次回に続くといって、すっかり間が空いてしまいましたが・・・
前回、リカバリをしてすっかり(中身が)綺麗になったマイPC。
リカバリをしたんだから、Windowsアップデートやソフトを入れていかなきゃ。
マザーボードに付属していたディスクからドライバの類をインストール。
ネットがつながるようになったんで、セキュリティソフトをインストールしてから
Windowsアップデートを行う。
行うんだけど、何度やってもIntelliType Pro(キーボード用のソフトっつーかドライバ)と
NET Framework 4というのがインストールできない。
エラーになってしまう。
で、あんまり出来ないもんだから、とりあえずダウンロードしてファイルをUSBメモリに転送。
そして再びリカバリ作業!
とりあえず、マザーのドライバ関係をインストールしたら、先ほどインストールできなかったものを
USBからインストール。
お、今回は問題なく出来た!
で、セキュリティソフトを入れる前にWindowsアップデート。
で、今度は下の画面にあるNET Framework 4関連の更新プログラム7つと他1つが入らない!

いや、「悪意のある・・・」というプログラムは入ったというメッセージが出るんだが・・・

実際は入ってないという状態。

(--#) ピキピキッ
リカバリ!!!
もういーや!キーボードのだけは最初に入れて、ドライバ入れて、セキュリティソフト入れて、
Windowsアップデート。
やっぱりNET Framework 4はインストールエラー。
はい、更新プログラムの確認画面でNET Framework 4の文字を右クリックして非表示にします。
で、同じように「悪意のある・・・」も入ったように見えるだけで何度も出てくるんで非表示!
しばらくこれで使ってこ。
問題・・・ないだろうなぁ?!
|