• ホットプレートで保温料理?あん掛け焼きそば!
    いつまでも冷めず、麺がベチャッとならない、あん掛け焼きそば

    豚肉を炒めるが、この時油は使わない。豚肉の、油のみで油なしで焼く!
    色がついてきたら長ネギ、人参、シイタケ、タケノコ、きくらげ、白菜を入れる
    なるべく広げて、焼くのが時短のコツ

    アルミホイルを2枚重ねて、4辺を折り曲げて箱型にする
    炒めたグ材を、アルミの箱の中に入れる。
    そこに、鶏がらスープ小さじ2、水300㏄ウズラの卵6個を入れる

    塩小さじ二分の一、醤油小さじ1、酒大さじ1、コショウ少々
    沸騰するまで煮る
    両サイドに麺を2個投入、アルミ鍋を使うことで、麺を同時に作る
    麺に少し焼き色がついてほぐれてきたら、あんの仕上げに水溶き片栗粉を入れてOK

    皿に麺を入れ、上に具材をかけて盛り付け完成