DIARY

5月ー。むがむがー。

2001/06の分

2001/05/31

・わーん。海洋堂のモネヴ欲しいよー。(泣
(売ってる所まで買いに行く暇が無いのん…)

2001/05/30

・5年程使っていた携帯電話が、使用できない回線等も出て来たとの事で、
無料で新しい機種に変えて貰うサービスで交換して貰いました。
けど最近の携帯は、なんだかヤヤコシクテ使い方が良く分からないですヨ…。
ついでにオヤユビがメッチャ疲れました。便利なんですけどね。:D

2001/05/29

・夏コミ受かりましたん。日”コ”55aですー。三日目は初挑戦ー。
壁じゃないので、気楽にまったりと何かに挑戦出来ればと画策中ですー。

・ようやくHGUCガンダム購入。
アソートで60箱中6個しか入ってこなかったと、玩具屋のオバチャンもおかんむり。
10分くらい愚痴を聞いたあと、勢いでGジェネのキュベレイも買わされるハメに(笑)

けど、まだ開封出来ないのん…。_;)

2001/05/28

・スーパーチューハイのスーパーロボット欲しいなー。

2001/05/27

・何だかもーいろいろ忘れてたりで、一体自分でも何をやってるのやら。(´Д`;)
自分の部屋の整理も出来ない人間は、頭の中の整理もマトモに出来ないらしい(´Д`;)
一段落ついたら、部屋も片付けよう…。予定は…半年くらい先か…(´Д`;)

・近所の玩具屋のオバちゃんに聞いたらHGUCガンダム入荷するのは火曜日頃と言ってた。
問屋経由で入荷曜日も定められてしまってる田舎の小売店は不利ですねぇ。
最近、問い合わせが多いのに対して対応しきれないと、オバチャンの愚痴を聞かされてしまうハメに。

とりあえず一個だけあった入荷したてのGFFのGP01をありがたく買わせて頂きまちた。

・MGイングラムが思ったよりも良さそげな感じなので、今から発売が楽しみだったりします。
当時の1/60のキットは海洋堂の1/35ソフビ見た後に買ったからイメージギャップが激しくて
頭部を初めてスクラッチした記憶もあり、結構思い入れ深かったりします。

・図面見て思ったのですが、左脚部ハッチが開かないのが少々残念。確か劇場版1では
リボルバーの予備弾薬が入ってた気がするからなぁ…。(片方しか開かない所がカッコイイという見方もあるのですが)
どの道プレイバリュー面において、2001年ならではの目新しさが感じられないのは少々惜しい気が。

・何気にBBの黒マークIIがメチャカッコイイのにショック。MGでも作り直して欲しいなぁ、マークIIは。

2001/05/26

・うぅ〜、締め切りが大ピンチっす…。どうにもこうにも、ひ〜〜。

2001/05/25

・相変わらずというか、自分が担当した作品をプレイする時間を確保できてないというのは、どうにも情けない話ですが…。
そんなワケで、ささやかながらお手伝いさせて頂いた「
21」、発売中でありますー。
おいらの担当は3キャラ。(うち、一体はおやじ)
木葉のにゃんこパジャマの案は、家に遊びに来てた知人の案だったのだけど、
ソレも半年以上前の話と思うと何か懐かしい…(その時は牛柄のモーモーパジャマだった気もするが…)

2001/05/24

・そういえばKブックスで、こんな事をやるらしいですー。
http://www.k-books.co.jp/shop/june/index.html
うぅ、けど3000円以上の買い物の上、確立1/2ってメチャクチャ条件シビアな気が〜〜。(><;
400枚もはけるのかしら…。(汗)

MANGAZOOにて壁紙第二弾を描かせて頂きました。
半透明のジェルっぽい装甲(?)に挑戦しようとしたんですけど、まだまだ研究の余地ありですねー。

・うがー、DC版スパロボα、ドリマガ見て超やりたくなった〜。けど明らかに忙しそうな時期…しょぼーん。

・どうにもヤバ状況から当分抜け出せそうになくて、最近はチャットもサーフィンも自粛中。
けどやっぱ一人だと寂しいね、実際(;´Д`)

2001/05/22

・特に楽しい話題も無い時は更新しない方が良いのかしら。
今書く事といったら、時間が無さ過ぎてヤバイという事だけ…?(自業自得)

2001/05/21

・久方ぶりに肉食って、10時間寝たら熱引きました。
て、10時間?!ぎゃー!!(死)

・久方ぶりに絵を左右反転してみたら悲鳴をあげました。
ぎゃー!!(死)

2001/05/20

・ダルイのは五月病かと思ってたら熱出てた。(;´Д`)
そもそも休日も平日も関係無い生活してる人間に五月病も何も無いですね。ふがふが。

・うぅ、けどホビーショー直接行って見たかったなぁ〜〜。でんでんどろどろ。

2001/05/19

・ちょっと体調崩し気味。ダ、ダルイ…=□○_

・最近ホービーショーとかで専ら話題になってるアイツ。

改めてデザイン見直してみると1/144とかでもクローやコンテナのギミック再現ってツラそう…。

2001/05/14

・今更ながらGT3買いました。ようやく〜。
そしてひたすらデモを鑑賞プレイ(笑)。いや、オイラもメカ絵描く時に「ウソでもいいから雰囲気重視」的な映り込みを
描くきっかけになったのがGTであって(身も蓋も無い…)、技術的な部分も含め色使いなんかも勉強になってたりします。(^^;
今回に関しては〜〜…。もう開いた口が塞がりません、どうにかして下さい(爆)
細やかな技術や表現法の積み重ねで成り立った映像は、
同じRGB世界の住人としては凄いとかスペック的に当たり前の一言で片付けるワケにはいきませんぬー。

とりあえず70近いのウチの親に見せても驚かす事が出来るのが、何より嬉しいソフトです(笑)

・余談。リアルの追求が没個性って考えは筋違いと思われ?

2001/05/13

・うむむ。何となく夏コミ以降の予定も決まった感じ。そろそろ動きますかー。

2001/05/12

・うー、レヴォは行けそうにないです…。ひょろー。

2001/05/11

・逆さアポロって今でも入ってるのかなぁ…。
以前会社に居た時は、一箱に2個入ってるのを引いた人間もいたくらいなのに、最近は全然引けない…。
何気に一箱に2個ってTOTO一億円並の確立だったのでは?!

2001/05/10

・既に発売してますがコミック天魔(成年誌)にて表紙を担当させて頂く事になりました。
デザイン担当の方の力にも救われて、かなり良い感じの表紙にして頂きました。感謝感謝〜。
けど成年誌に見えないので「売上落ちた」言われたらどうしようと、ビクビクものではあります(汗)
まぁ本人としては、そういう路線のつもで描いたので今後も好きなように突っ走ります?!ヽ(´▽`)ノ
(エロくしたい時はエロくするしー)

あ、しかしK-BOOKSのテレカ用の絵とイメージがダブるなぁ…。
いや、描いたの結構前なので忘れてたのですが…。

・えーとアレです。本屋でしゃがみこんで雑誌読むの、アレやめようよう…。みっともない上に邪魔ですし。
や、たまたま今日本屋で中学生が天魔の上にサンデーEX広げて延々と読んで
あまつさえ、その上に乗っけたまま立ち去ってくの見て…。(もちろん後で定位置に戻しました。オイラが(泣))
まぁ、こういう時だけそゆ事言うオイラも相当エゴのかたまり。けど、ドキドキしながら本屋に見に行ったのでちょっと悲しかったり。;;)

・ちなみに、
こちらのとこでもこっそり描かせて頂いてますー(美少女キャラゲーレビューのとこ)

2001/05/08

・経済的な面からも良さそげな粉末紅茶にハマってみたけど
1週間ちょっとで、42杯分をほぼ飲み干す。

甘ったるさも考えると、やっぱティーパックの方が良さそげでふ…。

2001/05/07

・大スランプ中。

何を描いてもダメダメモード。がくし。
今週は締め切りらしい締め切りが無いからかしら…。(その代わり来週が激ラッシュ)

2001/05/06

・寝すぎた。

…時間、戻ってくださぃ…。
て、とりあえず描きまくりゃー。

2001/05/05

・先日は久々にティアに行って、いろいろ本を買い漁ってみたり。
や、いろんな方に会えたり、島中でも結構良い本を見つける事が出来たりと刺激の面でも収穫アリアリ。
けど暫く来てなかったからか、参加してないサークルとかも多かったなぁ。少し寂しい。

・帰りは台場のアンミラで赤制服見て来たり、ボークスでマイティシリーズ見て来たり。
一日中歩いた割に筋肉痛にはならなかったのはオイラにしては珍しいと思いつつ、寝すぎて首が痛いのは何とも。
や、けど久々に楽しい一日でしたん。

・新宿黄サブにも寄って、ウワサのランナーバラ売りのコーナに初めて行ってみました。
これがまた見てるだけでエラク面白くて足りないパーツや予備のパーツを探すのが本来の目的なのだろうけど、
ランナーから余ったパーツをどう組み合わせれば他のキットに流用出来るか考えるのが面白くなってきたり。
(しかしMGでランナー売りしれてるアイテムの多くがサザビーやマークIIという辺りが如実ですのぅ。)
で、本命のνガンの頭は手に入らず。やっぱ改造保険用として、人気アイテムなんですなー。(苦笑)

・帰りにGT3買おうとおしたら、お金が足りなくなってて店員の前で恥かくことに。
計画性が無いねぇ(;´Д`)てゆか、いろいろ買いすぎたー。

2001/05/02

・うーわ。もぅ5月だ。何とかしてください。何とかしなくちゃ。<何を?

Choirビジュアルムックにてイラスト一枚描かせて頂いてますー。わーい、オイラなんかが描いて良いのかしら、ぶるぶる。

2001/04の分

戻る