トップへ戻る

富士山





日 時

'08.08.15(金) 

コース

<登り>

06:00_____水ヶ塚公園駐車場__
07:00_____富士宮口新五合目__
08:25_____新七合目______
10:00_____八合目_______
10:45_____九合目_______
11:20_____九合五勺______
12:10〜13:10__富士宮口頂上____


<お鉢めぐり>

13:20_____剣ヶ峰_______
14:05_____須走口/吉田口頂上_
14:45_____御殿場口頂上____


<下り>

14:50_____富士宮口頂上____
15:50_____八合目_______
16:30_____元祖七合目_____
16:50_____新七合目______
17:25_____六合目_______
17:45_____富士宮口新五合目__
18:30_____水ヶ塚公園駐車場__

日本一の富士山。
最短コースとして知られる富士宮口コースを選択。
今回は天気に恵まれ、素晴らしい眺望と雲海を堪能する事ができました。

<水ヶ塚公園駐車場>

今の時期はマイカー規制の為、ここからバスに乗り換えます。
朝日を浴びた富士山は綺麗です。



<富士宮口新五合目>

ここから自分の足で登ります。



<新七合目>




<元祖七合目>

2回目の七合目。なんとなく疲労感が増した気がします。



<八合目>




<九合目>

この辺りには雪が残っています。






<九合五勺>

天気にも恵まれ、見事な雲海です。






<富士宮口頂上>

売店、食堂、郵便局、神社、ちょっとした街です。
ここではカップうどんが800円! 貴重品です。









<測候所/剣ヶ峰>

日本のてっぺん富士山頂剣ヶ峰は、測候所の目の前にあります。
雲海を見ながらのお鉢めぐりは爽快です。






<須走口/吉田口頂上>

富士宮口頂上よりも売店が多く、ちょっとした繁華街といった感じ。



<御殿場口頂上>




<富士宮口頂上(下り)>




<八合目(下り)>




<元祖七合目(下り)>

この辺りから下は雲の中。視界は悪いです。



<六合目(下り)>

視界はさっぱりです。



<富士宮口新五合目(下り)>

雲が晴れてきました。



<水ヶ塚公園駐車場(下り)>

お疲れ様でした〜




トップへ戻る