行くぞ〜!! |
さぁ、今回も張り切っていってみよう!! 利根川です。 現地6時半着 早速ボートを降ろしエンジンをかけ・・・かけ・・・ かかんない!!(◎o◎) 何事??!! あ・・・前回、ボートの調子が悪かったんでボート屋さんにキャブレターの清掃を 依頼してバッテリーそのままにしてって言われたんだ・・・ 充電しといてよ〜(ToT) エレキのバッテリーを一時エンジンの方へ・・・ 無事始動! さて、まずは岬まわりへ。 朝一からクランクです。 (メガバス DEEP-X100) 今日は風があまりないんだけど、そのかわりに流れがあります・・・ 岸ギリギリに投げて反応をみます。 5投目くらいでクンという手応え!! 一瞬、底をつついた?と思うような小さな手応え。 んふふ〜、35Cmゲット〜! ![]() あ、オイラの足が写っちった・・・ スロープ対岸のゴロタに突入。 いやぁ、しかし今日は流れが強いです。 気を抜くと一気に岸まで持っていかれます。 少しディスタンスをとってノーシンカーを投げていく (ゲーリーヤマモト 3インチ・ファットヤマセンコー) ・・・グィ お?きたね?きてくれちゃいましたね? ファイト!! ってあれ?軽い?? いやでも結構引く・・・ 慎重に寄せてくると・・・「ちっさ!!」 あ、思わず言葉にしちゃった。 20Cmのコバチュさん ま、釣れないよりは・・・ねぇ? さて、しばらく上流へ流して行きますか。 杭からじゃかごエリアへ・・・あら〜、平日だってーのにヘラ師の方がいっぱい! じゃあエンジン使って橋の下のテトラへ。 あ、エンジン使うにはエレキのバッテリーを使わなきゃいけないんだ。 めんどくせー!このままエレキで行っちまえ〜! ・・・結構疲れるもんですね f^o^;) その後、テトラやりーの橋脚やりーの戻りーの・・・ 戻ってみりゃ、あちゃらこちゃらにヘラ師の方が・・・ エンジン使えないし・・・ ん〜、撤収!! 本日の結果・・・2バイト・2フィッシュ(35Cm、20Cm) |