表紙を飾った写真たちの中で人物が出ているものを中心に集めてみました。
S君が群馬の太田から、大阪の池田へ引越しに行ったときに山中越えでとった写真。
左からK君・S君・R子ちゃん。 三人並んできれいにお馬鹿ですね。 2004年7月撮影 |
|
![]() |
2004年7月に行われたカワサキ販売店の本栖湖キャンプで行われた玉入れで、我が北多摩チームは見事に準優勝。商品のビールをリーダーのPさんがうれしそうに抱えて帰ってくる様子です。 |
![]() |
うちのアパートに登場した相模原のTさん。
彼氏がうちの近所らしい。 とても来年(2005年5月)に30代後半に突入の人の笑顔には見えない。 補足説明
|
![]() |
2004年8月のN君と、彼女のMちゃんのタイ旅行。
この人たちはどこでも飲んでます。 成田の出発ロビーの写真もあるんですが、そのときからいきなり飲んでますから。 恐るべしちびちびカップル、酒の飲み方はちびちびじゃないようですね。 |
![]() |
Mちゃんタイでスキューバ。
戦闘準備完了! 装備つけた時なかなか立てなかったそうです。 このときの写真色々もらったんですが、N君ほかの女の子狙って失敗してる写真多数。成功した写真あったらしいのですが、その日の夜に彼女によって消去されたらしい。 |
![]() |
タイのきれいな夕日ですね、でも実はこの写真とっているとき彼女はハラへってしょうがなかったそうです。 |
![]() ![]() |
200年9月に導入した通勤快速です。今までの自転車が快速だとすると、こいつは新快速って感じです。新快速の意味は近畿関西の人なら判ると思います。
このマシンのすばらしいところは、
改善したい点は、
当分このマシンが通勤用マシンになる。 |
Video01
|
2005年5月14日に見てきたK君たちのジムカーナの練習風景。
おいらの携帯電話で撮りました |