ある日の一言(2024年1月~)
<母親の部屋> <子供の部屋> <関連リンク> <普通の家>
内容紹介
ある日に起こった出来事、感じたことを一言書きます。楽しみにしててください。
10月27日
1年以上更新できなかった。
近況を報告すると、マサキは大学院を卒業して昨年から仕事についた。仕事場所が離れているので長年いた今の場所を離れて一人で生活している。
ショウヤは大学院1年生となり最近は国際学会でフィンランドに行ってきた。ポスターセッションらしい。ポスターセッションとは展示物の前で待っていて、来客者が質問したときに回答する。もちろん全て英語で聞いてくるので、英語で答えないといけない。話をきくとなかなか苦労したみたいだけど、質問する外国人も丁寧に説明してくれたらしい。
自分は郡山生活9か月となり、安定した生活を送っている。前住んでいたところより40分ぐらい離れているが、こちらは洪水のリスクはない。語学はあいかわらず英語、ドイツ語、中国語を継続して勉強している。それぞれ1か月に1回~4回程度だが忘れることなく継続している状況だ。
1月1日
明けましておめでとうございます。今年も普通の家をよろしくお願いします。
1999年から書き始めた普通の家も既に25年たちました。その間、脱普通の家を目指して頑張ってきましたがまだまだ努力不足で反省するところが多いです。これからも未来に向かって日々精進していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
再び福島県郡山市で単身生活が始まりました。