第18回日本物理学会Jr.セッション |
今年のJr.セッションは 87件が本選に出場し,昨年同様Zoomミーティングを利用したオンラインでの開催になりました。科学部からは高校2年の赤澤を代表とする「クラドニ図形の形成条件についての研究」 と,高校2年の笠井を代表とする 「開水路における水の流れと物体にかかる力」 と,高校1年の高橋を代表とする「コップから流れる水の形」の3件の発表を行いました。発表のあとも持ち時間内だけでなく,ブレイクアウトルームやフリーセッションの時間もいっぱいに使って議論を繰り広げました。 |
|
|