお盆休みのダイジェストぉ〜!! 8月11日(日)釣りぃ〜!! ![]() 相変わらずこんなのしか釣れん! 暑すぎて熱中症寸前!! 8月12日(月)ツーリングぅ〜 ![]() 暇人6人で軽井沢へ! 朝4時に出たので涼しくて快適でした! その内ブログにアップします。 8月13〜14日山中湖&箱根旅行ぉ〜 ![]() ![]() 忍野八海は中国人観光ツアーのコースに入っているらしく 中国語が飛び交います。 たまに聞こえる日本語が、懐かしいぃ〜(何っ?) まあ、そんなこんなで遊びとはいえ、休みなしのハードお盆休み! 今日から辛過ぎ〜!! |
8月8日(木) お盆休みが近づいてきたの巻 暑い!35度の日々が続いている! 今年からお祭りの、道路使用許可をとる役になった・・ 今日まず、平井駅前広場の使用許可を取りに 区役所に行ってきた。 区役所はしょっちゅう行くので、手馴れたもんだ! ・・・すいませーーん・・駅前広場の使用許可を もらいに来たんですが・・・?! どちら様ですかぁ〜? ・・・上村モータースと申します・・・が・・ えっ?駅前でバイクのイベントやるんですかぁ?? おっと!今日は町会長の代理で来たんだっけ!! そんなこんなで、初めて書いた書類を提出してきた。 通らなかったら、今年の祭りはなし!と言う事で・・・ ところで、お盆休みが近づいている。 8月11日(日)〜14日(水) 疲れたジジィーの私は、ゆっくりしょーーと・・・ でも、性格上無理!! 11日 釣り 12日 ツーリング 13〜14日 旅行 仕事より疲れそーじゃ!! 常連の皆様、15日から正常営業ですので、 休み疲れでヘロヘロになった私に会いに来てねぇー!? |
8月5日(月) 薬まきぃ〜・・・の巻 昨日は、町会のお手伝い薬まき! ![]() こんな風に、真夏なのに 長袖、長ズボン、マスクに帽子! さらに、薬をまきながらAM8:00〜PM12:00まで ほぼ、歩きっぱなし・・・ 一時間に3キロ歩くとしても 4時間×3キロ=12キロ 光○幼稚園の園児でもできそうな計算式で 計算しても・・・ どーみても、疲れるぞぉー!! この薬のしぶきが、肌にかかると お酒の回りが異常に早くなる! と、誰かが言っておりました。 酒豪の方は、この薬を肌にぬって飲みに行くと 安上がりにすむかもねぇー! 命の保証はできないけど・・・・!!? |
8月2日(金) やっと?!の巻 そんなに暑くもない金曜日・・常連、モト君来店! カミムラに遊びに来たのかと思えば、店頭にバイクをおいて 前の美容院に行きおった!! いつもの行動だが・・・! ところで、やっと息子の就職が決まりそうだ! 内内内定ぐらい?(先はまだ遠いが・・) コレは、息子の実力と言うよりも 私とカミサンが、暇に任せて・・・ 湯島天神にお賽銭(カミサン500円+オレ100円)を 納めて4回もお参りしたおかげじゃー! 天神様ありがとうございます。 おかげで、湯島天神の周りの地理を 熟知してしまった!!(だから何っ?) これからは、息子にマックおごってもらおーとっ! (セコっ!) |
7月31日(水) 来店者・・?の巻 暑い日が続いている。 最近、お客さんは少ないのに妙な来店者がやってくる。 先日は、子ねずみのチュー太郎が お店に現れた!! 小動物&虫の嫌いな私の変わりに 当店の「いきものがかり」ナガシマッチが、 みごとにキャッチ!撃退! 思わず・・・ ♪〜ありがとぉーて伝えたくてぇ〜♪と 口ずさんでしまった(何っ?) 翌日は ジャンボゴキブリのクロ太郎がやって来た。 暑さのせいで、危うくカブトムシと間違えそうになったが、 何とか撃退! そして今日! もしもし・・・?!パソコン前は私の席ですが・・?? ![]() 私の指定席に、アブラゼミの茶太郎がとまっていた!! いきものがかり〜!! ダッシュでやって来た彼により無事、茶太郎は救助され、 はるか亀戸中央公園に帰っていくのであった! (えっ?なんでわかるの??) えっ?これってバイク屋さんのホームページだよねぇー? そーですが、何かっ?? |
7月27〜28日(日) いっぱい・・・?の巻 土日とまあまあの天気! 行くとこのない(失礼なぁ〜!)の常連さんが、 ゾクゾクと遊びに来る。 いつもいい天気の週末は常連さんが、 来ては帰り、帰ってはまた来る まるで、川の流れのよぉー! 今週は、さらにパワーアップ! 川と言うより滝のようにたくさんやって来た。 コレを経済用語で 浄蓮の滝 と言うらしいが・・・(ハイハイハイー!!) ゲリオさん、ガリガリ君ゴチでしたー! しかし、土曜日夜飲み会に行く途中 PM8:00頃 JR平井駅を通過したが、 異様な光景を見た! 土砂降りで、中止になった隅田川の花火大会で 浴衣でずぶぬれになった女の子が、 改札周りにあふれている・・・ みんな、髪の毛から浴衣までぐっしょり・・・ 風邪ひくぞぉー?! まあそんなこんなで、、 午前様までお酒雄飲んで 私の週末は終了! 風邪ひくぞぉー!? |
7月24日(水) うっとおしい天気が続いている・・の巻 昨日は、東京地方大変な局地的雷雨で、 都心は大水で大変な騒ぎだったらしいが・・・ 江戸川区の当店も、アメッシュを見ながら バイクを出したり、しまったり・・・ 結局、雷雲は避けて通って ポツポツしか降らなかった! 意外と平井は、ゲリラ雷雨にあわん〜!! 雷雨好きが多い当店の社員は、チト当て外れで ガッカリだったと思うがねぇー!? 大水と言えば、21日日曜日に水元公園に 釣りに行ったが、水が悪くて まったく釣れん!(腕はいいのだが・・?!) さらには、ヘラブナの大敵 川鵜がうろうろ・・ 釣り場はガラガラ・・・ せっかくの立派な釣り施設なんだから、 もうちょっとがんばって管理して みんなを楽しませてちょーよ! ![]() ガラガラの水元内堀! 何っ?仕事の話がないじゃないかって? うっせーなぁ〜 いや、うるさいでございますよぉ〜 ○○なんだよぉー!! |
7月20日(土) えっホントに行くのぉ〜?の巻 かなり涼しい土曜日! まるで高原に引っ越したよーだ!! 朝11時頃、常連のシロブサさんがやって来た。 そんでみんなで、バカ話をしていると、 誰とはなしに、饅頭の話になり、 そー言えば、奥多摩にへそ饅頭ってのがあるんだよー! 結構うまいぜぇー! じゃーオレ買ってきてやるよぉー! えっえーーーー!! シロブサにまたがると、彼はフル加速で発進! 向かうは、100キロ先奥多摩の饅頭屋!! PM5:00 買って来たぜぃー!! ![]() 搭載能力のないハヤブサのシングルシートカウルに 無理やり詰め込んだ跡がナマナマしー!! コレがうまい!! 饅頭買出しと言う、重大任務を果たした彼の目は、 達成感に満ち溢れていた・・・・・・とさっ!! |
7月18日(木) ・・・・・・が走って行ったの巻 コレはなんでしょー!? ![]() 良く見ると書いてあるしぃー!! そう!グーグルマップの写真を撮る車! 始めて見ました! 車の上の、サーカーボールのようなカメラで 撮影するよーだ・・!! 後部座席には、ハイテク(言葉古っ!)っぽい 機材が満載されていた。 コンなのにぶつけたら、 いくらとられるか・・・!!? そんな事を考えながら バカズラしてボケーっと眺めていた私・・・・ 世界的に恥をさらしてしまうのかぁ〜?! さて、仕事しよーと! |
7月15日(月) 超ハードスケジュール??の巻 いやーー、昨日の飯能の宮沢湖釣りは暑かった〜!! 私は、寝ることが好きだ! 長時間の睡眠で夏を乗り切るタイプだ!(安上がりねぇー!) 盆踊りの手伝い&釣りで、この週末のスケジュールは 土曜〜日曜日にかけての睡眠時間 1時間 日曜日〜月曜日にかけての睡眠時間 4時間 普段8〜9時間寝ている自分には、 かなりキツイ!! お肌が荒れてしまった!(おねぇーかっ!) ![]() 大盛況の盆踊り!! ![]() 宮沢湖では、こんなん釣れました!! 皆さん!連休楽しんでますか〜!! おじさんは、あくびの連続です・・・・ |
6+1月13日(土) 夏ばて・・?!の巻 最近また胃腸の調子が悪い! ちょっと冷たいものを飲みすぎると 腹をこわす・・・ 自分は若い頃から、 胃酸が人より多いと言われていた。 お腹が空くので 飲んだり、食ったりは 結構好きだが、 すぐ消化できずに腹をこわす・・ どうやらこんな胃酸が多い 腹の弱さは、子供にも遺伝したらしく 娘も胃が弱い こう言うのを医学的用語で 胃酸相続 ・・・・と言うらしいが・・(ケーシー高○かっ!) さて、今日は夕方雷雨があるらしい?! 盆踊りピーーンチ!! |
7月12日(金) また週末だぁーの巻 今週末は、町内会の盆踊り大会、 さらには日曜日は、月に一度のお楽しみ 釣りの月例会〜 今回は、灼熱の埼玉、宮沢湖に行きます! 魚も熱中症じゃねーだろーなぁ〜?! しかし、毎日暑いーでも仕事はがんばらねば・・・ 新車納車整備をしていたら、 子供の頃、同じクラスだった女の子、 桐生さんの事を思い出した。 彼女は気が強くて、ちょっとからかうと 皮膚が赤くただれるまで、ぶち返して来た。 そんな凶暴な彼女は 希硫酸と呼ばれ 恐れられていたってけ・・・ あっ俺、何やってたっけ・・ そうだ、バッテリー取り付けたたんだ・・・ (話、できすぎてねぇー?!) まあ、そんなこんなで お仕事は続きます・・・・・・ |
7月10日(水) それにしても暑すぎだろーの巻 天気予報で、7月としては猛暑日連続新記録だと 盛んに言っている。 店内の温度計を見ると・・・・・ ![]() 36度ぉ〜!! しかも、わりと店内では涼しい窓際でこれだー!! こんな中での仕事はきつい! 間違いなく、ダイエットになる!! そこのデブチンの君! 何日か、ボランティアで上村モータースで 働いてみないかぁ〜やせるぞぉー! ただ、命の保証はできないが・・・・・・ ところで、昨日の雷雨はすごかったねぇー 雷雨好きのスタッフノガチャンは、 入り口で仁王立ちで、雷雨を眺めておった! ![]() あっ!また光ったー!! 彼の目は子供のよーに輝いていた・・・・って・・・・ 仕事をしろ!仕事をぉー!! |
7月7日(日) 今日は休日ですが・・・?の巻 今日は、お店の実質休店日! しかーーし、 朝8:00よ防災訓練! (暑い公園まで歩いて行き、色々な体験をする) その後、PM1:00より 灼熱の盆踊りのやぐら組! さらにPM4:00より サウナ上村モータースにて 昨日の残りの仕事! 終了8:00過ぎ 風呂に入ってバタン、キュー! みんなぁ〜! 夏、楽しんでるかい? おじさんは、たいへんだぁ〜!! |
7月5日(木) えっメットが入らん?!の巻 よくこのコーナーに登場する常連さんが、 リード100⇒NEWリード125に 買い換えてくれた! しかーーし、事件はすぐ 会議室ではなく現場でおこった!! ヘルメットが、入らん!! えっえーーー!! ミ○選手が、極秘で出産していた以上の衝撃がー!(何っ?!) ![]() 彼の新旧のリード!! 彼のショーエイのメットにはインカムが付いてはいたが、 以前のリード100なら楽勝に入ったとの事! 結局、横にすれば入ったが・・・ ![]() どーなんでしょー!? この辺は、これからチト波紋を呼ぶかも? もう少し詳しい実験は チームカミムラのプログに掲載してあります。 おヒマなら、寄ってみてください! http://blogs.yahoo.co.jp/wingk55 |
7月4日(水) 毎晩・・?!の巻 毎日なんとなく梅雨天気・・・ 月曜日から毎晩、家のまん前の蔵前通りで 大掛かりな深夜工事をやってる!! どーやら、電線を地下に埋める工事らしいが、 これが、超うるさい!! 3夜連続で、10時頃から明方の4時近くまでガタガタ、ゴンゴン!! まったく眠れん!! おかげで今日は寝坊をこいて、 朝めし抜きじゃー!! こんなに同じとこ、毎晩工事ありぃ〜?! そっちがその気なら・・・・・ どーせ、眠れないから、バイク屋24時間営業 しちゃうぞぉーって・・・吉野家かっ! |
6月30日(日) 週末ぅ〜の巻 一応、日曜日休店をうたっているが、 ほぼ仕事! しかーーし、それだけだとストレスがたまるので、 朝、晩とお出かけしている。 本日は、朝、雷雨にもかかわらず、 水元公園に強行釣行! カッパも着ずに行った為・・・・・ ![]() 水もしたたる、いい男になってしもーた! そんでもって、10時頃から仕事! シロブサさん&モト君ご来店〜・・・ ですが、何かっ? そうこうしているとあっという間に 日は傾き、夕方に・・・・ 夕方には、就職試験真っ只中の 息子の為に! 湯島天神へ こんなん、やってきました!! ![]() 輪くぐりぃ〜!! みんなでゾロゾロ回っている姿は・・・・・ 微妙です・・・・ 実にジジィーそのものの休日!(って何っ??!) さて、明日からまたがんばりますかぁー!! |
6月28日(金) 豪華な・・・・の巻 昨日夕方、シロブサさんより はいコレ、差し入れ! と、軽くもらった物がある。 それが、こちら!!! ![]() メロン!! しばらくぶりに、見た!(正確には、さわった!) 思わず、手を合わせてしまった(オーバーなっ!) 今日は晴れるらしい。 がんばろーーと!! |
6月26日(水) おーーー雨の巻 今日は、朝からオーー雨! ナガシマッチは朝から車検! ご苦労ー様です。 ここの所、たいした事もなく まあ、梅雨のヒマな日々が続いている。 ところで、先日どこぞの議員が、 病院で番号で呼ばれて腹が立ち ネットに書いちゃって炎上! その後自殺しちゃったって言う かわいそうな事件があったが・・・ たしかに、年を取ると 実にちょっとした事に腹がたつよーになる! 自分も、以前はこんな事で、腹立たなかったのにぃー!? と思うことが結構ある。 先日なんぞ 牛丼弁当買ったら、紅しょうがが付いてなくて 腹が立った・・・みたいな・・(超大人気ない!) 今日も朝から腹がたった! 家の駐車場に犬のフンが! しかも「フンさせるな!」と書いた 立て札のまん前に!! なかなか、やるじゃねーか・・! まるで、今日放流しましたと書いてある 看板の前で、まったく釣れないよーな・・!? (超意味不明?!) あーあ、雨が降ってきた! また、腹が立ってきたぞぉー!! (ご苦労様です。!) |
6月22日(土) 山ほど・・・の巻 久しぶりにいい天気の週末! 常連さんが山ほどやってきて、 超高級48円缶コーヒー(セールの時は38円)を飲んでいった! ところで、恥ずかしながら私はは、木曜日に腰をやってしまって 戦力にならず、スタッフに迷惑をかけた・・・・ (何っ!?自分がいない方がみんな生き生きしてるって?) 別にグキッとやってた訳ではないが、 ジジィーの証拠ってヤツですかぁー! ところで、ユニクロでホンダとコラボしたTシャツ売ってるって 知ってる〜?? 常連のアキさんが、教えてくれたんだけど CB1000RRとかホンダのウイングマークが入った物とか・・・ しかも990円!! ホンダ本家が出してるシャツ類は、ほとんど3000円以上は 軽くするので、どー見ても 自分で自分のクビを絞めてる・・・・ まあ、そんな時代ってとこですかぁー!! さて、売れ残っているチームカミムラTシャツでも 叩き売りますか〜!! |
6月19日(水) 梅雨本番パートUの巻 じめじめ、むしむし・・・ まさに梅雨天気! 先週の土曜日になるが、高校のクラス会があった。 土曜日の昼間だったので、私は参加できなかったが、 高校を卒業して30年以上たつのに 40人ほどのクラスだったと思うが、 20人以上が参加したらしい。 みんな、長生きだー!(まだそんな年じゃねーし!) でも、長寿日本だ!あと50年位はクラス会あるかなぁー? (あの世でかっ?!) それはそーと、先日の胃カメラ君の続報だが、 鼻からやった感想は? 鎮痛剤?を打たれたら、一発で意識を失い 気が付いたら終わってた!! だって!! じゃー口からだって、変わらんじゃん!! 結果はたいした事ないらいい! 単なる胃炎!(食べすぎ!) 自分もそろそろ胃カメラの季節! 口からか鼻からか? ・・・・・・・ 究極の苦悩は続く!(オーバーなっ!) |
6月14日(金) 梅雨本番の巻 うっとおしい雨が続いている・・・ 最近は天気も悪く、常連さんもあまり来ない 平穏な日々が続いている。 体の弱い(?)自分は、この時期になると どーも、お腹の調子が悪くなる。 お腹の中で、雷がゴロゴロゴロ・・・・ しかーーし、仲間が一人! 先日ツーリングで、グルメツアーをやった彼だ! ずーーーと、腹が痛くて医者に行って来た! と、お店に立ち寄った。 見るからに健康そうな腹をしているが・・・・・ 胃カメラやれって!! 鼻からだってー!! げっ!若いのにナンテ軟弱なぁー! 男は黙って口からだぁー! 口からだと、安いよぉー! と言うと、彼の顔色が変わった。 変更に行ってきまーーす! でも、口からだと超苦しいよぉー! このままで、いきまーーーす! いい加減にせーよぉー! さて、鼻からの感想を聞くのが、楽しみだ!! |
6月11日(火) 梅雨空・・・の巻 昨日までとはうって変わって梅雨空・・・ うっとおしー!! 2日前の話になるが、 6月2日(日)に 近くの旧中川で町会のボートによる災害訓練が あったので、強制参加してきた。 ![]() ![]() こんなボートやゴムボートが4艘あり 代わる代わる操縦や乗り心地、組み立てを 体験すると言うもの。 まあ、内容に関しては ノーコメントといたしますが、 改めてみると 旧中川はキレイになったものだ!! ちょっと前までとっても悪臭が酷くて 近寄れなかった・・ それが、今じゃ小魚が泳よいじょるー! でも、聞くところによると 大雨になると、下水の水が自動的に この川に流れて 地上にあふれないよーな システムになっているとの事! ・・・・と言う事は・・・う○こも??! うえっ!ちょっと飛びちった水が 口に入ったぜぃー!! 早くビールで口を消毒しなきゃー!!? |
6月8日(土) 早くも週末・・・の巻 先週ツーリングに行ったと思ったら 早くも週末・・・ 体の疲れも抜けないのに・・・・ジジィー!! 昨日、当店に50ccの事故車が入ってきた。 話を聞くと、 自転車が大通りに突然飛び出してきてぶつかった!!との事! 警察官も自転車の人に あんたが悪い!! と言っていたらしいが・・・・・ 自転車の中年男性はアルバイトで、まったく蓄えが無く、 もちろん保険なんど入っていない! したがって50ccライダーの病院代、修理代は 悪くないのに、すべて自腹!! そんなことがあって今日朝TVニュースを見ていたら 自転車に対する法律が強化されたとの話題が・・・ 興味深く見ていると 飲酒運転や信号無視などを2回やったら 講習を受ける義務が生ずる。 さらに講習を受けないと 5万円以下の罰金。 だとの事・・・・ コレをキツイと思うか、甘いと思うか・・・・・ 私はチクロのように甘いと思うが・・・・ (表現 古っ!!) |
6月5日(水) 3日後に・・・の巻 今朝起きようとしたら、 両肩がしびれている・・・・ 緊張してハンドルを握り締めていた ツーリングの疲れが今頃来たよーだ!! ![]() 350キロを走り終えて平井に帰ってきた ヘロヘロの私ー!! ところで、梅雨はどこへ行ったんだー?? この先ズーート晴れ! 雨になってもらいたい日(?)も晴れー!! 天気はうまく行かないもんだ! 今年もクーラーのない平井店にはキツイ季節が来た。 誰か〜クーラー寄付してくれー!! (毎年言ってます・・・) |
6月2日(日) 行けたぜぇツーリング!! 雨の予報なんのその行って見れば ピーカンのいい天気!! 日頃の行いかぁー!! ツーリング記はボチボチアップしますので お楽しみにー!! 幹事さん、参加されたみなさん お疲れ様でしたー!! ![]() 見よ!このキレイな富士山と バイクだけはカッコいい(?)ナガシマッチ! |
5月31日(金) 日曜だけ・・?!の巻 今日は朝からいい天気!爽やかだ! 昔、カリフォルニアで暮らしていた頃を思い出す! (埼玉県川越のコーポの名前だが・・・) 今日明日と晴れ!さらに月曜日からも晴れなのに 日曜だけ雨!! なんだこの天気予報は!! 昨日最近ツーリングに参加してくれてる 大学生のT君が来て 俺が参加するといつも雨! もしかすると俺のせいー!? 思わず うん!! と、うなずきそうになったが とりあえず かもね!? という軽い返事にしておいた。 (かわらんかぁ〜?!) しかし、あくまで予報で変わるかも知れません! 皆さん、スケジュールだけは空けておいてね〜! |
5月27日(月) 梅雨?の巻 天気予報では、盛んに梅雨間近!!と言っている。 ツーリングの運命やいかに・・・!!? 昨日の日曜日は、仕事の後 親戚のお見舞いに車で、中央高速国立府中まで行ったが、 帰りは大渋滞!! その渋滞している車の間を、 お決まりのバイクのすり抜け!! それも、スゲーーー勢いでー!! さらに以前にも見かけたが ハザードを出しながらすり抜けていくバイクが多くなった!! アレは、右に行くのか左なのかわかりにくくて さらに危険だと思うが・・・ まあ、すり抜けないのが一番だが、 解っちゃいるけど・・ 今度のツーリングは雨の予報!? でもこの日を逃したらいつ行くの・・・? いまでしょー!! |
5月25日(土) いい天気・・・の巻 超快適な陽気だ! こんな気候が一年ずぅ〜と続けばいいのだが・・ 朝、仕事をしているとBMミッチーさんがやって来た! 早朝の箱根を攻めてきた! との事だ! 相変わらずやる事が、若いと思っていたら・・ 腰が痛てぇー!って しかも、顔が疲れていた。 やはり微妙にジジィーは隠せないかぁ?! いよいよ来週はカミムラのツーリングだ! 今回は晴れれば、20台以上は集まりそうだが、 梅雨時期なので心配・・・ 初参加もOKですので、 ご希望の方は、お店までどーぞ!! イケメンはいませんが、女性の方も お気軽にねっ?! |
5月22日(水) スカイツリー!一歳の誕生日〜・・・の巻 新聞にも盛んに載っていたが 今日は東京スカイツリーの一周年! スカイツリー好きの私としては、 デコレーションイルミネーションを ゼヒお願いしたいもんだー! ・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・ 待てよぉー? 5月22日と言えば スカイツリーだけでなく 私も誕生日じゃー!! ![]() 先週になるが、地域の仲間が 飲み会をやってくれたー!! ウゥ〜ム、マラソンで言う35キロ地点まで来てしまった感があるが、 残りラストスパートするよぉー!! いつまで、持つか・・・・!!? |
5月19日(日) ゲートブリッジの巻 今日は、雨が降る予報だったので、 町会の用事を中止にしてしまった!・・で晴れ?! ・・・・・まずい・・・・ まあ、気を取り直して、仕事!! そんでもって夕方、 ゲートブリッジに上ってきました。 ![]() エレベーターホールからの景色! ![]() 橋の上は、おーー風!! 今日は曇っていたため、イマイチの景色でしたが、 晴れたら絶景でしょーねぇー!! ただ、私は嫌いです=!! 高くて、超怖いー!! 高所恐怖症のあなた!! Sっ気のある友達と行くと、痛い目に合いますぞぉー!! ちびりそぉー!! |
5月18日(土) いい天気の週末の巻 いい天気だぁー 今日はいっぱいお客様が来た! 特に常連さんは、過去最高数?? そのままツーリング会や飲み会ができそうなほど!! よーこそ、喫茶カミムラへー! お店の中、人いっぱいで、 まるで儲かってるみたいーー?? ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ がんばろぉーと!! |
5月16日(木) 雷雨の予報が・・の巻 最近はGW明けの忙しさも一服。 平凡な日々が続いている。 今日は、朝の天気予報で盛んに 午後から雷雨です! と、言っていたので車検もそうそうに終わらし 身構えていた。 PM4:00 いよいよ空が暗くなってきた!! 雷雨好きのスタッフのがちゃんの顔がほころぶ・・ PM5:00 あれ??ポツポツは降ってはいるが・・・ PM6:00 相変わらずポツポツ・・・ のがちゃんガッカリ・・・?! PM7:00 お店閉店。ポツポツ・・・・ アメッシュ見るとこの平井地域だけ雨雲が避けてた見たいね。 暑いぜ平井!!(意味不明?!) |
5月13日(月) 昨日は釣り・・の巻 昨日は月に一度のお楽しみ ヘラブナの会の月例会の日だ! 場所は、伊豆半島の瞳と言われている 一碧湖! ![]() ご存知、ノガチャン・・・しかーーし結果は・・・? よく、伊豆に釣りに行く〜と言うと アジかい?ヒラメかい?キスかい? と、必ず海の魚を言われる・・! ヘラブナです!! と言うと 大きくひかれる・・・・!!! まあ、最高の釣り日和で、良かったっス!! ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 結果はって・・!? それだけは、教えられねぇ〜なぁー!! |
5月10日(金) こんなハガキ・・の巻 GWが終わって早くも週末が近づいてきた。 本当に早い!CB400ではとても追いつかん! ところで、今日6月のツーリング案内のハガキをだした! たまに、常連さんから 俺のところにハガキ来た事ないぞぉー! と、お叱りをうける。 ・・・・だって、だって・・・・ ハガキより先に、あなたが来てるしぃ〜・・・ そんなこんなで、 経費節約の為、ご勘弁下さい。 6月といえば、雨の季節! 去年も中止になったが、今年は・・・・ もう雨はこりごりだぁー!! |
5月6日(祝日) GWも今日まで・・って言っても・・の巻 楽しかったGWも今日まで・・・ って言っても短時間ですが 毎日仕事してましたけど、何かっ? でもポツポツお出かけが出来て リフレッシュできました。 5日は、常連さんとプチツーリングがてら 茨城にクチボソ釣りに行きました。 詳細は http://blogs.yahoo.co.jp/wingk54 まで! ![]() ![]() 6日は、カミサンと三浦半島に行ってきました。 ![]() どれも早く帰って、その後仕事ですけどねぇ!? 今年のGWで感じた事は、 思っていたより 道路が空いていた!!! ガソリンが高いせい?? それともアベノミクスで、みんな海外?? マア、何はともかく また、明日からがんばりますので よろしくです。 |
5月2日(木) GW後半・・の巻 いよいよ、上村モータースのGWが近づいてきた。 スタッフのナガシマッチやトヨさんは、 今晩から千葉に釣りに行くと言うし、 のガチャンは、子供とお出かけらしい・・・ 私はと言えば・・・・・・・ 体調を崩したぁ〜!! 昨晩から腹痛+せき+だるさ・・・・・ 毎年この寒暖の差が激しいこの季節に発病する 5月病じゃー! 去年もこの頃から、体調を崩し1ヶ月近く グズグズしてしまった。 この病気は、疲れと言うよりも 儲からないと特に発病しやすいらしい!? 今年は、アベノミクスで大丈夫だと思ったが・・・・ 皆さん!よいGWを! |
4月28日(日) プチGWの巻 ちまたはゴールデンウイーク! 今日は日曜なので、10:00頃からの開店なので 朝仕事の前に、 水元公園に釣りに行ってきた。 魚は釣れたには釣れたが・・・・(釣行記は下のプログまで) http://blogs.yahoo.co.jp/wingk54 ![]() ご覧の通り、怪我したヘラブナ! 池には、ヘラブナを狙う鳥! 川鵜が数羽! きっと、川鵜に襲われた所を、 がんばって逃げきったんだろぉー 思わず、オロナインをつけてバンドエイドを 張ってやりたかったが、 たまたま持ち合わせがなかった・・・(あほかぁ!) まじめな話、川鵜も生きるのに必死! ヘラブナも平穏に生きる権利がある! 難しい問題だ。 ・・・・・・・・・・・・ さて、もう一匹釣っちゃおーーと!! |
4月27日(土) いよいよ人気の125が・・・の巻 今、新しい分野を造ったと言ってもいい原付2種! そんな人気分野に今年は、ゾクゾクと新製品が ホンダより発売になる。 気になる皆さんは、すでに雑誌やモーターサイクルショー などで、詳しいとは思うが、 大体のバイクが 6月中旬〜7月頭にかけて発売になる予想だ! そんでもって、常連の方で、リード100オーナーに 先行で予約してくれー!! と、頼んだら・・・・ 黄色が出ないから・・・なぁ・・・ と、渋られた。 うぅ〜む・・・ 黄色だけに、注意が必要です。 って、落ちがわからん!! |
4月24日(水) 痛い天気の巻 今日も春の嵐です。と、朝のお天気オネーさんが ニコニコしながら言っていた。 このと頃、風が強かったりー雨がひどかったりー 痛い天気が続いている。 お店にカビが生えそーじゃぁー!! と、思っていたら ![]() タケノコが生えてきたー!!? 採れたてのタケノコは、柔らかくて本当にうまい!! ありがたく、タケノコご飯で頂きました。 たまには雨もいいかもねー!! |
4月20日(日) 寒すぎーの巻 なんだぁ〜この寒さはー!! 今日は朝から冷たい雨・・・ 店内の朝の気温は、11度ー!! 真冬でもなかなか下がらん気温じゃー! ・・・・・と言う事は お客様、少っ!! 午後になると、常連さんがボチボチ遊びに来た。 そう言えば、今日この寒い雨の中 三重県から、バイクで返ってくる常連さんがいたっけ・・! 凍死しなければいいが・・ いよいよ、GW間近! その前にバイクの点検いかがですか〜?? |
4月18日(木) エコ???の巻 いい天気が続いているが、風が強い! 常連のゲリオさんが、CB1300のタイヤを 交換して売り上げに貢献してくれた。 何つけるの〜? ダンロップのエナセーブ!! えっえーー??!! 燃費向上、耐久性をうたっているタイヤではないか!? これからはエコだぜー! ・・・・・・・・・ まあ、がんばってくれ! 土日は雨の予報が出ています。 バイクの修理はお早めに?! |
4月15日(月) またまた疲れが・・・の巻 昨日は、一ヶ月に一度のヘラブナ釣りの会の月例会! 狭いボートの上で一生懸命釣っちゃったおかげで、 体中が痛いこと痛いこと!! ![]() 修善寺にある早霧湖と言う小さな湖! ![]() こんなヘラブナが釣れます。 そんでもって 優勝でーーす。 詳しい釣行記は http://blogs.yahoo.co.jp/wingk54 に書いたけど・・・・ ヘラブナ釣りやんない人は、マニアック過ぎて ゼンゼンわからんと思う?! 会では会員を募集しています。 ヘラブナ釣りやりたいーー! と思う方、お店までどーーぞ! って、釣具屋かっ! ここでちょっと寂しいニュースを・・・ いつも一緒にツーリングに行ってた マスターが、いったんバイクを降りる事になりました。 また、そのうち乗るからさぁー! バイクは色々な意味で難しい趣味です。 これからも、安全運転で 楽しいツーリングをしましょー!! マスター!できるだけ早い復帰を 待ってまーーーす!! |
4月12日(金) いい天気・・・たまに雷雨・・の巻 やっと春本番の天気が続いている。 しかーーし、アベノミクスもバイク業界には あまり効果がないらしく、パットせん! その上、ミサイルがふってくるかもしれんとは!? 怖い時代だ! 仕事中もヘルメットをかぶってよーかなぁ〜?! (そう言う問題かっ!) ところで、今晩カミサンが飲み会の為、留守だったので、 息子の分と合わせて、牛丼を買ってきた。 私⇒牛丼カレー弁当 息子⇒牛焼肉丼弁当 ・・・・を注文したはずだったが・・・・ 家に帰って開けて見ると、 私のカレーには、牛が入ってない!! 大問題発生!と言うことは・・・・ ただのカレーじゃ!! 息子、大うけ!満天大笑い! ガクッと肩を落とし、タダのカレーを静かに食べる 私であった・・・!! (だからどーーしたのコーナーでした・・・!) |
4月7日(日) 春のツーリングの巻 帰って、聞いてみると 東京はほとんど雨は降らなかったと言う・・・・ 日光は・・・・・・ オーーーーー雨!! 山道の登りなど、川をバイクで走ってるような濁流が向ってくる!! 生きて返れてよかった! 詳しくは、そのうちアップしますので、お楽しみに〜!! |
4月5日(金) やっぱり雨・・?の巻 昨日今日といい天気!絶好のツーリング日和・・だが?! 土日とまた春の嵐だと盛んに天気予報で言っとる。 まだ、期待はしているが・・・ 去年も夏のツーリングと秋のツーリングが雨で中止になった。 このところツイテナイ! もちろんバイク屋としても雨は最悪! 先日の「悪の連鎖」が、ごく一部の釣り好きのおじさんに受けたので、 今回は・・・ 大雨⇒バイクに乗らない⇒お客様が来ない⇒儲からない ⇒給料が上がらない⇒彼女ができない⇒結婚できない・・ すいません・・私の責任です・・・ それはともかく、 日曜の天気、何とかならんもんかねぇー!! |
4月3日(水) 雨・・風・・・最悪の年度初めの巻 昨日から オーーーー雨! ![]() 大雨⇒バイクに乗らない⇒お客様が来ない⇒儲からない ⇒放流できない⇒釣れない⇒さらにお客様が来ない・・・ って、途中から三島湖の話になってねぇー!? 何はともかく雨はダメだ! そう言えば、ツーリングの日も雨の予報になってる?! 心配して何人もの方が、聞いてくるが 大丈夫です。 必ず、最後に愛は勝つぅ〜♪ みんなで、祈りましょー!! それじゃー当日!! |
3月26日(火) パットしない天気・・の巻 すっきりとした青空〜!それに映える桜〜・・・・ とは行かず、花曇りの日が続いている。 ![]() 亀戸中央公園の桜! ここ一ヶ月ほどになるが、 またひとつ、体の不調が現れた・・・ 右腕の腱鞘炎??? ともかく重いものを、右手でつまんで持ち上げると 右ひじあたりの筋に激痛が走る。 バイク屋としては、バッテリーをつまんでバイクから 外す作業が特にキツイ! 日常生活には影響がないので、別に医者には行かないが、 このまま痛さが続くと・・・ 釣りができん!!(そっちかい?) いよいよスーパー年度末! 皆さん、不要バイクの廃車はお済ですかぁ〜?? 後、三日ですよぉー!! ご相談はお早めに!! |
3月23日(土) 夜桜見物の巻 今日も常連さんが、たくさん来てくれた! 儲かりはしないが・・・・・?! 常連のアキさんが、モーターサイクルショーに行った。 「やっぱりにぎわってるのは、ハーレーやドカ!」 「ホンダも新型のCB400は、マアマア人気だったー!」 期待は、リード110⇒リード125になる! メットインスペースは最強だけに、125ccになれば 売れる!!・・・かなぁ?? ところで、仕事が終わってから、 バイクで、夜桜見物に行って来た。 ![]() 場所は墨田公園! 超寒っ!! 宴会でにぎわってるかと思いきや・・・ 限りなくいないー!! 宴会のない桜祭りもなんか寂しいー!! バイクで行った為、酒を飲む訳にも行かず、 グリップヒーターを全開にして、 すぐ撤収したのは言うまでもない!! |
3月22日(金) 講習会の巻 お花見日和が続いている・・・ 今日は、久しぶりにホンダの講習会に行く。 場所は赤羽! バイクで行く予定だが、行動範囲の狭い私は 下道バイクでは、都心方面は江東区を抜けた事がない! 心配じゃー! 赤羽と赤坂違うのかぁ〜?? そんな世界です。 講習内容はFIテスターの使い方! FIテスターにより故障診断をするだけでなく、 ユニットのプログラムを場合によっては書き換えると言うもの。 バイク修理もスゴイ時代に来たもんだー?! でも、そのためには 高額なFIテスターを買わなきゃならん! ・・・・・・・・・ やっぱりバイクは、キャブ車ですなー!? |
3月19日(火) 異常に暖かいの巻 ビックリした! AM7:00当店開店時間の店内気温 23度!! ヒートテック着てる場合じゃないぞぉ〜 桜も記録的な速さで咲き始めてるらしいじゃないですか〜 ![]() (日曜日の水元公園はまだまったく咲いてませんでした?!) 今週末あたりが一番のピーク! 千本桜でも散歩に行きますかねぇー! ところで、(久しぶりにギター侍風にー) WBC完敗したってゆうじゃなぁ〜い・・・♪〜 残念!! だってダイリーガー出てませんから=♪〜 せっかくアメリカで準決勝やってんだから ダルビッシュ参加しろよなぁー! イチローどーした! オリックス銀行の宣伝してる場合じゃないぞぉー!! 超悔しくて、息子と夕食の時激論をしてしまった後で この情熱を仕事に向けなければー!と 反省する私であった!! |
3月17日(日) いい天気ですが・・・の巻 先週インフルで釣りの例会に参加できなかったので 今日は仕事の前にチト水元公園に釣りに行ってきたが・・・ まあ、釣果はご想像の通りだ。 その後仕事をしていると、モト君とシロブサさんがやってきて 奥多摩行くよぉ〜 と、すでに3時なのに過激なお言葉! でもそろそろツーリングいい季節ですよねぇー! チームカミムラのツーリングの日は、晴れるといいですねー! 奥多摩には行かず 奥にたまった仕事を、何とかこなす私であった・・・!! |
3月15日(金) ゼンゼン3月らしくない〜の巻 いい天気が続いている・・・ 毎年、3月は来店客数が一挙に伸びてバタバタする季節 のはずだが・・・・・????? 今年はちょっと変?? どーーした、3月!!負けるな、3月!! 桜の開花は天気予報によると、過去最速! 今日の天気予報では、3月21日(木)が 東京の満開だそうだ! パット咲き!パット散る! このせっかちさが、大好きだー! 皆さんは花見の計画はありますかぁ〜?? その帰りに、酒の勢いで バイクの2〜3台買っていただ けるとありがたい・・・が・・・・ ![]() 今日のオークション会場の弁当! 横浜のシュウマイ弁当と言えば・・そう! ・・・・・ 忘れたぁ=!! |
3月13日(水) 晴れたと言うのに・・の巻 なんだ!この風は! せっかく晴れたと言うのに、バイク乗ってる人少なっ! 先日の私の風邪は、どうやらインフルエンザだったらしく、 カミサンに感染! 昨日医者に行って、インフル用の薬をもらってきて、 苦しそうじゃー! ところで、花粉症で苦しんでいる私の為に、娘が 大型の空気清浄機を買ってくれた! ![]() 30畳までの大型タイプ! さて・・? どこに置くか? 居間でしょー! (東進HSかっ!) さすがに10畳の居間で、この清浄機を全開でかけていると快適! 軽井沢の高原にいるよーだ!(オーバーなぁー!) 音も静か!世の中進歩したもんだー?! さて、3月も約半分が終了・・・・ 円安で、輸出企業大手は景気がいいようだが、 そのおこぼれが、早く回ってきますよぉーに!! |
3月12日(火) えっ?いつ?の巻 また、スタッフの話題で恐縮だが・・・ 先日スタッフのナガシマッチが、千葉に釣りに行った時、 土曜日のTV東京でやっている旅番組で 「房総半島を歩く!」みたいな企画で、 女優のアキノヨウコさんが歩いている時に ちょうど出くわした。 ![]() 有名人好きの彼は、 わざわざ車を止め、近くにまで歩いて行き 「がんばってくださーーい!」 と声をかけたそうだ。 その時カメラ回ってたから TVに映るかも?いや絶対映る! そう言ってたもんで、 スタッフの有志(?)を人目見てやろうと 3月9日(土)PM7:00よりシュウチャンは 真剣にTVとにらめっこ・・・ アンガールズが歩いた後、 いよいよアキノヨウコさん登場! キタキタキタぁー! 訳もなく興奮してTVをじーーーと見ていたが・・・・・・・ 予想どーり・・ 時間の無駄だった・・・・・・ こうしてシュウチャンの土曜日の家族団欒は 終わるのであった・・・・ |
3月11日(月) 人のことを言っていたらの巻 昨日はスゴイ風だった・・・外に出たわけではないが・・ 散々、スタッフのナガシマッチの風邪の話題を書いたら、 罰が当たったのか、 風邪をひいた!! 金曜日の夜あたりから怪しくなり、 土曜日には熱が38度を超え、 昨日日曜日は、38,5度の熱が一日続いた。 大好きな月に一度の楽しみ、釣りの会も欠席! しかし、まだ情報は流れてこないが、昨日の大風で 釣りはどーだんたんだろう? 千葉の三島湖という大場所の舟での釣りはさぞかし 怖かっただろーに!? 遭難者が出ていないといいが・・・(?) 今朝の熱は、37.8度、少しは下がった。 もちろん、AM7:00から仕事をしていますが・・何か? |
3月5日(火) 風邪・・?まさか・・・?の巻 風がいい感じに春に向っている。 今日スタッフのナガシマッチが出社すると、 目が真っ赤!! しかも、顔色もさえない! 風邪をひいたかも・・!! えっえぇ〜〜〜〜!! 「韓国WBC予選落ち」にも、劣らぬこの衝撃! 何しろ彼は、体ダケは強い(?)男! 絶対に風邪をひかない男! 自他共に認める健康優良児だー! 現に彼が入社して、風邪をひいた事など 聞いた事がない!! 何か悪い事が起こらなければいいが・・・・ 「風邪をひく」という初体験をしたナガシマッチは とぼとぼと早退して行くのであった。 |
3月4日(月) ヒーターでしたの巻 曇っているがだんだん春が近づいてる感じがする! 昨日アップした、きのこのようなものは ![]() ヒーターでした。 コレを中心に半径1mぐらいが暖かい! しかーーし、風が吹くと・・・・??? あたっている人もあまりいなく、 ほとんどオブジェ化されていました。 でも、なんかリゾートっぽくていい! ゼヒ上村モータースに一台ほしい珍品でした! |
3月3日(日) 木更津アウトレットに行ってきましたの巻 少しはカミサン孝行を?! と言う事で、木更津にできたアウトレットに行ってきた。 船堀橋ICよりアクアライン経由で約30分! 近っ!! 高速代は片道1700円也! ![]() こんなところ・・ カミサンには悪いが 実に、つまらん! ショッピングセンターと違って、 釣具屋もなければ、ダイソーもない! コーチのバック 13万円が今日は3割引〜 まぁ〜お安い!! って、しょせん高くて買えんわ!! まあ、そんなこんなで、 何も買わず、お昼に帰宅! もちろん、その後仕事です・・・・!! PS、こんなものありました。唯一チト感動〜! ![]() さて、コレはなんでしょ〜?? |
3月1日(金) 早くも3月〜の巻 寒い!寒い!と言っていたら あっという間に3月になってしまった・・・ ビニールひもが無くなったので、ヒャッキンのダイソーに 買いに行った。 そう言えば、こんなものも・・? あれ?コレもなかったかも・・? なんて、調子にのっちゃったら、 ヒャッキンで 3000円も買い物してしまったー!! ![]() 衝動買いした一部! ひもを買いに行っただけなのに・・・ ヒャッキン恐るべし!! だれかぁ〜バイク衝動買いで2〜3台買ってくれぇー!! |
2月28日(木) 耳鼻科に行って来たのの巻 花粉症で、我慢ができず今日こそ耳鼻科に行ってきた! ![]() もらってきた薬! 皆さんの、春のお鼻模様はいかがですかぁ〜 今年は寒いので、まだ東京は微量しか飛んでないとの事! すでに花粉症を発症しているあなた! 今年はこれからキッツイですぞぉー! もしかすると、カミムラでバイク買うと治るかもぉ〜?? なんちゃって・・・(落ちのキレ悪っ!) |
2月27日(水) がんばれーその2の巻 先日、パソコンを何とかしてくれた娘ねたパート2! 昨日とうとう帰ってこなかった・・・・ と言っても家出した訳ではない! 月末納期の仕事が大詰めなので帰れん!だと・・・ このところ、帰りはいつも午前様! 朝8:00頃、疲れた顔で出社して行く・・・ IT企業って大変なのねぇー まだまだ、上村モータースよりはましだろうぉーけど?! (えっ〜〜えぇー!ホントぉ〜!) どーせ、お前の仕事は、お茶出しとコピー取りだろぉー!? と言ったら、 何時代の人間ダァー! と、ムッとされたシュウチャンであった・・・・!! |
2月24日(日) がんばれーの巻 昨日のパソコンが壊れたーー!! この天地を揺るがす(オーバーなっ!)の大事件に 立ち上がったのが、私の娘! お店をつぶしてはいかん!(だからオーバーなっ!)と 昔、カミムラ家で使っていた古いパソコンを、 何やらゴチャゴチャやって(ごめん何やった?) 何とか一年位は使えるんじゃねぇー?! さすがIT企業勤務!!? 久しぶりに、娘を産んで良かったと思った シュウチャンであった!(オーバーだって言ってるだろぉー!) |
2月23日(土) 壊れたぁーの巻 今日は意外といい天気、あったかだぁー! 常連さんもボチボチ顔をだす。 アレアレ、ミッチーさん、車ぁ〜?! 若くねぇー!! まあそれはともかく、 今日上村モータースの根底を覆す大事件が起こった!! それは・・・・ それは・・・・ 足立店のパソコンが壊れたぁーー!! この厳しい2月に実に痛い!! 荒川の土手探したら落ちてないかぁ〜?! 糸電話で通信と言うわけにもいかないので、 買ってくるかぁーーー |
2月21日(木) 花粉症スタートの巻 いよいよ、この季節が来てしまった・・・・ 脳みそが全部水になって出てしまうんじゃないか? と、思うほどの鼻水・・・ 目に水虫ができたんじゃないかと思うほどのかゆみ・・・ 物忘れがひどくなるほど(年かっ!)の頭痛・・・ 前にも書いたが、花粉症じゃない人に 花粉症ってどんな感じなのぉ〜? と聞かれると、 プールでおぼれかけて、鼻に水が入った時みたい・・ と答えていた。 まさにアノ、 ツーーーンとした なんともいえない鼻の痛みこそ・・ ザ*花粉症ーじゃー! さて、耳鼻科に行きますかー! 誰か、ヒマなヤツ 診察券、出してきてくれぇーー!! |
2月19日(火) 小雪チラチラの巻 風流だ〜!北風に舞う小雪・・・・ ![]() 見えねぇーし!! って言ってる場合か〜!! 寒すぎて仕事にならん! ヘルメットのシールド嫌いな私は、今も 裸眼! しかーーし、涙が止まらん! 朝の天気予報でしばらくは平均気温を 下回るって言ってたけど、 夏は暑すぎ! 冬は寒すぎ! 昔の人はいい事を言ったもんだ! 過ぎたるは猶及ばざるが如し! スギはいかん! ワイルドだろぉー! 何はともかく、早く!春よ来いっ♪と 毎日願うシュウチャンであった!! |
2月15日(金) 書き込まれてたのねぇ〜の巻 今日もカズさんが仕事帰りにわざわざ寄ってくれて ホームページのメンテナンスー! ほらほら、こんなもの書き込まれて・・・ 自分には良くわからんが、どーやら 重ーーーーい〜データーが書き込まれていて その為に、容量オーバーで更新ができなかったらしい・・・ 色々と説明を受けたが・・・・・?? そう言えば昔、カズさんに言われたっけ! 店長はバイク屋でよかったって・・・ ナンジャラホイ。。。。 |
2月14日(木) バレンタインデェーの巻 続きは http://blogs.yahoo.co.jp/wingk55 にて! |
2月6日(水) 雨で良かった〜の巻 寒っ!! 今日は、昨日の天気予報では 大雪=! ![]() 朝からドキドキしていた・・・ 何しろ先日の成人式の大雪では、3日ほど開店休業に なってしまい大打撃・・・ 今回は雨になりますよぉーに〜 私の祈りが通じたのか、日頃の行いか? 何とか積もらずにすんだ・・・ 多分、雪好きのスタッフ、ノガチャンはさぞガッカリしていることだろぉ!! って、バカモノーーー!! |
2月3日(日) 今年も節分!の巻 今日もいい天気!昨日ほどじゃないが暖かいー! 今年も早いもので、節分じゃー! お店の前を、大量のお父さんカメラマンを引き連れて お稚児さん行列が通り過ぎる。 先頭は今年も鬼〜!! と思いきや・・お巡りさん一歩リード・・・ ![]() 豆まきに参加した当店常連さんの一人が言うには・・・ 豆と一緒にまくお金を、子供から横取りするおばさんがいた〜! せっかく拾ったお金を取られて泣いてる子供もいたー! 世も末だ・・・・・・!! 恥ずかしながら、当家でも夜に豆をまいた! ![]() そんでもって、年の数×0.1だけ豆を食べた。 息子曰く マヨネーズないか〜? あほかぁ〜!! |
2月2日(土) 超暖か〜の巻 今日は異常なほど暖かい! 20度近くあるんじゃないかぁ〜 その暖かさに誘われて、常連さんもゾクゾクとご来店〜 おっと誰だ?あの水戸ナンバーのカワサキは・・・? ![]() ゲッ!あのマシーーンXと鉄くずナンバーワンを争っていた 元CB1000の彼では、あーーりませんかぁ〜 買い換えちゃったーーー バカモノ!ホンダにしろ!ホンダにー! 悔しいが、チトカッコいい!! そんでもってVFR1200に乗っているお方が、 軽量コンパクトのセカンドバイク(?)でやって来た。 ![]() コレはすり抜けが、しやすそうじゃ=!って 自転車ジャンー! しかし、自転車と侮る無かれ! 私のリード110より高いぞぉー!! こぐ人によって馬力が変わる?! さて、あなたは何馬力なぁ〜?? |
1月30日(水) カスタム?の巻 今日はあったかだぁ〜 出入り口に置くと邪魔になるから・・・ 常連のゲリオさんより自転車のハンドルを短く切って、 取り付けてくれ!との依頼が! そんでもって、ハンドルの両端5cmずつぐらい切って、 取り付けてみた。 複雑な感想・・!! ![]() 本人曰く カスタム車だ〜!! 幸せな人だ! 試乗してみると思わぬ弊害発見! ハンドルがちょうど肩幅ぐらいになるため、 こぐ足が、腕にあたる!! しかしー、そんな弊害をものともせず、 楽しそうにカスタム自転車(?)に乗った彼は 夕暮れの平井の町に消えていったとさっ! |
1月28日(月) 1月もまもなく終わりの巻 朝、シャッターを開けてビックリ! 小雪が舞っているではあーりませんかぁー! 1月最後の週末も、どうってことなく終了! ジジーになると、毎日が本当に早い〜 一日、一日を一生懸命生きないと、あっという間に あの世で、バイク屋をやる事になりそーーじゃー! ヒマだから動物でも飼うかねぇー ![]() ![]() カミサンの実家の猫2匹! 何回行っても俺になつかんー! いつも猫パンチ攻撃をくらって、足に傷ができて帰ってくる・・・・ やっぱり、ぬいぐるみで我慢しとくかぁ〜 ウ○チしねーーし!? |
1月25日(金) ジャイロ4サイクルの焼きつきに注意! いい天気が続いている。今日はあったかだ〜! 最近はジャイロキャノピーも4サイクルになり、 燃費が2サイクルの時と比べて2倍近く良くなり お客様に喜ばれているが・・・・・・ 最近オイル交換をサボったが為にエンジンが焼きつく車が でてきている。何しろオイル交換時のオイル量が 500cc=!! スギちゃんがキャップを捨てても、すぐに飲み干せる コーラの量だ!! さすがに4サイクルとはいえ、オイルは少しずつ減ります。 コレを読んだ4サイクル50ccに乗っているあなた〜! 今日はバイク屋へオイル交換に行きましょー! できればカミムラへ来てくれるとありがたいが・・・・・ |
1月22日(火) えっ本当ぉ〜の巻 寒い日が続いている。。人は雪があるとバイクには乗らんのかぁ〜?! 朝、仕事をしていると驚きのニュースが飛び込んできた! 2日前に一緒におもちをついたお祭りの会の先輩が、 急死したとのニュースが・・・・!! えっ?だってまだ50代じゃん? うそでしょ〜! 日曜日は元気におもちつきしてたぜぇーーー 夕方になり、具体的な話が入ってきた・・・ どうやら本当のようだ・・・・・ 残念だぁーーー 人は、明日はわからん・・ あらためて、人生と健康について考えさせられる一日だった・・!! |
1月20日(日) 今日もお仕事ですの巻 日曜日ですが、仕事です。 朝、町会のもちつき大会に顔を出してから仕事です。 相変わらずお客さん少ないねぇー! 寒過ぎー! と言っていたら ジローさんが、CB1100のオイル交換に来てくれたー! 今日はどこまで行くのぉ〜? 亀戸まで行って引き返す・・・寒いもん! 2キロ先やないかぁ〜 と突っ込みを入れていると 納車からナガシマッチが帰ってきた。 今日はチト遠いところだー ![]() こんなところ・・・・ 千葉県の勝浦だぁー! 遠方納車はいつもナガシマッチ! お疲れ様でしたー でも、好きなんだからぁ〜!! |
1月17日(木) まだ雪の後遺症で・・・の巻 全体的にお客様が少ない・・・・ 蔵前通りを見ても、通勤バイクがすくないもんなぁ〜 ところで、何気なくお店の日除けを眺めると・・・・!? げッ!!割れてる!! しかも2枚も!! ![]() 雪の塊が、近くの電線などから風で飛ばされ割れたようだ! いてぇーーー!!! このアクリル板、高いんだよぉー!! 雪なんか、どぁいっきらいだーーーー!! |
1月14日(月)成人の日 雨はお昼前に〜♪雪へと変わるだろぉ〜おぉー! サイレンナイ〜♪ バイク屋の大敵!雪が降っちまった!! ![]() もちろんお客さんなど皆無! 喜んでるのは、雪と雷雨の好きな スタッフ、ノガチャンだけだぁー!! ヒマをこいているとPM4:00頃 今日、代休のナガシマッチからTELが・・・ 新宿に車で遊びに行って、1時に出たけど 3時間かかってもまったく家に戻れない・・・!! やっぱりこういう日は、お店でヒマこいてるのが一番・・! って行ってる場合か〜!! あぁ〜あ! 2〜3日、開店休業かぁ〜!!? |
1月13日(日) 釣りの日の巻 今日は月に一度の釣りの会の月例会の日! スタッフのノガチャンとAM4:00に意気揚々と 出発です。 向うは千葉県 富里の堰! いきなり道、間違えたしーーー!! 悪戦苦闘の末やっと到着! 千葉の山奥は氷点下の寒さ! そんでもってAM6:30釣り始めますー! ![]() ![]() 昼間は風も無くポカポカで最高の釣り日和! さらに私が優勝でーーーーす! ちなみにノガチャンは、3位!。(まだまだだねー!?) 去年に引き続いて 富里の堰 2連覇! 詳しい釣行記は http://blogs.yahoo.co.jp/wingk54まで!! 商売もこううまく行くといいけどねー! そんでもって夜は新年会! 飲みすぎたぁ〜!! ![]() こんなナイスミドルのおじ様達が、メンバーでーーす!! |
1月10日(木) ・・・・・写真の巻 今年も早くも10日!早いもんだー! 今日は久しぶりに常連のアキさんが遊びに来た。 このクソ寒いのにバイクで・・・・ えらいー! それはそうと、 年末の忘年会の写真が、やっとナガシマッチからもらえたが・・・ うぅ〜む・・・ブレブレさらにろくな写真がない! さらにさらに・・皆さん顔が真っ赤で、 とてもアップできない!! と言う事で 見たい方は、お店まで見に来てねぇー!! 閲覧料1000円のお納めになります。(高っ!) |
1月8日(水) ありがとうとは言わないのねぇ〜の巻 仕事が始まって、数日・・・ 久々にジローさんがやって来た。 去年は年末に身内で事故があったりして 大変だったらしいが・・・・ そのわりには 太っていた!!(関係ないかぁ〜?) 何はともかく今年もよろしくです。 ところで、先日神社でお守りを買った。 ![]() こんなやつ! その時のやり取り、 私「すいませーーん、これ下さい!」 売り子さん「はい、700円のお納めになります。」 私「じゃ、700円、はいー。」 売り子さん「ごゆっくりご参拝ください!」 と言うように売った買ったではなく、 納めて頂いた・・と言う事に徹していた。 うぅ〜む・・・今度バイク屋でも使ってみるかぁ〜 って無理じゃん!! |
1月6日(日) 初詣の巻 今日も仕事だが、休日なので10時から。 したがってそれまでに、初詣に行ってこなくっちゃ! AM7:40出発 寒っ! 行き先は 商売繁盛の神様 神田明神 学問の神様 湯島天神 詳しい写真は下記のプログまで! http://blogs.yahoo.co.jp/wingk55 朝早いというのに結構人がいた・・・・ やはり苦しい時は神だのみかぁ〜!? と言う私も賽銭100円で 大量の頼みごとをしてきた・・・ せめて500円にすればよかったかぁ・・なぁ〜?! ![]() こんなの買いました!! |
平成25年1月4日(金) 謹賀新年の巻 皆様、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 アット言う間に正月休みも終わり、 一日早いが、今日より年末の大掃除の残りをしながら 一人お店を開いております。 新年になると困る事がある。 それは・・・・ 領収書をいつも平成24年と間違えて書いてしまう事だ! しばらくの間は、領収書、請求書の書損が多発! 年をとると、どーーも数字が覚えられん!! まあ何はともかく今年もよろしくお願いします。 |