市内で活動する実業団チーム


がんばれ実業団チーム(3)

日立電線ブルドッグス
(バスケットボール部)
 日立電線ブルドッグスは、1952年に創部し、今年で60年目を迎えました。ケーブルの「ブル」とブルドッグを掛け合わせて名付けた愛称は、小さくても粘りのあるチーム作りを目指し、ウブントゥ(ubuntu)精神「心を一つに:他者と調和し、共存し、お互いに助け合う精神」をチームスローガンとして、現在スタッフ5人、選手13人で活動しています。
 ふだんの練習は、日立電線日高体育館で毎週火・木・金曜日の午後6時から、土曜日は午前9時30分から行っています(時間変更の場合あり)。見学自由となっていますので、励ましの声を掛けていただければと思います。
 チームは、日本バスケットボールリーグ2部(JBL2)に所属し、10チームが参加した昨シーズンは6位という結果でした。今シーズンは12チーム参加による東西カンファレンス制(東・西地区各6チーム)で開催され、ホームゲームは、日高体育館で10試合が行われる予定です。
 地域の皆さんに勇気と感動を与えられるようにチーム一丸となって戦っていきますので、ぜひ、会場に足を運んでいただき、熱い御声援をよろしくお願いいたします。
 ホームゲームの詳細はJBL2ホームページ(http://www.jbl2.jp/)を御覧ください。
 

日立電線ブルドッグスホームページ
(http://www.hitachi-cable.co.jp/basketball/index.htm)
問合せ スポーツ振興課 TEL23−9151
IP050−5528−5127

がんばれ実業団チーム(2)

日立化成卓球部
 日立化成卓球部は、1953年、日立製作所の日立絶縁物工場(現日立化成山崎事業所)における卓球部の創設を始まりとする歴史あるチームです。
現在は日本実業団卓球リーグ1部に所属し、市内の日立化成工業山崎事業所で、練習に励んでいます。
 日立市が誇る日本のトップチームとして、近年、目覚しい活躍をしており、2008年は、日本リーグ前期大会準優勝を皮切りに、国体優勝、
全日本卓球選手権団体優勝を勝ち取り、日本リーグの年間チャンピオンを競うJTTLファイナル4では、惜しくも準優勝となりましたが、チーム力は著しく向上しました。
 2009年には、国体、全日本選手権団体で優勝。日本リーグは前期3位、後期4位ながら、年間総合1位を競うJTTLファイナル4で優勝し、
頂点に上り詰めました。更に2010年前期大会で悲願の初優勝を成し遂げました。
 今年は、石川佳純選手が日立化成の一員として日本卓球リーグ前・後期大会、JTTLファイナル4の各試合に出場する予定です。
日立化成は、今後も日本のトップを目指して邁進します。
 皆さんのご声援・ご支援をよろしくお願いします。

今後のスケジュール

大会名とき・ところ
日本卓球リーグホームマッチ(対エリートアカデミー) 6月21日(木)
日立(会瀬)体育館
日本卓球リーグホームマッチ(対中国電力) 6月27日(水)
日立(会瀬)体育館
日本卓球リーグ前期大会墨田区総合体育館

詳細は、同卓球部ホームページをご覧ください。
(http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/company/sports/table_tennis/)

4月21日 市内中学生対象の卓球指導会
問い合わせスポーツ振興課 TEL23−9151 IP050−5528−5127

がんばれ実業団チーム(1)
日立製作所野球部
商店街が用意した休憩所の写真

 日立製作所野球部は、今年で創部95年目(大正6年創部)を迎える、日立製作所のシンボルスポーツです。会瀬町にある日立製作所会瀬球場を本拠地に、スタッフ6人、選手32人で活動しています。
 昨年の東日本大震災では、日立市も被災し、市民の皆さんが懸命に復旧・復興に取り組んでいる中、活動させて頂きました。野球が出来る喜びと日立市に元気を提供すべく、都市対抗野球に臨みましたが、残念ながら本大会に出場することが出来ませんでした。今年はその悔しさをバネに、「Innovation(イノベーション) 〜成長・変革〜」をスローガンに、日々の練習に精進しています。
 屋内練習場も完成し、これまで以上に恵まれた環境を与えて頂いたことに感謝し、何が何でも都市対抗野球本大会に出場を果たします。
 引き続き、皆さんの熱いご声援・支援をよろしくお願いします。

今後のスケジュール

大会名とき・ところ
第83回都市対抗野球県大会5月19日(土)・20日(日)・市民運動公園野球場
第83回都市対抗野球北関東大会6月6日(水)〜10日(日)・太田市運動公園野球場(群馬県)
第83回都市対抗野球大会7月13日(金)〜24日(火)・東京ドーム
第38回日本選手権大会11月3日(祝)〜13日(火)・京セラドーム大阪

詳細は、同野球部ホームページをご覧ください。(http://www.hitachi.co.jp/sports/baseball/)

問い合わせスポーツ振興課 TEL23−9151 IP050−5528−5127

TOP
Hitachi Media Club