久しぶりじゃ〜!! |
1ヶ月半ぶりの釣行です! 今回は1人で利根川でボート釣り。 いや〜、風が強いです・・・ さて、まずはボートを降ろした後、前まではよく行っていた岬まわりへ。 朝一はヤマモトさんちのバズベイトで。 (ゲーリーヤマモト ジャンボバズ) シャボ・・・シャボ・・・ 風で波が出てるせいで、いい音がでません。 まぁ、少し沈めるやり方もあるし、もうちょい続けてみますかね。 周囲のちょっと深めのブッシュには、バズを通したあとテキサスを打ち込みます。 テキサスと言っても、実際はノーシンカーなんですが・・・(^o^;A (ゲーリーヤマモト ファットイカ) ん〜、ノー反応・・・ 岬の先端あたりからクランクベイトに変更。 (エバーグリーン クレイジークレイドル 最近あんまりクランク投げてないんだよなぁ・・・ 岸際とちょい沖めを交互に攻めていく。 岸際からちょっと離れたところでグッ・・・ ん?重くなった? アワセというより、少し強めにロッドを引いてみる。 ググーッ おぉ!!かかった〜!! 追いアワセをくれながら、慎重に・・・ ![]() 1本ゲット〜!! 30Cmくらいかな? さて、もうちょいやってみようかな! グッ・・・あれ?もう??しかもさっきより重いぞ?! ピョ〜ン ・・・ ぬ、抜けた〜??!! (ToT) 気を取り直して、そのまま上流方向へ流していく。 ・・・あまりの風の強さに操船がままならず、あきらめて移動。 去年、先輩と来たときに、バズで反応のあった長門川下流の杭へ。 しばらく流してみるも、無反応・・・っつか、操船できねぇ〜! 長門川へ逃げますか。 お、すぐ前に1艇。やっぱり風から逃げて来たのかな? そのままHIT率ほぼ100%のあの場所へ・・・ (ToT)入られた〜!! そのまま長門を流すも反応はなし・・・ っつか長門ん中入っても風の影響すごいし! あの場所入ってもボートがステイできないし!! エレキを水底に乗せるようにしてもズルズル動くし!!! 無理!無理だから!! 午前中で撤収!!!2時間もかけて来てるのに・・・(ToT) 本日の結果・・・2バイト・1フィッシュ(30Cm) |