Guzziの独り言


2002/7/26
  眠い。

2002/7/21
 今日は初めて家で書いている。夕べは仕事の後S君宅にBBQ道具を片付けに行ったのだが、そこでS君宅でFCのラジエター交換をしていたK君につかまり、結局S君宅に泊まることになった。作業中にN君が栃木の現場の帰りに着た、当然N君もつかまり泊まった。作業後食事をしに行った、悲劇はそこで起こった、私が貧乏だったので、食事は某牛丼チェーン店(S○K○YA)に行った。そんなにというかぜんぜん混んでいないのに注文も取りにこない、お冷も出ない、やっとのことで注文したが注文したものがなかなか出てこない、しかしだいぶ待ってから私とS君・N君の注文したメニューは出てきた。しかーーしK君が頼んだカレーに牛丼の具をのせた物が出てこない、私たちがもう食べ終わる前に催促したのだが出てこない、このときお冷も催促してお冷は少ししてから来た。結局K君は食事をあきらめ帰ることにした。結局K君はS君宅で土用丑の日ということでうな丼をご馳走してもらっていた。
 夕べの作業の様子などを愉快な仲間たちにアップしてみるかな。

2002/7/20
  今日は休日出勤である。昨夜N君に電話したところ宇都宮で飲んでいた、当然K君も一緒である電話を転々と回されいろいろ聞いたところによると男4女4で飲んでいたらしい、2330ごろ電話したのだが今から新幹線で来いと言われても無理です、そんな時間に新幹線は間に合いません。
 今朝三郷のS君から電話があった大観山からだった朝0430頃に出て走ったらしい、確かに着信履歴を見るとその頃に着信あったが当然起きるはけない。仕事じゃなきゃ行きたいが仕事なので無理って感じ。
 今日は社長がいないので1Fでラジオを聞きながら仕事をしている、やっぱ音楽聞きながらの方が仕事がはかどるね。そういえばさっきラジオで関東・四国・近畿・東海で梅雨が明けたらしいと言っていた、いやーこれから本格的な夏ですね。でも北海道は雨らしい、雨なのに今日北海道では引越しをしている人(Aさん)がいるらしい。物好きだなーと思う、しかも引越しに4tユニックを使うらしい、ユニックなので当然平ボディーである、しかも雨用にシートは無いらしい。
 関東の道路かなり混んでいるらしい、こんな日はやっぱバイクだね。仕事終わったらS君宅にBBQ道具片しに行こうかな、そのついでに車のOIL交換でもするかな。昼休みにOIL買ってこよう。しかしエアコンは快適だね、こんな暑い日は家にいるより会社で仕事してる方が幸せかもしれないね。
 さてそろそろ真面目に会社のホームページでも書くかな。

2002/7/19
  現在1020である。今日はこれから足柄まで納品なんだよなー、めんどくせー。今日はなんだか朝から頭が痛い、俗に言う二日酔いかもしれない。でもねーここのところ夜暑いから飲まないと寝てられないんだよな、エアコン買うほどの給料もらってないし、今年もエアコンなしで乗り切るしかないんだろうな。仕事は別に暇ではないのだが、ちょっと休憩って感じかな。しかし最近出会いがなくて困っている、先日のBBQの時せっかくK君とK氏にMちゃんを紹介したのにどうもタイプじゃないらしい、まあ紹介する前から分かっていた事だが、だからと言って私にMちゃんを薦められても困る。新しく買い換えた携帯は遊ぶ機能が多すぎてすぐにバッテリーがなくなる、前の携帯のバッテリーを予備で持ち歩いているが、これはほんとにエマージェンシー用である、遊ぶ機能を使うとあっという間に干からびてしまうからだ。遊ぶ昨日で思い出したがこの前のBBQのとき川に入って遊んだが、その時携帯のフラッシュをポケットに入れたまま遊んでしまった、家に帰って動かしてみると当然反応はなく壊れたなと思ったが、しょせんフラッシュたいした電気回路はないと思ったので冷蔵庫で乾燥させたところ見事に復活した。今回の教訓「水遊びする時はきちんと水着になりましょう」そんなところかな。さてそろそろ足柄にでも行くかな。
 今さっき足柄から帰ってきた、環八めちゃ混み、東京インターから会社まで2時間近くかかった、距離にして10kmあるかないかの所を2時間だからなー。いやいやまいった、途中おなかが痛くなるし冷や汗かきながら会社に着いた。
  電気代の請求書が着た、驚いた、うちのアパートはエアコン無いのにホットカーペットを使っていた冬よりも電気代が増えてる、しかも結構いい金額増えている。やっぱ冷蔵庫買い替えなのかな、だってエアコンないのに電気代5200円てどういう事!うちで電気使うものといったら台所の電球が100Wだから結構電気食うかも、でも普段つけっぱなしになんかしてないし、夏使うといえば扇風機だが、どう見積もってもホットカーペットよりは電機食わないはずだ。恐るべし古くなった冷蔵庫。でも買い換えるにも先立つものが無いんだよなー。この際小さい安い冷蔵庫にしようかな、でも結婚したらきっと大きい冷蔵庫いるんだろうからK君みたいに大きい冷蔵庫が良いよなー。とはいってもK君も私も、とうぶん大きい冷蔵庫が必要にはなりそうも無いのだが。

2002/7/16
 久しぶりに独り言を書くなー。最近仕事が忙しくってなかなか書けなかったんだよなー。最近起こった出来事、
@
こないだの日曜日秋川でBBQをした、相変わらず道具を取りに行くのは私の役目になってしまった。道具はS君宅にあるので三鷹から車で三郷まで行ってきた。イヤーなんだか知らないが土曜日は混んでてまいった。BBQはK君H君N君K氏とWさんTさんT妹Mちゃんと私の合計9人だった、前回のBBQに参加していたA君は仕事だったらしい。当日は09:30現地集合にしたが、いつものように時間通りに集まるのは期待していなかったが、K君以外の人遅すぎです。だいたいN君にいたっては三鷹集合09:00てどういう事よ、もうちょっとまじめに参加しましょう。そんなこんなで結局開始したのはお昼頃だった。さらにMちゃんとT妹さんは当初13:30頃来ると言っていたのにMちゃんの寝坊で結局登場したのは15:00過ぎだった。あまり楽しめなかったようだが、あたりまえである。帰りの車で次回はちゃんと最初から行きたいと言っていた。
 さてBBQ自体はまあまあだったがいかんせんやはり開始時間が遅いので食べる方なども今ひとつな感じだったかな、それにビールを抜く為の時間が短いので帰りがきつかったと思う。私は車で駅まで迎えに行く約束があったの、珍しく飲まなかったのでよかったが。天気はよかったが暑くてまいった。今も日焼けが痛い。
 今回の教訓やっぱ遊びは朝からきちんとやった早く帰りましょう、おじさんには疲れを取り除く時間が必要です。
A
 ヤフーオークションでコードレスフォンを買った。7250円もした、しかしマニアックな機械なので仕方がない、電波の飛びは思っていたよりも悪かった。しかし普通の物と比べればぜんぜん比べ物にならないくらい飛ぶので我慢しよう。だがもっと大きな問題が起きたそれは「音質が悪い」私のほうは平気なのだが相手側は聞き取りずらいらしい。この問題はK君と話をしたときに指摘された。まあとりあえず使えるので気にしないようにしよう。
 
 
 



<戻る> <6月の独り言>