とりあえずねぎを植えてみよう


2011年4月11日
1.
まず、必要なものを買って来ました!
・プランター
・培養土
・肥料
・じょうろ
・シャベル
・種
今回は万能ねぎと九条ねぎを買って来ました!

2.
プランターに土を入れます。
後で種の上からかぶせる分の土を
ほんのちょっとだけ残しておきます。

3.
土を入れたら、泥んこ遊びの時間です!!
た〜っぷりの水をちょいちょい入れながら、
土をかき混ぜます。

4.
ホントはこの時点で、1ヶ月近く土を寝かせて
おいた方がいいらしいんだけど・・・
種、蒔いちゃいます!!
2本の筋を入れて、そこに10Cm間隔で
蒔いていきます。
たまぁ〜に手のひらからポロリと落ちちゃうのは
多めに見てもらって・・・

5.
右側に九条ねぎ、左が万能ねぎです。
種を蒔いたら、余らせておいた土を種の上から
そ〜〜〜っとかぶせます。
かぶせたら、水をさらにかけておきます。
この状態であとは2〜3日おき(土が乾ききらないよう)に水をあげていきます。
どのくらいで芽が出てくるんでしょう?!
楽しみです!