六郷町で毎年2月11日から15日にかけて催される「国指定の需要無形民俗文化財」です。
「豊作祈願」と「霊魔除け」、それと「年の吉凶占い」の3要素で構成されています。

15日にクライマックスを迎えます。
南軍と北軍とに分かれた男衆が青竹で合戦を行い、豊作か米価格上昇かを占います。
3戦行われますが、それぞれの合間に「天筆焼き」
などで周囲は一気に明るくなります。

火の粉が上空に舞う様は圧巻です。