犬養木堂顕彰児童生徒書道展
犬養木堂記念館では、岡山県出身の政治家で、書も堪能であった木堂の偉業と人柄をしのび、 次代を担う児童生徒に木堂への親しみを深めてもらうため、書道展を毎年開催しています。
-
前回の会場風景
-
前回の展示風景
◆第27回犬養木堂顕彰児童生徒書道展
- 開催期間 令和3年3月14日(日)~5月5日(水)
- 時 間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 会 場 犬養木堂記念館 企画展示室
- 休 館 日 毎週火曜日(ただし5月4日は開館)、4月30日(金)
- 特別賞25点をはじめ、入賞作品412点を一堂に壁面展示しています。
- 入選作品1,197点も机上にてご覧いただけます。
- 特別賞受賞者
- 【岡山県知事賞】
- 倉敷市立茶屋町小学校 5年 岩谷真維
- 玉野市立東児中学校 3年 宮脇優実
- 【岡山県教育委員会教育長賞】
- ノートルダム清心女子大学附属小学校 6年 尾﨑航大
- 玉野市立東児中学校 1年 髙畠柑奈
- 【山陽新聞社長賞】
- 岡山市立吉備小学校 3年 薬師寺康晟
- 倉敷市立玉島小学校 4年 梅田梨瑚
- 玉野市立鉾立小学校 5年 髙畠美波
- 倉敷市立玉島小学校 6年 梅田梨里
- 倉敷市立東中学校 1年 林琉唯
- 倉敷市立東中学校 2年 佐野文哉
- 笠岡市立笠岡東中学校 3年 森田湖々
- 【岡山県郷土文化財団理事長賞】
- 倉敷市立天城小学校 3年 北村文乃
- 倉敷市立茶屋町小学校 4年 橘紗伽
- 倉敷市立長尾小学校 5年 逸見晋平
- 玉野市立胸上小学校 6年 山下梨夢
- 倉敷市立東陽中学校 1年 光畑妃歩
- 倉敷市立東陽中学校 2年 久保田咲貴
- 岡山県立倉敷天城中学校 3年 中島悠爾
- 【岡山県習字教育研究会長賞】
- 岡山大学教育学部附属小学校 3年 津崎春馬
- 倉敷市立茶屋町小学校 4年 寺﨑咲羽
- 玉野市立鉾立小学校 5年 竹内寧音
- 倉敷市立茶屋町小学校 6年 秋田姫依
- 岡山市立福南中学校 1年 飯島愛透
- 岡山大学教育学部附属中学校 2年 小山叶愛
- 岡山県立倉敷天城中学校 3年 小出充隼