『八甲田山』『劒岳 点の記』の原作で知られる
昭和の文豪・新田次郎が描いた「日立鉱山」の奇跡
日立の大煙突と桜並木に秘められた“感動実話”を
日本映画界を支える実力派俳優たちの迫真の競演で
『天心』『サクラ花−桜花最期の特攻−』の松村克弥監督が映画化
100年前、明治の終わりに命をかけて環境破壊と闘い、
愛と誇りを守った人たちがいた――。
1910年日立市。世界中で急速な近代化が進む中、急増する銅の需要に応えるべく発展を続ける日立鉱山は、排出する煙に苦慮していた。緑美しい山々は荒れ果て、農作物は次々と枯れていき、地元は廃村の危機を迎えていた。補償交渉もままならない中、怒りに震える住民たちに推された村の若き代表者・関根三郎は、
鉱山側の窓口である青年・加屋淳平と共に解決策を模索。その熱意はカリスマ
経営者・木原吉之助と国をも動かし、やがて無謀とも言われた世界一高い大煙突建設へとつながっていく…。
表紙の5人以外にも豪華な俳優陣が出演!
脚本:渡辺善則 脚本・監督:松村克弥
キャスト:井手麻渡、渡辺大、小島梨里杏/渡辺裕之、大和田伸也/吉川晃司、仲代達矢など
(c)Kムーブ日立市先行上映会
とき
6月9日(日曜日)
(1)9時30分〜12時(開場:9時)
(2)13時30分〜16時(開場:13時)
(3)17時30分〜20時(開場:17時)
ところ
日立市民会館
*公共交通機関をご利用ください。
内容
上映終了後に、松村克弥監督などによるトークショーも開催!
チケット
前売り券:1,400円、当日券:1,800円
*全席指定。チケットは、5月25日(土曜日)の10時から日立シビックセンター、日立・多賀市民会館、ゆうゆう十王・Jホールで販売。残席がある場合は、同日13時30分から電話予約を開始。さらに残席がある場合は当日販売。劇場用前売り鑑賞券とチケットを交換することも可。
問合せ
チケット販売について:日立市民会館 電話番号0294-22-6481
上映会について:広報戦略課シティプロモーション推進室 内線295
映画公開情報
その他
映画の予告編(日立市オリジナルバージョン)や、大煙突とさくらの物語などを市プロモーションサイト「ひたち風」(下記QR)に掲載中!
|