オカっぱり〜 |
2010年初オカっぱりです。 今回は黒部川と利根川の間の水門付近へ。 ここは以前、朝・夕まずめに結構釣れてた場所です。 んが!朝から爆風!!明け方には止むと言ってた雨も止まず!! それでも強行するも風でラインが押されるし、雨で寒いしで・・・ わずか30分で撤収!!・・・ってのも何なんで、常陸利根川の水門群へ。 数十分で状況が変わるハズもないので、しばし車内で仮眠・・・ ・ ・ ・ 雨も止んだところで釣り再開! でも風は止んでないんだよなぁ〜(;^_^A とりあえず、テキサスとノーシンカーであちこち撃って行くがノー反応。 1時間程度したところで撤収!! 前回折ってしまったロッドの先端をボートに忘れたんで、そいつを 取りに行こうっと。 駐艇場に向かう途中、道を間違え走っていると、小川が流れてる。 ![]() まさかこんな所にはいないよなぁ〜と思いつつ川面を眺めていると、 ?!いた!魚種までは特定できないけど、今のは魚だ!! ってな訳で、車を停めてトボトボと川沿いを歩いてみる。 んで、それらしいポイントにテキサスを撃ちこんでってみる。 少し行ったところに、じゃかごを発見! じゃかごの境目を撃って行くが、反応はない。 あきらめて次へ行こうと思って最後の1投をピックアップしようとした時に ミスって同じ場所に落としてしまった。 「バシャッ!!」 バシャ?落ちたところは草で水面がよく見えない。 が、ラインが走ってる! あわててアワせると、グングンと引いてくれちゃう!! よっしゃー!!今年の初バスだぜぇ〜!!! 足元から水面まで1mくらいあるんだけど・・・大きくないし抜いちゃえ〜! ハァ〜、ようやく今年初のバスをゲットしました〜!! 30Cm程度と大きな訳じゃないけど、いやー嬉しいですわ〜\(^o^)/ ![]() ンフフ〜、いるじゃん、いるじゃん! もうちょいやって行こうかねぇ〜(∩.∩) その後、対岸に渡り進んで行くと、水門があるかのような小さなくぼみが・・・ 水門がある訳じゃないけど、何だろう? 回りがコンクリになってて、ゴミ溜りになってる・・・ こりゃいるでしょう!! そーっとテキサスをゴミ溜りに沈める・・・「ヴン」 ほらいたー!! 確実にアワせをくれて、ファイト〜! お?さっきのより大きいぞ?抜けるか?っつても抜くしかないし・・・ んじゃ反動をつけて〜、せーの!! あり?軽?! ありり?ゴミしかついてない・・・orz ミスった〜!! 最後まで気を抜いちゃイカンという教訓になりました・・・ 本日の釣果・・・2バイト・1フィッシュ(30Cm) |