諸祝日にはいつもこの聖地で
ヴィジルがなければなりません
1970年6月20日
午後1時35分
聖母からのヴェロニカへのロキューション
たくさんのロザリオが唱えられなければなりません。
諸祝日にはいつもこの聖地でヴィジル(祈りの会)がなければなりません。最初のヴィジルは1970年7月1日(イエズスの至聖なる御血の祝日にして聖母の聖エリザベトへの御訪問の祝日の前日)の午後9時からです。
全てのヴィジルにロウソクがなければなりません。そして祝日の新たな到来を告げるためにロウソクは0時に点火されなければなりません。ロウソクが灯っている間、次の祈りが唱えられなければなりません。
マリア、世界の光、われらのために祈りたまえ!
  Mary, Light of the world, pray for us!
薔薇の聖母、われらのために祈りたまえ!
  Our Lady of the Roses, pray for us!
マリア、母親たちの御助け、われらのために祈りたまえ!
  Mary, Help of Mothers, pray for us!
何度も繰り返し唱えられなければなりません。
ベイサイド支持の信徒団体 St. Michael's World Apostolate は今もこの指示を忠実に守っている。
《ページ移動のためのリンクはにあります》
ページに直接に入った方はこちらをクリックして下さい→ フレームページのトップへ