MY LITTLE LOVER 「Clips」  PV撮影ロケ地のガイド

 CRAZY LOVE  チミケップ湖 (北海道)


デビューシングル「Man&Woman」は、東京での撮影であった。
母国、日本でのPVロケ撮影は、このとき以来となる。


チミケップ湖はアカエゾマツの原生林に囲まれた、周囲7.5kmの湖。

この湖は、湖畔に小さなホテル1つとキャンプ場しかない、非常に静かな湖ということで知られている。それもそのはず、一番近くの市街地からでも25kmほど離れているからだ。

最近、大自然ブーム(癒しブーム)のせいか、北海道にあるマイナーな湖がことごとく観光地化されているのだが、この湖はなぜか観光地化されていない。
遠いからという説もあるし、近くに温泉が湧かなかったから、という説もある。

そして、ここのハイライトは湖だけではない。近くにあるホテルがまた、味のあるホテルであったりするのだ。もちろんPVにも出てくる、あのホテルだ。

東京・大阪・名古屋・札幌などから、女満別空港まで飛行機の路線が伸びている。飛行機は普通運賃だとかなり高いので、早めに計画を立てて超割やバーゲン運賃などを使って行くことをお勧めしたい。

女満別空港から車で70分。このあたりでは比較的大きな都市である北見市からでも、車で40分かかる。
ただ、この湖は観光バスはもちろん、地元の路線バスも走っていないので、レンタカーを使うか、タクシーを使うことになる。

ただ、空港からのルートにせよ、北見市からのルートにせよ、カーブやアップダウンの激しい林道を通ることになる。

それに加えて、北海道ではいきなり道路が閉鎖されることもたまにあるので、もし訪れる際には事前に問い合わせてみるのがよい。
もし道が閉鎖されていたら、それこそ何十キロも迂回することになるからだ。

 

今回は、主にチミケップ湖の周辺情報について書いていきます。

 

1.チミケップ湖について

いきなり論文のようなタイトルではあるが、ほかに思いつかなかったので仕方がない。

すでに書いてきた通り、チミケップ湖は俗世間と隔絶されたところにある。PVでも何度かお目にかかるが、クマゲラやモモンガなどが数多く生息する。

キャンプ場は少なくとも2つあり、一つはYMCA専用のキャンプ場(こちらは一般客立入禁止らしい)、もう一つが無料の町営キャンプ場である。ただ、最近はアウトドアブームであり、オンシーズンである夏場はある程度混むらしい。

2.冬のチミケップ湖

人里離れたところにあり、しかもかなりの森の中にあるので、もちろん冬は冷えるだろう。真冬ではマイナス20度を軽く下回ると思われる。となると、当然この湖は冬季閉鎖だろう、と思うだろうが実は、この湖は冬でも活動している。

もちろんあたりは一面の雪景色で、湖の水も全面結氷する。だが、この氷の上を歩いていくことができるのだ。

とはいえ、湖の半分以上は一般人の立入りが禁止となる。自動車部品メーカーが、氷上テストコースとして湖を使うからだ。

また、冬でも通れる道路は、北見からのルート1箇所しかないので、ここが通行止めになったら湖にたどりつくことはできなくなる。

3.チミケップ湖でアウトドア・スポーツ

一転して、怪しげな観光パンフレットにあるようなタイトル。

実は、この一見なにもないような湖でも、いろいろなスポーツが楽しめたりする。

キャンプ : とても静かだが、平らな場所が少ない。ゴミはすべて持ち帰り。
釣り
 : ヒメマスなどが釣れる。60分で 1,000円+道具代。冬はワカサギも。
カヌー : 60分 1,000円。3艇しかないので、乗りたい人は要予約。
乗馬 : 60分 5,000円。
散策 : ウォーキング。1周4kmの探索路がある。

実に、これだけのことができる。なぜ、なにもない湖でこれだけのことができるのか。それは、このホテルがあるから、である。

4.チミケップ・ホテル

なにもない湖にある唯一の人工建造物。釣り・カヌー・乗馬は、このホテルに問い合わせてから利用することになる。いわばホテルは、この湖の主だ。マイラバのPVにも登場してくる。

木造のホテルであり、部屋はわずかに9室(うちシングルが1室)。シングルが1泊15,000円〜、ツインは2人で36,000円〜。

部屋にはテレビ・ラジオ・時計など一切置いていない。あくまで自然だけを楽しめ、というコンセプトだ。
部屋には暖房のヒーターはあるが冷房はなく、かわりに扇風機がある。網戸もついている。

このホテルにはレストランのほかラウンジと、表には(AKKOさんが手紙を書いていた)テラスがある。
夕食はフランス料理のフルコース(夏季は要予約 8,000円)。朝食とともにレストランで食べる。このレストランには、自動演奏のピアノと、テレビもある。
ランチタイムに限って、宿泊者じゃない人でも食事ができる。

このホテルはかなり人気があり、1ヶ月前に予約しても希望日が空いているとは限らないので、予約するなら早めがいいということだ。

そして、このホテルでは全館貸し切ってのブライダル・プランもある。静かな場所で挙式を挙げたい人には最適だろう。

------------

 

東京などから出かければ、1泊するだけでも相当な費用がかかるでしょう。

ですが、一生に一度はこんな場所で過ごしてみるのも悪くはないのではないでしょうか?

 

参考資料

☆ チミケップ・ホテル関連

チミケップホテル 】 ・・・ 最近できたホテルの公式HP。 情報・掲示板など。

チミケップ湖 旅行記 】 ・・・ マイラバファンShinGoさんの旅行記。写真つき。

ホテル紹介 】 ・・・ けっこう細かいことが書いてある。写真もあり。

 

☆ その他

津別町HP 】 ・・・ 北海道津別町の公式HP。津別峠のライブカメラもある。

 

B A C K