旬菓工房 和創ふじの 『通年販売品の紹介』





御赤飯
新潟県産こがね米・北海道産ささげを使用しております
材料・仕込み・加工共に単純なのですが
故に、菓子店の技術力がすぐにわかるお品です
ところで、お赤飯の赤色と豆の由来は魔除けなんです!
豆ともち米の栄養バランスも最高の組み合わなのです。
とても縁起の良い御菓子です。
高崎どら焼き『華月』KAZUKI
北海道十勝産小豆と特製極上焼き皮の味わい
を楽しんでください
和創ふじのや 看板商品の一つですので、当店の
味を試してみたいと思う方は
是非最初に食べてみてください!
高崎市の花は桜です。満月の元、儚く美しい満開の桜を
イメージしたお菓子です。高崎土産に最適です。
極上『麩まんじゅう』
懐石料理ではお馴染みのお麩。
四国産高級川のりを生地に練り込み
北海道十勝産小豆・粒あんを包み茹で上げ
笹で包み仕上げております
夏はほんのりと冷やして、冬は温めて食べると
より一層美味です。


『ときわ』
常緑樹 松 を意匠としております
北海道産 白いんげん豆(大手亡豆)こしあん
蜜漬け大福豆を包み 特殊カステラ生地で
巻いております
和創ふじのや、自家製白あんの味が楽しめる
お品です お試しあれ!
高崎には常盤町、相生町、高松町など松にちなんだ町名が
あります。当時は往来の目印であっただろう銘木を由来と
しております。
『桃仙』
桃の実を蜜漬けし、白いんげん豆漉し餡で
包み、薯蕷まんじゅう生地で包み蒸し上げ
ております。桃のほの香をお楽しみ下さい。
古事記にあるお話、イザナギノミコトが黄泉の国から
戻る際に魑魅魍魎に追われて桃の実を投げつけ退散
させた説話に由来しているお菓子です。
桃の実を食べて邪気を払いましょう。
『照月』
特製蜜漬け栗を丸ごと一粒、北海道十勝産小豆粒あんで
包み、香ばしい最中種で挟んでおります。
小豆本来の香り・味わいが楽しめます。
拾遺和歌集 源順の句
〔池の面に照る月なみを数ふれば今宵ぞ秋のもなかなりける〕
に由来したお菓子です。

『豆大福』
新潟県産のもち米で作った餅種
北海道産の赤えんどう豆
北海道十勝産小豆
それぞれの美味しさが調和した
お品です
『上野三碑餅(くるみゆべし)』
世界の記憶遺産に登録された〔上野三碑〕
碑を意匠にしたくるみゆべしです
高崎産の原材料でつくられた〔高崎醬油〕を
使用し風味豊かに仕上げております
極上『だんご』
ふじのや秘伝の配合と製造方法で
つくられたKING OF WAGASHI
〔極上 だんご〕
当店の御菓子の味を試してみたい方
まずはこれより始めてください
高崎醬油みたらし・こしあん・よもぎ・きな粉
季節によって枝豆餡も登場します

top pageに戻る