トップへ戻る

自転車


<新自転車>

GIANT DEFY2 MTBから乗り換えたのはロードバイク。
とにかくペダルの軽さに驚き。
「漕いだ分だけ前に出る」を実感できる。

選んだのは、コストパフォーマンスに優れたジャイアントのアルミロードバイク、DEFY2。
ロングライドからヒルクライムまで幅広く対応可なモデル。
車体は、アルミフレームにカーボンフォークの組み合わせ。

アルミという素材は軽くて良いのですが、素材的に硬く路面からの衝撃が伝わりやすい。
そこでフロントフォークには振動吸収性の良いカーボンを採用し、体への負担を和らげている、そうです。



<旧自転車>

GIANT DEFY2 パナソニックのMTB、マウンテンキャット。
とにかく丈夫で、20年苦楽を共にしましたが、生産中止となったパーツが破損してしまい引退。

破損箇所
 ・ギヤチェンジ不可
   ⇒勾配が変化する度に停止して、手でチェーンを架け替える。
    一人でツーリングするなら味があって悪くないが、チームの場合はちょっと・・・。
 ・サドル調整不可
   ⇒サドルのアルミと、フレームの鉄が溶着。
街乗り仕様の低めで溶着してしまった為、登りでの疲労はかなり激しい。

    

トップへ戻る