久慈浜海水浴場の紹介

白い灯台、白砂と青松、紺碧の海と空、コントラスト抜群の海水浴場!!
東京圏からもっとも近い海水浴場です。
白い灯台と遠浅の海、美しいコントラストで
若者、グループ、ファミリーに大人気。!!
日立おさかなセンター
交通案内
JR常磐線おおみか駅からタクシーで10分
常磐自動車道・日立南太田ICから10分

地曳網(じびきあみ)漁体験
  30人〜100人程度の団体で地曳網漁を体験してみませんか。
とき7月25日(日)・8月1日(日)・8日(日) 午前5時30分〜8時(予定)*天候により中止の場合あり
ところ久慈浜海水浴場
参加料1団体2万円(予定) *保険料など含む
募集団体数各日1団体
申し込み 7月16日(金)までに電話で日立市水産振興協会
(久慈町漁業協同組合内 TEL 52−3360)へ

茨城県北芸術祭フォローアップ事業
「ひたちの海アート」 Art Beach KUJIHAMA.


入場 ワークショップ 無料

 昨年の夏、大好評のうちに幕を閉じたアートを楽しめる空間「アートビーチくじはま」が今年の夏も久慈浜海水浴場に登場します!!
 夏の太陽の光を浴びながら、波音をBGMに、のんびりとアート作品や海を眺めてみませんか。

とき

7月14日(土曜日)〜8月31日(金曜日) 9時〜16時

ところ

久慈浜海水浴場
*お車は、海水浴期間中のみ久慈浜海水浴場の駐車場(普通車:1,000円)が必要です。

展示内容

  • アートビーチくじはま
  • ビジュアルアート作品
  • フォトフレーム
  • ワークショップ参加者で作るアート作品

ワークショップ 〜アートで海の思い出・お土産づくり〜

  • 7月22日(日曜日)・29日(日曜日) ともつね みゆきさん
  • 8月4日(土曜日)・5日(日曜日)   宮田 明日鹿さん
  • 8月18日(土曜日)・19日(日曜日) 津田 翔平さん
*内容は、市ホームページやフェイスブックでお知らせします。
参加料・申込みは不要。荒雨天時は中止。
問合せ地域創生推進課 内線 448
                             
問い合わせ:
・久慈浜海岸旅館組合 TEL 0294-52-2624
・久慈町観光協会    TEL 0294-52-2406
・久慈浜売店組合     TEL 0294-52-3499

TOP Hitachi Media Club