え?大会?? | ||
今回も友人と2人で釣行です。 友人の寝坊により、到着が少し遅くなりましたが、朝6時に到着・・・到着・・・おぉ?! 何事ですかね、この混雑ぶりは!! 大会は先々週だったんだけど、またかな?いや、まさかね。 先週は雨だったし、今週は比較的暖かかったから、皆一斉に来たんだべな。うん。 などと勝手に納得しながら支度をしていると、隣にボートを降ろした後の大きな車が。 「おはようございます!」てっきり右側から人が出てくるもんだと思ってたんで、不意をつかれました。 左ハンドルでしたかぁ! 「あ、おはようございま・・・すぅぅ?!!」 バスプロの並木 敏成さんじゃありませんか?! ビビったぁ・・・。 いや、まぁ何のこたぁない、普通に一言二言挨拶を交わしただけなんですけどね? TV(釣りビジョン)で普段見てる人だから、こっちの気持ちとしては有名人に声掛けられた!!って感じなんですよね。 さてさて、気持ちを落ち着かせて出発です! 朝から恒例のスロープ対岸ゴロタでヤマセンコーを投げていきます。
この時期、巻物の方で良く釣れる・・・とは言われるんですがね? バスフィッシングの教科書にも書いてありますよ、「秋は巻物!」ってね。 でも実際どーなの?人が一杯いてプレッシャーの高い中でもやっぱり巻物? とか何とか言いながら、ヤマセンコーをただ巻きしちゃってますがねA^^;) 相変わらず、簡単には釣れず・・・早々に長門川へ。 あ!水門にオカっぱりが・・・(ToT) っちゅー訳で、対岸でしばしヤマセンコー投げときます。 前回は釣れたポイントなんですがねぇ〜・・・反応ありません。 オカっぱりの釣人がいなくなったのを見て、水門に挑戦! ・ ・ ・ (*´0)ゞファァ~~♪ 眠・・・ まだ10時だけんども・・・さっきの対岸でお昼寝タ〜イム!!Zzz・・o(__*)。。oO お昼ちょい前、目が覚めたけど友人がまだ夢の中・・・ ちょっくら遊んでよぉ〜っと! オレンジ色のオイルフェンス(?)めがけてヤマセンコーを入れて置いとく。 ブルルン ブルルン ?何?喰いました?? アワセをくれると・・・グィ〜 おぉ!!こんなサンサンと日が照ってるとこでも釣れるんだねぇ〜 ![]() 31Cm!! 程なくして起きた友人に釣れたことを話し、この写真を見せると 「どうやって作ったの?この合成写真」 ・・・おい。作ってねぇし、何をどう合成しとるっちゅーねん!! はいはい、夢見てた人はほっといて・・・釣れた場所です。 ![]() ほとんど日陰なんかないんですけど、釣れるもんなんですねぇ。 食事を取って、将監川の最奥へ。 開けた場所にはヤマセンコー、ブッシュの中にはシュリンプ君(5インチ)をねじ込みます。
ことごとく不発!! フ、ほんとに簡単じゃございません┐(TvT)┌ と思ってたら、前回釣れた水路でヤマセンコーを巻いてたら追っかけて来てた!! あ〜!あ〜!!40アップ確実の魚だった〜!!! 気を抜いちゃイカンっちゅうことでございます(ToT) 気を抜いたつもりはなかったんですがね? でもって、夕方・・・長門川の方の奥へ行きたいと言い出しまして。 奥でブンブン、ハードルアーを投げまくった結果友人が・・・ ![]() ボラ〜!!o(〃^▽^〃)o はぁ、また真っ暗だよ・・・ 何がって?景色と気持ちが・・・ ちゃっちゃと帰りませう! 本日の水温・・・16〜18度 本日の天気・・・晴れ 本日の結果・・・1バイト・1フィッシュ 大会前のプレッシャーは激しい・・・かも? |